一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

令和元年05月04日 土曜日号

“KYOTO GRAPHIE 2019/中島 敬兜”

01 11
京都を舞台に開催されている日本でも数少ない国際的な写真祭『 KYOTO GRAPHIE (キョウトグラフィ)』。
2019年のテーマは『VIBE』。(会期:4/13~5/12)
今年もSOU・SOUがオフィシャルグッズの一部を担当させていただきました。




普段、立ち入る機会の無い建物やギャラリーでの展示は
各会場毎に趣向が異なり色々まわってみたくなる。

@誉田屋源兵衛02
@両足院(建仁寺山内)
お庭に出てお茶室の展示へ。途中の躙り口(にじりぐち)を覗いた中にも作品が…。04
@other places05
全15会場の内、指定の11会場制覇を目指すスタンプラリーもあります。
詳細はKYOTO GRAPHIEのサイトで→

ちなみに各会場ではSOU・SOU製オフィシャルグッズを手に取ってご覧いただけます。


GWも残り僅かとなりましたが
ぜひ京都でVIBEを感じてみてはいかがでしょうか。

この赤い旗が目印です!
10

アバター画像(中島)
スタッフ(中島)が最近書いた記事
関連記事

令和元年05月03日 金曜日号

“喜寿祝/仲嶌 梓”

皆さまこんにちは。愛知出身仲嶌です。


先日祖母がめでたく77歳になりました。
そのお祝いをしようと親戚で集まり、喜寿祝の食事会をしました。

嵐電に乗り、嵐山へ向かいます。
nakaji1


美味しいご飯をたくさんいただき
nakaji4 nakaji5
こちらは鯛赤飯
nakaji6

パティシエの叔父が作ったスペシャルケーキに感激し
nakaji7

久しぶりに会えた親戚たちとの楽しい時間を過ごしました。


この日は、姉のSOU・SOUの服を着てみたい!というリクエストがあったので
貸すことに。

姉が悩みに悩んで決めたのは、草衣とほほえみの双筒衣。
私も好きな組み合わせです。

姉妹で一緒に着たらより楽しい気分になりました!
記念に一枚。
nakaji3

普段着にはもちろん、ちょっとした食事会にも
おすすめのSOU・SOUの和装。いかがでしょうか。

アバター画像(仲嶌)
スタッフ(仲嶌)が最近書いた記事
関連記事

令和元年05月02日 木曜日号

“令和あるある/中岡 正希”

GWやのにどっこも連れてってくれへんやん!

という娘と近所の公園へ行きました。




DSCF2052
「まあ鉄棒も嫌いじゃないけどなぁ、お父さん。」




DSCF2057
「こんなんで遊びに連れてったとか思わんといてやー」




DSCF2055
「あー、、、しかし鉄棒楽しいなぁ、、、」




DSCF2049
「ティー!」




「あんなー、なわとびの秘密教えたろかぁ?」




DSCF2084
「例えばブランコとかは普通の顔して乗れるねんけどなぁ?」




DSCF2071
「なわとびは顔に当たるっ!と思って渋い顔になるねん。」




DSCF2067
「あっ、交差とびは楽勝やねんで?」




DSCF2058
「でもあやとびはこうなるねん。」

「これ、なわとびあるあるやと思わん?」




DSCF2058



令和あるあるに認定致します。

アバター画像(中岡)
コメント
スタッフ(中岡)が最近書いた記事
関連記事

令和元年05月01日 水曜日号

“文化は花が咲く/鳥飼 杏里”

皆様こんにちは。本日より改元で令和ですね

ということで新元号「令和」が発表され、由来となった「万葉集」のゆかりの地として注目を浴びている福岡県大宰府市に先日行ってきました。

まずは引用元の万葉集の歌が詠まれたとされる大宰府政庁跡内にある坂本八幡宮へ。

八幡宮
パネル



続きまして「飛梅」伝説で知られる梅の名所、太宰府天満宮へ。橋
飛梅
残念ながら飛梅の見頃を過ぎてしまいましたが、さすが市花を梅の花にしていることであちらこちらに梅を見つけました。

正面
賽銭
梅橋
そして太宰府天満宮といったら名物の梅の刻印が入った鉄板で焼く「梅ヶ枝餅」もしっかりいただきました。

焼き
餅
実は小さい頃からよく参拝に行っていた馴染み深い神社でしたがこの機会に久々行ってみるとまた違った雰囲気を味わえて良かったです。

遠い昔の出来事から令和という言葉が生まれそしてその意味である"人々が美しく心寄せ合う中で文化が生まれ育つ”に心打たれましたし

こうした日本の国柄がしっかりあることに誇りに思い文化を大切にしていきたいと感じました。




アバター画像(鳥飼)
スタッフ(鳥飼)が最近書いた記事
関連記事

平成31年04月30日 火曜日号

“傾き者と傾き者見習い/徳治 千夏”

新学期になり、また1つ学年が上がった我が子達。

口だけ一丁前で中身は全然!!と感じる毎日です。

そうはいっても唯一の男である末っ子長男ももう9歳。

見た目だけでもカッコいい男になるべく、SOU・SOUの傾き者たちを見習いにお店に行ってきました。




■雲間に菊とはなふだ

A
初対面時に本気で外国人と思わせた佐藤。「お母さん、外国の人がいる!!!」

B
傾き者はどんなときも最高の笑顔でひょいと抱き上げなければならない。

カッコいい~




■SO-SU-Uとそすうずいうん

C
なんだか似ているこの2人、

ルコック内村店長と英。

洋服なのに地下足袋、これもまた傾き者。

さわやか~




■霞とかすみ

D
Who are you?




■絢爛とけんらん

E
歳が1番近い阿部と若者同士の初々しいヤンキー風。

絢爛は品が良いな~




■怒涛とどとう

G
色んな顔を持つ「どとう」。男をカッコよく見せるね。




■平安四神ときんらんどんす

F
新作風靡がまだ入荷していなかったこの訪問日に、新作のみを着てくれた川勝店長!

折角の新作こども甚平にも目を向けさせないそのプロ根性に脱帽。

人目を気にしない、これこそが傾き者やで!

英、分かったか!!

アバター画像(徳治 ち)
スタッフ(徳治 ち)が最近書いた記事
関連記事

平成31年04月29日 月曜日号

“縛りだね/徳治 達也”

今年もKYOTO GRAPHIEへ乗り込んできたぜ。

去年は怒涛、今年は縛り

kt
怒濤の畝りから、縄の畝り

後先?傾き者には関係ねぇ

今という畝りの中を全力で傾くだけ、そうだろう?




アバター画像(徳治)
スタッフ(徳治)が最近書いた記事
関連記事

平成31年04月28日 日曜日号

“平成と令和/道解 光大”

平成のカウントダウンが始まりました。
昨日からゴールデンウィークの方も多いと思います。
皆さま如何お過ごしでしょうか。

昭和61年に生まれた僕にとって、平成とは今までの僕の人生全てと言っても良いかもしれません。

IMG_2293
そんな平成が終わり、次の元号の「令和」。

IMG_2294
まだまだ聞き慣れませんが、また沢山の良い思い出が増えるよう努力したいと思います。




さて、そんな平成最後の3日間は和装スタイルで過ごすのもありでは無いでしょうか。
傾衣の新作、今年の縮も続々入荷中!!
今年の新作はこれだ!!

DSC_3450
高島縮風靡上下!
新柄の流水紋に芦。

DSC_3482
傾衣といえば、桟。
これなしでは傾衣を語れません。




DSC_3454
着衣でも大人気、けんらん 光華。

DSC_3464
ヒゲを切った道解です、平安四神。
今年はどの柄で傾きますか?




平成最後のSOU・SOU、令和一発目のSOU・SOU。
是非是非、皆さまのご来店をスタッフ一同お待ちしております。

アバター画像(道解)
スタッフ(道解)が最近書いた記事
関連記事

平成31年04月27日 土曜日号

“日々縁側日和/寺田 由”

お茶修行中の寺田です。

いよいよ待ちに待ったゴールデンウィーク、
お出かけ予定の方も多いのではないでしょうか。

私はといえば、近頃もっぱら自宅でゆっくり過ごすことが多いです。
その理由は・・・

\\ただ今、縁側ベストシーズン!!//

だからです。
大正時代に建てられた我が家の縁側部分、
真冬はどんなに防寒しても足を踏み入れることすら憚られる冷たさ。
そんな冬をを乗り越え、ようやく待ち望んだこの季節。

s_image1 (7)
縁側にあれこれ持ち込んで読書などを一頻り楽しんだ後、
最終的にウトウトするのが私の最高の過ごし方です。

そして、今年は更なる快適さを求めて京座布団を新調いたしました。

s_image1 (6)
想像通り、言うことなしの快適さ!


可愛くて使い勝手も良い京座布団、
せっかくなので家で使っている他の座布団も新調してみました。

まず、玄関の記帳台。

s_image1 (10)
そして、客間の椅子。

s_image1 (11)
今までの堅苦しい雰囲気がパッと明るくなり、家族からの評判も上々です。
さて、縁側でのんびりしながら来客を待とうと思います。

皆様も良いゴールデンウィークをお過ごしくださいませ。

アバター画像(寺田)
スタッフ(寺田)が最近書いた記事
関連記事

平成31年04月26日 金曜日号

“インテリアマット/寺川 沙智衣”

明日から待ちに待った大型連休ですね。こんにちは、企画室の寺川です。


さて、今回は久しぶりのコラボレーション商品の紹介です!
main

今から1年ほど前のこと…「玄関マットにSOU・SOUのテキスタイルデザインが入ったら、とても可愛いのではないかと思いまして・・・」と1本の電話が企画室に入りました。
神戸の総合マットメーカー「クリーンテックス・ジャパン」さんからのお声がけでした。


確かに、青山店やルコック、染めおりの店舗の床はSOU・SOUテキスタイルデザインのマットで彩られており
お客様より「販売はしていないんですか?」という問い合わせもございました。
someori2 ↑こちらは染めおりの床でございます。


国産で丈夫で、洗濯も可能な、インテリアとしても楽しめそうなこのマット。
企画が進むことになり「きっと可愛いものができるんちゃうかな~」とわくわくしっぱなし!


SOU・SOUならではのポップな色使いは残しつつも、暮らしに溶け込むような配色を目指しました。
サンプル帳の色味も、ナチュラルな緑系や灰色、茶色のバリエーションが多いようです。
sample


選んだテキスタイルデザインは、絶対外せない「SO-SU-U」に、インテリアとして馴染みそうな「北の国」、パッと明るい印象の「うらら」、少し大人っぽい配色の「南天竹」、お部屋が華やぎそうな「花あそび」の計5種類。
1904_mat

拡大するとこんな感じ。
142164756_o4


裏面はフェルト生地で、しっかり厚みがあります。SOU・SOUの黒いネームタグがちょっとクールなワンポイントになっています。
nametag


お手入れがちょっと面倒なのかも…と思っていたのですが、普通に洗濯機で洗うことができます。
マットの表面(パイル側)を上にして物干し竿などに斜めに干すと、角部分から水がしたたり落ちて早く乾きます。直射日光を避け、陰干しで十分に乾してからご使用くださいませ。
hoshikata


液体を少しこぼした程度なら、さっと拭けば汚れは取れるそう。ちょっと取れにくい場合は、濡れタオルをかぶせて、その上から掃除機で吸うといいそうです。
shimi_soujiki


kleentex お部屋のシーンや用途に合わせて、色柄を使い分けてみてもいいかもしれません。
染めおり、青山店、netshopにて好評販売中です!
店頭のカタログはご自由にお持ち帰りくださいませ。

アバター画像(寺川)
スタッフ(寺川)が最近書いた記事
関連記事

平成31年04月25日 木曜日号

“「京都の限定品」ご紹介します。/椿 美樹”

最近暖かくなって来て、
昼間はお散歩をしたくなるような陽気が心地良いです。

春、新生活を始めておられる方も多いでしょう。
SOU・SOUにも新入社員が入社し、新しい風を感じます。

何となく、
“新しい事を始めたい”
“身の回りのものを新調したい”
そんな気分になりますね。




ここで新商品のご紹介!と行きたいところですが、
まだまだ世間に知られていないSOU・SOU。

ワールドワイドなnetshopに掲載の無い、
現在京都にしか無いSOU・SOU染めおりの、
店舗限定商品を一部ご紹介致します!

京都になかなか行けない…というお客様も多いと思います。
その際は店舗へ問い合わせていただけましたら、
お電話通販も承っております。




藍捺染(あいなせん)
伊勢木綿手ぬぐい計り売り/各種
<10cm/130円(+税)>

左上から時計回りに、
ちぎれ雲、菊づくし、SO-SU-U、
花がさね小、花がさね、間がさね

tsubaki1
■生地幅 約35cm




有松鳴海絞り(ありまつなるみしぼり)
伊勢木綿手ぬぐい計り売り/各種
<10cm/130円(+税)>

左上から時計回りに、
雪花 紺①、雪花 紺②、雪花 紺③、
麻の葉①、雪花 緑④、雪花 緑②

tsubaki2
■生地幅 約35cm




久留米絣(くるめがすり)計り売り/各種
<10cm/250円(+税)>

左上から時計回りに、
花がさね 杢灰(もくはい)、花がさね 鉄紺、
すいぎょく 濡羽色(ぬればいろ)、しあわせ 濡羽色、
しあわせ 杢灰、すずしろ草 濃紺、すずしろ草 濡羽色

tsubaki3
■生地幅 約38cm




伊勢木綿20/20(にまる)計り売り/各種
<10cm/142円(+税)>

こちらの柄は“伊勢木綿”の織元、
臼井織布さんの伝統柄!
在庫限りで再生産のないものでございます。

tsubaki4
■生地幅 約40cm

※今ご紹介させていただいた計り売り生地は全て、
お問い合わせいただいた時点で売り切れの場合もございます。
あしからずご了承くださいませ。




また、テキスタイル計り売り (伊勢木綿 手ぬぐい)にも、
netshop未掲載の柄が沢山ございます。

tsubaki5
伊勢木綿のページにはこの柄があったけど、計り売りでは無いの?」など
SOU・SOU染めおりへお気軽にお問い合わせくださいませ。




お裁縫はできないから…
というそこの貴方!

安心してください。
「手ぬぐいは切りっぱなしでお使いいただけます。」

ハンカチ、くびまき、
のれんやテーブルセンターにしても良し、
タペストリーのように飾っても良し、
手ぬぐいには無限の可能性がございます!




アバター画像(椿)
スタッフ(椿)が最近書いた記事
関連記事

平成31年04月24日 水曜日号

“各々のよろこび/田中 里美”

最近、メルマガプレゼント当選者様にちょろんとコメント書きもしているタナカです。

メルマガプレゼント企画を毎週行っておりますが、ご存知でしょうか?
当選者様を選んでいるのは私では無いのですが、
当選者様情報と商品を受け取って発送準備をする機会が増えてきました。

こんな感じで準備を始めます。
IMG_E7313
応募して下さる方々の中には、SOU・SOUへの熱いメッセージを添えて下さる方々も
沢山いらっしゃって、私も入社前はSOU・SOU愛用者だったので「わかるわかるー」と、読むのがとても楽しいです。
そして皆様のワクワクした気持ちを受け取り、その温度のままコメント書きをして発送しています。

後日、メールやスタッフ経由で「田中さんのコメントも嬉しかった」との返信をいただく事もありまして、
むしろこちらが喜ばせていただいております。
それで思ったのは、喜びは伝染するということ。

自分が嬉しいなと思ってしたことが、別な誰かにとって喜ばしいことになって、
そしてそれが更に自分の喜びになって戻ってきました。

喜びを他の誰かと分かり合う。それだけがこの世の中を熱くする。

小沢健二さんの歌の歌詞ですが、これ真理だなぁと年を重ねるたびに実感します。
「与え合う」でも「分かち合う」でもなく、一人一人の喜びを「分かり合う」。
相手の喜びを否定しない、自分の喜びを押し付けない、
ただそれでいいよと各々の喜びを平和に笑顔で見守りあう様を想像して
いいなぁ…って、思いながら準備しています。

あるんですよね、SOU・SOUには「よろこび」が。

突然こんな封筒が届いたら、、、
おめでとうございます!
IMG_E7320
ちなみに私はメルマガプレゼントに当選したことはありません。
本当に当選者いるのね…って思ったくらいで。
当選された皆様、羨ましいです。

メルマガ登録されてない方は、ぜひして下さいませ。
こんな感じで、メールの下の方にご案内とリンクがございます。
IMG_E7302
そして、メルマガプレゼントにもレッツチャレンジということで!
ではまた。

アバター画像(田中)
コメント
  • 『喜びを他の誰かと分かり合う。』
    深いです!
    流れからして、『分かち合う』となりがちですが、分かり合うとは意味が全然違いますものね!
    しみじみと考えてしまいました。

    ちなみに私は一度だけ、メルマガ当選したことがあります!
    忘れたころに届いたので、(なんだっけ・・・?)と思った記憶があります。(笑)

    • ピュレ様
      コメントいただき、どうもありがとうございます。
      そうなんです。「分かち合う」ではなく、「分かり合う」が深いです。
      ピュレ様にオザケンワードが響いた様で、私はとても嬉しいです^^

      あと、メルマガ当選されたんですね!おめでとうございます。
      出荷準備が遅れて忘れられないよう頑張ります!

スタッフ(田中)が最近書いた記事
関連記事

平成31年04月23日 火曜日号

“いつまでも母と娘/巽 佳美”

4月も後半戦に突入!
新生活や新学期のペースにもそろそろ慣れてきた頃でしょうか。

少し前の事ですが、学校が春休みの間
田舎の母にお願いをして、京都に二週間ほど滞在してもらいました。

孫たちのお世話はもちろんのこと、気づけば日々の家事全般を行なってくれた母。

私が休みの日には、花見を兼ねてカフェ巡りに付き合ってもらい
たくさんたくさん歩きました。

DA98D577-88A0-4AA8-A10D-DDA06EE42D7A



そして、家事の合間にはミシンを出してきて色々と制作もしてくれました。

image
クローゼットで眠っていた服も、母の手にかかればこの通り!

image
三重へ帰る前には名古屋城へ立ち寄り、満開の夜桜見物。
平成最後の春に、母との楽しい思い出が増えました。

DE7945C0-B5C9-4CFA-B654-67D700FF4B15



働きながら私たちを育て、家事をこなしてきてくれた母。
それがどれほど大変な事だったのか、自分が母となり我が身をもって痛感しています。

引退後はのんびり・・・とはならず、変わらず動き続け、余暇も楽しむ余裕ぶり。

母の背中は、まだまだ追い越せそうにありません。

「たくさん甘えさせてもらって、ありがとう!!これからもずっと元気でいてね。」

来月12日は母の日。
感謝の言葉と共に、今年は何を贈ろうかな。

アバター画像(巽)
コメント
  • お母様のこのアイデア、水屋(古い!?)の目隠しいいですね!我が家も同じタイプなので真似させてもらいます。突っ張り棒と手ぬぐいで作ってみようと思います。

    ネネのおっかあ 平成31年04月23日 09:06:35
    • ネネのおっかあ様

      コメントをいただきまして、ありがとうございます。
      キッチン周り、何かと物がたくさんあるので、可愛く目隠しできて、助かっています。手ぬぐいなら、季節のテキスタイルで色々楽しんでみるのも良さそうですね。

  • お母さん、2週間も娘さん家族と一緒に過ごせ、嬉しかったと思いますよ。
    これからも、またお願いするといいです。
    「困った困った」と言いながら、内心、満面の笑顔で荷造りして京都に向かうのだと思います。
    こういう形の親孝行もあるのです。

    明美@愛知 平成31年04月23日 09:20:44
    • 明美@愛知様

      コメントをいただきまして、ありがとうございます。
      帰りには、「あー疲れたわ。」とぼやいておりますが。。。親孝行だと思い、これからもたくさんお願いしようと思います。笑

スタッフ(巽)が最近書いた記事
関連記事

平成31年04月22日 月曜日号

“金継ぎのいろいろ/高松 奈生”

こんにちは、青山店の高松です。

kin10
だんだんと春らしい気候になり、お花見に行ったり、のんびりとした日々を過ごしております。




話は変わりまして、少し前になりますがある日届いた帽子、呼び継ぎ冠

kin5
何となく見たことあるような…と思ったら、青山店の茶席にあるお茶碗に似ておりました!

kin6
金継ぎとは割れたり欠けたりした陶磁器などを漆で継ぎ、金や銀で上化粧して修復する日本の伝統技法ですが、その中でも破片が失われてしまっていて異なる器の破片を用いて継ぐことを「呼び継ぎ」と言うそうです。

欠けたら終わり、ではなくまた手を加えて新しい表情を楽しむというのはなんとも素敵だなと思います。




興味が湧いてきたので今回は合成漆を使って気軽に金継ぎ体験ができるワークショップへ行ってきました!

kin2 まずは沢山のガラスの中から好きなものを選んで組み合わせていきます。

kin1 悩みまくりましたがこちらの組み合わせにしました。

kin3 続いて接着剤と合成漆を繋ぎ合わせた部分にのせていき、さらに筆を使って金粉をふりかけていきます。
合成漆を塗った部分にのみ金粉がつくので漆の塗り方が最大のポイントです!緊張しました!

kin8
kin7 そして最後に金具をつけて完成。

kin4
光に透かすとまた綺麗です。

自分で作ったものだとなおさら愛着が湧きますし、大事に使っていきたいと思います。

アバター画像(高松)
スタッフ(高松)が最近書いた記事
関連記事

平成31年04月21日 日曜日号

“〇〇のある暮らし/曽 郁晴”

どうも、こんにちは!
髪の毛がいつの間にか金緑から黄色になりました、イクです。
緑が芽吹き、いよいよ四月の後半に突入、ぽかぽか陽気が京都にも春を告げました。
新生活を迎える時期と言われる四月に、私も心機一転のため、見慣れた日常生活を少し新調してみました。

まずは、こちらのドライフラワーです。
休日の時、ふらっと入ったお花屋さんで一目惚れ、
気づいたらもう購入し、帰り道でお花とともに機嫌よく飛び跳ねたりしていました。
Processed with VSCO with g3 preset
そして、こちらも!
先日、念願の革一切袋も遂に手に入れました。
早速手に取り、お出かけしましょう。
Processed with VSCO with g3 preset
洒落ている銭湯カフェに行く時にも。
Processed with VSCO with g3 preset
朝一近所のカフェでのんびりしている時にも。
Processed with VSCO with g3 preset
ドライフラワーのある暮らし、革一切袋のある暮らし、この春は丁寧な暮らしできそうな予感。
楽しみにしております。

アバター画像(曽)
スタッフ(曽)が最近書いた記事
関連記事

平成31年04月20日 土曜日号

“わらべぎで端午/瀬野 佳代子”

わらべぎ店内に今年もこどもじんべいがずらり並びました。
毎年のことながらわくわくします。

s_DSC_2163 (1) 今年も自信を持ってオススメします!!
お子さん連れでご来店の際は、ぜひぜひ一度ご試着してみてくださいませ。

そして、先日はじまった『SOU・SOUわらべぎで端午
わらべぎ商品¥8,000(税込)のお求めごとに、オリジナルマグを進呈しております。(※3点まで)

s_DSC_2153 わらべがピッタリ入るサイズのマグです。
わらべがかぶっている兜はハギレで作ってみました。
折り紙みたいに折ってアイロンかけるだけ。

s_DSC_2175 (1) 風呂敷でもできるかも!と思い作ったのがこちら。
使用したのはSOU・SOU×荒川益次郎商店 風呂敷(小)

s_DSC_2169 (1) 大人でもかぶれたけど、お子さんがかぶったらきっとかわいいんやろな~

s_DSC_2143 わらべぎ店内には脇阪さん手描きの兜
わらべぎにお立ち寄りの際はこちらもぜひご覧くださいませ。

日本ならではの行事や季節感、やっぱり好きやなとしみじみ感じます。

アバター画像(瀬野)
コメント
  • わらべぎモデルのわらべさんが増えましたね 
    私はどのわらべさんたちにはあったこともありませんが、しっかり親戚のおばちゃん気分で、わらべさんたちがすくすく育っている様子をうれしく拝見しています 

    お寺のよっちゃん 平成31年04月20日 17:07:53
    • お寺のよっちゃんさま
      嬉しいコメントをいただきましてありがとうございます!
      わらべぎモデルもいつの間にかこんなに増えていました。
      今後ともすくすく成長していくわらべたちをどうぞよろしくお願いいたします。

      (瀬野) 平成31年04月26日 22:06:47
スタッフ(瀬野)が最近書いた記事
関連記事

平成31年04月19日 金曜日号

“成長/澤田 真二”

R3174436
休みの日はもっぱら自転車、攻めたい顔。




IMG_1564
スタートダッシュも問題無し。




IMG_1571
スピードが出て顔がニヤける。




IMG_1575
この時期限定の桜並木。ここは穴場のスポット。




IMG_1582
桜が散り始め桜絨毯の上を走る。




IMG_1597
一応記念に、息子の今一番カッコイイポーズで撮影。




IMG_1633
昨年末はコマありの自転車に乗ってたのに今ではもう無しで走る。

子の成長はほんまに早い。子の背中を見て親も成長しよう。。

アバター画像(澤田)
スタッフ(澤田)が最近書いた記事
関連記事

平成31年04月18日 木曜日号

“写真祭/佐藤 洋平”

SOU・SOUから歩いて10分ほど、言わずとしれた建仁寺。

「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」が開催中ということで行ってみた!

IMG_5322



目印はこちら↓

開催地入り口に立っているのでわかりやすいです。

IMG_5323
中の提灯もKG仕様に!

IMG_5328
あっ、とこんなところにコラボグッズも!!

IMG_5327



建仁寺付近ではあと3箇所ほど会場もありました!

一部入場無料の所もありますが、全部見て回りたい方はパスポートを買っていくと良いと思います!




春の陽気が感じられるようになった今日このごろ、散歩がてら歩いて観てまわるのも楽しいのではないでしょうか!




image1
京都店舗にてコラボグッズも発売中です!(netshop近日発売予定)

この春はKYOTOGRAPHIEへGO!!

アバター画像(佐藤 洋)
スタッフ(佐藤 洋)が最近書いた記事
関連記事

平成31年04月17日 水曜日号

“京桜巡礼ノ巻/迫 若菜”

平成最後の春。平成最後の桜。
これは目一杯楽しまねば!

上げてみたり...


EE2F5458-2B0E-4FA5-802A-D3086519D6AE


いてみたり...


B073D99F-4C34-412C-9429-0F6AC9E86944

伸びしてみたり...


0E618E77-B434-4813-9128-0DC2723632D3

渡してみたり...


4A95523F-F988-40DF-BBA8-C4C1476645B6


け込んでみたり...


AC6D64D9-80E3-4B45-8ED5-085F15AD121E

下ろしてみたり…


C89083B5-7F3E-4349-B928-1A8C3E38E9FB
平成最後の春、目一杯満喫することができました。

アバター画像(迫)
スタッフ(迫)が最近書いた記事
関連記事

平成31年04月16日 火曜日号

“久しぶりの入洛/斎藤 佑一”

先日、久しぶりに入洛致しました。
IMG-8995 懐かしい阪急電車。
緑の椅子が懐かしいです。

IMG-9001 学生時代住んでいた西院に行くと、改装工事中。
「電車が発車する時に下からビュー!っと吹く風の強さは相変わらずやな」と思いながら河原町へ向かいました。

IMG-9093 まずは腹ごしらえに学生時代によく行っていたネパール料理ヤク&イエティへ。
ここは料理も勿論ですが、スタッフの方が元気いっぱいで居心地が良い!
今回もありがとうございます。また来ます!

IMG-8994 歩いていると桜も見ることが出来、葉桜もまた綺麗。

IMG-8986 昔は当たり前と思っていた景色も今は新鮮に感じ、
ときどき懐かしい記憶を思い出しながら、瞬間瞬間を全力で楽しめた旅行でした。
また行けたら良いなと思います。

アバター画像(斎藤 佑)
スタッフ(斎藤 佑)が最近書いた記事
関連記事

平成31年04月15日 月曜日号

“新たな仲間/斎藤 英行”

おそらくSOU・SOUの全スタッフのうち、7割近くが女性スタッフです。
青山店も今まで計10名で3人が男性スタッフでした。

先日の吉田のブログであったように、新しい男性スタッフの入社で
青山店11人になり、7:4の割合になりました。

とりあえず、男4人で入社若い順に並んでみました。
DSC_3436
ついでに、年齢若い順に並んでみました。
DSC_3440
クセしかなさそうですが、宜しくお願い致します。

そして、4月は恒例の中目黒の夜花見。

お酒好きそうなスタッフが、新入社員を誘い込み、

みんなで1枚。

IMG_2010
フラッシュ炊いて1枚。

IMG_2002
フラッシュでやられた和子の1枚。

IMG_2004
またまた青山店が賑やかになりそうな雰囲気です。

アバター画像(斎藤 英)
コメント
  • 斎藤さん 青山店 店長就任おめでとうございます!
    男衆4人揃うと迫力ですね!
    年齢若い順の前のお2人・・・クセが強すぎです(笑)
    新人の吉田さんも爽やか好青年さんで、今後のご活躍が楽しみですね!

    スズキソノコ 平成31年04月15日 16:57:02
    • スズキソノコ 様
      いつも有難うございます。
      新スタッフが入って、また新しい雰囲気の青山店です。
      是非お時間見つけていらして下さいませ。

      (斎藤 英) 平成31年04月18日 12:20:19
スタッフ(斎藤 英)が最近書いた記事
関連記事
LINEにてお問合せいただくには、SOU・SOUとのお友だち登録が必要です。 LINEお問い合わせ窓口 新規お友だち登録

<営業時間>
12時~17時 ※水・日曜定休

※営業時間外でもメッセージを残していただければ、翌営業時間内にご連絡をいたします。