平成28年09月15日 木曜日号
“意外な夜の過ごし方/中西 優”
今年の中秋の名月は、本日15日。
我が家の玄関も秋のしつらいへ。
■伊勢木綿 手ぬぐい/石庭
■矢筈薄・秋明菊・吾亦紅・萩
「秋の夜長」という言葉があるように、秋は夜が長く感じられる時候。
そんな長い夜を快適に過ごす方法で今、注目されているのが
こちら!
え!? というお声が聞こえてきそうですが、
はい、ふんどしです。
詳しい説明は、本や専門家にお任せ致しますが、
この「夜ふん」にいろいろ効果あり、ふんどし女子が急増中なのだとか。
個人的な感想としては、とにかく「快適」なのです。
しかも最近はお洒落なふんどしがネットでも買えちゃう。
でも、折角なので
自分の好きな色、心躍る柄を見にまといたい!
と言うわけで、
SOU・SOU布袋の二階、SOU・SOU染めおりへ。
生地選びは、ふんどし先輩こと古川祥子と。
選んだ生地に合わせて手芸屋さんでリボンを選び、
あとはチクチク。。。
まさか自分が、ふんどしにはまる時が来るなんて。。。
こんな話題をかけてしまうのもSOU・SOUだからこそ。。。
(もしも気分を害された方がおられましたら、誠に申し訳ございません。)
ですが、ちょっと大っぴらには言うのは憚られる「ふんどし話」を
あえて書きたくなってしまうほどに、「快適」なのです。
ちょっとした話のネタに、お手製のプレゼントに、
話題性抜群です。
平成28年09月14日 水曜日号
“お月見に。/中島 敬兜”
休日は、ゆっくり寝たい気持ちと大喧嘩しつつ
朝からお茶のお稽古に向かいます。
習い始めてまだまだ全然ですが
少しずつ何となく分かるようになってきて
僕なりに楽しんでいます。
さて、今日は「月点前(つきてまえ)」のお稽古です。
お道具が小っちゃくて可愛いので
とても好きなお点前です。
「シャカシャカシャカ… (右手つりそうやわ。。)」
お道具を拝見に出してみたり。
「これ何だったっけ…(また記憶喪失やぁ)」
しばらくすると・・・
秋の夜長に
お茶でも一服いかがですか。
平成28年09月13日 火曜日号
“シン・ゴリラ/中岡 正希”
京都市動物園が楽しかったんです。
特にゴリラの存在感がハンパなかったので今日はゴリラの現実と虚構にお付き合い下さいませ。
まずは京都市動物園の動物以外の目玉スポット、
あの木村英輝さんの描く雄々しいゴリラがお出迎え。
そして次はリアルゴリラに会いに行きました。
奥さんとお子さんは優しそうで可愛いかったんですよ、
何かお母さんと毛繕いみたいなのしたりして。
スゴかったのは親父です!
み、、、見にくい写真!スイマセン。。。
でもその威風堂々たる立振舞がホンマ格好良かったんです!
背筋とかくびれとかもうバッキバキの体しとるんです!
そして目の前でう◯こしよるんです!堂々と!ふてぶてしい!
かと思いきや遠くから嫁と子どもを良い感じの顔して見守ったりしとるんです!
見ていてホント飽きませんでした。
ゴリラ熱冷めやらぬままスタッフにもそれぞれのゴリラを描いてみてもらいました。
ヤンキーゴリラ?
ホンマに何も見んと描いたの?
イランのゴリラはこんな感じなんかな。
自画自賛。
スペインのゴリラはこんな感じなんかな。
いや絶対ちゃうしっ!!!
最後は4歳児に「なあゴリラやってーや。」と無茶ブリ。
最初は楽しくドラミングしてるなーと思ったら、、、
ちょっとテンション上がってもーて、、、
ウホっ。
平成28年09月12日 月曜日号
“ひゃっか、えがお、すいぎょく/徳治 千夏”
もうちょっとマシな顔してよ!の後のこの表情。
秋物第1弾!ひふじばんが入荷したので着てみました。
左:絶賛両目ものもらい中の長女はるか
■ひふじばん 十分丈/ひゃっか XL
中央:「えがお」着て、作り笑顔の次女はつね
■ひふじばん 十分丈/えがお XL
右:ものまねコロッケの顔マネ長男はなぶさ
■ひふじばん 十分丈/すいぎょく L
他2柄共に近日ネットショップ発売です。
学校行事が目白押しの秋。
新作ひふじばんを着て目立っていこう!!
はつね、すぐ顔に出るのは今も昔も変わらないね。。
平成28年09月11日 日曜日号
“残暑の・・・/徳治 達也”
残暑にひとつ、涼しいお話でもいかがでしょうか?
申し遅れました、3度のメシより怪談が好き、傾衣 徳治です。
あれは下鴨神社の糺の森が怪しい光に包まれた時のこと。
ざわざわざわざわ
何やら大勢の人が集まり、、、
返り血を浴びた落ち武者のように朱くなった桜門に吸い寄せられ、、、
!!
大きな稲光が桜門を激しく照らしたその時!
背筋に冷たい空気を感じ、振り返ってみると、、、、
ギャーッ!!
オギャーッ!!
ヒッヒッヒッ・・・・
!?
そ、そのポーズなんやねん、、
平成28年09月10日 土曜日号
“やっぱり踊りはやめられない/道解 光大”
明るい時間も短くなり、暑さも和らぎ夏の終わりを感じる今日この頃。
皆様いかがお過ごしですか。
そんな時期に開催される祭といえば。
今年もやって参りました、東京高円寺阿波踊り。
毎年祭のレベルを上げ、お客様も増え、踊る阿呆も増えています。
こんな楽しい祭を近くにいる人に味わって欲しい、と思い朝から他スタッフにも踊らせております。(https://www.sousou.co.jp/ichigoichie/item_51290.html)
今年は一日だけの参加となりましたが、またいい思い出が増えました。
まずは朝から息子と祭りを楽しむ時間。
二人揃っての松は、おばちゃんに大人気。
息子は初めて神輿を見て。
白黒も渋いね。
花道の全ての大太鼓が並んだ一枚。
どの連にも負けてない、その気持ちが大事。
最後は三人で。
お疲れ様。
来年は家族で踊れるかな-。
- コメント
-
おはようございます。いつも お店で大騒ぎ スミマセン^^; 先日 お邪魔した時に 阿波踊りの事伺おうかなぁ…って思っていました。私も 荻窪病院で生まれているので この辺の話 胸が騒ぎます。御坊ちゃま 可愛いですよね〜 又 お邪魔します。
福山 浩美様
コメント頂きありがとうございます。
いつも楽しくお買い物して頂いてる姿を、横目で見ていますよ。(笑)
私が店頭に立っている際は何でもお声がけ下さい。
阿波踊りは最高のお祭りです。
来年は、是非見にいらして下さい。
- スタッフ(道解)が最近書いた記事
- 関連記事
平成28年09月09日 金曜日号
“重陽の節句/寺川 沙智衣”
台風の到来が増えはじめ、秋がやってきたことを実感する今日このごろ。
お店の周りに植栽されている木々の雨に濡れた様子も美しい・・・
そんなSOU・SOUへの出勤が毎日楽しいです。
そして9月のはじめ、本日9月9日は
「重陽の節句」です。
皆さまご存知かとは思いますが
詳しくは茶ガールのコチラのブログを。
重陽の節句は別名「菊の節句」とも呼ばれるそう。
SOU・SOUには、菊をモチーフにしたテキスタイルがずらり。
菊づくし、
菊水、
菊、
丸に小菊、
菊だより、、
菊の花だけでもこんなに様々あるのだなーと改めて思いましたが、何かわすれている気が、、
そうそう、私の大好きなテキスタイル「長閑(のどか)」です。
テキスタイル名に「菊」が入っていないものの、長閑は実は“真っ白な大輪の菊”をイメージしているのです。
「長閑」のテキスタイルは、畳まれている時より広げたほうが柄の全貌が見えて素敵です。
伊勢木綿店長と、この手ぬぐいで何か作れないかな~と相談中。
皆様も、季節の植物が描かれたテキスタイルで、
日本の節句や旬をお楽しみいただけたら幸いです。
私の今の気分は「長閑」で決まり!
それでは、皆様も思い思いの重陽の節句をお過ごしくださいませ!
平成28年09月08日 木曜日号
“東映太秦映画村/椿 美樹”
台風迫る曇天の中…
東映太秦映画村に行ってきました。
着いて先ずは昼ご飯!
お店の内装もスタッフさんも雰囲気あっていいですね~
腹ごしらえを終え、村中を徘徊していると…
ん?
え…
いやいやいやいやいや
ネッシー出てきよった…
尚、映画村とネッシー(?)の関連性は全くの謎で御座います…。
気を取り直して散策再開!
映画村にはアトラクションが満載で、お化け屋敷、
からくり忍者屋敷など…片っ端から体験していきました。
からくり忍者屋敷でSOU・SOU好きのくのいちに話しかけていただきました!
写真撮影はNGだったのですが、個人的にはここが一番楽しいアトラクションでした!!
ここに来てじわじわと降りだす雨。
前回の奈良町といい、私はどうも雨女のようです。
笠は自前なのですが、海外の方に写真をお願いされたり
スタッフさんに間違われたりと映画村の雰囲気にはばっちりはまっていたようで何よりです。
ただ電車の中等、結構邪魔……かさばってしまうのが難点です。
折りたためてもっとコンパクトにできたらなあ……ん?
そんな時には備前笠!
さっと折りたたんで鞄にしまうことができて便利で御座います!
念のためにと雨傘も持っていたのですが、笠だけで十分に雨を凌いでくれました。
油屋や髪結所、め組や新選組屯所など、沢山セットがあり夢中で写真を撮りました。
中に置いてある小物まで…細かい設定に感激致しました。
全部を載せたい気持ちを抑えて、ここらへんで締めくくらせて頂きます。
雨の東映太秦映画村、満喫致しました。
- コメント
-
この映画村で先日行われた「江戸酒場」というイベントに参加しました。SOU・SOUさんでキメた方もたくさんおられました。次回がいつなんだかわかりませんが、椿さんが楽しまれた場所に東映の俳優さんたちが扮装して楽しませてくれますよ。ぜひ行ってみて下さいな。詳しくはこちら。
http://www.toei-eigamura.com/edosakaba/ANN様
コメントありがとうございます。
そのようなイベントがあるとは初めて知りました!
とても興味深いですね。特に“丁半BAR”が気になります…!
椿さん、丁半BAR 楽しめますよ。綺麗な壺ふりのお姐さんと美酒を片手に木札を張る。サイコーでした。江戸酒場さんのfbにいいね しとくとなんとなく次回の予定がわかります。
ANN様
返信ありがとうございます。
それは是非とも参加したく存じます…!
今度Facebookで探してみようと思います。
素敵な情報ありがとうございます!
- スタッフ(椿)が最近書いた記事
- 関連記事
平成28年09月07日 水曜日号
“トマトの季節にガスパチョ/チェルシー”
スペインの夏では、海へ行き、家に帰ったらキンキンに冷えたガスパチョ (gazpacho) 飲みたいですよね~!!
夏はトマトが安くて、ガスパチョをたくさん作れます。健康で、美味しくて、最高です!!!
ガスパチョのレシピは、たくさん種類があり、色々試した中での私のオススメのレシピをシェアします!!ぜひ作ってみてくださいませ!!!
Gazpacho /ガスパチョ (4人分)
◆ 材料:
-7~8個 熟したトマト
-2個 ピーマン
-1本 きゅうり
-50ml オリーブオイル
-50ml 酢
-塩 小さじ2杯
◆ 作り方:
トマト、ピーマン、きゅうりを小さめに切って、ミキサーに入れます。オリーブオイル、酢と塩もミキサーに入れます。ミキサーで3分間ぐらいONにして、もう出来上がり!!!簡単ですね!!すぐ飲みたかったら、茶碗にガスパチョを入れて、1~3個の氷も入れます!それか、冷蔵庫に入れて、後で飲みます!
☞ レシピはお好みで全然変えれます。にんにく入れても美味しいし、ガスパチョをもっとドロドロにしたい場合はパンのスライスをミキサーに入れれば良いです。ピーマンのかわりに赤ピーマンでもOK!!
ガスパチョ気分で
.
.
.
甘とうがらし
きゅうり
トマト
お好みの SOU・SOU gazpacho 召し上がれ!!!
- コメント
-
早速作ってみました ガスパチョ♪
ピーマンがなかったので万願寺唐辛子で代用。
レシピの半量で作りました。
とってもとっても美味しかったです!
作りながらスペインの友達を思いだしたり、
いつもと違うワクワクした料理時間になりました。
sousou ガスパチョも近々トライしてみます〜♪あき様
Que bien!!! 良かったです!!そうですね、ガスパチョのレシピはとても多才なレシピなので、家にあるもので作れて、良いですね!!
良いレシピ教えてもらって、私も嬉しいです!!
確かに、ガスパチョってスペイン思い出しますね~!私は最近ガスパチョを作ったら、
スペインのフラメンコのGIPSY KINGS、Paco de Luciaなど聞きながら作っていて、スペインに旅行しているみたいです!
コメント頂いて有難う御座います!!!
- スタッフ(チェルシー)が最近書いた記事
- 関連記事
平成28年09月06日 火曜日号
“八朔祭へ/巽 佳美”
八朔とは、旧暦8月1日(朔日)のこと。
このころ台風や病害虫の被害をこうむる事が多いため、風雨を避け順調な五穀豊穣、家内安全を祈る為に行われてきたお祭りで、熊本や福井のものが有名ですが、京都でも松尾大社で行われています。
おおよそ9月の第1日曜に行われ、女神輿・子供みこし・八朔相撲・赤ちゃん土俵入り・嵯峨六斎念仏など見どころもたくさんあるようです。
今回は前夜祭へ行って来ました。
次女は松尾大社さんでお宮参り、七五三とお世話になっています。
醸造の祖神として有名ですね。
私もお酒とは、切っても切れぬご縁が…。
今後とも良いご縁が続きますように。。。
そろそろ夕暮れ。ちょうちんが雰囲気を盛り上げます。
いよいよ、今夜のメインイベント!!盆踊りです。
今年の夏帰省した際、地元の盆踊りへ久しぶりに参加しましたが、幼少期から踊り続けてきたものは身体に染み付いていて、すぐに踊れました。
老若男女問わず、輪になって踊る日本の夏。
ええもんやな〜と、京都に住んで18年、遅ればせながら初参戦です。
「江州音頭」、まだまだですがきっと来年もお邪魔します!
9月15日は、中秋の名月。
過ごしやすくなった夜に、ちょっとお散歩も気持ちが良さそうですね。
松尾大社さんでも「観月祭」が行われるそうですよ。
平成28年09月05日 月曜日号
“大人も足袋下 こどももたびした/瀬野 佳代子”
手ぬぐいともう一つ、365日ほぼ使うSOU・SOUアイテムの1つが足袋下です。
夏から秋へと季節が移ろう最近は、足袋下+下駄がお気に入りです。
食欲の秋を目前にひかえ、みたらし団子
足袋下で気軽に季節感を取り入れるのも楽しいです。
これから活躍しそうなのはこちら
○運動会 ○実りの秋 ○どんぐりころころ
親子でお揃いで履いていただいてもより気分が盛り上がりそうです!
そしてこちらはわらべぎに最近入荷したこども足袋下たち
○ごえもん ○おはじきとよこだん
○あまとうがらし ○そすう よつみ
私が大好きなのはこちら
○こんさい
贈り物に親子でお揃いにできる柄をお探しのお客様もいらっしゃいますが、
遊び心のあるこんな柄も楽しいと思います。
大人の足袋下ではお作りしていないこども足袋下だけの柄も。
○はなこ
こども足袋下 新柄のnetshop発売はしばしお待ちくださいませ。
尚、足袋下のサイズの見分け方はこちらをどうぞ!
平成28年09月04日 日曜日号
平成28年09月03日 土曜日号
“愛煙家の新調/佐藤 洋平”
前回のコレから早一年と半年…
傾奇者の暮らしに必要なアイテム
『煙管』
先代の煙管様が逝ってしまわれた為
近所のタバコ屋さんにて新しくゲットしたのがこちら!
真鍮の短い煙管、燻んだ金色がかっこいい…
煙管は本体そのものがフィルターの役割をしているので
長ければ長いほどマイルドな煙を楽しむことができ
逆に短いとヘビーな味になるので、今回の煙管は割とヘビーな味わいですね。
御託はいいのでサッサと頂いちゃいましょう。
「う〜ん、うまい!」
※このブログは喫煙を推奨するものではありません。
※タバコは二十歳になってから!
- コメント
-
佐藤洋平さん、かっこいいです!
写真集出ないでしょうか?笑高井敬子 様
コメント有難う御座います!
現在、写真集販売の予定は御座いませんが店頭にて佐藤と一緒に写真を撮るサービスは行っております!お気軽にお声かけ下さいませ!
煙管、、、キセル、、、
刻み煙草を嗜む、、、
傾奇者は傾衣ならばこそ、
煙管でのいっぶくが至福のひととき、、、
片身の狭い愛煙家にも、
ぐるりから注目されるステージを、、、
これからも傾衣に
腰差し煙管を=つかみ=に、
煙たがられようと、、、これですわ武田 様
御存知の通り、傾衣と煙管
最高の組み合わせで御座います。
お身体に気をつけつつ、傾いた喫煙ライフ楽しんでいきましょう!
背景も中東の秋..っぽかったんで、イランの水煙草(そんなんあるんか?)かと思てしまいました。傾衣でこーんな雰囲気の煙管と煙草入れのセット、出ませんかねぇ。傾衣女子のわたくし、即座にGETして仲見世の格子越しにお兄さん誘いますえ(笑)
ANN 様
SOU・SOU喫煙具、いいですね!
僕は持ち運びの時は手ぬぐいに包んでました!
煙管の羅宇部分にSOU・SOUのテキスタイル…かっこよさそうです。
- スタッフ(佐藤 洋)が最近書いた記事
- 関連記事
平成28年09月02日 金曜日号
“青山店への行き方/斎藤 佑一”
最近はお酒を飲んで寝てしまう事は無くなりました。(詳細は斎藤英の日記)
皆さまこんにちは。そろそろ秋の薫りがするいい季節がやってきますね。僕の気分はすでに秋です。
そういえば最近、「今◯◯にいるんですが、どう行けば良いですか?」
「骨董通りからどの道を曲がれば良いですか?」など沢山のお問い合わせをいただいております。
という事で、眼鏡で関西の方の斎藤が青山店への行き方をご紹介させて頂きたいと思います!
それではlet's go!
※行き方は何通りかございますが、今回は一番シンプルな道順をご紹介致します。
まずは青山店最寄り駅(東京メトロ 半蔵門線、千代田線、銀座線)の表参道駅B3またはB1出口に向かいます。
B3出口にはエスカレーター、エレベーターがございますので、例えばベビーカーをお使いのお客様におすすめのルートです。
出口を出ていただき青山通りを直進すると「南青山五丁目」の交差点が見えてきます。
交差点横には「MaxMara」。こちら角を左折して下さい。(渋谷方面からお越しの方も目印はMaxMara)
そのまま骨董通りをしばらく直進すると「小原流会館」が左手に見えてまいります。
「ローソン」を左手に見ながら通り過ぎ
次に見えてくるのは「スターバックスコーヒー」。ここも左手に見ながら通り過ぎます。
「スターバックス」を越えるともうすぐ到着。青山通りから三つ目の信号角、「堀不動産(HRE)」と「rev k shop」という靴屋さんの間にある道を左に曲がります。
(平成28年9月29日追記 最近「堀不動産(HRE)」がもう1軒、スターバックスの手前に出来ましたが、曲がるのはこの信号がある角ですのでお間違いなく!)
(平成31年2月13日追記 現在、信号角の「堀不動産(HRE)」は「ete」というジュエリーショップに変わっています。)
曲がって頂くと駐車場の隣に大きな鯉の絵が目印の店が見えてきます、、
いらっしゃいませ!SOU・SOU KYOTO 青山店でございます!
今回のポイントは、、
①B1、B3出口を出たら南青山五丁目交差点へ。
②南青山五丁目交差点の角にあるMaxMaraを左折。骨董通りへ。
③骨董通りにある「小原流会館」→「ローソン」→「スターバックス」を左手に通り過ぎる。
④青山通りから三つ目の信号角、「堀不動産(HRE)→※現ジュエリーショップ「ete」」と「rev k shop」の間にある通りを左折です!
万が一、迷ってしまった!という方はお気軽にお電話下さいませ。(tel:03-3407-7877 営業時間11:00~20:00)
皆様のご来店お待ちしております!
- コメント
-
お店に行きたかったのですが、4月8日からお休みだそうですね
残念です。
次回迄、我慢しまーす。☺️佐藤春美様
コメントありがとうございます。
4月8日以降も営業しておりますよ!
ご都合合いましたらお運びいただけますと幸いでございます!
- スタッフ(斎藤 佑)が最近書いた記事
- 関連記事
平成28年09月01日 木曜日号
“ご存知ですか?/斎藤 英行”
タイトルにあるように、皆さんご存知ですか?
SOU・SOUのこのスタッフブログです。
毎日読んで下さっている方や、スタッフの名前など憶えて下さっている方は、お気づきかもしれませんが?
SO,このスタッフブログの順番はスタッフの苗字、あいうえお順なのです。
今のローテーションとしては、荒武から始まり、李 蕭蕭で一周する流れなのです。
途中、結婚などで苗字が変わったスタッフは、前の苗字のままの順番になっているのですが、、
なので、青山店のスタッフブログが続いているのは、小宮→米野→斎藤ひで→斎藤ゆうと苗字順で4連続になっているのです。
その流れで、青山店店長の吉田(前 岡部の順番)の時には、この4人は
(あっ、そろそろ自分の番が近い)と心の中で思うのです。
そんなこんなで、自分の携帯に入っている写真を探し始めるのですが、
私、まー使える写真なんてありません。むしろ、撮ってません。
まー、こんな性格なんで、7年以上ブログの時にはアタフタしております。
この土壇場まで準備しない自分を何とかせねばなりません。
道解の携帯には、そりゃー可愛い愛息子の写真も多い事でしょう。
きっと可愛い動きの写真や、寝顔の写真もあるに違いありません。
んっ、寝顔…。。
💡あった、寝顔
SO、明日のブログのこの人。
可愛い?寝顔。
この二人と飲みにいっては、永遠くだらない話はつづきます。
下ネタ話が終わると、佑一君は、、
こーなります。
いつも、遅くまで付き合ってくれてありがとう。
面と向かって言えないので、このブログで感謝を伝えます。
そして道解君も私のブログに多数出演してくれてありがとう。
唯一地元の帰ったときの写真が1枚ありました。
地元に帰るといつも集まって飲みに行くメンバー。
東京から友達が帰ってくるから、と口実に飲みに来る奴ら。
子育て中に家を出させて貰える都合のいい理由になっているようです。
とりあえず、
今後はちゃんと写真を撮る癖つけなければ。
- スタッフ(斎藤 英)が最近書いた記事
- 関連記事
-
平成28年08月30日 火曜日号
“妖怪たちとの夏/小宮 和子”
この夏は、いろいろな妖怪たちと出会いました。
江戸東京博物館にて開催の、大妖怪展。
猫の妖怪(?)は六本木ヒルズで出会いました。
甥っ子と二人で行ったサンシャインのウルフェスでも、セミのボスに遭遇しました。
身近にいた妖怪は、まだ私を認識していない姪っ子。
一歳の誕生日にきんたろうを贈りました。
私が近寄ると、物凄い声で泣き叫びます。
人間も妖怪も、よくわからないから面白いのです。
平成28年08月29日 月曜日号
“小巾折新柄/黒澤 桂子”
小巾折に待望の新柄が登場です。
私が個人的に好きな小巾折/日々の春暁(右)と黄昏時(左)。
今回はこれだけではなく、さらに・・・
こちらも入荷!
さらにさらに・・・
こちらも入荷!
鞄としての使い方はもちろん、
小巾折をご進物用のラッピング袋にするのもオススメです。
可愛い、包むの簡単、そして再利用出来るということで、良いコトづくしでございます。
こちらの新柄は只今、布袋店と青山店にてご覧いただけます。
ぜひお立ち寄り下さいませ!
※小巾折の新柄はnetshopにも順次掲載予定でございます。
- コメント
-
ラッピングに使うとは思いつきませんでした!素敵ですね!今度試してみようと思います。
ゆうこ様
コメント頂き、ありがとうございます。
ぜひぜひお試し下さいませ。
差し上げる方を思って柄を選ぶのも楽しいひとときでございます!
- スタッフ(黒澤)が最近書いた記事
- 関連記事
平成28年08月28日 日曜日号
“我买了自行车(自転車買いました)/岸上 愛”
8月末、まだまだ暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
自転車通勤を始めようと思い、4月に1台、さらには7月末にもう1台購入しちゃいました。
車体はどちらもBMX、小柄な自分でも乗りやすく、
汗だくになりながらも日々の自転車通勤がとても楽しいです。
(写真はルコックコーディネートで桜巡りをした時のものです。)
着衣スタイリスト・石田明日香が着衣での自転車通勤コーディネートを紹介しておりましたが、
今回私は傾衣で自転車通勤コーディネートを紹介しようと思います。
■備前笠×高島縮 風靡上
■身長:153cm
■備前笠/銀灰色 Fサイズ 9,288円(税込)
■高島縮 風靡上/water land Sサイズ(完売御礼)
■麻 富士/濡羽色 Mサイズ 11,664円(税込)
(*写真では富士を3回巻き上げ、短めにしております。くわしくはコチラをご覧くださいませ。)
■自力マジック足袋/濡羽色 2,900円(税込)
まだまだ日差しの強い季節には、備前笠と高島縮 風靡上がオススメです!
備前笠ですと頭がすっぽり入るサイズの為、風で吹き飛ぶこともございません。
(被る前に頭に手ぬぐいを巻いておくと汗も吸ってくれるのでとっても快適です!)
■風靡上下×麻 陣羽織
■備前笠/銀灰色 Fサイズ 9,288円(税込)
■麻 陣羽織 肩括り/濃紺 男Fサイズ 15,012円(税込)
■裏カノコ風靡上/flying elephants Sサイズ 5,961円(税込)
■(30%OFF)裏カノコ風靡下(膝下)/flying elephants Mサイズ 8,240円(税込)
■ 股付5枚足袋/一二三 22cm 8,640円(税込)
風靡上下だけではちょっと恥ずかしくて着て歩けまへん・・・という方には、
羽織るだけで雰囲気が変わる陣羽織をオススメ致します!。
153cmの身長で膝下丈の陣羽織 は一見動きにくく見えますが、麻素材で軽いので動きやすいです!
そして、BMXに籠付きということで、、、
この感じ、お察し頂けましたでしょうか?
一度でいいからやってみたかったんです・・・。わらべちゃんを乗せてみたかったんです・・・。
そして、この御方みたいな事もやりたかったんです・・・。
「キッシー・・・オウチ・・・カエル!」
京都でド派手な自転車をお見かけしたら、見守ってやって下さい。。
- コメント
-
こんにちは。
高島縮 風靡上/water land は全店完売でしょうか?
非常に素敵な柄に一目惚れし是非欲しいのですが…
お返事お待ちしております。岡音様
コメント有難うございます。
ネットショップからメールが届いているかと思いますが、こちらの商品は再入荷無しでございます。申し訳ございません。
今後共SOU・SOUを宜しくお願い申し上げます。
- スタッフ(岸上)が最近書いた記事
- 関連記事
平成28年08月27日 土曜日号
“傾衣でおでかけ62 /川勝 拓”
今回のテーマは「女も男も備前笠」です。
写真はスタッフのお茶練風景。この日は皆、備前笠かぶってました。ええですねぇ。
傾衣で販売していますが、女性も勿論エエ感じにかぶっていただけますよ!
エッジの効きまくった縦折れ帽子。気分は傾きまくりMAX。
■濡羽色(ぬればいろ)
■銀灰色(ぎんはいしょく)
■憲法黒茶(けんぽうくろちゃ)
■濃紺(のうこん)
全部で四色の備前笠 9,288円(税込)
さぁ、皆はどの色で傾いちゃう?
平成28年08月26日 金曜日号
“この夏のいろいろ/吉田 優里”
8月も終わりに近づきそろそろ秋の気配が・・・と言いたいところですがまだまだ寝苦しい夜が続きます。
先日の若林のブログを見て、そうそう!やっぱり。夏の寝巻きはこれやんな~と
いう事でヨレヨレ縮みはこの夏も大活躍です。
寝る時に締め付け感があるのは好きじゃないので
えんゆう穿きのウエストのゴムを細めのいわゆる昔ながらのパンツのゴムに入れ替えてゆるゆるにして履くのが快適です。
興味のある方は是非お試し下さい。
今年の夏は主人の実家から頂くたっぷりの夏野菜でほぼ野菜を買わず乗り切り
千葉の花火も満喫しました。
黒みつ醤油のかき氷も頂き
大好きなNHKの「プロフェッショナル」という番組に出演した方と一緒に解説付きでその回を
観る!という夢のようなことが実現したり。
ある夜はオリンピックを楽しみながら・・・
気休めの運動をしてみたりして・・・
そして北海道の知り合いからの残暑見舞いでは・・・
「SOU・SOUのスリッパ足袋をNETSHOPで買いました。使い心地も抜群!楽しんでます!」という
嬉しいお便りも頂きました。
そんなこんなで楽しい事が盛りだくさんの今年の夏のいろいろでした。
- コメント
-
おはようございます。写真の中にウチにも 同じもの2つ見つけました。ウチは あまり活用されていません^^; 昨日も又 オンラインショップで買い物をしてしまいました… お店にも お邪魔できる様 頑張ります❗️
福山浩美様
いつもありがとうございます。実は〇ッグ〇〇ックというものもありましたが引っ越しの際に母が使う!というので実家に送りました。実家ではカバーがかかった室内用の自転車の横にたたんで置かれていたのを見ました。。笑
丸くて大きいのはソファーに座った時の足置きです。たまにテレビを見ていてウケた時にバタ足する程度です。。
NETSHOPでのお求めもありがとうございます。秋物の新作もいろいろ気になるものが盛りだくさんです。また店舗でもお待ちしております!
- スタッフ(吉田 優)が最近書いた記事
- 関連記事
-
おはようございます。
いつもビックリする話題をお話いただき有難うございます。夜ふん!響が可愛いですね。気になっちゃいます。また行った時、話してくださいね。会うのを楽しみにしています。
青山様
コメントありがとうございます!
ふんどしについては微々たる知識しかもちあわせておりませんが、ぜひ話させてくださいませ!
私もお会い出来る日を楽しみにお待ち致しております。
すごく興味があります!
お風呂の時間以外はずっと締め付けているので、ふんどしを着用した時の快適感が未知です。
私も作ってみようかな~♪
ピュレ様
コメントありがとうございます。
初めはちょっとそわそわするかも知れませんが、慣れると快適なので、ぜひぜひお試し下さいませ。
作るのも簡単なので、お勧めでございます!
同感です。
私も先日一枚だけ、ネットで買ってみました。
2枚目からは、簡単そうなので自分で作ってみようかなと思ってたとこでした。
きっと密かに流行りだす予感がします。
明美@愛知様
コメントありがとうございます。
ふんどしユーザーのお声が聞けて嬉しいです!
手作りにすると、アレンジもしやすいですし
作り方や形もいろいろあるので、自分ごのみのふんどしを探すのも良さそうですね。
更なるふんどしブームに期待です。
この記事を読んで衝撃を受けました。でもなんだかすごく気になる!
というわけで、さっそくこの本を図書館で借りました。SOU・SOUの手ぬぐいで作ったら気持ち良さそう〜と妄想し始めています。すぐにでも試したい…!
素晴らしい情報ありがとうございます♡
anzai様
コメントありがとうございます。
そうなんです!伊勢木綿の生地で作ると、使うごとに柔らかくなり風合いも増し、とてもいい感じなのです。
作るのも楽しいですし、ぜひお試しくださいませ!
やっと、ブログ拝見しました!遅くなり申し訳ありません(汗)
ふんどしパンツが、これから多くの方に着用されますように〜✨
SOU・SOU伊勢木綿ふんパン最高ですよね。主人も私も愛用中。
お互い、身体を大切にしながら、元気に楽しく働いて、充実した日々を送りましょうね。またゆっくりお話しできる日を楽しみにしています。
さちよ先生!
とんでもないことでございます。
ご覧頂けただけでも嬉しい限りでございます。
コメントまで下さり、ありがとうございます。
ふんどし、いいですね。昼ふんも徐々に始めた今日このごろです。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。