平成30年06月24日 日曜日号
“My 通勤快速(晴天専用)/中島 敬兜”
2年ほど前からバイク通勤をしています。
【快速アイテム】
■トップス:風靡・・・風を感じ、袖を靡かせて。
■ズボン:股や足元がスッキリな宮中裾や裁付えんゆう穿き。
■袋物:『SOU・SOU×Y'SACCS 背おい布筥(ふばこ)』を愛用中 ※現在店頭のみで販売しております。
■通勤号:HONDA GROM ※スタッフ私物
■難を転ずると云われる『 南天 』をお守りがわりに。
安全運転で今日も元気にいってきまーす!!
平成30年06月23日 土曜日号
“手びねり体験/仲嶌 梓”
愛知県出身の仲嶌です。
私の趣味のひとつに、ものづくりがあります。
最近何も作ってないなあー何か作りたいなあ-と
ふと思い、先日陶芸体験に行ってまいりました。
体験教室のある場所は左京区。近いです。
初心者でも簡単に楽しく作れる
手びねりを体験しました。
細長く伸ばした粘土をどんどん積み重ねていきます。
単純な作業の繰り返しですが、これが楽しいのです。
途中で先生にチェックをしていただきながら、
無事に完成!
大好物の海鮮丼を入れるための丼ぶりと、
お惣菜を入れるのに丁度良さそうな小鉢を作りました。
色を決め、あとは先生におまかせして焼いてもらいます。
そして待つこと1ヶ月、、
完成しました!!満足のいく仕上がりです!
後ろに名前を入れていただきました。
手作りの食器。愛着がわきます。
最近一人暮らしを始め、皿集めにハマりつつあります。
大切に使っていきますが、もし割ってしまった時は
金継ぎに挑戦しようと思います!
平成30年06月22日 金曜日号
“THE旗もフッタレ/中岡 正希”
見たいっ!
聴きたいっっ!
歌いタイっっっ!
じゃなくて、、、
子どもの安全見まもりタイっっっ!
娘が小学校に上がりましたのでとうとう私にも旗振り当番が回って参りました。
知ってる子や通ってた幼稚園の先生、近所の居酒屋の大将など、
たまたま知り合いにも合って楽しい20分間でした。
アラフォー(アラサー)世代向けの元ネタ日記となってしまいましたが、
SOU・SOUには全ての世代の方にお召し頂ける衣類などご用意しておりますので、
皆様ご家族やお友達など、お誘い合わせの上お運び下さいますようお願い申し上げます。
平成30年06月21日 木曜日号
“はじめまして/鳥飼 杏里”
皆様はじめまして!
4月よりSOU・SOU京都店のスタッフの一員となりました、鳥飼 杏里(とりかい あんり)と申します。
方言強めな福岡県出身です。
この度憧れの京都、そしてSOU・SOUで働けることになりとても嬉しく思っております。
さて、初めての日記では、自己紹介を兼ねてSOU・SOUとの出会いについてお話させて頂きます。
私は高校と短期大学の五年間、ファッションの専門科で服のデザインから縫製まで幅広く学んでおりました。
こちらはファッションショーや自分でデザインした博多織を使用して制作した衣装の写真です。
その中で特にテキスタイルデザインに興味を持ちまして、ある時デザインソースを調べていると
一つのテキスタイルデザイン、言葉に心打たれました。
それがSOU・SOUの本、名物裂の121ページ『傾く』でした。
https://www.sousou.co.jp/ichigoichie/item_15091.html
学生時代、傾くことが多かった私にはとても印象深いデザインでした。
また、どんどん出てくる他のデザインも色彩豊かで大胆に、そして日本らしさのある
特徴的なデザインで見ていくうちに心が踊っていました。
更に深く調べると、そのココロオドルテキスタイルを存分に使った服を着て傾いているお店があるのか!
見に行きたい!となり京都旅行で念願のSOU・SOUに立ち寄りました。
やっぱりまた心が踊りました。
そして何より傾いているお店とスタッフそしてお客様がマッチしていて言葉に出来ないその空間が素敵でした。
帰り際に店舗求人募集が貼っているのを見た瞬間、ちょうど進路について考えていた私の頭の中はもう
SOU・SOUで傾きながら働いている自分を想像していました。
その出会いから今日、SOU・SOUで働いているのが夢みたいですし、
毎日ココロオドルテキスタイルに囲まれて幸せです。
自分が感じたような刺激を今度はスタッフとしてより伝えていけるように
日々精進してまいりますので、これからどうぞよろしくお願い致します。
平成30年06月20日 水曜日号
“四人で/徳治 達也”
ホイッ!
ガーター!
えいっ!
ガーター!
これも完全に
ガーター!
おっ、これは!?
なんで急に曲がるねん。。
「ボーリングなんて、、」
最後は公園が一番楽しいんか。。
初音、それなんの顔やねんw
- コメント
-
徳治さん
先日、父の日のプレゼントにたっつけえんゆう穿きを購入しました。
父に似合うかな〜?と決めかねている私に、大丈夫!とめっちゃ面白いトークで勧めて下さいました。
結果、父はものすごく喜んでくれましたし、似合ってるやーん!と家族からも好評!
しかも、ほかのみんなもこれ欲しい!と言い出すし、私自身も欲しくなりました。また買いに行きたいと思います。
勧めて下さり本当にありがとうございました♪
お礼を伝えたくてコメントしました♪わっち 様 コメント有難うございます。似合ってるやーんと家族から褒められるシチュエーションを父親目線で考えますと、メチャクチャ嬉しいと思いますw
お父様もお気に召されたとの事で、良かったです。
是非わっちさま用のえんゆう穿きも、チェックしにお越しくださいませ。
お待ちしております!!
- スタッフ(徳治)が最近書いた記事
- 関連記事
平成30年06月19日 火曜日号
“7月を楽しむ/徳治 千夏”
カッツに憧れてカンカン帽。(カッツ=傾衣スタッフ川勝)
*いせもめん ゆかたびら/かすみ しょう
眉の段差と都の優雅。
*いせもめん ゆかたびら/みやこのゆうが(近日ネット発売)
雪花とポッキー足。
*知多木綿 文 大帷/雪花(近日発売)
顔長くてフレームアウト。
もうすぐ祇園祭。
楽しみで仕方ありません。
平成30年06月18日 月曜日号
“ネズミーランド35周年/道解 光大”
少し前の出来事ですが、15年振りにディズニーランドに行きました。
特に理由は無いのですが何かのタイミングという事でディズニーランド35周年。
中は一部工事している所もあり、そこがマイナスポイントでした。
後はやはり並んで待つという行為を好まない私は、大人になれず待つものを避けて避けて空いている物を狙い撃ち。
とりあえず、息子が初めてのメリーゴーランドは35分待ち。
記載されている待ち時間は推定なので、以外と早く順番が回って来るのでありがたいです。
あんだけ待ったのに無言の息子。。。
もちろんここに来たら大体食べます。スモーキーチキン。
あんなに美味いと思っていたスモーキーチキン。
やはり全ての感動が若い時と違い、そこまでドカンと響きませんが昔を思い出す瞬間です。
でもでも何より家族三人で行けて、息子が楽しんでくれていたので良かった。
見れてない所も色々あったしまた来年行きましょかね。
35周年、ミッキーおめでとう。
次はディズニーシーへ。
平成30年06月17日 日曜日号
“お椀のある食卓/寺田 由”
梅雨入りし、京都は湿度の高い日が続いています。
過ごしにくさを感じておられる方も多いのではないでしょうか。
私はこの時期になると、思い出すことがあります。
それは
漆の季節がやってきた
という事です。
十年ほど前に『蒔絵』に出会い、その繊細さと美しさに感動し
漆の事を知るうちに
『漆は湿気がなければ乾かない』
ということを知り、梅雨がやってくると『漆』が頭に浮かぶことが多いのです。
『蒔絵』は美術館などでしか目にすることはありませんが、
身近なものを漆器に換えてみようと思い、ある時ご飯茶碗と汁椀を漆器に換えてみました。
愛用のお椀は黒漆のシンプルな物です。
漆器は高価で繊細なイメージでしたが、実際に使い始めてみると丈夫でご飯が冷めにくいということを発見。
さらに、カラフルなテキスタイルのランチョンマットと合わせて、気分によって変えてみるのも楽しいです。
定番の『SO-SU-U 濡羽色』は合わせやすく落ち着いた印象に。
ビビットな配色の『けんらん』は華やかな印象に。
今ではすっかり我が家の食卓に欠かせないものになりました。
幅広い用途で使用され、独自の発展を遂げてきた『日本の漆塗り』
まだまだ奥が深そうです。
平成30年06月16日 土曜日号
“エッセンシャル/寺川 沙智衣”
こんにちは。企画室の寺川です。
先日の一日一駄話で告知致しました通り、5月末よりSOU・SOUコラボパッケージのエッセンシャル シャンプー&コンディショナーが、数量限定で全国のドラッグストアにて販売されております!
※なくなり次第終了
※一部取り扱いのない店舗もございます。
企画立ち上げの際には沢山の柄の候補があり、シャンプーとコンディショナーで柄を変えるかどうか、1柄に絞って色の変化で区別するか、花王の担当者と相談しつつデザインを固めていきました。。
おおらかとりどりの方はしっとり感のある仕上がりに、菊づくしの方はふんわり感のある仕上がりになるそう。
この「仕上がり感」によって、従来のボトルは色分けがされており、配色はそれを踏襲しました。
おおらかとりどりはオレンジ系、菊づくしはピンク系で、この企画オリジナルの配色を作成しました!
企画に沿った新しい配色を提案するのも、私の仕事の1つです。
細かな変化ですが、OKが出るまで何種類も作成しました。
今回のポイントは、ノズルと本体の一体感を出すために、シャンプーは茶色、コンディショナーはゴールドと予め決まっているノズルの色を柄の中にもさりげなく取り入れたことです。
ノズルの色を見本帳と見比べ、柄に使用する色を選択します。
近所のドラッグストアをチェックしてみると、こんな感じで並んでおりました。
お風呂にもSOU・SOUのポップなテキスタイル!
いかがでしょうか。ぜひ、お楽しみくださいませ。
-------------------------------
<商品に関するお問い合わせ先>
花王生活者コミュニケーションセンター消費者相談室 TEL:0120-165-692
-------------------------------
平成30年06月15日 金曜日号
“博多献上柄づくし/椿 美樹”
皐月某日、晴れ。
その日は兄の結婚式でした。
椿家は鳥取ですが、この日はぐっと遠征して
博多にて挙式と披露宴が執り行われました。
あまり訪れたことのない土地、
初めての身内の結婚式ということもあり、
わくわくしながらその日を迎えました。
博多といえば有名なのが、伝統的な“博多織”。
タペストリーや絨毯など、式場の至る所に博多織の柄があしらわれておりました。
素敵な式場に興奮が冷めやまなかったです。
装いは振り袖にしようと決めており、自分で着付けも行いました。
母と記念撮影。
なんやかんや着物でお揃いは初めてのような気が致します。
三兄弟、親戚も久しぶりに揃い、
思い出に残る素敵な結婚式となりました。
兄ちゃん、改めておめでとう!
博多織といえば、結婚式の前日に博多に到着した際に
『博多町家ふるさと館』という所にお邪魔し、博多献上帯の製作風景を見学致しました。
職人の方が行程を説明してくださりながら、
洗練された模様が織りなされる様子に目が釘付けになりました。
趣のある建物を内覧した後はお土産物のコーナーへ。
そこにはなんだか見覚えのある柄達が…
西村織物謹製、“博多 新献上てぬぐい”でした!
SOU・SOUにも西村織物さんとのコラボレーションで、同柄の足袋下を販売致しております。
カラフルなお色味で、渋いながらもポップで可愛らしい仕上がりです。
※女性用サイズのみのお作りです。
現在、京都のSOU・SOU足袋、SOU・SOU netshopでお取り扱いしております。
※てぬぐいのお取り扱いはSOU・SOUでは御座いませんのでご了承くださいませ。
伝統ある博多献上柄、
SOU・SOU流に現代風にデザインした新献上柄、
伝統を守りながらも現代に生きる柄って、いいですね。
平成30年06月14日 木曜日号
“拍手喝采/田中 里美”
ある日の晩のこと。拍手喝采を浴びた気がして。
目が覚めても続く音。
窓を眺め、そうかそうか雨かと思う。
室内にいれば、大雨の音もワクワクしてくる梅雨。
思うんですけど、雨の強度の表現。
「バケツをひっくり返したような雨」とか、「土砂降り」「ゲリラ豪雨」って、なんだか雨が悪者っぽいと思いませんか?それに引き換え、「拍手喝采のような雨」ってなんと美しいのかと、偶然の言葉に自画自賛。夜中の雨音を聴きながらにんまり。
そんなわけで手ぬぐいも6月の柄を購入しました。
上の写真は浮世絵です。
雨ざーざーの日にこれで濡れたところを拭いたい・・・
「あの人、手ぬぐいも雨降ってるわよ」って言われたい・・・
あとこちら、天のしずくも購入しました。
私、傘をあまり持たないので、軽い雨が降ったら被ります。
更に、お天気がわがまま気味な梅雨時期、突然の日差しにも
首の後ろの日よけに使ったりしています。
不要な時にはさっと畳んでポッケにシュッ、なんと便利。
伊勢木綿の手ぬぐい6月の柄で梅雨を過ごしてみませんか。
平成30年06月13日 水曜日号
“ハレ と ケ/巽 佳美”
「ハレとケ」とは・・・
民族学者である柳田國男によって見出された、日本人の伝統的な世界観のひとつ。
ハレ(晴れ)は儀礼・祭・年中行事などの「非日常」、ケ(褻)は普段の生活である「日常」を表している。
前回、前々回の日記では「ハレの日」のSOU・装をご紹介いたしましたが、SOU・装は何も特別な日だけの衣装ではございません。
今回は、我が家の「ケの日」をご紹介させていただきます。
授業参観で我が子の様子をチェ〜ック!
さあさ、今晩のおかず何にしよう?君たちのご飯じゃないよ。
梅雨の晴れ間には、娘と公園で水遊び
吸汗性・速乾性等に優れている「高島縮」や「知多木綿」を中心とした「ケの日」の装い、
夏本番を迎えるこれからの季節におすすめです!
「ハレとケ」様々なシーンで、自由にSOU・SOU着衣をお楽しみいただければ幸いです。
平成30年06月12日 火曜日号
“夜の浅草散歩/高松 奈生”
こんにちは!
青山店の高松です。
今回は下町が好きな私、高松がSOU・装がとっても馴染む浅草周辺のお気に入りスポットを少しだけですがご紹介したいと思います。
まずは最近知った"紅鶴"というお店です。
何でも1日60食限定で美味しいパンケーキを食べることが出来るという事で、
混んでいる日は開店時間より前から並んで整理券をゲットしないと食べられないそうです。
私も前回お昼すぎに通りがかった時はすでに本日分完売ですとの貼り紙があったので今回はリベンジです!
その日はなんとか整理券を頂けたので指定された時間までゆっくりと散歩をしてたどり着いたのがこちら。
和三盆のお菓子等でコラボレーションさせて頂いている蔵前のダンデライオン・チョコレートさんでひと休みです。
これからまだカロリーを摂取することがわかっているので歩いて浅草に戻り、そして念願のパンケーキです!
ぷるぷるでした。
お店の方がSOU・SOUを知ってくださっていて、楽しくお話もさせて頂きました。
そして私がさらにオススメしたいのが"夜の浅草散歩"です。
浅草メイン通りの仲見世やその周辺はお店にもよりますがほとんどのお店が19時頃にはお店を閉めてシャッターが下ろされているのですが、
そのシャッターに描かれている絵をみているだけで楽しいです。
学生時代、浅草のかき氷屋さんでアルバイトをしていたのでアルバイト終わりによくふらふらと散歩しておりました。
日中は同じく地下足袋を履いた人力車のお兄さんたちが話しかけてくださることもあり、中にはSOU・SOUのくびまきを巻いてくださっている方もいらっしゃるので、SOU・SOUを身に着けている方をこっそり探すのも一つの楽しみです。
中には可愛らしいお花の絵のシャッターや、
花火をバックに誰かを探しているかのような儚げな写真が撮れるシャッターもあったりします。
露店のカラフルな風景も好きなところの一つです。
皆様も是非SOU・装で夜の浅草散歩、体験してみてくださいませ。
- コメント
-
浅草散策、先日娘とともに行ってきました!大学芋目的で行き、「今日は混んでるね~」などとと言っていたら、なんと三社祭!たくさんのお神輿グループがいたので、ぬかりなく足元チェック(^^♪みなさん普通に地下足袋、もしくは草履でしたので、SOU・SOU地下足袋をお勧めしたい衝動にかられました(o^―^o)浅草の街に似合いますよね!
きくりん様
コメント頂き有難うございます。
今年は都合が合わずでしたが三社祭の日はいつもよりさらに活気があって浅草の雰囲気をいっぱいに感じられるので楽しいですよね!
お互いに地下足袋を履いていると勝手に仲間のような気がして少し嬉しくなります。
ちなみに浅草の大学芋、私も大好きです!
愛知県のアサブラを買った者です。
父の日のプレゼントにアサブラを買いました。
じつは義父はずっとアサブラを愛用しており、ここ数年いつも買っていた店にもアサブラが無く、ずっと探していました。見つけて感激し、即買いです。
お店の対応は、昼に注文して次の日の午前に着き即対応していただいたうえ、サイズ交換にも気軽に対応してくださりたいへんたすかりました。ありがとうございました。ゆう様
コメント頂き有難うございます。
あさぶらをご購入頂いたとのことで、有難うございます。
お父様にも気に入って頂けると幸いです。
また何か御座いましたらお気軽にお申し付けくださいませ!
お待ち致しております。
- スタッフ(高松)が最近書いた記事
- 関連記事
平成30年06月11日 月曜日号
“きゅうり・とまと・ばなな/瀬野 佳代子”
わらべぎで人気の『食べもののテキスタイル』の衣類
どんなものがあるのかご紹介させていただきたいと思います
わらべぎのかわいさが分かりやすいよう、今回は傾いた男衆がご紹介いたします!
まずは夏の1番人気 こどもじんべいから
昨年も大好評だったきゅうり、とまと
そして今年はわがしが仲間入り!
女の子に人気の ひとつみからは
あまとうがらし
しかくいからは
きのこ
そしてそでなしじばんの新作も!
きゅうり、とまと、そしてばなな!
※わらべぎ、青山店でお取り扱い中。netshop掲載はしばしお待ちくださいませ
いかがでしょうか
分かりやすい『食べもののテキスタイル』はお子さまからも人気です!
か・わ・い・い!
どうぞご検討くださいませ!
- コメント
-
瀬野様
先日お聞きしていたトマトは、そでなしじばん、の事ですか?
また、伺います。(^-^)5454mama様
いつもありがとうございます!
はい、とまとはそでなしじばんのことでございます。
ご来店楽しみにお待ち致しております!
はじめまして☆いつも拝見しております。バナナ柄のTシャツを探していたら…まさか大好きなわらべぎから出ていたとは…!ネットショップにあがるのが待ち遠しいです(^ー^)楽しみにしています。
meg様
コメントいただきましてありがとうございます。
バナナ柄をお探しでらっしゃったとは!
お目に留めていただけて嬉しいです。
バナナ、わらべぎ衣類でも初登場ですが本当にカワイイです!!
netshop掲載までしばしお待ちくださいませ。
- スタッフ(瀬野)が最近書いた記事
- 関連記事
平成30年06月10日 日曜日号
“野点?/澤田 真二”
思ったよりも人が多い。。
茶席がどこも満席。
中国茶、、、かな。
こっそりと覗く。
そんな中、一番目を引いたのが、、、
軽トラックでの茶席。
荷台とは思えない。。しつらえ。
美味しく頂戴しました。
亭主は普段庭師だそうで「これはあくまで趣味です」と仰っていた。
楽しい茶席でした。
- コメント
-
お茶というのは、形式を重んじる面と、柔軟性に満ちている面の両サイドがある「道」ですね。庭師の方のお点前の開放的で、日常の精進の端っこに見え隠れするお遊びの要素も披露されていたようで、何とも羨ましい限りです。素敵なワンカットを見せてくださり、有り難うございました。
Xiao pen様 コメントありがとうございます。
このお茶会は柔軟性に満ち溢れておりました。お釜を釣っている部分がつるはしだったりとあるもので形にしてはるのがなんとも印象に残りました。
お茶の世界はまだまだ深く広いです。。
今日の日記から飛びました。
軽トラの野点、パソコンの前でえぇ~っ!と思わず声が出ていました。
早く在釜が開けると良いですね。楽しみに、いつか伺いたいと思っています。
- スタッフ(澤田)が最近書いた記事
- 関連記事
平成30年06月09日 土曜日号
“梅雨入り/佐藤 洋平”
関西も梅雨入りしましたね。
ジメッとしている季節ですがそれを楽しむのもまたオツなものですよね。
可愛い傘を差して雨の中の散歩もまたいい感じでは無いでしょうか?
【SOU・SOUのテキスタイル傘】
※SOU・SOU足袋、及びnetshopにて販売中!
完売した柄も出ております!ご検討中の方はお早めにどうぞ!
およそ6年ほど載っていたバイクを手放すことにしたので梅雨入り前の最後に記念撮影。
納車されてきた時も雨の降るこの季節でした。
出会いあれば別れあり。さよならマイバイク!
■ 知多木綿 文 風靡/風雅 月映え(ふうが つきばえ) Lサイズ 10,692円(税込)
■麻 手柄寛衣下(近日netshop掲載予定)
■YAMAHA SR400(スタッフ私物)
今月中に新しいバイクが納車される予定!
梅雨明けが楽しみです!
- コメント
-
出会いがあれば、別れもあります。
新車、楽しみですね。
- スタッフ(佐藤 洋)が最近書いた記事
- 関連記事
平成30年06月08日 金曜日号
“有松絞りまつりへ行ってきました/迫 若菜”
こんにちは!
先日、足袋スタッフの小森と企画室の小山と三人で名古屋の有松絞りまつりへ行ってきました。
新幹線と名鉄に乗って京都から約1時間ほどで到着。
年に1回、毎年6月のこの時期に2日間にわけて開催されます。
まり木綿
名鉄「有松駅」を降りて道路を挟んだすぐ向かいにある隠れ家のような素敵な雰囲気の手ぬぐいやさん。名古屋芸大卒の「まりさん」と「木綿(ゆう)さん」のお二人で経営されているお店です。
色鮮やかでポップな色合いの手ぬぐいや巾着、ブックカバーなどがあります。
「板染め」という技法で染められているため、独特の風合いと色のグラデーションがとても美しいです。
三人でお揃いのくびまきも購入。あれもこれも、素敵なものばかりでした。
絞りロード
右を向いても左を向いても絞り!反物が売っていたり、浴衣や着物のハギレもたくさんありました。
空からふわりと揺れるのはこれまた有松絞りの布。
青空の青と藍色がベストマッチング。
絞り染め体験
有松絞りの「手蜘蛛絞り」が体験できるブースがありました。タコ糸を使って布をどんどん想いのままに絞っていきます。
おっきい丸やちっちゃい丸、きつく絞ったりゆるく絞ったり...
世界にひとつだけの手ぬぐいができるのです。
3人とも全く違う雰囲気の手ぬぐいが完成しました。
個性が出てこれもまた面白いです。
染料の色も青・ピンク・黄色の中から選べます。今回私は青色にしてみました。
その場で絞り、すぐに染めてくださって、そのまま持ち帰ることができます。
機械でたくさん絞ることもできますが、やっぱり手でひとつひとつ絞ったほうが
柄の出方や雰囲気も一つとして同じものがなく面白いです。
また一つ、勉強になりました。
美味しい名古屋名物
名古屋には美味しいものがたくさん!
全部はもちろん堪能できなかったのですが、ずっと食べてみたかった念願のひつまぶしを食べに行きました。
お腹も心も満たされました。
地域一帯となって盛り上がるお祭りで、地元の中学生・高校生によるマーチングや演奏会もとても感動しました。
実際に絞り染めの体験ができたのが一番楽しかったです。
また来年も足を運びたいと思える一日になりました。
平成30年06月07日 木曜日号
“想定してみた/斎藤 英行”
転勤を
先ずは傾衣
怪しさ5倍増し
布袋にて
京都、青山も人気1位はこれ
12号帆布 軟(なん)がま口 (大)/SO-SU-U 昆 濡羽色(ぬればいろ)×つくも
伊勢木綿にて
店頭整理風
わらべぎにて
御出産お祝い、いかがデスか?
いせもめん こどもじんべい/まがさね みやび
染めおりにて
生地カット風
ルコックにて
もはや、違和感のみ
着衣にて
段々、訳わからずディスプレイに
足袋屋にて
個人的にしっくり感あり
それでもやっぱり、
ここが定位置ですかね
本日より、予約開始のルコック盛夏予約
青山店でも一部サンプルがございます。
気になる方は是非お越しくださいませ。
- コメント
-
斎藤さん!いつもお世話になってます★
そこが定位置です!!
動いちゃダメです(笑)
また斉藤さんの美しい所作のお点前を楽しみに、お店に伺いますね。スズキソノコ様
いつもありがとうございます。
やっぱり定位置はここですね。
6月の京旬菓もとても美味しく可愛いので是非いらして下さい。
初めまして。
京都出張で色々遊ばれてますね笑
着衣編爆笑しました!
足袋編はホテルのフロントみたいで
格好良いですね。小島様
久しぶりの京都ではしゃいでしまいました。
着衣トルソー編、1度やってみたかったので満足です。
足袋屋、男3人ってのが変な雰囲気でてますね。
斎藤さんの着衣トルソーには笑いました!
やっぱり青山店さんがシックリ来ますよー!小金井様
お久しぶりです。
やっぱり私は青山店ですね。夏物入荷してますので、是非いらして下さいませ。
ルコックさんの高島縮半袖!
待ってましたー!!
どの柄も素晴らしく、どれを購入しようかものすごく迷いました(笑)なんとか2点に絞って予約致しました。
どんどんSOUSOuさまのシャツやパンツが増えていく・・・
着心地はもちろん、柄も本当に素敵で、着ると幸せな気持ちになります!
届くのを楽しみにしていますね♪ルート1様
高島縮、ほんとに着心地抜群ですね。
早くもサイズ欠けの商品もございますが、予約間にあったようですね、有難うございます。
届くまでもうしばらくお待ちくださいませ。
- スタッフ(斎藤 英)が最近書いた記事
- 関連記事
平成30年06月06日 水曜日号
“たまにはおそろいで/斎藤 佑一”
みなさま、こんにちは。
眼鏡の斎藤です。
今回はお揃いで楽しめるコーディネートを少しご紹介させて頂きたいと思います。
最後までお付き合い頂ければ幸いです。
まずは【知多木綿 文 風靡 片身替わり/濡羽色×扇子×/麻 ゆかたみたて/扇子 宵闇 】
総柄の女性に対して男性はスッキリとしたデザイン。
男性は上に羽織をプラスしてチラッと柄を見せるのもありですね。
【知多木綿 文 風靡/風雅 月映え×高島縮 長方形衣/風雅 浪漫(ふうが ろまん)】
大胆な柄ですが、男性の方は落ち着いた色味と
女性の方はパッと目を引く赤がいい感じです。
羽織っているむささびは色違い・丈違いもございます!
【知多木綿 文 風靡(ぶん ふうび)/菊づくし×麻 広形もんぺ はぎ丈/菊づくし 東風(こち)】
定番柄の菊づくしです。
こちらは様々な商品に使われており、こちらの組み合わせ以外にも
沢山のバリエーションがございます!
【高島縮風靡セットアップ×高島縮 長方形衣/東山三十六峰 借景】
爽やかな青が際立つ夏にぴったりな組み合わせです。
総柄になると二人でテキスタイルを存分に楽しめますね!
今回は「東山」をチョイスしましたが、他にも総柄でお揃いで着用して頂けるものもご用意しております!
【知多木綿 文 風靡/霰に華紋(あられにかもん)×伊勢木綿 くびまき 短丈/霰に華紋(ネットショップにて6/12(火)13時までご予約受付中)】
小物との組み合わせもお勧めです。
SOU・SOUには衣類から小物まで幅広いジャンルでおそろいで身に付けられるテキスタイルがございます。
皆さまも、たまにはおそいでお出掛けされるのはいかがでしょうか。
- コメント
-
とっても仲睦まじい写真いっぱいで、凄く幸せな気分になれました!
(@^^@)大田様、嬉しいコメントありがとうございます。
また良い写真をご紹介出来るように、これからも力を合わせて頑張ります。
お尋ねします。
最後の画像の
知多木綿 文 風靡/霰に華紋の下の白い衿は
何を着ているのでしょうか。マサル様、コメントありがとうございます。
着用しているのはGIZA 半衿風靡(はんえりふうび)/つくもLサイズでございます。
肌ざわり良く重ね着に持って来いの衣類です。是非お試しくださいませ!
素敵ですねー‼️
しかし、岸上さんの風靡姿を
もう一度見たいです。515kiyo様、岸上も喜ぶコメントありがとうございます。
また機会がありましたら、是非掲載させて頂きますね!
素敵なご夫婦コーデです!
お色違いでも同色でもシックリ来て素晴らしいです。
また仲睦まじい御姿を楽しみにしております。小金井様、コメントありがとうございます!
傾衣も着こなされる小金井様も是非ご主人とシェアされてみてはいかがでしょうか!
またお待ちしております。
とても素敵なおそろいコーデですね!おふたりの表情がとても柔らかく、仲良しな空気が伝わってきて、幸せのおすそ分けをいただいた気持ちになりました♪次回「けんらん」コーデもお願いします(^▽^)
きくりん様
嬉しいコメントありがとうございます。
けんらんを使ったコーディネートも良いですね!
お楽しみにお待ち下さいませ!
- スタッフ(斎藤 佑)が最近書いた記事
- 関連記事
平成30年06月05日 火曜日号
“あさぶら・ぶらり二人旅/小森 ふたば”
先日、伊勢木綿スタッフの迫とぶらり日帰り旅へ。
滋賀の近江八幡と琵琶湖に浮かぶ有人島、沖島へ行ってまいりました!
足元はふたりともあさぶら。迫はお気に入りの十数(そすう)おもちゃ箱、私は今年のあさぶらから森の散歩をチョイス。
この日下ろし立てでまだきついあさぶらの鼻緒を柔らかくするため、一日じゅう、とにかく歩いて歩いて歩き回ります!
歩きやすいように私は手柄寛衣下+あさぶら、迫は広形もんぺはぎ丈と膝下丈の足袋下にあさぶらを合わせました。鼻緒が馴染むまでは足袋下やストレッチ足袋と合わせるとはじめの痛みも和らぐのでおススメです。
まずは日牟禮八幡宮付近を散策。
島に渡る船の時間の関係で八幡山には登られませんでしたが、城下町をぶらぶらするだけでタイムスリップしたような気分になれました。
歩いていると「草履がステキね~」と通りすがりの方からお声がけいただき、気づいたらカメラに囲まれる場面も…。
歩きつかれたら甘いもので一休み。地元近江のお米を使用した「つぶら餅」が入った冷たいぜんざいをいただきました。
この日の一番の目的沖島へは堀切港から船に乗って約10分。あっという間に到着します。
あいにくの悪天候と渡ったのが夕方だったこともあり、観光客も地元の方もお見かけしませんでした。
島に自動車は走っておらず、住民の交通手段は三輪の自転車だそうです。独特の静けさの中で島を散策致しました。
あじさいも綺麗に咲いていました。
そして”猫島”としても知られている沖島。この日も港付近で猫に遭遇することができました。
人懐っこく、カメラを向けても逃げません。
一日じゅうあるきまわり、あさぶらの鼻緒もいい感じに伸びました。これからもどんどん履いてなじませていきたいです。
皆様もあさぶらで夏のぶらり旅、いかがでしょうか。
中岡さん お子達の見守りご苦労様です
地域の方々にも大いに頼りにされまくっていただきます様に
私もいろいろさせて頂いたのを思い出します
少しでもお役に立てれば、と、、、
おもわぬ方々とも知り合いにもなれて
楽しんでお手伝いさせて頂いた 良い思い出です
これから暑い時季、体調も万全に
張り切ってお務めくださいね
武田さま
コメント頂きありがとうございます。
武田さんがご尽力されていたのに比べるとまだまだ何にもしておりませんが、
これからちょっとだけ頼りにしてもらえるよう努めたいと思います!
またご来店の際にはお話聞かせて下さいませ。
ありがとうございます。