一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

平成28年12月13日 火曜日号

“風呂敷でエコ・ラッピング!/チェルシー”

日本に住みに来て、
初めて風呂敷と出会った時に「これめっちゃ良いやん!!!私も買ったプレゼントを風呂敷でラッピングしたい」と思いました!! 
すぐすてるビニール袋や紙のラッピングより、風呂敷の方がプレゼントを開けた後に何でも使えます!!
たとえば、バッグ、ポーチ、ランチ用マット、テーブルクロス、枕カバー、ストール、ぼうし、羽織、エプロン、ブックカバーなど。

風呂敷の包み方も色々ありまして、自分でいろんな感じで包んでみてもとても楽しいです!!

sousou-furoshiki

SOU・SOUの風呂敷の購入で風呂敷包みのDVDがついていて、簡単に風呂敷の包み方を楽しめます!!

eco-furoshiki-wrap-000

私はまだビギナーなんですが、日本からスペインに持って行くのにクリスマスプレゼントの風呂敷の練習をしてみました!

eco-furoshiki-wrap-005b
大人気のSOU・SOU×荒川益次郎商店 風呂敷(小)/おはじきは使いやすいサイズで小さいものや普通のサイズのギフトを包めます!!
eco-furoshiki-wrap-00%ef%bc%96
手捺染 風呂敷(大)/街(まち)は大きいプレゼントを包めます!この柄は京都の街の絵で、私はバルセロナのことも思い出します!一つの柄で私の一番好きな二つの街を思い出して、この風呂敷は私の愛商品です!!!

SOU・SOUの風呂敷でのエコ・ラッピングは大おすすめです!!

アバター画像(チェルシー)
スタッフ(チェルシー)が最近書いた記事
関連記事

平成28年12月12日 月曜日号

“お手軽リメイク その3/巽 佳美”

とあるスタッフが長年愛用してきた、この外套。
何かの拍子に生地を焦がしてしまい、着用は出来ないなぁとの事で、
わたくし有り難く譲り受けました。

image
リメイク好きの血が騒ぎます。笑
なぜならこの外套、裏勝り(うらまさり)なんです!!

image
元々の形を生かしながら、なるべく手をかけずに何を作ろうか考える時間が大好きなんです!

しかもSO-SU-U♥ ワクワクしてきました!




さあ思い切って、袖から下をざっくりカット。
切り端は三つ折りにして、その他の部分もぜーんぶ真っ直ぐ縫い。
前身頃のボタンもそのまま使用したいなぁ〜と思いついたのが…

image
こちら!!

image
\\ウォールポケット//

SOU・SOUわらべぎのキャラクター『オランプータン・トリコ・ジャポンポーニ』もポケットに。



リビングに飾ると家族みんなにも好評で、嬉しい限り。

image 掛物 も「干支手ぬぐい 酉」に取り替えて

新年を迎える準備は万端!と言いたいところですが…
大掃除に年賀状の準備…まだまだ残っておりました。
師走はあっという間に過ぎ去っていきそうです。

アバター画像(巽)
コメント
  • すすすすごいです!!

    そのアイディアと、器用さが素敵です。いろいろなリメイクまたいろいろご紹介ください♡

    • anzai 様

      コメントを頂きまして、ありがとうございます!
      そんな風に仰って頂けますと、また創作意欲が湧いてまいります。

      また何か閃きましたら、日記で紹介させていただきますね。

      巽 佳美 平成28年12月12日 13:51:45
  • 可愛い~\(^o^)/すごぉ~~いっ(>v<)
    リメイクも製作も色々アップ、お願いします。

    • よっ!様

      懐かしい日記にコメントをいただきまして、誠にありがとうございます。
      最近はミシンを出す機会も減ってしまいましたが、また何か製作した際はご紹介させていただきますね。

スタッフ(巽)が最近書いた記事
関連記事

平成28年12月11日 日曜日号

“えがお!/瀬野 佳代子”

大好きなテキスタイルの1つ
egao_6601 笑顔

笑顔の人を見るとホッとします。
「笑う門には福来たる」と言いますが、
ニコニコしていれば大抵のことは何とかなるような気もします。

SOU・SOUスタッフたちの笑顔

kao1 笑顔

kao5 満面の笑顔

kao3 はにかんだ笑顔

kao2 おちゃらけた笑顔

kao4 いろんな笑顔

dsc_0827 こちらは手ぬぐいの笑顔

wa わらべぎにはえがおがいっぱい

つい先日はこんなのも入荷しました!
dsc_0864 わらべぎ流トレーナー‘ちがいそで ひふ かたあげ’
ポケットがえがお!

今年も残すところあと20日になりました。
笑顔で1年を終えられるよう飲みすぎに気をつけて過ごしたいと思います。

アバター画像(瀬野)
スタッフ(瀬野)が最近書いた記事
関連記事

平成28年12月10日 土曜日号

“出会いを求めて/澤田 真二”

img_6613
初、競馬場。有馬記念に向けて念入りに馬をチェック、、、というはジョークで、




img_4653
関西蚤の市が今年も開催されるということで、行ってきました。
新居に下駄箱が無く、「いいのがあればなぁ」という思いで散策。




img_0734
息子は色んな物に興味津々。




img_3754
面 & こけし。。




img_7945
だるま & たまたま会った茶ガール中西。




img_8203
手回しオルガンに夢中のカメラ小僧。

結局「これや!!」と思える下駄箱とは出会えず。
また縁があれば出会うはず、色んな市を見にいこう。と決めたそんな休日。




アバター画像(澤田)
コメント
  • 澤田さま、
    こんにちは。私もそのイベント参りました。
    たまたま知って、尾張の国から参上! SOU装で。
    もの凄い人でしたね! 生鮮食品以外ありとあらゆるものが、、、個人的には軍もののライナーコートが唆られましたが。場所柄いろんな人がいましたが、
    トイレが混雑してやむなく二階へ上がったら、そこにはパドックと大きなモニター画面が、、、迫力でした!

    尾張屋リリー 平成28年12月15日 13:07:45
    • 尾張屋リリー 様
      コメント頂きありがとうございます。
      本当にもの凄い人でした。。駐車場に止めるのにもあっち行ったりこっち行ったりで大変でした。
      こんな物まで売ってんねや!とかなり楽しめました。
      せっかく競馬場に来たんやし、パドックと競走馬?を見たかったのですが都合の問題で回りきれず。。残念です。

      (澤田) 平成28年12月15日 19:20:08
スタッフ(澤田)が最近書いた記事
関連記事

平成28年12月09日 金曜日号

“越冬~平成28年、冬~/佐藤 洋平”




日ごとに寒さもマシマシですが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?
京都の冬は身体にこたえます。
SOU・SOUのイラン人こと、佐藤でございます。
オカンからとどいたミカンで冬の訪れを感じております。

image-2
と、まぁ前置きはこれくらいにして…
皆様、寒さ対策はどんな感じでしょうか?
SOU・SOUでも寒い冬を乗り越えるアイテムが続々と入荷しております。

というわけで、個人的にオススメしたいアイテムをチラッとご紹介!

いでよ!うちむら!

まずはこちら!
ボア襟巻ジバン

image-1
言わずと知れた最強あったかジバン!
とりあえずこれ一枚来ておけば、極寒の大地でも気分は南国リゾート!

image-3
羽織を着ればさらにあったかい!
越冬には欠かせないアイテムです!

続いてはこちら!
ベビーキャッシュ(R) ロングマフラー!

_dsc0162
肌触り最高です。一回使ったらもう戻れません。

そしてこれ!

畝!(近日netshop公開)

_dsc0166
サラッと羽織るのに便利!
ボリュームも抑えめなので羽織の下に一枚プラスするのにも適してます!

まだまだ、あったかアイテムございます!
店頭にてぜひお試しくださいませ!

大人気企画!
ちょっと理由あり カシミヤ マフラー・ストール、店頭でも販売中!!

アバター画像(佐藤 洋)
スタッフ(佐藤 洋)が最近書いた記事
関連記事

平成28年12月08日 木曜日号

“冬はやっぱりこれですね~a dumpling party~/斎藤 佑一”

皆さまこんにちは。
青山店の斎藤(眼鏡の)です。

師走に入りましたね。
これからイベント盛りだくさん、あっという間に一年が終わる個人的には一番好きな時期がやってきました!

冬と言えば鍋!といった所かもしれませんが、青山店では餃子パーティをしました。

まずは餃子の皮包みからスタート!
%e9%a4%83%e5%ad%90%e5%8c%85 どんどん包みます。
%e4%bd%91%e4%b8%80%e3%80%80%e8%b1%9a%e6%b1%81%e4%bd%91%e4%b8%80%e3%80%80%e3%81%af%e3%82%8b%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93 この日は特に寒く、吉田お手製の豚汁登場に一同歓喜、温かさが身に沁みます。
そして西永と一緒に来ていたはるちゃんもこの笑顔。
はるちゃん「かぁ〜うまい!」
%e3%82%b1%e3%83%bc%e3%82%ad
この日はもう直ぐお姉ちゃんになるふみちゃんと小宮の誕生日。
ケーキも登場!
ケーキは外側も全~部食べれます。
Hmm, so good!!
%e4%bd%91%e4%b8%80%e3%80%80%e5%b0%8f%e5%ae%ae%e3%81%95%e3%82%93
はいチーズ!
お誕生日おめでとう!
%e4%bd%91%e4%b8%80%e3%83%97%e3%83%ac%e3%82%bc%e3%83%b3%e3%83%88%e4%ba%a4%e6%8f%9b
最後は恒例の贈り物交換もして、楽しい夜会となりました。

毎年こうして皆で集まれる時間を大切にしたいと思います。

皆様も、これから益々お忙しい事と思いますが、お体に気をつけて大切な時間をお過ごし下さい。

アバター画像(斎藤 佑)
スタッフ(斎藤 佑)が最近書いた記事
関連記事

平成28年12月07日 水曜日号

“2016 宮中袖ともじり袖/斎藤 英行”

毎年、夏の終わりに羽織を買うために少しづつ貯金をします。
通称、もじり貯金。

dsc_0748
dsc_0734
dsc_0727
dsc_0741
dsc_0730
dsc_0724
今年も、渋可愛ゴージャスカッコデンジャラスな羽織が揃いました。
全て今年の新作、近日NETSHOP公開予定です。

靡かせ、背中で語れるこの1着。

店頭にはまだ載せてない柄もあるので、
「はえぐ、来てけれ~」

アバター画像(斎藤 英)
コメント
  • 斎藤さんのおっしゃるように、私ももじり貯金をしておけば良かったと後悔しております・・・。
    新柄が出ているので、非常に魅力的で思わずポチッとしてしまいそうになります。
    おおらか柄も菊づくしもどれも素敵過ぎます!
    来年に向けて、ひと月5,000円ずつ貯金していこうかな・・・。

    • ピュレ様
      もじり貯金、是非来年からは実行して下さいませ。
      柄が決めきれずで、2着買ってしまう年もありますが、、
      何着あっても楽しめるのがもじり袖、宮中袖の魅力ですね。

      (斎藤 英) 平成28年12月16日 13:46:21
  • 斎藤さん
    こんにちは! 先日は長々とズーズーしく?お邪魔しました。やたらと「2回目!?」が際立ってしまいましたが。笑 よく考えてみたら、ビーナスフォートの頃からは3回目でしたが、、、、ズーズーしさには大差ない?
    相棒が茶席を気に入ってました。
    購入した穏の値下げ品、汚れも気にならずとても使いやすいです。 またそのうち伺いま〜す。

    尾張屋リリー 平成28年12月26日 12:10:36
    • 尾張屋リリー 様

      先日はご来店ありがとうございます。2回目でも3回目でも、何度もお会いしているかのような感覚は流石です。
      お求め頂いた商品もお気に召された様で何よりです。また一緒にいらしてお茶席もご利用くださいませ。

      (斎藤 英) 平成28年12月27日 15:14:12
スタッフ(斎藤 英)が最近書いた記事
関連記事

平成28年12月05日 月曜日号

“木綿の着物/小宮 和子”

こちらは雑誌「七緒」です。
k5
特集「木綿」おしゃれ手帖 に、青山店を掲載していただきました。
k2
小さく、小宮も載っけていただいております。
k1 慣れない撮影に、緊張しまくりでした。

ご興味のあるかたは、ぜひ書店にてチェックしてみて下さいませ。

アバター画像(小宮)
コメント
  • 小宮さん、ついに雑誌モデルデビューですね!
    有名人になる前に、お揃いの『おおらかとりどり 長方形衣』でご一緒に写真を撮っておいて良かったです~!
    年末までにまた伺わせていただきます!(^_^)

    ヤマノリ 平成28年12月05日 08:46:41
    • ヤマノリ様
      コメント頂きありがとうございます。
      初めての雑誌の撮影にガチガチでしたが、なかなか出来ないいい経験をさせて頂きました。
      また年内にお越しとのこと、またお会いできることを楽しみにお待ちしております。
      いつもありがとうございます。

      (小宮) 平成28年12月05日 18:23:36
スタッフ(小宮)が最近書いた記事
関連記事

平成28年12月04日 日曜日号

“布袋のインスタグラム/黒澤 桂子”

皆様、布袋のインスタグラムはご覧頂いていますでしょうか。

いち早く新商品のご紹介や、スタッフおすすめアイテム等を日々更新しております。

hotei

そして、ここ最近は、新柄がま口の入荷が続いています。(netshop掲載予定あり)

gama
このがま口たちを早く皆様にご覧いただきたい!
ということで、早速インスタグラムにのせましょう。
新見さん、お願いします。

niimisan3
『可愛く撮ります!!』

niimisan4
『調整入りま~す』

niimisan
『いいの撮れましたー!』

どうやったら商品たちが可愛く写るか、いつも奮闘している新見さん。
試行錯誤しながらですが、結構スタッフも楽しんで更新しております!

まだの方はぜひ!ご覧くださいませ。→SOU・SOU布袋インスタグラム

アバター画像(黒澤)
スタッフ(黒澤)が最近書いた記事
関連記事

平成28年12月03日 土曜日号

“好きなテキスタイル/岸上 愛”

皆様はSOU・SOUのテキスタイルの中でどんな柄がお気に入りですか?

SO-SU-U菊づくし松は松らしく等々、沢山のテキスタイルがある中で
私が好きなテキスタイルは・・・
kenran_660 そうです!けんらんです!

“花びらの一枚一枚がびっしりと
空間をうめつくし絢爛豪華に咲き乱れる花。
イメージの中の花は
現実の世界のものよりいっそう輝いて花を競う。
僕の心の中にはこんな濃密な世界がある。”
(脇阪 克二)

SOU・SOU入社前は「すごい柄だなあ」と思っておりましたが、
ふと気づくとこんなに沢山の「けんらん」商品を持っていました。
2016120302

先日はこちらの「けんらん」コーディネートでお出かけ致しました。
2016120303
■モスリンこしき/けんらん Fサイズ(完売御礼)
道行小筥 染竹/けんらん
ちょっとしたお出かけに道行小筥を使用してみましたが、丁度良いサイズ感でとても使いやすかったです!

夜紫宝来も好きですが、この力強い紅色が一番好きです。
お出かけする時の衣装選びでは迷わず「けんらん」を選んでしまいます。

皆様も好きなテキスタイルを身にまとって、SOU・SOUライフを楽しんでみてください。

アバター画像(岸上)
スタッフ(岸上)が最近書いた記事
関連記事

平成28年12月02日 金曜日号

“傾衣でおでかけ64 /川勝 拓”

今回のテーマは「女傾き・絶賛継続中」です。

個人的に好きなだけかもしれないなぁ。。。グヘヘ。。と思ってたら

いやいやいや

そんなことがないんです。最近ホンマに傾衣にお越し下さる女性陣が増え続けてるんです!

有難いことです。大変うれしゅうございます。

図に乗って、どんどんフューチャーしていきまっせ。

では、乗ってきたところで新作フェイクレザー陣風靡(ネットショップ近日販売予定)を

まだ男モデルも着ていないのに

女傾きでドドン!と四連発!

レッツらドン!




■フェイクレザー陣風靡 袷 14,905円(税込) (ネットショップ近日販売予定)

■モデル身長 153cm

■ALL Mサイズ




■紅緋

img_4482



■青褐

img_4473



■濡羽色

img_4493



■芝翫茶

img_4488



モデル身長的に、すこし袖長いかな?って思えますが

女傾きだったら、そこがまたカワイイくて許せるぜ!




12月入りましたねぇ。冬ですねぇ。寒いですねぇ。でも、

傾衣スタッフが暖かくコーディネートさせていただきます。

待ってるぜ!

アバター画像(川勝)
スタッフ(川勝)が最近書いた記事
関連記事

平成28年12月01日 木曜日号

“マウイ島に行ってきました!/吉田 優里”

今日から12月ですね。
東京では11月に初雪が降り、今年は寒い冬になると言われていますが。。

先日のこと、マウイ島に行って参りました。
オアフ島には数回行った事はあるけれど、マウイ島は初めてです。
ホノルルからMokulele Airlineという10人乗りの飛行機でカパルア空港へ。
この飛行機に乗る時は機内でのバランスを取る為の体重測定があります。
そしてまるで成績発表のように順番に名前を呼ばれ、列に並んで乗り込みます。いきなりなんか楽しい!

11111
滞在はラハイナという海岸近くの主人の親友のお宅です。山も近く空気がとても美味しく感じます。

テラスでのお昼寝は最高に気持ち良し!

22222
少し時間があると『海行くよー』とビーチタオルと椅子を背負って。
現地の人の日常が私たちにとってはとても贅沢な時間です。

444444
55555
66666
(なぜか現地のサーファーにおもむろに手渡された椰子の実を持って・・・)

向こうにいるあいだも伊勢木綿や、高島縮の長方形衣で過ごしました。
寝巻き、部屋着、お出掛けとすべてに使えて洗ってもすぐ乾く!あらためて良さを実感しました。
そしてオアフから会いに来てくれた家族へのプレゼントにも。とても気に入ってくれました。

8888888
パイアという街のふらっと入った店ではショップのお姉さんが『あなたの服、素敵!どこで買ったの!?』と。
NETSHOPもありますよーと英語版フライヤーを渡して記念にパシャリ。

777777



今回の旅は日本を離れて約50年というきよしさんに日本食を作ったり、パートナーのリタさんにお料理を教えてもらったりと
楽しい時間を過ごしました。

99999
毎日いろいろな所へ連れて行ってくれたきよしさん。食べ物の好みからなにから何まで意気投合し
空港でお別れする時には寂しくなって思わず涙ぐんでしまったほど。笑

今回も大切な家族、大切な友達に会えた有意義な旅でした。




アバター画像(吉田 優)
コメント
  • この前お電話ではお話しできましたが、お会いできなくて残念でした。
    ハワイ島へは行ったことがありますが、オアフ島はまだ行ったことないので、今度お話を聞かせてください。
    しかし英語版のフライヤーを持って行っていたとは、流石です!!

    菊池 竜 平成28年12月01日 12:45:55
    • 菊池 竜 様
      先日はご来店ありがとうございます。
      オアフ島の特にワイキキ周辺は日本人だらけですが、マウイではほぼ見かけませんでした。
      これはマウイに限らずハワイ全体かもしれませんが、ほぼ毎日どこかできれいな虹が見れましたよ。
      そして、、英語が話せなくても渡すだけでOKの英語版フライヤーはSOU・SOUスタッフは全員普段から持ってるのです。
      お客様の中にも「外国の知人に配りたい!」と数冊持って帰られる方もいらっしゃいますので、宜しければ菊池さまも次回是非お持ち帰り下さいませ。

      (吉田 優) 平成28年12月02日 11:55:15
スタッフ(吉田 優)が最近書いた記事
関連記事

平成28年11月30日 水曜日号

“晩秋のできごと/大和田 由芽”

もう季節は立冬も過ぎ、二十四節気では小雪。先日は東京でも54年ぶりに11月に降雪があったようです。
京都も昼間でも気温の上がらない日が増えてきました。
11月も今日で終わりますね。

11月の我が家では、初旬に庭で実った芋掘りを行いました。
全くの無農薬、自由に育ったさつま芋は色んな形が土から出てきて、次はどんな大きさや形かなぁと子どもたちと一緒にわくわく掘り起こしました。
img_0007
ちなみに今の季節、子どもにはわた入りちゃんちゃんこが大活躍です。
着脱させやすく、温度調節しやすいので大変重宝します。それもリバーシブル!
そして11月中旬、我が家の長女は、近くの神社へ七五三のお詣りに行きました。
わらべぎでの七五三姿はいつもよりは正装、でも楽ちんなので動き盛りの娘も終始ご機嫌で一日を終えました。
img_0121 顔はまったくご機嫌のようには見えませんが、この時は千歳飴のことだけを考えています。

img_0122
明日から師走。
皆さま、体調崩されませんようお身体には十分ご慈愛くださいませ。

アバター画像(大和田)
スタッフ(大和田)が最近書いた記事
関連記事

平成28年11月29日 火曜日号

“足袋下の気になるトコロ/内村 円”

足袋屋に入って右斜め前、ずらりと並ぶ沢山の足袋下
ひとつひとつ手にとってじっくり選ぶのが楽しい商品です。
ご自分用にはもちろん、贈り物としても御好評頂いております。

そんな足袋下ですが、足袋下コーナーでこんな事をよく訊ねられます。

「履いたときどこらへんまで柄出ます?」

本日はこちらの質問に写真を使って説明していきます。
※足袋下が完全に隠れてしまうような組み合わせは省略しております。

普通丈

一年通して安定感のある普通丈から見ていきます。

貼付地下足袋と合わせて小鉤を全て留める
dsc06457-3
履き口から指3本分くらいがチラリと見えます。
履き口の方に柄が出ていると十分存在感があります。

・生地を折り返し裏地を見せる
dsc06459-4
小鉤を外すと柄がしっかり見えてきます。
両足揃えて柄になるこちらの九条ネギの足袋下なら十分遊べる範囲です。

運動足袋と合わせる
dsc06465-6
小鉤を外した時よりもほんの少し見える部分が多くなりました。
足袋スタッフ佐藤は「運動足袋/生成大根かぶらの組み合わせは鉄板や!」と豪語。

つっかけ足袋と合わせる
dsc06463-5
こうなるともう主役は足袋下。
個人的なオススメは 初夢 花緑青×はまなす色
左右で色違いの足袋下は目を引くこと間違い無しです!

踝丈

お次は、夏に人気爆発の踝丈。

・つっかけ足袋と合わせる
dsc06467-8
踝丈でも存在感はばっちり。
こちらも履き口から指3本分くらいでしょうか。

・運動足袋と合わせる
dsc06466-7
丁度ゴムの部分が見える程度。ゴム部分の色は足袋下によりけり。
その日のコーディネートに合わせて選んじゃいましょう。

膝下丈

最後に、冬のマストアイテム あったかい膝下丈

・地下足袋で一番丈の長い貼付地下足袋 10枚小鉤を履いたとき
dsc06454-2
10枚全て留めるとさすがの膝下丈でも柄はほとんど見えません。

通常の貼付地下足袋と組み合わせると
dsc06450-1
たくさん柄が見えていい感じ。可愛いです。

こちらの写真のように、ボア地下足袋と膝下丈は最強防寒の組み合わせ。
これからますます気温も下がってくるので、まずは足元から暖をとりましょう。

---------------------------------------------------------

という感じです。如何でしょうか。

「もう柄がありすぎてどれ選んだらええか分からへん~」という方は、
お近くのスタッフまでお気軽にご相談下さいませ。
独断と偏見でパパっと選ばせて頂きます。

裏寺系の僕のチョイスは、きっと貴方を知らない世界に誘うことでしょう♡

アバター画像(内村)
コメント
  • ストレッチ足袋バージョンも知りたかったです。

    つちはしりえ 平成28年11月29日 20:24:30
    • つちはしりえ様
      コメント有難う御座います。
      検証しましたところ貼付地下足袋の小鉤を全て留めると柄が隠れてしまいました。
      小鉤を外し、裏地を見せて履かれる場合は履き口のリブの部分が見える程度で御座います。
      つっかけ足袋の場合は履き口から指三本分ぐらいでしょうか。
      写真が無くイメージが湧きにくいとは思いますが、ご参考になれば幸いです。

      (内村) 平成28年11月30日 11:41:49
  • 待ってました。この企画。10枚コハゼの黒を秋のお祭りでバシッと決めたった後、冬はどの足袋下を合わしたらええかなーと物色してたとこです。全部留めずに折り返しで履くんやったら、裏地の色に合わせた赤か黒ですかねぇ。

    • ANN様
      コメント有難う御座います。
      タイミング良くこちらの記事を掲載でき、ANN様のお役に立てたこと 嬉しく思います。
      裏地の柄が細かいので、大柄の足袋下で大胆に攻めても面白いかも知れません。
      お気に入りの足袋下と組み合わせて頂き、色々なSOU装をお楽しみくださいませ。

      (内村) 平成28年11月30日 11:57:18
スタッフ(内村)が最近書いた記事
関連記事

平成28年11月28日 月曜日号

“カメラ女子始めました/色部 由里子”

ふと思い立ち、一眼レフを手に入れてから早1ヶ月。。


星を撮りに行ったり

s_5267157470345

某夢の国に行ったり

s_5267157551996

雨の降るなか深夜の紅葉撮影をしたり

s_5267157385904


充実のカメラ生活です。

秋から冬にかけて撮るものがたくさんで、カメラのおかげでちょこっと世界が広がりました。


ただ、、もとより寒がりの私…
基本的に屋外、しかも何故か夜、そして雨の中の撮影が多いので、毎回防寒対策ばっちりで臨んでおります。


擬宝珠にマフラー、中に重ね着し放題のきさらぎ、手足を温める小手はばきも欠かすことはできません。


足元はさらにウール足袋下ボア地下足袋で!

imgp1458
ちなみに一番内側には普通丈の足袋下を重ねて履いています。
このあたりのあったか小物は、もちろん普段の通勤やお出かけにも役立つので、本当にあってよかったなーと思うアイテムです!



他にも、よく重ね着している冬のアイテム
スタッフにもヘビーユーザー多し!です。



26d362ba-0037-4cce-bc2b-83d573678b61
カシミヤ枯山水

コーディネートの要にもなりうる存在感。
一枚身につけるだけで不思議なくらいに暖かさが違うのです。
ボタンを外してぐるぐる巻くのも好きです。



imgp1494
ベビーキャッシュマフラー/ガーゼストール

生後6ヶ月以内のカシミヤ山羊の細く柔らかい毛のみを使用しているこちらのアイテム。
この価格になかなか手が出なかったのですが、一度手に入れてしまえば一生モノ。
軽さ、肌触り、暖かさ、何をとっても非の打ち所がなく
毎年身につけるのが楽しみなアイテムなのです。



imgp0988
衿巻ジバン

これなしには冬は乗り切れない!と断言できるほどに日々愛用しております。
元々ハイネックが苦手でしたが、この独特の衿元は大丈夫!
見た目にもアクセントになっていい感じ。



そしてそして、他スタッフにも聞いてみました。
あってよかった!買って本当によかったなーっていうアイテムありますか???


imgp0967
3児の母、わらべぎスタッフ千夏さん

わた入り こどもさむえ

お風呂あがりや寝る前にも重宝しますし
某夢の国へ遊びに行ったときも、お子さんたちはわた入りこどもさむえを着ていたそうです。
この格好のこどもたちがいたらついつい目で追ってしまいますね!可愛い!


imgp0971
ルコックスタッフ岸上さん

リバーシブル BIKE ネックウォーマー KIDS
ボアぼうし(netshop近日公開予定)

自転車通勤にいいんですよー…って、あれ?
ボアぼうしってわらべぎアイテムやん!
さらにネックウォーマーはfor Kids!

小柄な岸上ならではなのかしら…?
と思いきや、私でも大丈夫でしたので、大人でもこのあたりは選択肢の一つですね!

ちなみにネックウォーマーは大人用もございますのでご安心を。

店頭ではどちらもご試着してお選びいただけます。



ちなみにイラン人、、もとい愛媛県人のこの人に聞いたところ…


冬は こたつ と みかん やろ !!!


imgp0086

アバター画像(色部)
スタッフ(色部)が最近書いた記事
関連記事

平成28年11月27日 日曜日号

“Bonjour!/山本 聖美”

先日、単身渡仏して参りました!

p23
ほとんど国外に出たことがなく、日本にどっぷり浸かっている私にとって
自分だけが頼りのこの旅はまさに大冒険です!
p90 SOU・SOUではおなじみの“難を転じる”という験担ぎのお守り、南天竹の手ぬぐいをグッと握りしめて、いざ出国の時を待ちました。

・・・・・

シャルル・ド・ゴール空港に降り立った時のドキドキスリルな感覚は、今思い出しても背中がゾワッとします。
「それが一人旅のご馳走なんや!」というのは、無事に帰国した今だから言えること♡

色々と日本とのギャップに驚いたり、言葉がまったく分からず怖気づいたり、、、
と戸惑うことも多かったのですが、自分の足と五感をフル活用して丸三日間満喫しました。


感想①:パリは嘘みたいな景色の連続やで!

●凱旋門

p11
●ルーヴル美術館

p2
●サント・シャペル

p4
●ノートルダム大聖堂

p31
●オペラ座 ガルニエ宮

p1
●エッフェル塔

p111 ・・・・・

iPhoneで撮ってもこの迫力。恐るべし。




感想②:入国審査やチケット売場の人がものすごく無愛想

ニコリともしない人にビビる私。いじめんといて--!と思いましたが、そういうお国柄なのですね。
(反面、すごーく可愛くbonjour!と挨拶してくれる人も。むしろ、こちらのほうが多数派です!)



感想③:信号無視をめっちゃしはる!

p10
信号はこんな感じで可愛いサイン♡
だけど、日本みたいに赤に変わる時に点滅することもなく、いきなり赤!
「えっーー!!」と一人焦る私を横目に
皆平気でどんどん渡っていくから、信号の意味あるんかいな。。。と心の中でつっこむ。






感想④:道路脇は縦列駐車の車で埋まっている!

p20
これ、めっちゃ駐車テクニックいるんやなかろうか。。。



感想⑤:北駅の鉄道には改札口がない!


p12
時間がきたら掲示板に記載される番号の乗り場まで行ってそのまま乗車・・・という流れ。
知らんかったら、めっちゃ焦る!!



他にも

・エレベーターのボタン、日本の1階がフランスでは0階だと知って驚く。
・空港も地下鉄も間接照明の明かりで薄暗い。
・物価がすごく高い!
・所構わず鼻をよくかむ(ずるずるしているほうが駄目という感覚)
・街なかで利用できるトイレが少なく、しかも有料!(極端に水分を控えた3日間でした…笑)

などなど、キリがないほど異文化を楽しみました。
そして、
p210 唯一、パリ在住の日本人の方とお会いした夜はレストランに連れて行って頂き、外食♡
美味しいワインとお肉をいただきました!

写真奥の人たちは、ワイン片手におしゃべりしながら楽しそうに席が空くのを待ってはります。
こんな時、フランスでは店員さんも、席に座っているお客さんも、待っている人も
だれも焦ったり急かしたりしないそうです。
自分の時間も相手の時間も尊重して、その時を最大限に楽しむ。その考え方、素敵!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


帰国後、初出社したときにSOU・SOU の皆が「おかえりーー!!」と温かく迎えてくれて、
「ああ、なんて幸せなんだろう」と安堵して泣きそうになりました。やっぱり心細かったんです!
でも、改めて日本の良さも再発見できた宝物の旅となりました。

パリのみなさま!京都にもおこしやす。
皆やさしくて、便利で、清潔で、食べ物は美味しく美しい・・・(うーん、これもキリがない!)
最高の街ですよ!(S'il vous plaît venir à SOU・SOU! )

アバター画像(山本 聖)
スタッフ(山本 聖)が最近書いた記事
関連記事

平成28年11月26日 土曜日号

“お宅訪問!!/石田 さよ子”

先日、閑静な住宅街にあるSOU・SOUスタッフの増本さん家にお邪魔させて頂きました。

滅多によそのお家に行くことがないので、ワクワクドキドキ!!

piza
souta
akariinu
一緒にお邪魔したのは、

朱李(あかり)ちゃんとお揃いを着て大喜びのお裁縫女子こと染めおり店長本間と、

足しか写っていないわらべぎ店長瀬野。

旦那様お手製のピザを頂き、昼間からビールを飲んでお腹いっぱいに

なりました。

その後は愛犬 ゴマ・マメとふれあったり、保育園、小学校から帰ってきた壮汰くん、朱李ちゃんと遊んだりと楽しい時間を過ごす事が出来ました!

mado
増本家の暮らしぶりがなんとも素敵で見習いたいです。




アバター画像(石田 さ)
スタッフ(石田 さ)が最近書いた記事
関連記事

平成28年11月25日 金曜日号

“自転車と風景印/石田 明日香”

紅葉パトロールに朝から走り回っているイシダ(ア)です。

今年の色づきは少し早めですね。

1125anrakuji
さて、風景印というものを皆様御存知でしょうか。

正しくは、風景入通信日付印

郵便局(または日本郵便支店)に配備されている記念印(消印)の一種で、

局名(または支店名)と年・月・日、そしてその地域の名所旧跡にちなむ図柄が描かれています。

風景印巡りをし始め、早3年。

尋ねた郵便局は100局近く・・・

郵送で依頼する郵頼という方法もあるそうですが、

わたしの場合は、ただ収集するのが目的ではないのでそれはしません。

自分の足で出向き(自転車がメイン)誰かに宛てた葉書へ押印してもらう、

それが私の風景印巡り、自転車ありきの風景印なのです。




私の巡った郵便局の風景印を少しご紹介したいと思います。

■京都編

1125kyoto
自転車ライドの際にははがきを持参します。

風景印の図柄は押してもらってからのお楽しみにしているので、

どんな柄なのかは調べずに巡ります。

局員さんとのやりとりもまた楽しです。




■京都五山の送り火編

1125dai
こちらの五山シリーズ巡りがまた楽しい!

特に大文字(如意ヶ嶽)はたくさん使われていますが、

山から離れてるけどここの局でも使うの?白抜きできたか〜!などなど

同じモチーフだからこその楽しさもございます。

ちなみに上記の大文字の中にひとつだけ左大文字があるのですが、

おわかりになりますでしょうか。




■旅行編

1125hoka
旅行に行った際にも、もちろん風景印巡りは欠かせません。

風景印仲間からも旅先より沢山のお便りが届きます。

風景印を見るだけで、旅の様子を垣間見ることができるのです。

ああ、なんて素敵なのでしょう・・・!!!




風景印巡りも好きですが、切手集めも大好きな私。

切手の柄ってどうやって決定されているんだろうか、

SOU・SOU柄の切手があれば間違いなく可愛いなぁ~、いつか発売されないかな~、

なんて日々思い、その思いが積もり積もって・・・・・・・・

つ、ついに作ってしまいました!




\\\ じゃじゃ~~~ん!!! ///

1125kitte2
可愛すぎて、悶絶・・・




どの柄にしようか、どこを切り取ろうかとわいのわいの言いながら、

季節柄も考え、今回は、大漁旗北の国大和錦をチョイス。

め、めっちゃ可愛いやん。。。

切手が出来上がり、はがきに貼る時には嬉しすぎて手が震えました。

これなら、SOU・SOU切手がたくさん作れるやん!

と思ってしまいますが、お察しの通り、オリジナル切手を作る際には、

著作権の問題もございますので、あしからず。

もちろん、今回の制作にあたり事前に社長の許可を得ております。




SOU・SOUデザインの切手がいつか発売されないかな、と切に願います。だってこんなに可愛い♡

記念切手発売日には、その日だけの記念印もあるので、

そうなると・・・むふふふ

妄想が広がります。




そしてそして、自転車好きがこうじて、

1125papersky1



世界を旅するトラベルライフスタイル誌でおなじみのPAPER SKYに私、イシダ(ア)登場しております。

京都特集!今月末発売でございます。宜しければ、ぜひお手にとってみて下さいませ。




アバター画像(イシダ ア)
コメント
  • sousou切手!素敵です。!販売して欲しい…。
    手紙を書くのが好きなので切手は必需品。
    是非ともお願いしたいです。

    • 細井様
      お手紙仲間嬉しいです。
      どの切手を貼ろうか考えるのも楽しいですよね。
      SOU・SOU切手、お声がかかることを願っております!

      (イシダ ア) 平成28年11月28日 11:45:41
  • こんにちは。
    京都の実店舗には、
    3年ほど前に一度お邪魔いたしまして、
    石田様に妻の浴衣を採寸していただきました。
    僕もFUJIの固定ギアに乗ってます!
    風景印巡り、いいですね。
    自転車の楽しみが増えそうです。
    ステキな情報ありがとうございます。
    自転車では、
    札幌のSバイクの社長様とT様にも
    お世話になっています☆

    • フェザー@北海道様
      奥様の浴衣の採寸させて頂きましたこと、覚えてくださりありがとうございます。
      自転車も同じで嬉しいです。風景印巡り、是非お試しくださいませ。
      自転車に乗るのがより一層楽しくなりますよ。
      札幌のSバイクのT様には、
      ひょんなことから京都駅前でパンク修理してもらい大変お世話になりました!
      その後、お店にも一度行かせてもらいましたが、あぁ、また北海道行きたいです!
      フェザー@北海道様もまた是非京都にいらして下さいませ。
      お待ち致しております。

      (イシダ ア) 平成28年11月28日 12:10:17
スタッフ(イシダ ア)が最近書いた記事
関連記事

平成28年11月24日 木曜日号

“秋季の彩り/荒武 久枝”

陽だまりの暖かさが一段と心地よい季節となりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。
申し遅れました、メルマガ担当の荒武です。いつもお読み頂きまして誠にありがとうございます。


紅葉シーズン到来ということで
滋賀県米原市にある『 清瀧寺徳源院 』へ行ってきました。


県の名勝に指定されている庭園の景色は赤、黄、緑が重なって、とても美しい彩りでした。
庭園の作風は江戸時代の代表的な様式だそうです。

161124aratake_nikki01


前日の雨のおかげで、水浴びしたもみじはぎゅっと縮み、美しさと愛らしさを兼ね備えておりました。

161124aratake_nikki03


お寺に通じる参道や周辺も色とりどり。

161124aratake_nikki02


桜の時期や新緑の頃、雪景色も大好きですが、やはり紅葉も最高!
四季があるって本当に贅沢ですね。

これからまた冬に向かって、移ろいゆく景色を楽しみたいと思います。

アバター画像(荒武)
スタッフ(荒武)が最近書いた記事
関連記事

平成28年11月23日 水曜日号

“茶道文化検定に初挑戦!/李 瀟瀟”

今年の誕生日に茶ガールから心響く一首をいただきました。

112301
「その道に入らんと思ふ心こそ我身ながらの師匠なりけれ」
利休百首歌です。
【解説】学ぼうと思うその心こそが、これから深く学んでいく上での師匠として、自身を導いてくれる。

ちょうどお茶を習い始めてから半年頃のことでした。
先生に色々なお手前を教えていただきましたが、お稽古だけでは十分勉強できないような事がたくさんあると感じております。
そこで、よし、学ぼう!という気持ちと初めて向き合い、
まず、茶道文化の知識を体系的に学ぼうと思って---

112302
【第9回茶道文化検定】4級・3級を併願で受験する事に決めました!
この検定はお点前の手順などについての出題は無く、
①茶のこころ、②茶の歴史、③茶事・茶会、④茶道具、⑤茶室・露地
の五つの分野から設問しています。
テキストを読むと、分からない日本語いっっっっぱい!!
【灰被(はいかつぎ)】【熊川(こもがい)】【禾目(のぎめ)】・・・
読み方の問題は過去問にもよく出ているので、辞書が手放せない受験勉強でした。

いよいよ受験本番!!
4級は午前から!

112304
SOU・SOUスタッフにはピースオブケイク!
笑顔で「4級行けそうです!」と早々に会場を後にしました。

112303
余った時間を有効活用して、午後の3級に向けてギリギリまで勉強していました。

112305
「顔が真剣過ぎる!」と一緒に3級を受験されるこちらの方---

112308
ヨユーなようです。
流石!!

3級の最終問題は、なんと霜月のテキスタイル「織部」についてでした!

112306
私は常に何か新しい刺激を受けたい、常に何か新しい知識を吸収したい質なので、
今回はとてもいい経験になりました。
皆様も、茶の湯への新しい扉を開いてみませんか。

アバター画像(しょうしょう)
コメント
  • ニーハオ!貴女が、日本の良さを発見して、紹介してくださると、嬉しさと自分の無知に恥じ入ります。文化面においてこの国は、貴女の故郷から多大な影響を受けており、いい味に自己流に仕上げているのが素晴らしいと思います。これからも、貴女の切り口で日本についてのお話しを綴ってください。清多保重身体。

    • Xiao pen様
      ニーハオ!
      コメントありがとうございます。
      お茶の習い事でショックを受けました。
      数百年前に中国から日本に伝わったお茶の文化は、日本人によってずっと豊かに発展させて、
      世界に日本独特の美意識、「道」、文化として映っています。
      このような、中国で消失しつつある文化が日本で豊かに発展また伝承された点は非常に興味深いので、
      今後も色々吸収させていただきたいと思います。
      Xiao pen様、寒さ厳しき折、くれぐれもご自愛くださいませ。

      (瀟瀟) 平成28年11月30日 14:10:09
スタッフ(しょうしょう)が最近書いた記事
関連記事
LINEにてお問合せいただくには、SOU・SOUとのお友だち登録が必要です。 LINEお問い合わせ窓口 新規お友だち登録

<営業時間>
12時~17時 ※水・日曜定休

※営業時間外でもメッセージを残していただければ、翌営業時間内にご連絡をいたします。