一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

平成31年04月23日 火曜日号

“いつまでも母と娘/巽 佳美”

4月も後半戦に突入!
新生活や新学期のペースにもそろそろ慣れてきた頃でしょうか。

少し前の事ですが、学校が春休みの間
田舎の母にお願いをして、京都に二週間ほど滞在してもらいました。

孫たちのお世話はもちろんのこと、気づけば日々の家事全般を行なってくれた母。

私が休みの日には、花見を兼ねてカフェ巡りに付き合ってもらい
たくさんたくさん歩きました。

DA98D577-88A0-4AA8-A10D-DDA06EE42D7A



そして、家事の合間にはミシンを出してきて色々と制作もしてくれました。

image
クローゼットで眠っていた服も、母の手にかかればこの通り!

image
三重へ帰る前には名古屋城へ立ち寄り、満開の夜桜見物。
平成最後の春に、母との楽しい思い出が増えました。

DE7945C0-B5C9-4CFA-B654-67D700FF4B15



働きながら私たちを育て、家事をこなしてきてくれた母。
それがどれほど大変な事だったのか、自分が母となり我が身をもって痛感しています。

引退後はのんびり・・・とはならず、変わらず動き続け、余暇も楽しむ余裕ぶり。

母の背中は、まだまだ追い越せそうにありません。

「たくさん甘えさせてもらって、ありがとう!!これからもずっと元気でいてね。」

来月12日は母の日。
感謝の言葉と共に、今年は何を贈ろうかな。

アバター画像(巽)
コメント
  • お母様のこのアイデア、水屋(古い!?)の目隠しいいですね!我が家も同じタイプなので真似させてもらいます。突っ張り棒と手ぬぐいで作ってみようと思います。

    ネネのおっかあ 平成31年04月23日 09:06:35
    • ネネのおっかあ様

      コメントをいただきまして、ありがとうございます。
      キッチン周り、何かと物がたくさんあるので、可愛く目隠しできて、助かっています。手ぬぐいなら、季節のテキスタイルで色々楽しんでみるのも良さそうですね。

  • お母さん、2週間も娘さん家族と一緒に過ごせ、嬉しかったと思いますよ。
    これからも、またお願いするといいです。
    「困った困った」と言いながら、内心、満面の笑顔で荷造りして京都に向かうのだと思います。
    こういう形の親孝行もあるのです。

    明美@愛知 平成31年04月23日 09:20:44
    • 明美@愛知様

      コメントをいただきまして、ありがとうございます。
      帰りには、「あー疲れたわ。」とぼやいておりますが。。。親孝行だと思い、これからもたくさんお願いしようと思います。笑

スタッフ(巽)が最近書いた記事
関連記事

平成31年04月22日 月曜日号

“金継ぎのいろいろ/高松 奈生”

こんにちは、青山店の高松です。

kin10
だんだんと春らしい気候になり、お花見に行ったり、のんびりとした日々を過ごしております。




話は変わりまして、少し前になりますがある日届いた帽子、呼び継ぎ冠

kin5
何となく見たことあるような…と思ったら、青山店の茶席にあるお茶碗に似ておりました!

kin6
金継ぎとは割れたり欠けたりした陶磁器などを漆で継ぎ、金や銀で上化粧して修復する日本の伝統技法ですが、その中でも破片が失われてしまっていて異なる器の破片を用いて継ぐことを「呼び継ぎ」と言うそうです。

欠けたら終わり、ではなくまた手を加えて新しい表情を楽しむというのはなんとも素敵だなと思います。




興味が湧いてきたので今回は合成漆を使って気軽に金継ぎ体験ができるワークショップへ行ってきました!

kin2 まずは沢山のガラスの中から好きなものを選んで組み合わせていきます。

kin1 悩みまくりましたがこちらの組み合わせにしました。

kin3 続いて接着剤と合成漆を繋ぎ合わせた部分にのせていき、さらに筆を使って金粉をふりかけていきます。
合成漆を塗った部分にのみ金粉がつくので漆の塗り方が最大のポイントです!緊張しました!

kin8
kin7 そして最後に金具をつけて完成。

kin4
光に透かすとまた綺麗です。

自分で作ったものだとなおさら愛着が湧きますし、大事に使っていきたいと思います。

アバター画像(高松)
スタッフ(高松)が最近書いた記事
関連記事

平成31年04月21日 日曜日号

“〇〇のある暮らし/曽 郁晴”

どうも、こんにちは!
髪の毛がいつの間にか金緑から黄色になりました、イクです。
緑が芽吹き、いよいよ四月の後半に突入、ぽかぽか陽気が京都にも春を告げました。
新生活を迎える時期と言われる四月に、私も心機一転のため、見慣れた日常生活を少し新調してみました。

まずは、こちらのドライフラワーです。
休日の時、ふらっと入ったお花屋さんで一目惚れ、
気づいたらもう購入し、帰り道でお花とともに機嫌よく飛び跳ねたりしていました。
Processed with VSCO with g3 preset
そして、こちらも!
先日、念願の革一切袋も遂に手に入れました。
早速手に取り、お出かけしましょう。
Processed with VSCO with g3 preset
洒落ている銭湯カフェに行く時にも。
Processed with VSCO with g3 preset
朝一近所のカフェでのんびりしている時にも。
Processed with VSCO with g3 preset
ドライフラワーのある暮らし、革一切袋のある暮らし、この春は丁寧な暮らしできそうな予感。
楽しみにしております。

アバター画像(曽)
スタッフ(曽)が最近書いた記事
関連記事

平成31年04月20日 土曜日号

“わらべぎで端午/瀬野 佳代子”

わらべぎ店内に今年もこどもじんべいがずらり並びました。
毎年のことながらわくわくします。

s_DSC_2163 (1) 今年も自信を持ってオススメします!!
お子さん連れでご来店の際は、ぜひぜひ一度ご試着してみてくださいませ。

そして、先日はじまった『SOU・SOUわらべぎで端午
わらべぎ商品¥8,000(税込)のお求めごとに、オリジナルマグを進呈しております。(※3点まで)

s_DSC_2153 わらべがピッタリ入るサイズのマグです。
わらべがかぶっている兜はハギレで作ってみました。
折り紙みたいに折ってアイロンかけるだけ。

s_DSC_2175 (1) 風呂敷でもできるかも!と思い作ったのがこちら。
使用したのはSOU・SOU×荒川益次郎商店 風呂敷(小)

s_DSC_2169 (1) 大人でもかぶれたけど、お子さんがかぶったらきっとかわいいんやろな~

s_DSC_2143 わらべぎ店内には脇阪さん手描きの兜
わらべぎにお立ち寄りの際はこちらもぜひご覧くださいませ。

日本ならではの行事や季節感、やっぱり好きやなとしみじみ感じます。

アバター画像(瀬野)
コメント
  • わらべぎモデルのわらべさんが増えましたね 
    私はどのわらべさんたちにはあったこともありませんが、しっかり親戚のおばちゃん気分で、わらべさんたちがすくすく育っている様子をうれしく拝見しています 

    お寺のよっちゃん 平成31年04月20日 17:07:53
    • お寺のよっちゃんさま
      嬉しいコメントをいただきましてありがとうございます!
      わらべぎモデルもいつの間にかこんなに増えていました。
      今後ともすくすく成長していくわらべたちをどうぞよろしくお願いいたします。

      (瀬野) 平成31年04月26日 22:06:47
スタッフ(瀬野)が最近書いた記事
関連記事

平成31年04月19日 金曜日号

“成長/澤田 真二”

R3174436
休みの日はもっぱら自転車、攻めたい顔。




IMG_1564
スタートダッシュも問題無し。




IMG_1571
スピードが出て顔がニヤける。




IMG_1575
この時期限定の桜並木。ここは穴場のスポット。




IMG_1582
桜が散り始め桜絨毯の上を走る。




IMG_1597
一応記念に、息子の今一番カッコイイポーズで撮影。




IMG_1633
昨年末はコマありの自転車に乗ってたのに今ではもう無しで走る。

子の成長はほんまに早い。子の背中を見て親も成長しよう。。

アバター画像(澤田)
スタッフ(澤田)が最近書いた記事
関連記事

平成31年04月18日 木曜日号

“写真祭/佐藤 洋平”

SOU・SOUから歩いて10分ほど、言わずとしれた建仁寺。

「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」が開催中ということで行ってみた!

IMG_5322



目印はこちら↓

開催地入り口に立っているのでわかりやすいです。

IMG_5323
中の提灯もKG仕様に!

IMG_5328
あっ、とこんなところにコラボグッズも!!

IMG_5327



建仁寺付近ではあと3箇所ほど会場もありました!

一部入場無料の所もありますが、全部見て回りたい方はパスポートを買っていくと良いと思います!




春の陽気が感じられるようになった今日このごろ、散歩がてら歩いて観てまわるのも楽しいのではないでしょうか!




image1
京都店舗にてコラボグッズも発売中です!(netshop近日発売予定)

この春はKYOTOGRAPHIEへGO!!

アバター画像(佐藤 洋)
スタッフ(佐藤 洋)が最近書いた記事
関連記事

平成31年04月17日 水曜日号

“京桜巡礼ノ巻/迫 若菜”

平成最後の春。平成最後の桜。
これは目一杯楽しまねば!

上げてみたり...


EE2F5458-2B0E-4FA5-802A-D3086519D6AE


いてみたり...


B073D99F-4C34-412C-9429-0F6AC9E86944

伸びしてみたり...


0E618E77-B434-4813-9128-0DC2723632D3

渡してみたり...


4A95523F-F988-40DF-BBA8-C4C1476645B6


け込んでみたり...


AC6D64D9-80E3-4B45-8ED5-085F15AD121E

下ろしてみたり…


C89083B5-7F3E-4349-B928-1A8C3E38E9FB
平成最後の春、目一杯満喫することができました。

アバター画像(迫)
スタッフ(迫)が最近書いた記事
関連記事

平成31年04月16日 火曜日号

“久しぶりの入洛/斎藤 佑一”

先日、久しぶりに入洛致しました。
IMG-8995 懐かしい阪急電車。
緑の椅子が懐かしいです。

IMG-9001 学生時代住んでいた西院に行くと、改装工事中。
「電車が発車する時に下からビュー!っと吹く風の強さは相変わらずやな」と思いながら河原町へ向かいました。

IMG-9093 まずは腹ごしらえに学生時代によく行っていたネパール料理ヤク&イエティへ。
ここは料理も勿論ですが、スタッフの方が元気いっぱいで居心地が良い!
今回もありがとうございます。また来ます!

IMG-8994 歩いていると桜も見ることが出来、葉桜もまた綺麗。

IMG-8986 昔は当たり前と思っていた景色も今は新鮮に感じ、
ときどき懐かしい記憶を思い出しながら、瞬間瞬間を全力で楽しめた旅行でした。
また行けたら良いなと思います。

アバター画像(斎藤 佑)
スタッフ(斎藤 佑)が最近書いた記事
関連記事

平成31年04月15日 月曜日号

“新たな仲間/斎藤 英行”

おそらくSOU・SOUの全スタッフのうち、7割近くが女性スタッフです。
青山店も今まで計10名で3人が男性スタッフでした。

先日の吉田のブログであったように、新しい男性スタッフの入社で
青山店11人になり、7:4の割合になりました。

とりあえず、男4人で入社若い順に並んでみました。
DSC_3436
ついでに、年齢若い順に並んでみました。
DSC_3440
クセしかなさそうですが、宜しくお願い致します。

そして、4月は恒例の中目黒の夜花見。

お酒好きそうなスタッフが、新入社員を誘い込み、

みんなで1枚。

IMG_2010
フラッシュ炊いて1枚。

IMG_2002
フラッシュでやられた和子の1枚。

IMG_2004
またまた青山店が賑やかになりそうな雰囲気です。

アバター画像(斎藤 英)
コメント
  • 斎藤さん 青山店 店長就任おめでとうございます!
    男衆4人揃うと迫力ですね!
    年齢若い順の前のお2人・・・クセが強すぎです(笑)
    新人の吉田さんも爽やか好青年さんで、今後のご活躍が楽しみですね!

    スズキソノコ 平成31年04月15日 16:57:02
    • スズキソノコ 様
      いつも有難うございます。
      新スタッフが入って、また新しい雰囲気の青山店です。
      是非お時間見つけていらして下さいませ。

      (斎藤 英) 平成31年04月18日 12:20:19
スタッフ(斎藤 英)が最近書いた記事
関連記事

平成31年04月14日 日曜日号

“すみれの季節/小森 ふたば”

01

桜の季節が過ぎ、京都もすっかり暖かくなってきました。
毎年この時期は桜が散る寂しさを感じながらも、これから来る新緑の季節にワクワクしております。


そして通勤中、足元を見るとわたしの大好きな三色すみれも沢山咲いています。

02_2
SOU・SOUに出会うまではパンジーという呼び名の方が馴染みがあったのですが、『三色すみれ』と呼ぶことで愛らしさが増すような気がします。


気がつくと三色すみれのテキスタイルデザイン商品も沢山持っていました。

04
左上:伊勢木綿 手ぬぐい
右上:道行小筥 大
左下:モスリン双筒衣 ※現在完売
右下:モスリン広形もんぺ ※現在完売

それぞれ身につけると一気に春らしくなります。
色が変わっても影がついてもその可愛らしさは変わりません!どれもお気に入りです。


足元にもチラリ。

08


そして先月、待望の新商品抜衿ジバン十分丈が発売!

10
今まで持っていなかった芥子色。着てみると思ったとおりの可愛さで思わず破顔・・・!
最近は上からむささびを羽織ったり、無地の長方形衣の下に着て春のコーディネートを楽しんでおります。



SOU・SOUには三色すみれ以外にも季節の花柄のテキスタイルがたくさんございます。

みなさまもこの春、好きな花を身に纏ってみてはいかがでしょうか?

アバター画像(小森 ふ)
スタッフ(小森 ふ)が最近書いた記事
関連記事

平成31年04月12日 金曜日号

“ムーミン谷に行ってきました/小宮 和子”

小さい頃から大好きだった「ムーミン谷」のお話。

kkk いつの日か、ムーミン谷に行くことが出来たらいいな、と想像を膨らませておりましたが、とうとうその夢が実現する日がやってきました!

k 4月だというのに朝から雪で、北欧フィンランド感が出ております。

期待が高まります。

k4 屋外のアトラクションは悪天候のためことごとく中止、でも一番行きたかったムーミン屋敷へは行くことが出来ました。

k3 昔から何故か一番のお気に入りのキャラ、スティンキー。

kk4 お昼を食べているとムーミン谷の仲間たちが遊びに来てくれて、恥ずかしながら記念写真。

kkk 館内には、作者トーベヤンソンの生い立ちやムーミン誕生秘話、ムーミンの世界観に浸れる体験型の展示、ワークショップなどもあり、雨でも雪でも楽しむことが出来ます。

もちろんムーミングッズも手に入れて、大満足。あっというまに時間が過ぎていきました。

今度は晴れた日に、また訪れたいと思います。

そしていつかは本場のフィンランドへも行ってみたいなと、夢は膨らむのでした。

アバター画像(小宮)
スタッフ(小宮)が最近書いた記事
関連記事

平成31年04月11日 木曜日号

“暮らしの中の伊勢木綿 手ぬぐい/小林 真以子”

SOU・SOUの伊勢木綿 手ぬぐいの魅力は・・・
aa 生地は三重県津市の伝統工芸品である『伊勢木綿』を使用し、
その生地を京都で型友禅を施した一品であること。
そして、洗うほどにその風合いが増す柔らかい肌ざわりがあげられます。

それにとどまらず・・・豊富な柄のラインナップを眺めているとどんどん欲しくなり、
手を拭う用途以外にも、気づけば家の中は伊勢木綿 手ぬぐいで溢れていました。

今回は、その中から少しだけご紹介いたします!

◾︎掛物
190404-5-2 玄関には季節の手ぬぐいをディスプレイ。かわいいテキスタイルのお出迎えで、帰宅後も気分が和らぎます。

◾︎ランチョンマット
190408-4 シンプルな朝食時にも、テキスタイルで一気に食卓が華やぎます。

◾︎ティッシュカバー
190404-3-2 身近な生活用品も、ちょっとひと工夫で可愛く。

◾︎ブックカバー
190408-1 家の中ではもちろん、持ち歩く時にとても重宝します。気分に合わせて気軽に変えられるのがポイントです。

◾︎カラーボックスの目隠し
190404-2-2 染めおりで必要な分だけ購入し、カラーボックスに画鋲で押し留めているだけの簡単目隠しです。
(私は、気分に合わせてほかの用途にも使えるよう 基本的には切りっぱなしで使っています)

・・・と、まだまた家の中に彩れそうな場所がちらほら。

無限のの可能性を秘める伊勢木綿手ぬぐいで、次はどこを彩ろうかと思惑中です!

アバター画像(小林)
コメント
  • ティッシュカバー素敵です!
    こちらは縫わずに留めているのでしょうか?
    自宅にも何点かsousouの手ぬぐいがあるので、作ってみたいです!

    • ピュレ様
      コメント頂きまして誠にありがとうございます!
      また、SOU・SOUの手ぬぐいをご愛用いただきましてありがとうございます。
      こちらは、ひめ丈の上にティッシュボックスを置き、箱を包み込むように両端を結ぶだけの簡単仕様です。
      針も糸も使わずに簡単に仕上がりますので、是非お気に入りのテキスタイルでお試しくださいませ!

  • 実は今まで手ぬぐいには興味がなかったのですが、
    こんな風に使えばいいんだと、
    今回おしゃれな写真で教えてもらえました!
    さっそく注文してみて、届くのが楽しみです。
    服では躊躇する柄も楽しめそうで嬉しいです。

    • ひより様
      嬉しいコメント頂きましてありがとうございます!
      また、早速ご注文をして頂きましてありがとうございます!
      好きなテキスタイルに囲まれて過ごすと、気持ちが華やぐ気がします。
      ひより様の日々の暮らしをSOU・SOUで彩っていただければ、とても嬉しいです!

スタッフ(小林)が最近書いた記事
関連記事

平成31年04月10日 水曜日号

“おわりとはじまりの間に/児玉 優子”

大阪在住、児玉優子でございます。

平成最後の春
甥っ子の「生活発表会」を参観してまいりました。
はじめての参観に選んだ正装はシリーズです。

~しきたり、ならわし、すり抜けて 行くは現今の大和撫子~

何度聞いても格好良い、このキャッチコピー。
行シリーズを着用する朝には頭をぐるぐる駆け巡ります。
自然と背筋が伸びるような、一本芯が通ったようなとても不思議な気分にさせてくれます。

凛として、清楚で、可憐に美しく。
叔母としてそんな気持ちで参観する予定でしたが、
一生懸命覚えたセリフで挑んだお芝居に、ハーモニカにピアニカ演奏と合唱まで
甥っ子の成長を肌で感じ、鼻水ロード(※人中:じんちゅう)は大渋滞、
溢れる涙を止めることが出来ずに終演を迎えました。。

記念に一枚!

7



平成最後の春
発表された新元号は「令和」

~初春の令月にして気淑く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭(らん)は珮(はい)後の香を薫らす~

意味を知り、詠めば詠むほど心穏やかな気分になり、いよいよ迎える次の時代に心躍ります。
新時代を迎える前に、そうだ!行ってみよう!

2
現今の古墳時代(大阪府高槻市)

3
はるか遠い昔を楽しみながら

心に刻む

4
縄文・弥生・古墳時代と経て
飛鳥時代に始まった最初の元号は「大化(たいか)」

間もなく新たな時代を迎えようとしている
嬉しいことに、また仲間も増えた

5
縄文、弥生、古墳、飛鳥、奈良、平安、鎌倉、南北朝、室町、戦国、安土桃山、江戸、明治、大正、昭和、平成、そして、令和

おわりとはじまりの間に新商品が続々入荷中

●SOU・SOU Gakken Sta:Ful/ペンポーチM ¥2,052(税込)
12
おすすめポイント:
PVCラミネートに、12㌢×19㌢のたっぷりのサイズ感は化粧ポーチに、、ナイス!




●SOU・SOU丸眞/ループタオル ¥864(税込)
10
4柄ございます

11
おすすめポイント:
表面は肌触りの優しい[ガーゼ地]、裏面は吸水性の高い[パイル地]素材。
32㌢×32㌢サイズに、フックなどにかけられるループ付で、、ナイス!

SOU・SOU足袋、SOU・SOU KYOTO 青山店にて販売致しております。※近日ネットショップ掲載予定




そして新時代を迎えるころ
地下足袋の新柄をはじめ、伊藤軒SOU・SOUの新商品「SO-SU-U・カステイラ 抹茶羊羹」など
新商品も続々と発売される予定ですので楽しみにお待ちくださいませ。

6



来たる新時代、「和をもって良き時代」となりますように

アバター画像(児玉)
スタッフ(児玉)が最近書いた記事
関連記事

平成31年04月09日 火曜日号

“布袋店の 新 /黒澤 桂子”

この前、家の近所でうぐいすの鳴き声を聞きました。
春ですね。お久しぶりです、黒澤です。

新年度ということもあり、布袋店の「新」をちょっとご紹介します。

一切袋 穏に新柄が入荷しました。

一切袋 穏/白つめ草(しろつめくさ)

201904072

一切袋 穏(いっさいぶくろ おだやか)/なごみ 小

201904093

一切袋 穏(いっさいぶくろ おだやか)/切り絵(きりえ

201904074

そして、布袋店前のもみじも「新」。

20190407
SO-SU-Uの実をつけました。
こちらもインスタ映えしそうです。
#SOU・SOU #もみじ #SO-SU-U #カワイイ #布袋店前

アバター画像(黒澤)
スタッフ(黒澤)が最近書いた記事
関連記事

平成31年04月08日 月曜日号

“写真を見返して振り返る/岸上 愛”

だんだん春の気候になり先月は様々なところにお出かけしました、岸上です。
写真を振り返ると、色んな所に行ったなぁと楽しいことを思い出しながら見返しました。




■芝居を観に神奈川へ
2018040801 この日は手作りの貫頭衣を身に纏って、大好きなお芝居を観に神奈川県に。
公演前に中華街に寄っていた写真も沢山あり、中華街ならではの雰囲気を楽しんでいたなぁとしみじみ。
(手ぬぐい生地/祝い菱つなぎの計り売りはSOU・SOU染めおりのみのお取り扱いでございます。)




■ライブフェス

2018040804 せっかく東京にいるんだから!と久しぶりに音楽フェスに行ってまいりました!
ライブに夢中でこの3枚だけしか撮れておりませんが、沢山の大好きなバンドのライブが全て楽しかったことと、
バンドを組んでライブをしていた自分の学生時代が懐かしいなと思いました。




■京都散策

2018040802 実は京都にも遊びに行っておりました。
大通りやSOU・SOU周辺のお店が変わっていても、路地に入れば変わらない町並みを見つけ、
そして、きれいな街の中の京都散策はとても楽しかったです。

2018040803 石田(明)の日記にもあった緑の市バスが懐かしい!




先月は電車やバスの移動ばかりだったから、今月こそは自転車でお出かけしようかな…
東京で自転車に乗ってお出かけできるオススメスポットがございましたら、お教えくださいませ。。。




■オマケ

2018040805
SOU・SOU KYOTO 青山店の近辺にも立派な桜がございました✿

アバター画像(岸上)
コメント
  • 岸上様 京都散策の1枚目で着用されている広形もんぺ?の濃い温かみのある赤みの色がとてもトップスの黒と合っていて素敵ですね。来冬の参考に是非商品名(柄)を教えていただけませんか?もう完売商品かもしれませんが。。

    ネネのおっかあ 平成31年04月09日 07:50:54
    • ネネのおっかぁ様
      コメント頂きましてありがとうございます!
      着用した広形もんぺは“麻てまり”という名前でございます。
      あいにく、こちらは完売商品となっております。ご了承下さいませ。

      今後もコーディネートのご参考になれるよう、精進致します・・!

      (岸上) 平成31年04月10日 19:14:50
スタッフ(岸上)が最近書いた記事
関連記事

平成31年04月07日 日曜日号

“傾衣でおでかけ79 /川勝 拓”

IMG_4963
IMG_4966
ショップディレクター(徳治)ネットショップディレクター(矢寺)の三人で

傾衣夏物DMロケ撮影。のオフショット。




IMG_4947
IMG_4951
IMG_4955
IMG_4956
カチャ、カチャ、カチャ。




IMG_4959
「ほな、そろそろ撮り始めるでぇ!」




IMG_4958
さぁ!今年はどんな柄で夏を傾こうか。

傾衣夏の商品は、もうすぐお披露目!

楽しみにしていてください!!




アバター画像(川勝)
コメント
  • 楽しみにしております‼️

    後藤美希 平成31年04月07日 16:04:52
    • 後藤美希 さま
      コメントいただきありがとうございます。
      今年も複数の柄モノを揃えております!
      楽しみにしていてください!!

      (川勝) 平成31年04月07日 19:33:25
スタッフ(川勝)が最近書いた記事
関連記事

平成31年04月06日 土曜日号

“あんな木こんな木/金子 楓”

神社は森に囲まれた自然と建築の素敵な調和空間。

下鴨神社・糺の森の木々は、大聖堂の柱のように力強く天に向かって伸びています。

朝は東山の峰から昇る光でキラキラと、夜はほとんど見えなくても確かにそこに存在する気配。

朝の糺の森
Processed with MOLDIV

偉大さを感じる木があれば、人々を苦しめる木もある。
スギ花粉です。(今年はとても長かったと思います…。)

デニム
■麻帆布 宮中袖 間 単 透かし雲龍 時代 インディゴ Mサイズ 28,944円(税込)(店舗限定販売)
※まだまだ深い藍。これからの色落ちがとても楽しみです!!


花粉の脅威は過ぎ去り、春の訪れを感じさせる桜を愉しみます。

東京の桜2
京都に1年間暮らし、この街にはとても多くの木が建築に使われているなと感じました。
神社などの建築に御神木を用いることもあると聞いて、ますます興味が湧いてきます。

東本願寺2
道具として使われる木たち。

茶道で見かけるクロモジ、すりこぎ用の山椒の木、綺麗だなーと思って手に入れたホオノキ、パドックの木。
色や香り、重さや滑らかさが違っておもしろいです。

材料たち
神戸の竹中大工道具館で木材のお勉強。様々な木が展示されていたり、木を加工する伝統的な道具、その歴史についてたくさん学ぶことができました!

竹中大工道具館
週に一度、茶道のお稽古では木のお道具がたくさんで、炭火もまた良い香り。

炭火
ある日、京都の山の方へサイクリングに行くと、去年の台風の爪痕を見かけました…。
本当に多くの木が倒れていました。

京都の山
木を大切に、そしてたくさん使っていきたいと思います。

アバター画像(金子)
スタッフ(金子)が最近書いた記事
関連記事

平成31年04月05日 金曜日号

“再開!/鍵和田 安奈”

皆さま、こんにちは。

4月に入り、いよいよ春本番を迎えましたね!

京都は例年より少し遅れましたが、桜が咲き乱れ、心がウキウキします。

また、不思議と気持ちが新たになれるのも、春だからこそではないでしょうか。

この春、私は何かを始めたい気持ちに駆られまして・・・・

小学5年~高校まで習っていた、合気道を再開することにいたしました!

約6年ぶりの合気道です。
3日間程筋肉痛で身体が動けなくなることを覚悟して、いざ道場へ!

道着と袴を持ち運ぶために選んだカバンはこちら

IMGP6695_edited
帆布穏 特大/鳶 (M)

B4ファイルがすっぽり収まるこちらのカバン。
道着と袴も余裕で入ります。
自転車で通うため、持ち手の長さが短い方をチョイス。
カバン本体が足に当たりにくいので、難なくペタルを漕げます。

道着も新調し、気合十分です!

IMGP6707_edited
※先日の堀内の日記に感化され、今回は主にバックショットでお届けしております。

この度通い始めた道場では1時間半ノンストップで、身体を動かします。

大滝のように流れる汗・・・。

汗を拭くのに伊勢木綿の手ぬぐいが大活躍でした。

IMGP6716_edited
折りたたむと非常にコンパクトなので、かさばらずにスッと懐中できます。

約6年ぶりの合気道でしたが、思った以上に身体が動かせ、少しホッとしました。

案の定、筋肉痛は3日間続きましたが・・・。
それだけ身体をいっぱい動かしたという証拠でもあるので、それはそれで良しということで。

何より汗を流してスッキリする心地よさが勝りました。

様々な花が咲き、ワクワクするこの季節、
皆さまもこれを機に何かを開始、または再開してみてはいかがでしょうか。

アバター画像(鍵和田)
コメント
  • 鍵和田さま
    川辺で高島縮を着て佇むむ後ろ姿、こちらの商品地味かなあと全くノーマークだったのですが、自然と風景に溶け込んでとても素敵です。GWの旅行用にと思わず注文してしまいました。
    商品紹介用の写真以上にブログでスタッフさんが着用されているsousouに惹かれてしまいます。

    ちぎれ雲の妻 平成31年04月09日 07:59:51
    • ちぎれ雲の妻 様
      大変嬉しいコメントを頂きまして、誠にありがとうございます。
      また、早速ご注文までして頂きまして、ありがとうございます。
      こちらの薙刀長方形衣は合わせやすく、着回しがききますので、ぜひ旅のお伴におすすめでございます。
      少しでもスタッフ着用写真がご参考になりましたら、とても幸いでございます。

      (鍵和田) 平成31年04月11日 17:09:08
スタッフ(鍵和田)が最近書いた記事
関連記事

平成31年04月04日 木曜日号

“新しい青山店/吉田 優里”

東京の桜も満開となり、街中含め桜の名所は賑やかな今日この頃。

青山店にもこの春、新しいメンバーが増えました。

吉田新吾 34歳 名古屋出身
傾衣にはまり歴、約6年。

789
斎藤佑一に言わせると「三ツ矢サイダーのように爽やか~」な期待の新人です。
スッとしているタイプかと思えば意外とよくしゃべります。
今回、青山店で働きたいと名古屋の岡崎から引っ越してまいりました。
東京での暮らし。新しい仕事と慣れないことばかりで緊張気味の本人ですが、
皆さまどうぞ宜しくお願い致します。店頭で気軽に声を掛けてやって下さい。




先日、そんな新人スタッフの歓迎会と遅くなってしまった西永のお誕生日会を開催しました。




111
GW開けには産休に入りますが、大きくなってきたお腹でまだまだ頑張っています。
みんなからのお誕生日プレゼントは「ミシン」。
ますますやる気スイッチが入り、手作り熱が高まりそうですね。

222
それからもう一つご報告。

この2月から青山店新店長に就任致しました。
斎藤英行(秋田出身)

123



そしてその新店長を支えるのは店長代理の
道解光大(特技 阿波踊り)

456



若い二人で青山店を引き続き、いや今まで以上に盛りあげていってもらいたいと思います。

という話の流れで、「吉田さん京都に帰るの!?」というご質問も増えていますが
いいえ。まだ帰りません。取引先対応含めエリアマネージャーとして青山店におりますので
今後共宜しくお願い致します。
(でも…老後は京都に帰りたいなぁ。いつから老後っていうのかなぁ。。
その前に断捨離せなあかんなあ。。。)

アバター画像(吉田 優)
コメント
  • 久しぶりに、ネットを開いてビックリしました
    それはそれはおめでたい事続きですね〜。
    スタッフもどんどん増えていき、賑やかになるのは
    いい事ですよね。

    また、彫刻教室帰りにゆっくりお邪魔致します。

    • 朝日様
      コメント頂きありがとうございます。
      いろいろ変化していく青山店をどうぞ今後共よろしくお願い致します!
      最近は彫刻教室にも通われているのですね。
      いつもお忙しそうですがまたゆっくりいらして下さいね。
      お待ちしております。

      (吉田 優) 平成31年04月06日 13:56:41
スタッフ(吉田 優)が最近書いた記事
関連記事

平成31年04月03日 水曜日号

“一人一枚カメラ風呂敷!/小山 真実”

風呂敷の歴史は古く室町時代末期とも言われておりますが、
それから500年以上もの年月が流れ、SOU・SOU流に進化した風呂敷が、こちらのカメラ風呂敷です。

camerahuroshikiall



その名の通りカメラを包むための風呂敷として誕生しましたが、今回はカメラを包むだけにとどまらないカメラ風呂敷の魅力を語らせていただきます。




推しポイント① 
なんといってもリバーシブルが可愛い&便利!


私は間がさねと、SO-SU-Uの組み合わせを愛用しています。
間がさねとSO-SU-Uの絶妙な青色の組み合わせに心奪われ、即決しました!

一枚では足りなくなったので、
最近新しく申×間がさねも迎え入れました。

他にも、表裏楽しめる柄が揃っています!
気分やその日の服装に合わせて自由にお楽しみくださいませ。

bg_p



推しポイント②
さすがは風呂敷、多様な形態にフィットします。

かつて私は専用のカメラケースを使用しておりましたが、使用するレンズによって収まりが悪くなることや、
閉じ口のマジックテープがビリビリうるさい事が小さなストレスとなっていました。

・・・・カメラ風呂敷なら、その問題を解決できます!!
一眼レフカメラから、コンパクトカメラまで、
中綿入りの生地が守りながら隙間なく包み込んでくれるのでこの通りです!

camera2



推しポイント③ 
実はカメラ以外にもイケる!

私個人としては、これこそが最推しポイントかも知れません。
例えばこちら、iPad miniにジャストフィットします!

ipadmini
縦横約32cm×32cmの正方形で覆えるものなら簡単に包めますので、
鞄に1枚入っていると安心です。




例えば。。。

突然大事なCDを借りたときも、

fujicd



鞄の中で大事な本のページが折れ曲がるのが怖いときも。。。

book
と、まだまだ私のの中には包めそうなアイテムがありそうです!

一家に一枚・・いや、一人一枚カメラ風呂敷!
おすすめでございます!

アバター画像(小山)
コメント
  • すばらしい~!
    今までノーマークだったカメラ風呂敷、購入検討しようと思いました!
    陶器のカップを持ち歩くことがあるのですが
    カップの保護にも使えそうですね

    • 胡豆様
      嬉しいお言葉、ありがとうございます!
      陶器のカップにもご利用いただけるのではないでしょうか。
      包み方を模索するのもまた、楽しい時間です。
      ぜひお気に入りの1枚を見つけて頂き、胡豆様流に使い倒してくださいませ!

  • SOU・SOUのカメラ風呂敷を、本来とは違う目的で愛用中です。私は車が好きなのですが、エアゲージ(タイヤの空気圧を計測するもの)を包むため買い求めました。愛用のエアゲージはブルドン管式で衝撃に弱く、バルブや管の保護も必須。その点、クッション性があり多様な形状にも対応してくれるカメラ風呂敷は、ぴったりでした。おまけにめっちゃ可愛いやん。素敵な商品を、ありがとうございます。

    ゆき会長 平成31年04月03日 13:05:24
    • ゆき会長様
      コメント頂き、ありがとうございます!
      すでに他の用途でご愛用頂いているとのこと、大変嬉しく存じます。
      私も更に新たな使い道を見つけてみたい気持ちになりました。
      今後もゆき会長様にお喜びいただけるような商品作りを目指して参ります!

スタッフ(小山)が最近書いた記事
関連記事
LINEにてお問合せいただくには、SOU・SOUとのお友だち登録が必要です。 LINEお問い合わせ窓口 新規お友だち登録

<営業時間>
12時~17時 ※水・日曜定休

※営業時間外でもメッセージを残していただければ、翌営業時間内にご連絡をいたします。