一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

平成30年02月27日 火曜日号

“はじめまして/西村 仁”

nishimura_diary01
はじめまして。

昨年12月より店舗スタッフとしてSOU・SOUの一員となりました。西村 仁と申します。




九州は火の国熊本県出身でございます。

前職では産業用ロボットの設計開発をしておりました。

まったく違う業種から、なぜSOU・SOUで働こうと思ったのか、お話させて頂きます。




関わっていた設計業務が一段落したとき、ふと「年齢的に新しく何か自分で事業を始めるなら今やな・・・」と考え昔から好きだった「和服」を現代風に着れるようにした衣服の店を、デザインも含めやってみようと決心しました。




・・・・が!

なんとすでに先を越されていました。

それがSOU・SOUでした。




初めて知った時は先を越されて悔しい気持ちと、同志を見つけたような嬉しい気持ちが混ざった複雑な感情でしたが、一緒にやらせて欲しいと思い、採用情報のリンクをクリックしました。

今でもその1クリックを正しい選択だったと思っていますし、これからも間違っていなかったと言えるように業務に励み、1人でも多くの方に自分のSOU・SOU好きを感染させられるようなスタッフになっていきたいと思っております。




皆さまこれからどうぞ宜しくお願い致します。

nishimura_diary02

アバター画像(西村)
コメント
  • 西村さま。
    熊本在住、私も熊本人でございます。
    そして、同じくSOU・SOUの魅力に取り付かれているひとりです。
    年に数回しか京都を訪れることができませんが、今年も必ずや京都とSOU・SOUに行きたいと計画中です。
    頑張ってください。

    後藤美希 平成30年02月27日 22:26:57
    • 後藤様
      コメントありがとうございます!
      京都にいらした際には是非お声掛けください!
      熊本弁で語らいましょう!
      遠く熊本にもSOU・SOUの魅力をお伝え出来るように励みます!

スタッフ(西村)が最近書いた記事
関連記事

平成30年02月26日 月曜日号

“日本のおへそで播州織/西牧 知恵”

3月を目の前に少しずつ寒さが緩んでまいりました。
暖かい春の気候が待ち遠しいこの頃です。


先日、京都から車に乗って高速道路を渡り
日本のおへそ兵庫県西脇市へ向かいました。


re.tamakiniime_2
目的地は tamaki niime
玉木新雌さん手がける播州織(ばんしゅうおり)の直営店です。


ショールやシャツ、パンツなどの衣類が購入できるショップと
ラボが併設されたとっても素敵な空間!(元は染工場跡地だったそうです。)
以前から写真やネット画像で拝見しており一度訪れてみたい場所でした。


播州織は兵庫県西脇市を中心とした伝統産業で
糸を先に染めてから織る、先染め織物であることが特徴です。
ルーツを辿ると200年以上前に遡り、京都の織物技術を持ち帰ったことがはじまりとされています。


tamaki niimeへ訪れたかった理由はもう一つ、
ここでは大学時代を共にした友人が勤めています。


re.niimekoubou
訪れたこの日はラボ開放日、撮影許可をいただき
友人である彼女の解説付きで見学させていただきました。


re.image1
ラボへ一歩踏み入れると、稼働する織機がリズム良く生地を織り上げていく音に包まれます。

力織機やレピア織機、ジャカード織機など様々な織機が並び
生地が織り上げられていく様は圧巻です。


re.iroito2 re.iroito3
色ごとに仕分けされた糸が至るところに置かれており目移りします。
糸が寄せ集まっている姿はなぜこんなにかわいいのでしょうか、、!




re.nuno
織り上がった生地は洗いにかけられ、ラボを出てすぐの風通しの良い空間で乾かします。
見上げると曇り空でしたが、それに負けない鮮やかさです。


re.nuno2
そして太陽の光をいっぱい浴びて1点ずつ仕上げられたものがショップに並びます。

手に取ってみますとふんわりとした肌触りと
その軽さに驚きます。

短い時間の滞在でしたが、播州織の新しいものづくりに触れ
彼女が楽しいと働いている姿に元気をもらいました。


ちなみにSOU・SOUでも先染め生地のお取り扱いがございます。
今回はその一部ご紹介。

re.sakiome
何通りもの色の組み合わせで生まれる縞模様や格子柄が美しい伊勢木綿先染め生地。




re,kurume
久留米絣の生地は柄がかすれた様な先染めならではの独特の表情があります。




そして先染めに対して後染めという言葉があります。
織り上がった生地に色付けを施すもので、プリントや手捺染などは後染め生地に該当します。

re.atozome
複雑な柄の表現が可能でデザインの幅がぐっと広がります。


ちなみに今回ご紹介した生地はSOU・SOU染めおり店頭にて計り売り生地として販売しております。


10cm単位でお好きな長さをカット致しますので
店頭へお越しの際はお気軽にお申し付けくださいませ!

アバター画像(西牧)
スタッフ(西牧)が最近書いた記事
関連記事

平成30年02月25日 日曜日号

“イメージチェンジ!/西永 恵子”

いつものスーパーでいつもの買い出し中、何やら楽しい気持ちがムクムクと湧いてきて・・家に帰って即実行!

野菜でイメージチェンジです。

まずはブロッコリーでアフロヘアー

2
次に、トマトでアンパンマン

1
私もやってみたくなり、
タマネギで金髪おかっぱに

5
こういう遊びをした時のルール・・それはちゃんと食すこと!
この日はピザになりました。

3
そしてチェンジといえば、
青山店もこの春、チェンジが続きます!

まずは京都スタッフだった岸上が青山店スタッフとして加わりました。
20日より勤務しております!

DSC_1545
そしてもう一人、
育休中だった大澤も絵心ちゃん(次女)の保育園が無事決まり、4月後半より復帰予定です!

DSC_1541
この二人が加わった新制青山店を今後ともどうぞよろしくお願い致します!

アバター画像(西永)
コメント
  • おはようございます!
    楽しいお母さん!アンパンマンは可愛いし お母さん 黒柳さんみたいになってるし(๑˃̵ᴗ˂̵) 青山店も お嫁ちゃんが来てくれたり、大澤さんが帰って来たり 今年の春はワクワクしますね٩( ᐛ )و

    • takujam様
      コメントありがとうございます。
      ブログを楽しんで頂けたようでよかったです!
      「黒柳さん」は新しい視点でした。
      青山店はメンバーも増え、どんどん盛り上がって行くと思います。また皆様でご来店下さるのを楽しみにお待ちしております!

      (西永) 平成30年02月26日 13:23:43
  • 別枠から飛びました。が、1枚目にビックリ\(◎o◎)/!と、面白~~いっ(>v<)
    飛んだ際の画像がアンパンマン(トマト)画像だったので、見出しとの差に、何だろう?・・と。
    遊び心満載、ステキな御家族で\(^o^)/
    新しいお家での新しいエピソードも楽しみに待ってまぁ~~すっ!

    • よっ!様
      コメント頂きましてありがとうございます。
      自分のブログですが、息子の懐かしい姿にじんわりしてしまいました。色々と遊んでいましたね。
      今は2歳の娘もなかなか面白くなってきておりますので、兄妹の一場面もお届けしていきたいと思います!

      (西永) 令和3年08月10日 15:33:15
スタッフ(西永)が最近書いた記事
関連記事

平成30年02月24日 土曜日号

“節分と立春/新見 奈々”

2月も終盤に差し掛かっており、

春の気配も少しずつ感じられるようになってきましたね。

生まれ育った地元・大阪から京都に越して数ヶ月、今月も京都での生活を楽しみました。

中でも一大イベントは節分。

旧暦での2月3日は、現在でいう大晦日

そして立春である2月4日は、元旦。

節分に関するイベントは全国的に開催されているとは思いますが

京都で過ごす節分、そして立春も楽しかったので

少しお話をさせてください。お付き合い頂けますと幸いです。

2月3日 節分 

SOU・SOUでは毎年恒例の豆まきを開催。

2A4E48B5-8236-445C-8926-3F984E6AF393
(くわしい様子はこちら⇒)

一年の節目は特に邪気が入りやすいとされており、

そのことから「魔を滅ぼす」→「魔滅(まめ)」→「豆まき」…

という経緯と由来があって節分には豆まきを行うそうです。

豆まきを終え、京都で節分と言えば有名

表鬼門、吉田神社の縁日にも行ってきました。

2BCB7D36-61EF-4ED3-82E7-780C4F88BB4E
屋台もずらりと並んでいました。

縁日で出店される屋台も「神様を迎えるためのもの」なのだとか…

この日は満月がとてもきれいで

まん丸の月を眺めながら大判焼きを頬張りました。

寒空の下で食べると尚おいしいです。冬の縁日も楽しいですね。

2月4日 立春

節分の日もしましたが、立春の日も参拝は忘れず。

4E8912CF-B669-443D-808A-563F672E61FB
こちらで詣でると全国の神様にお参りすることと

同等の意味を持つのだとか。(すごい)

雲一つない晴天で、参拝日和でした。

C3DB81D2-E4D7-4FDF-9146-94EC791542C9
この時期のみ現れる、だるまみくじ。

これを入手せずには帰られません。

だるまの表情が何とも言えず可愛らしく

この中に筒状のおみくじが入っています。

節分の行事自体もそうですが

そこから派生する豆まき・縁日などにも

ちゃんと意味や理由があり、

ひとつひとつ知る度に、日本ってほんまに良い国やなぁ~と

自分が生きている国のことが好きになります。

この一年もSOU・SOUとともに

京都はもちろん、日本のことをもっと好きになろうと思います。

今年も心身ともに健康にすごせますように!

アバター画像(新見)
スタッフ(新見)が最近書いた記事
関連記事

平成30年02月23日 金曜日号

“美濃焼楕円皿 ほほえみ/中村 奈緒子”

昨日から始まりましたnet限定予約『 SOU・SOU 着衣 春の装い 』。
ご覧いただけましたでしょうか。

予約企画では毎回、ご予約特典をプレゼントさせていただいておりますが、
今回の特典はこちら。
hohoemi_sara-660x440

『 美濃焼楕円皿 ほほえみ(非売品) 』。

10,000円ごとのご注文で1枚さしあげています。(※上限2枚)

美濃焼の楕円型のお皿に春らしいお花のモチーフ『 ほほえみ 』柄をプリントしました。
色の濃淡の表現が可能なパッド印刷という技法を用いているので、味わい深い表情が楽しめます。

このかわいらしいお皿に盛りつける料理は何がいいでしょう。
想像が膨らみます。。

というわけで、さっそく買い出しに。
IMG_2546_2
新鮮な魚がお値打ちになっています。

その他、いろいろな食材を買い込み、、

伊勢木綿 手ぬぐい生地で作ったエプロンをつけて、調理開始。
時間をかけて料理をするのは久しぶりです。
IMG_2677_2

まずは、キンキの煮付け
IMG_2607

そして、定番中の定番、カレーです。
IMG_2668_2

ついでに、付け合わせのサラダも。
IMG_2643_3

楽しくおいしくいただきました。

適度な大きさと深さがあり、どんな料理にも合う色合いのこのお皿は、今後も我が家で大活躍しそうです。

皆様もぜひ、思い思いのお料理を盛りつけてみてください。

着衣 春の装い 』、たくさんの方のご予約をお待ちしております!

アバター画像(中村)
コメント
  • ブログ見ました!
    お皿、明るくて素敵ですね!!
    これからの春の食材にもぴったり合いそうです!

    紙田悠平 平成30年02月23日 18:43:15
    • 紙田様
      コメントありがとうございます!
      色めく季節になってまいりました。
      紙田様のコメントを読んで、次は春野菜のパスタなんかいいなぁと、また想像を巡らせています。

  • このかわいいお皿は、LINEのお友だちクーポンを使って1万円を切ってしまった場合は対象外になるのでしょうか???

    おいしそうなお料理たくさんで私も是非欲しくなりました。

    • anzai様
      コメントありがとうございます。
      予約特典は商品代金10,000円以上のご予約でさしあげているので、対象となります!
      このお皿がanzai様の食卓に華を添えることができれば幸いです。

スタッフ(中村)が最近書いた記事
関連記事

平成30年02月22日 木曜日号

“名言/長沼 ふみ”

最近、心とiPhoneにメモした名言を紹介します。



1. 廣秋さん

hiro1

一緒の帰り道、
「信号多いって分かってても、何となくこっちの道、選んでしまう」
と話した所、返ってた言葉。

まさかの人生に変換した返答で
思わず立ち止まり、廣秋さんを見つめました。



2. 増本さん

masu2

手相の話です。
吉田神社の節分祭で、おじさんが500円の手相占いをしており、
そのまま通り過ぎたのですが、その後たこ焼きの屋台の前で
増本さんに手相を見ていただいた時の一言。

この手相が良いか悪いかも分かりませんが、
とても力強く仰っていただき、爆笑でした。
そして、いい手相に思えてきました。

私も誰かの手のひらを見た時は
「この線、、なんかあるよ!」と言ってみようと思います。



3. 山田さん

yama3

2月3日に行われたSOU・SOUの豆まき後の一言。
山田さんが遠足前の校長先生に見えました。

「家に帰るまでが遠足」
「来た時よりも美しく」

ですね、、。

小さい頃、掃除しやすいようにと母の指示により
新聞紙を半分にちぎって丸めた拳大の豆を父に投げていたのを思い出しました。
(SOU・SOUの鬼も掃除へのお気遣いか、あまり奥には入ってきませんでした。優しい。)



以上、
みなさんいいこと言うな~、な名言でした。

アバター画像(長沼)
スタッフ(長沼)が最近書いた記事
関連記事

平成30年02月21日 水曜日号

“八幡市散策/仲嶌 梓”

皆様こんにちは。SOU・SOU最年少スタッフ、仲嶌です。

京都に引っ越してから、4ヶ月が経ちました。
今年は色々な所へ出かけ、もっと京都を知ろうと思います。

先日、八幡市にある「単伝庵」別名「らくがき寺」に行ってまいりました。
らくがき寺には壁全面に沢山の方のお願い事が書かれています。

ということで早速私も。

用意されている木の枠に収まるように願い事を書きます。
ki
まさかこんな神聖な場所に字が書けるとは。
なんだか不思議な気持ちになりました。
nimaime
願い事を書いた後は、ケーブルカーで移動。
レトロな雰囲気がたまりません。
keburuka
次の目的地は国宝「石清水八幡宮」。
Processed with VSCO with q8 preset
お参りをした後、再び移動。
少し歩いたところに展望台があり、綺麗な景色が広がっていました。
tenboudai
望遠鏡を使ってじっくりと観察。京都タワーがよく見えます。
Processed with VSCO with q8 preset
たくさん歩いたので帰る前に一休み。
走井餅をいただきました!
Processed with VSCO with q8 preset
私も、一緒に出かけた友人も、初めての八幡市を満喫できた一日でした。
次はどこへ出かけようか、わくわくします!

アバター画像(仲嶌)
スタッフ(仲嶌)が最近書いた記事
関連記事

平成30年02月20日 火曜日号

“漢(おとこ)の役割/中岡 正希”

2月中旬に屋外での作業1時間、という事は防寒が必要。

中にボア衿巻陣羽織を着込む。

DSCF1071



前日降った雨によりグラウンドコンディションは良くない、という事は泥が目立たないモノが必要。

黒の地下足袋をチョイス。

DSCF1072



不審者と思われてはいけない、という事で腕章をつけなくてはならない。

腕周りが比較的細い袢纏を羽織る。

DSCF1082



さあ行こう!

娘の通っている園の遊戯発表会、駐輪場の警備お手伝いへ!

DSCF1078-



と意気込んでいたものの、

結果、強風で倒れた自転車を2度ほど起こしただけで中々お役に立てず、、、

肝心の娘はインフルで発表会欠席、、、




健康一番、皆さまご自愛下さいませ。




アバター画像(中岡)
スタッフ(中岡)が最近書いた記事
関連記事

平成30年02月19日 月曜日号

“卒業します/徳治 千夏”

660L1000734

「私はこれで小学校の卒業式に出ます。6年間、一度も運動会観に来てくれなかったお父さん、もう慣れてるから安心して傾いてね」

アバター画像(徳治 ち)
コメント
  • 徳治父さん、絶対卒業式には行った方がいいですよ!!
    今しかないんですから!!

    • たけ様
      いつもありがとうございます。
      一生に1度、体は大きくてもまだまだ可愛いこの時期を逃してはなりませんよね。
      たけ様もぜひ傾いて出席してください!

      (徳治 ち) 平成30年02月19日 11:13:13
  • ご卒業おめでとうございます!親子SOU・SОUでの卒業式、素敵です~「安心して傾いてね」って、しっかり者で頼もしいお嬢様ですね(‘▽’)式当日のオヤコーディネイト写真も披露して下さい。楽しみにしています♪

    きくりん 平成30年02月19日 07:39:33
    • きくりん様
      コメントいただきましてありがとうございます。
      しっかり者では全然ない娘ですが、無事卒業することができそうです。
      お父さんのあの格好にどう反応するか楽しみです。

      (徳治 ち) 平成30年02月19日 11:10:47
  • ご卒業おめでとうございます。
    ぜひ、参加して下さいね〜
    我が家も、大中の卒業生がおりますので、
    早速、母親の着こなしチェックが始まりました。
    何を言われようとも、sousou で参加します!

    • 515kiyo様
      ありがとうございます!
      大学生中学生ですと、より一層着こなしチェックが厳しそうですね。
      何を言われようともSOU・SOU、ありがとうございます。
      素敵な卒業式になること間違いなしです。

      (徳治 ち) 平成30年02月19日 16:48:30
  • お父さんの格好はさて置き…ご卒業おめでとさんです。と…春からのお弁当ガンバッテおくれやすぅ(笑

    あいらんどひるず 平成30年02月19日 13:52:30
    • あいらんどひるず様
      いつもありがとうございます。
      確かにお父さんの格好よりも春からの毎日のお弁当の方が重要です。
      くじけないように頑張るしかないです。よりにもよって食い意地のはっている娘ですので。。

      (徳治 ち) 平成30年02月19日 16:50:30
  • わぁもう卒業なんですね!
    おめでとうございます(^ ^)
    それにしてもカッコいい〜(^_^)v
    当日の親子写真楽しみにしています(^ ^)

    オラシオン のりこ 平成30年02月19日 20:50:55
    • オラシオン のりこ様
      コメント頂きましてありがとうございます!
      あっという間の6年間でございました。
      もともと娘は渋好みでして、今回も12歳らしからぬ配色になってしまいました。
      当日お友達がどんな格好をしてくるのかも楽しみです。

      (徳治 ち) 平成30年02月20日 12:13:38
スタッフ(徳治 ち)が最近書いた記事
関連記事

平成30年02月18日 日曜日号

“アカン?/徳治 達也”

いやー、やっぱアカンかなぁ~

うーん。。

アカン言うよなー。
660L1000739
このコーディネートで長女の小学校の卒業式行ったら。。

卒業・入学コーディネートと全然ちゃうしなぁ。。

中学の入学式なら、ええかな、、、(めでたそうやし)

トラウマになるかもな。。













いやいやいやいや、ドラマになるかな。


ならへんか、、、

アバター画像(徳治)
コメント
  • 困るなぁ。そんな弱気では。
    傾衣リーダーにはそれぐらいしてもらわないと。

    最近、次女の件で、中学校長と話すのですが
    (もちろんSOU・SOU着用)、
    長女入学式の時(2年前)に和服姿?のかっこいい(格好の)お父さんがいてるなぁと思てたんですと言われました。やはりインパクト、印象残り度大です。
    これからも精進します。

    • たけさん
      コメント有難うございます^_^
      了解しましたっ!
      期待に応えられるよう、やっちゃいます^_^

      (徳治) 平成30年02月19日 17:27:46
  • お気持ち分かります!昨年、次女の中学卒業式にSOU・SОUで参列。校門で警備員が飛んできて、保護者証確認されました。恥ずかしがりの次女には逃げられてしまい、一緒に写った記念写真がありません~主役の意向も少しは反映せねば、が教訓です。お子様も納得のコーディネートで、記念の式になるといいですね!

    きくりん 平成30年02月18日 09:28:29
    • きくりんさま
      コメント有難うございます^_^
      警備員飛んでくるなんて、傾いたはりますねっ!
      私もついつい我が道を行ってしまいますので、
      子供とのバランスを考えつつ、、傾いちゃいます^_^

      (徳治) 平成30年02月19日 18:05:18
  • 徳治パパなら何を着ても大丈夫。
    口では言わなくても子供さんは自慢のパパだと思ってます。
    それにしても、本日のロケ地は駅ですか・・・
    まさしくドラマ仕立てで、今後が楽しみ。
    撮影者は、やはり徳治ママかな?

    明美@愛知 平成30年02月18日 17:55:07
    • 明美@愛知さま
      いつもコメント有難うございます^_^
      そうなんです、場所は阪急の駅でして、
      出勤中にパシャりです。
      結局何を言われても、言うこと聞かないダメな親父です^_^

      (徳治) 平成30年02月19日 17:22:57
  • 同じコーディネートで大阪出張行こうとしたら、妻に止められました?

    Takakamakura 平成30年02月18日 19:00:34
    • Takakamakuraさま
      コメント有難うございます^_^
      大丈夫です、そのうちマヒして言われなくなりますから。
      この上下で出張、最高です!!

      (徳治) 平成30年02月19日 17:24:46
  • 徳治さんの気持ちわかります!わかります!!
    我が家も、sousou チェックが始まりました…
    地下足袋を履きたいのですが、難色されました。

    • 515kiyoさま
      コメント有難うございます^_^
      傾衣はボディーブローのようにジワジワと攻めて、
      気付いたら写真のようになってた、周りも慣れてしまった作戦でお願いします^_^

      (徳治) 平成30年02月19日 17:26:03
スタッフ(徳治)が最近書いた記事
関連記事

平成30年02月17日 土曜日号

“京都出張/道解 光大”

IMG_0041
いらっしゃいませ‼‼




先日、京都出張があり一日だけですが傾衣に立ちました。

お客様が少ない時期ではありましたが、楽しくお仕事させて頂きました。

前の日に出勤していたこの人が様子を見に傾衣に寄ってくれました。

IMG_0042
京都で疑われるくらいの仲の良さを見せてしまいました、青山店スタッフ小宮(笑)

IMG_0069
良い経験でした。

その後は夜の京都を堪能させて頂き良い夜でした。

IMG_0075
IMG_0076
良い写真を沢山撮ってもらえました。

この写真を見て頂ければわかると思いますが、

京都スタッフともまた一歩、いや十歩以上距離が縮まり又すぐにでも行きたくなりました。

次の日は少し時間があったので、カミさんから頼まれていた阿闍梨餅を買い、

鴨川で少しぼーっとして。

IMG_0047
八坂さんにご挨拶をして。

IMG_0056
駅のすぐ近くの東本願寺にもご挨拶。

IMG_0059
「今、いのちがあなたを生きている。」

凄いなー。

IMG_0067
キーヤンの絵も幾つか見ました。

IMG_0051
あっという間の京都出張。

一日目の宿舎を何もとらなかった自分を、稲垣一家。いや、稲垣一家様。

快く泊めて頂き、朝ごはんを出して頂き本当にお世話になりました。ありがとうございます。

また行きます。(笑)

次は家族で。

アバター画像(道解)
コメント
スタッフ(道解)が最近書いた記事
関連記事

平成30年02月16日 金曜日号

“オヤコーディネート 長女卒業編/巽 佳美”

illust


薙刀かり衣でおそろい
コーディネート


karigoromo


一枚ですっかり和の装い『薙刀かり衣』を柄違いで。

母娘
モスリン薙刀かり衣


きさらぎ
モスリンこしき


細形(ほそなり)えんゆう穿き






illust


よりフォーマルな
コーディネート


gyou


新しいラインナップ[行]と、きさらぎ+こしきのきちんとコーディネート。


梳毛 中衣 袷/素鼠
シルク混 円領/濃紺
梳毛 広形もんぺ/素鼠


きさらぎ
抜衿ジバン 十分丈
モスリンこしき






illust


新たな門出を『よろこび』
コーディネート


yorokobi


SOU・SOUのテキスタイルなら、年頃のお子様とも柄でおそろい出来ちゃいます。


小袖莢
モスリン 薙刀四角衣
モスリン 筒下


むささび
モスリン 長方形衣
なぎなたかんとうい






小さかった娘も、いよいよ春から中学生。
あなたらしく、中学校の生活を楽しんでね。


“オヤコーディネート 長女卒業編” いかがでしたでしょうか。
SOU・SOUで卒業・入学式」と併せて
参考にしていただけましたら幸いでございます。

アバター画像(巽)
コメント
  • お嬢様、ご卒業おめでとうございます!
    素敵な親子sousouを拝見できて嬉しいです。

    うちは息子なので、こんな可愛らしい華やかな雰囲気にはなりませんが、
    sousouでいつか一緒にお出掛けしたり、家族写真を撮ってみたいです。

    巽さんとお嬢様二人のリラックスした笑顔の写真がいつも素敵です。

    春から新しい環境でお忙しくなるでしょうが、どうぞお体に気をつけて、満喫してください。

  • すもも様

    心温まるコメントを頂戴し、誠にありがとうございます。
    ご子息様とも是非、オヤコーディネイトをお楽しみいただけましたら嬉しく思います。
    春からの新生活、娘以上に母親の私がドキドキしていたりして。。。

    すもも様も季節の変わり目、どうぞご自愛くださいませ。

スタッフ(巽)が最近書いた記事
関連記事

平成30年02月15日 木曜日号

“3月末日までのお楽しみ/寺川 沙智衣”

春の気配が近づく、お天気の良い某日のこと。

とある“本”の撮影に行って参りました。
場所は安井金比羅宮、鴨川、御所、、と京都市内の名所へ。

IMG_8224 徳治さんにポージングを指示する矢寺さん

IMG_8253 俊敏に衣類のしわチェックもします。今回はカメラマンではなく黒子に徹しています。

こちらはわらべぎチーム
warabegi_team スタイリングを入念にチェックをするのは聖美さん。

ロケが終わったら社内のスタジオでも撮影を。
「中岡さーんカメラ睨みつけて!」
パシャ
douge_nakaoka 店頭にいる時とはまた違う表情が出るスタッフ達。

撮影の合間に取材もしていただきました。
衣類がカタチになるまでの資料を広げる聖美さん
masami_syuzai
脇阪さんも登場します!
IMG_8635
橋本さんは一体何の撮影でしょう…
IMG_8545
まだまだ全貌が見えてくるのはこれからですが、
現在は続々と上がってくる画像や内容をチェック中です!

少し先ですが3月末日に発売を予定しております。
皆様お楽しみに!

アバター画像(寺川)
スタッフ(寺川)が最近書いた記事
関連記事

平成30年02月14日 水曜日号

“ほんのキモチの贈り物/椿 美樹”

日頃お世話になっている方、
友人へささやかながら贈り物を。

大変ご好評いただきました、
SOU・SOU×Morozoffコラボレートのチョコレート
私も便乗して買いに行きました。

tsubaki2
そのままでも十分に可愛らしいのですが、
差し上げる方のイメージにあった手ぬぐい生地を選んで計り売りでカット。

tsubaki1
30cmでご注文していただければ、大体正方形に近い形となります。

tsubaki3
くるっと包んで、

tsubaki6
キモチのし”を巻いて、

tsubaki4
“ミニカード”にメッセージを添えて。
※Netshop近日発売予定

tsubaki5



あの人の
笑顔が見れたら
それでいい。

ええ、もちろん女の子にあげました。

アバター画像(椿)
コメント
  • 友達に感謝の気持ちとしてコラボチョコをプレゼントしましたが、
    真似したかったなぁ。

    ひと手間かけることで伝わる想いが変わるんですね。
    次回、SOU・SOUさんに立ち寄った際に次のプレゼントに備えて購入したいと思います。

    他にもアイディアありましたら教えてください。

    • 磯部様
      コメント頂きありがとうございます。
      包んだ手ぬぐいはそのままハンカチとして使っていただけますし、
      友人も発想がお洒落!ととても喜んでくれ、嬉しかったです。

      他にも風呂敷で包んだり、おむすび巾着に入れて渡しても可愛いかと思います。

  • わ~!ひと手間かけるだけですごく気持ちのこもったうれしいプレゼントになりますね!!
    とても素敵です!

    • anzai様
      コメント頂きありがとうございます。
      手作りでない分、包装やメッセージカードで工夫を凝らすのが楽しいですし、
      相手の方が喜んでくれるのが何より嬉しいです。
      是非お試しくださいませ!

  • 昨日、お店に寄りました。
    ハギレ・キモチのし・ミニカードを購入しました。
    使うのが楽しみです。

    風呂敷で包んだり、おむすび巾着に入れるのも素敵ですね。
    次回、立ち寄った際に見たいと思います。

    ちょっとしたひと手間で楽しみがふくらみますね。

    • 磯部様
      早速お買い求め頂きありがとうございます!
      何より贈るものも、包装の仕方も、お相手の好みを考えて選ぶのが楽しいです。
      またいいアイデアが浮かびましたら、色々試してみようと思います。

      • なるほどなぁ。
        相手の好みを意識すると普段のお付き合いも変化しそう。

        ハンカチとしての次の展開も面白い。
        新しい発見って楽しいですね。

        • 磯部様
          コメントありがとうございます。
          今回で手ぬぐい生地の活用の幅がまたひとつ広がりました。

          普段から相手の方の気持ちを考えた言動や行動を心がけて精進致します。

スタッフ(椿)が最近書いた記事
関連記事

平成30年02月13日 火曜日号

“はじめまして/田中 里美”

はじめまして。

一月よりSOU・SOUスタッフに加わりました、田中 里美と申します。

私のSOU・SOUとの出会いは、京都に来た時にSOU・SOU足袋に立ち寄った事でした。色とりどりの地下足袋がズラリと並んだ様子に「絵本の国だ!」と、とてもワクワクして購入しました。

jikatabi
私の地下足袋たちです。

絵本の国とは何かと申しますと、歌手の小沢健二さんが書いている「うさぎ!」という児童文学の中で、日本が絵本の国と表現されているのです。

この物語では、ハッとするような世界の仕組みや、それについて考える者たちの会話で進んでいきます。一般的に豊かな国、貧しい国と呼ばれる各国の人々の精神や文化についても書かれていて、情報過多な世界で何を信じ選び生きるか?本当の豊かさとは何か?などを考えさせられます。

usagi
日本こと絵本の国は、他の国との関係を持たない期間が長かったので独自の個性があります。その例の中で・・・

【虹のような彩りの衣類】

【働くときには動きやすく渋い色合いの野良着】

【履くと熊のようにするすると高いところに登れる地下足袋】

【歯の部分を直して永く履ける下駄】

などが挙げられているのです。

私も日本人として日本の服を着たいなぁと思いつつ、着物生活は挫折して洋服を着ていましたから、SOU・SOUの商品を見た時には、乾いた喉に水が通っていく様な、生き返る感じがしたのです。「絵本の国のお洒落をしようよ!」と心の扉を叩かれてしまいました。

脱ぎ着しやすく、動きやすく、自宅で洗濯出来、現代に調和しつつ日本の個性も纏えます。それからは私服がSOU・SOUに変わっていきました。

jibun
作り手の思いや拘り、技術が詰まったSOU・SOUの装いは最強の装備です。そんな風に思っていたSOU・SOUで働けることがとても嬉しいです。

これからよろしくお願いいたします!

アバター画像(田中)
スタッフ(田中)が最近書いた記事
関連記事

平成30年02月12日 月曜日号

“今年の誓い/寺田 由”

京都で小雪が舞うある日、とんちで有名な一休さんのお寺、酬恩庵一休寺にて『一休善哉(いっきゅうぜんざい)』という行事が行われました。
おぜんざいの由来は諸説あるようですが、一休さんがお餅の入った小豆汁を食べて『善哉此汁(よきかなこのしる)』とおっしゃられた事がはじまりだそうです。

s_image21-2
この日は絵馬を書き、温かいお善哉をいただきました。
一休寺の絵馬は願い事を書くのではなく、一年の誓い事を書きます。
私の今年の誓いは『一日一日を大切に穏やかに過ごす』ことです♬

s_image1
実家がご近所ということもあり、小さい頃から幾度となく訪れいている一休寺。
数寄屋大工であった私の祖父は若い頃に一休寺のご住職に出会い、独立した際にはお茶室を建てさせてほしいとご住職に懇願し、限られた材料と予算でお茶室を建てました。

それがご縁で、ご住職にいただいた掛け軸を生涯大切にしていました。
今でも一休さんの誕生の季節になると我が家の茶室に掛けております。

s_image31-3
お正月気分もすっかり抜け日常に戻ったときに、自分への誓いを立て気持を新たにいたしました。

アバター画像(寺田)
スタッフ(寺田)が最近書いた記事
関連記事

平成30年02月11日 日曜日号

“ハギレでかんざし/高松 奈生”

こんにちは!

青山店の高松です。

私は昔から布を集めるのが大好きで、最近だと可愛くてついつい買ってしまい眺めるだけの手ぬぐいを溜めてしまっています…

そこである休みの日、思い立って学生時代を共に過ごした相棒(ミシン)を久々に引っ張り出してきました!

wakka9
布状の綿、キルト綿を挟んでまず作ったのは湯たんぽカバーです。

wakka10
wakka11
家にあったベロアのリボンをつけて留められるようにしました。

2月の新柄"きんかん"を見た時からあったかい感じがして、丁度ボタンが取れてボロボロになってきた湯たんぽカバーにしよう!と決めていました。




続いてこちら。

昨年の椿さんの日記を見て私も作りたい!と思っていたわっかストールです。

今年の干支手ぬぐい""と好きなテキスタイルの一つでもある"北の国"の二つをあわせて作りました!

wakka8



wakka5
ゴソゴソ…

wakka1
つけるとこんな感じです。

今回は手ぬぐいをそのまま使って作ったので昨年販売していたわっかストールに比べると短いですが、これから暖かくなる春先には十分のボリューム感です。




そして、湯たんぽカバーの幅を調節する時に切り落とした細長いハギレ…

wakka14
wakka12
勿体無いので買ってきたかんざしに結び付けてみるとそれだけでこんなにも可愛いです!!

wakka3
欲張ってWでつけてみます。




かんざしなどのパーツはいつも貴和製作所というお店で調達してきます。

100均で髪ゴムを買ってきてハギレを結ぶのも可愛いはず…!と色々アイディアは湧いてきますが実行するまでがいつも長いので

今年はどんどんものづくりもしていこうと思います!

アバター画像(高松)
スタッフ(高松)が最近書いた記事
関連記事

平成30年02月10日 土曜日号

“ご出産お祝い、何がいいですか?/瀬野 佳代子”

毎年のことながら立春は過ぎても寒さ厳しい毎日ですね。

わらべぎにはご出産お祝いをお探しのお客様にも日々ご来店いただいていますが、
「この時期は何をあげたらいいのか分からない・・」というお声もよく耳にしています。

そこで今回は、これから出産祝いを贈る機会が多くなるだろう20代のスタッフたちに
この時期にオススメの出産祝いを聞いてみました!

■色部
DSC_1589 いせもめん ポンチョ ひふ
サイズや季節をあまり問わないポンチョ
赤ちゃんでも成長してからも可愛くお召いただけます。(大体の目安は100㎝くらいまで)
初節句などのハレの場にも好評で、今の時期特に人気のアイテムです。
この時期に迷ったらこれ!

■仲嶌
DSC_1585 いせもめん ややぐるみ
2種類 ‘ややぐるみ’ と ‘ややぐるみ あわせ ’がございます。
‘ややぐるみ’ は裏地なしで足が出る作りの夏用。(左)
‘ややぐるみ あわせ’ は裏地付き、足が隠れるような作りで、夏以外にオススメしています。(右)
サイズは70㎝、80㎝の2つ。
お生まれになった時期、着ていただきたい時期によって種類、サイズをお選びくださいませ。
成長したら着られない、赤ちゃんのためのアイテムです。

■椿
DSC_1586 いせもめん ちゃんちゃんこ
袖がなく赤ちゃんにも気軽に着せやすい人気アイテム
これからの春先の肌寒い時期にまだまだ活躍します。
多少大きめに着ても、成長して小さめに着てもどちらもかわいいです!
ご出産お祝いにはSサイズ、Mサイズが同じくらいの割合で選ばれています。

■佐藤 碧
DSC_1592 あまうすおりデニム えりつきなぎなたそうい
シンプルでかわいい衣類だったらこちら!
薄手で軽い素材なので、春先の羽織としてもピッタリ
80cmから展開しており、ややぐるみの上に羽織ってもかわいいです。
今の時期はこの上から暖かいアウターを羽織っていただければすぐ使え、
わらべぎでひっそりと人気上昇中ののアイテムです。

■内村
DSC_1582 いせもめん こどもじんべい
ご出産お祝いには季節を問わず好評のじんべい
最近お生まれの赤ちゃんでしたら、今年の夏は上だけ、
来年以降に上下で着ていただいてもいいと思います。
ご出産お祝いにはSサイズをよくお選びいただいていますが、
1歳近くなってから贈る場合などは大きめのMサイズを選ぶ方もいらっしゃいます。
わらべぎ1番人気のアイテムです!

■岸上
DSC_1575 いせもめん きんたろう
こちらもじんべいと同じくご出産お祝いには季節を問わず好評のアイテム
だいたい生後半年から1歳台くらいのお子さんサイズなので、
最近お生まれのお子さんでしたら今年の春夏くらいから着ていただけます。
小さいうちだけのアイテムなので「赤ちゃんにあげるのは絶対これ!」
という方もいらっしゃる人気アイテムです。

いかがでしたでしょうか。
もちろんこの他のアイテムやお祝いセットもご用意していますので、
少しでもご参考になれば嬉しいです。

そして贈り物といえばこちら
netshopからご注文下さったお客様方にはそろそろ届く頃でしょうか。
DSC_1603 昼休みにご近所の高島屋に走り手に入れました。
他のも手に入れたい!

表向きは、父に。
ええ、もちろん全部お相伴させていただきますとも。

アバター画像(瀬野)
スタッフ(瀬野)が最近書いた記事
関連記事

平成30年02月09日 金曜日号

“だるま寺節分祭/澤田 真二”




OLYMPUS DIGITAL CAMERA

節分には決まって鬼が主役。でもこの法輪寺(通称:だるま寺)は、この節分期間だるまさんだらけ。



IMG_0471
賽銭箱にだるまさん。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

献灯。






OLYMPUS DIGITAL CAMERA

献香。。






IMG_0482綺麗に並んではります。




IMG_0486前から。




IMG_0463帰りにはおみくじだるまさんと、




IMG_0465交通安全祈願のだるまさんを頂戴。




IMG_0504早速つけて、安全運転で帰宅。




IMG_0501
もちろん、福豆も頂戴しました。この後は自宅で豆まきです。

少し変わった節分。これは来年もぜひ行きたいと思った平成30年の節分でした。

アバター画像(澤田)
スタッフ(澤田)が最近書いた記事
関連記事

平成30年02月08日 木曜日号

“漢衆の選択/佐藤 洋平”

まだまだ寒い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。

というわけで、まだまだ冬物大活躍のこの時期!
SOU・SOU漢衆による『俺達のベストバイ!~2018、冬の陣~』
とくとご覧あれ!!




①川勝拓の場合
_CSC0384
頭巾肩掛け/がんじがらめ 海松色

羽織ってで留めても良し、ぐるぐる巻きにして首元のボリュームアップしても良し!

②佐藤洋平の場合
_DSC0387
ツイード 高砂足袋 いろは底/柘榴色

暖色系の地下足袋で足元の暖かさUP!雪が積もれば足跡もかわいい一足。雪積もらなかったですけどね!

③中岡正希の場合
_DSC0391
ジャカール 宮中袖 短衣 袷/怒濤 白橡靄

言わずもがな、派手な羽織が傾き度高め!思ったよりも薄手なので春先も使えます!

④道解 光大(京都出張中)の場合
_DSC0370 フェイクレザー 漢草衣 袷/錆鼠

フェイクレザー 手柄寛衣下/錆鼠

セットアップだと破壊力抜群!寒い北風からも身を守ってくれる一着!

如何でしたか?
まだまだ寒い日が続きそうです!
あったかウェアで乗りこえましょう!

アバター画像(佐藤 洋)
スタッフ(佐藤 洋)が最近書いた記事
関連記事
LINEにてお問合せいただくには、SOU・SOUとのお友だち登録が必要です。 LINEお問い合わせ窓口 新規お友だち登録

<営業時間>
12時~17時 ※水・日曜定休

※営業時間外でもメッセージを残していただければ、翌営業時間内にご連絡をいたします。