平成22年10月20日 水曜日号
“【今日のお客様:180】”
若者×和装=傾奇者
今日のお客様は東京からお越しの上池様。
SOU・SOUの傾(かぶ)いた亜流の和装は、若者にもよく似合います。
生まれたてにも、中高年にも、和の装いは日本人に合う形なのでしょう。
再入荷したばかりの麻のもじり袖短衣 薄墨色は秋にも重宝します。
中を暖かいモールスキン素材の風靡上下で合わせれば、多少肌寒くなっても大丈夫ですし、もじり袖自体がとても軽いので、羽織っても気楽に楽しんで頂けます。
保温効果の高いウール素材の違い袖風靡 臙脂色。
今回はこちらと、麻もじり袖短衣を組み合わせてお求めに。
なにより価格、文句なしの5950円。
カジュアル感も出せて使い易いこの商品は、すでに人気沸騰中です。売り切れ必至の商品なので、ピンと来た方はお早めに!
もしお暇がございましたら
本日から開催の新宿伊勢丹の催事にも、足をお運び頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
(ヤマサキ)
平成22年10月19日 火曜日号
“【今日のお客様:179】”
名古屋自転車ガール
SOU・SOU le coq sportifからの今日のお客様は、
愛知県からお越し下さった、こちらの自転車ガールです。
澤田 梨絵様です。
今回二度目のご来店です。
前回は今年5月に開催したイベント、「Le Tour de Kyoto」の際に、
名古屋から京都まで自転車で走っていらっしゃいました。
こちらがその時撮らせて頂いた写真です。
皆さんで来てくださいました。
とっても元気でアクティブ、自転車ももちろん大好きな澤田様。
近々ドイツにワーホリに行かれる予定だそうです。
絶対地下足袋を履いて行きたいー!とのことで、再来店下さいました。
今回は車で自転車を積んで来られたそうです。
「色々見たけどやっぱし自転車好きだからこれだわ!」
と、貼付棟梁 青北風をお選び頂きました。
そして、BKEワンピースも!
地下足袋&ワンピースのチャリンチャリンスタイルで、ぜひドイツを満喫してきてください!
最後に、イベントにもご一緒に参加して下さった鵜飼 美香様とツーショットで一枚!
澤田様・鵜飼様、度々の撮影のご協力ありがとうございます。
ドイツもめいっぱい楽しんでらしてくださいね!
また、お話聞かせて頂けるのを楽しみにしております。
(西村)
平成22年10月18日 月曜日号
“【今日のお客様:178】”
遠路はるばる
本日のお客様は、ひでお様とゆき様です。
遠路はるばる博多よりお越し頂きました。しかも日帰りで!
ゆき様は、貼付地下足袋10枚小鉤さしこ を。
ひでお様は、先丸地下足袋デニム柿渋 をお求め頂きました。
ひでお様より伺ったあの不審物情報、気になって調べてみると、
こうゆうことだったみたいです。
通行止めになったりもして大変だったようですね。
今回はお忙しい中、ご協力頂きまして誠に有難うございます。
また、気分転換に上洛されることをお待ちしております。
次回は事件に遭遇なさらぬように...(笑)
(中岡)
平成22年10月17日 日曜日号
“【今日のお客様:176】”
ほんわか家族
今日のお客様は、
右から 岡崎学様、奥様の早香様、そして早香様のお母様の井田八重子様です。
お三方とも全身SOU・SOUでご来店いただきました。
モノトーンのコーディネートに
それぞれのセンスがきらりと光っていますね!
足元を見せていただくと・・
岡崎様ご夫妻(右のお二人)は足袋下がひそかにペアルックでした。
ほんわかなお三方の雰囲気にいつも癒されています。
ありがとうございます!!
高橋木ノ実
平成22年10月17日 日曜日号
“【今日のお客様:177】”
ショーの足元に!
今日のお客様は青山店・初ご来店の渡邉様で御座います!
通っていらっしゃる和裁の学校のショーのために、衣装を製作中の渡邉様。
衣装の足元に合う履物を、とのことでご来店くださいました!
選んで頂いたのはコチラ!
新作の貼付地下足袋 芙蓉です!
製作された衣装をお持ちいただいているとのことで、合わせてみました!
裾の部分だけ撮らせて頂きましたこの衣装は、カルサンという袴の一種。
カルサンとは、中世末に来日したポルトガル人が履いていたものを参考に作られたもので、
江戸時代には武士や町人に仕事着として用いられていたもの。
異なる数色の縦縞で仕立てられたカルサンと、芙蓉の色の鮮やかさがとてもマッチしていましたよ!
次回ご来店の際にはショーのお話をぜひ聞かせてください!
(笹嶋)
平成22年10月16日 土曜日号
“【今日のお客様:175】”
おめでたい席でも、もじり袖!
今日はわらべぎより、もじり袖を身にまとったお客様方をご紹介します。
あるとくん、もうすぐ4才。
もじり袖 濡羽色×おはじきを着てくれました。
もじり袖 濡羽色×桟とふうび下 桟に着替え中の様子。
おや、はるとくんの後ろに立っておられる傾き者の女性は、
以前このコーナーに登場して頂いた山内様です。
はるとくんは、山内様の甥っ子さんなのでした。
2人並んで街を歩いたら、注目の的になること間違いなしですね!
「七五三に着せたいなー」
とはるとくんのお母様からも嬉しいお言葉をいただきました。
そしてお2人目
結婚式に着ていく衣装を探しに来てくださった、唯人くん。
もじり袖 濡羽色×桟にふうび下 桟、みかも下駄でポーズ。
足元は下駄や地下足袋を合わせると、ぐっと雰囲気が増します。
弟の響くんと一緒に。
響くんの足元もしっかりとみかも下駄。
そしてこのかわいいご兄弟、
なんと傾衣スタッフ 山嵜の甥っ子さんたちだそう!
似ていませんねー!
ご好評につき、ただいま品薄状態のわらべぎのもじり袖ですが、
11月上旬には新色を加えて再入荷いたします。
これから七五三や結婚式などに、お子さまに着せるものを
お探しの方もどうぞ一度見にいらして下さいませ。
はるとくんや唯人くんのように、格好良く変身できますよ!
(瀬野)
平成22年10月15日 金曜日号
“【今日のお客様:174】”
名古屋催事?続編?
今週も名古屋の催事にお越し下さった方々をご紹介させて頂きます。
まずは、いつも元気で笑顔が素敵な渡辺様と永田様ご姉妹です。
モスリン 寛衣下 をお揃いにされて来場下さいました。
同じ寛衣下でも上に着るものでガラっと印象が変わります。
お二人の雰囲気が全面に出たコーディネートでした。
そして、別の日の渡辺様
この日は黒でシックに。くびまき花がさね しかん茶 の落ち着いた色合いがこの季節にピッタリです。
連日お運び下さりありがとうございます!
お次は、とても個性的で素敵な平野様ご家族。
お見かけした時は、どこかの時代からタイムスリップして来られたのかと思う程でした。
奥様の足元は、 貼り付け さしこ生成 にご本人でプリントをされていました。
とても女の子らしい小茶(こちゃ)ちゃん(2歳半)はわらべきの三巻がとてもお似合いで、鼓猿(こえん)くん(1歳)はこどもんぺで元気いっぱいに動きまわってくれていました。
いつも、NET SHOPをご覧いただいているとの事で、この日は実際に色々と商品を手に取りじっくり選んでくださいました。実際の商品の質感やサイズを確かめられることをとても喜んで下さいました。
最後は、着物姿がとても素敵な大田幸雄様です。
着物があまりに馴染んでいらっしゃったので、もじり袖 短衣を羽織っていただくとやっぱりさまになります。
それもその筈。大田様は先程まで日本舞踊のお稽古をされていたそうです。
足袋を履かれる仕草もとても自然です。
この日は、たまたま通りがかられただけだったのですが、足袋をご試着して頂くとあまりの履き心地の良さに思わず、自力マジック足袋 濃墨と貼り付けまつり足袋 チノ黒の2足をお求め下さいました。
落ち着いた緑のお着物に、チラッとみえる菊づくしが上品です。
日本舞踊のお稽古や卓球の時に履いて下さるそうです。
名古屋の催事も残すところあと3日になりました。
年に一度しかないこの機会に、実際に触れて商品を感じて下さい。
名古屋催事、先行発売の有松鳴海絞 自力マジック足袋、手ぬぐいも好評いただいております。
17日の日曜日まで開催しておりますので、名古屋まつりを見がてらぜひ、アネックスへお立ち寄りください。
(定村)
平成22年10月14日 木曜日号
“【今日のお客様:173】”
シンプルな装い
シンプルな装いがお好きなスエーデン人のEva様
昨年から好評頂いており、
今年も登場した衿巻ジバンと寛衣下を試着されニッコリ!
この他も色々お試しになり、
最終的には、寛衣下 片身替わり/間がさね/濃灰と草衣下/常磐色、
そしてむささび濡羽色を選ばれました!
なにが自分に似合うのかが分かっていらっしゃるので、
こちらが勧めようと思っていたものを俊敏に手にされていました
こちらがお客様におすすめしたいものと、
お客様が着てみたいと思われていたものが合うということは、
選ばれたご本人や、一緒にいた周りの人も心地よい雰囲気に包まれます
こういう事でお客様の信頼を少しずつ重ねていけたら
私達もとても幸せです
イシダ(ア)
平成22年10月13日 水曜日号
“【今日のお客様:172】”
異・文化交流
今日のお客様は、モーロン・ナギ様と西村秋保様。
西村様は料理研究家、ナギ様はもっぱら味見研究家(本人談)に専念されているそうです。
日本語ペラペラのナギ様。
麻もじり袖短衣に天竺風靡 片身替わり 薄蘇枋(ウススオウ) ×白と麻風靡下を着て、完全装備。
お着物姿の西村様と並んで良い雰囲気です。
名刺がわりに頂いたのがコレ。読み方は「凪弄倫(なぎもーろん)」。
日本名と同じように、苗字に凪(なぎ)を持って来ている所がミソです。
(宇宙って・・・笑 )
「どや顔」の凪様と笑顔の西村様。
話していても見た目は外国人で、中身は日本人。下駄をご自分用に誂えたりもされています。
対象的に,生まれも育ちも京都の西村様は,ご本人曰く「洋風でモダンな物が好き」。でも、着物はキチッと着れる辺りが流石です。お互いの異なる背景を持った文化(って言うと、いかにも仰々しいですね)に、敬意を持っておられるのがよく伝わって来ます。
そんなお二人を見ていたら、
「異なる成り立ちを持つ文化を、本当の意味で知るためのコツは『理解しようとするのでは無く、受け入れること』」と、最近読んでいた本の一節をふと思い出しました。
今後共、お二人仲良くお過ごし下さい。
またのご来店をお待ちしております。
(ヤマサキ)
平成22年10月12日 火曜日号
“【今日のお客様:171】”
仲良しカップル!?
今日のSOU・SOU×le coq sportifからのお客様は
「めっちゃアピールしますよー」
と快く撮影にご協力くださったこちらのお二人です。
「付き合ってるみたいかなー」
と言いながら、お揃いのサコッシュを持って仲良く寄り添って写って頂きました!
左が京都のお住まいの繁信裕輔様、右が島根県から遊び来られていた檜垣崇昭様です。
檜垣様が「京都に来たら絶対行きたい!」
とおっしゃって頂いたそうでお二人でご来店くださいました。
繁信様は、以前にお求め頂いたチャリンチャリン長袖Tシャツを着て下さってました。
そして新たにサコッシュ(萌黄色)を選んで頂きました。
Tシャツもバックもチャリンチャリン。かなりポップで配色もベストです!
檜垣様は、先丸棟梁地下足袋 星月夜を選んでくださいました。
新感覚のボーダー生地の地下足袋、こんな風にデニムパンツも爽やかにはまります。
普段のお洋服にも取り入れて頂きやすいと思いますので、
色んな履き方を楽しんでくださいね!
繁信様・檜垣様、ご協力頂き誠にありがとうございます。
また京都にお越しの際はぜひご来店下さいませ。
(西村)
平成22年10月11日 月曜日号
“【今日のお客様:170】”
地下足袋、好き!!
今回のお客様はカリフォルニアからお越し下さったPENNY様(女性)とDAN様(男性)です。
PENNY様は3年ほど前に東京で購入したと言う地下足袋を履いてご来店下さいました。(残念ながらSOU・SOUでお求め頂いた地下足袋ではございませんでしたが)
NETで調べていたら SOU・SOUに出会えたととても嬉しそうに話して下さいました。
PENNY様がお選びになった地下足袋は、海外のお客様にとても人気のある 自力マジック足袋
DAN様がお選びになった地下足袋は、自力たびぐつ こちらはサイズに限りのある商品で丁度サイズがぴったりで喜んで下さいました。
PENNY様はとても日本語がお上手で楽しくお話をさせて頂きました。また、日本においで下さった折には、是非足を運んで下さい。素敵な笑顔にお会いできるのを楽しみにしております。
石田(さ)
平成22年10月10日 日曜日号
“ 【今日のお客様:168】”
新しい使い方ですね!
今日のお客様
宮脇英彰様と娘さんの雛乃(ひなの)ちゃんです。
以前、お求め頂いた風靡上桟と寛衣下桟、
フライングエレファンツのえりまきを巻いて
ご来店下さいました。
とてもお似合いです!!
ここで宮脇様の腰に注目です。
なんと、モスリン寛衣下をまくって留めているのはえりまきです。
小さなバッグをイメージ出来ます。
えりまきの新しい使い方ですね!勉強になります!
そして雛乃(ひなの)ちゃん4歳。
「パパと同じの履くーー!!」とこども地下足袋の菊づくし
をご試着されました。まだサイズがちょっと大きいかな。
ベリーキュートです!!
好きな色が緑!ということでがま口はおおらかをチョイス。
いろんなポーズをして楽しませてくれました。
(三谷)
平成22年10月10日 日曜日号
“【今日のお客様:169】”
日本語もとってもお上手!
今日ご紹介するお客様は、ラウラ クマ 様です。
ドイツから日本に来られて1年のラウラ様。
実は、ラウラ様の彼がSOU・SOUの足袋下を気に入って履いてくださっているよう
で今日はご自分用の 貼付まつり足袋 と彼の足袋下をお求めいただきました。
日本語もすごくお上手なラウラ クマ様
SOU・SOUのポイントカードもお渡ししたのですが、
カタカナで上手にお名前を書かれました。
「かわいいお名前ですね」と言うと
「ドイツでは クマ はちょっと悲しい意味なんだけど
日本では ベアーでしょ。だからよかった?」との事。
撮影にもご協力頂き有難うございます。
(岡部)
平成22年10月09日 土曜日号
“【今日のお客様:167】”
名古屋催事スタート!
毎年恒例?の名古屋催事が、今年も名古屋・栄のアネックスにて昨日から始まりました!
早速、初日から沢山のお客様方にお越し頂いております。
そんなお客様の中からほんの一握りだけですが
ご紹介させていただきます!
かり衣は、Gパンとのコーディネイトもして頂けます。
美しく、そして大胆に。もじり袖 短衣です。
先行販売の自力マジック足袋。
お客様の溢れんばかりの笑顔に負けじと
かなりインパクトあります。
毎年、お越しいただいている方々も多く、本当にありがとうございます。こんな感じで10/17まで楽しくやっております!
なかなか京都の店舗までは足を運べないと諦めていた名古屋近県の方!
ぜひこの機会に、商品を試着してサイズや質感を確かめて下さい。
皆様とお話できることを楽しみに、毎日アネックス地下の広場でお待ちしております。
<定村>
平成22年10月08日 金曜日号
“【今日のお客様:166】”
わらべぎの女の子たち、集合!
今回は、わらべぎにご来店くださった
3人のかわいい女の子たちに登場していただいています。
まずは一人目
くりくりしたおめめがとてもかわいいまひろちゃん。
金太郎 SO‐SU‐U紅を愛用してくださっています。
「これを着ているとものすごく受けがいいんです」と、お母さま。
赤ちゃんに大人気の金太郎。
これからの季節には、こんな重ね着がおすすめです。
そして2人目・・
お父さんが大好きな、いろはちゃん。
四角衣 間がさね青和を選んでくださいました。
「男の子向きね」と言われることも多い‘間がさね 青和’ですが、
女の子が着てもこのとおりとてもかわいく合わせられます。
そして最後は・・・
袖付一つ身 間小豆を着てくれているのは、日向ちゃん。
ご家族で群馬県から和歌山へのご旅行中に
途中下車してSOU・SOUにお立ち寄りくださいました!
前にいるのは弟の蓮くん。
とても仲のよい2人。
もうすぐ2歳の蓮くんにも金太郎をお選びいただきました。
登場していただいた3人それぞれに個性が出ており素敵です。
みなさま、ご協力いただきありがとうございます。
元気でかわいいお客様たちのまたのお越しをお待ちしております!
(瀬野)
平成22年10月07日 木曜日号
“【今日のお客様:165】”
お茶会へゆく
今回は、もじり袖がとーってもお似合いの北川友美子さまです。
京都が地元でお仕事で大分県に行かれたそうで、なんでも
数字の研究をされているそうです。
SOU・SOUへは、2度目のご来店で、
「地下足袋を買ってからはまりました!」
と、うれしい言葉も頂戴しております。
今回は、お茶会に着ていくものをとよってくださいました。
もじり袖の源氏鼠の色を気にいってくださり、
もじり袖源氏鼠+モスリン寛衣下黒を着ていただいたら、、、、
かっこいい!
本当にお似合いです。
京都に住んでいらっしゃる時は、されていなかったお茶を
大分県に行ってから習いはじめられたそうです。
京都を離れて京都のよさを改めて気づかれたと。
また京都にお帰りの際は、ぜひお店にもいらしてください。
お待ちしております。
着衣 大原
平成22年10月06日 水曜日号
“【今日のお客様;164】”
二年半ごしの風靡(ふうび)
今日のお客様は、
2年半ほど前から足繁く通われ、SOU・SOUをご愛用頂いている山田様。
高瀬川を一望出来るBAR醸造庭におつとめの方です。
普段は自転車に乗られて出勤されているので
SOU・SOU le coq sportifのポップ&カジュアルな洋服も楽しまれています。
(ありがとうございます!)
実は「和服には憧れはあるけど、普段から着るのは無理ですかね?・・・。」
と、傾衣スタイルには余り手をだされていなかったのです。
ですが、現在の山田様は余裕の笑顔で、天竺風靡 桟 黒×白を着こなしておられます。
以前の物よりも衿が深くなり、より一層和装らしく改良された最新版の風靡に、
モスリン草衣上 濃灰を合わせてお求めに。
洋服も和服も同じ衣類です。
それならば、せっかく日本に生まれたアドバンテージを活かさない手は無いですよね。
こうやって楽しむ事の幅が広がって行くお手伝いが出来るのは、大変嬉しいです。
撮影のご協力ありがとうございました。
今後とも楽しみながら傾いて参りましょう。
(ヤマサキ)
平成22年10月05日 火曜日号
“【今日のお客様:163】”
履いてきました!
今日のお客様はこちらのお二人です。
福知山よりお越しくださった、藤本和昌様・大槻瑠美様です。
前回ご来店の際、お二人ともSOU・SOU×le coq sportifの地下足袋を
お求め下さいました。
「今度来る時履いてきますねー」
とおっしゃっておられたのですが、、、。
この日、お二人で履いてきてくださいました。
貼付棟梁足袋の星月夜、同じくシクラメン。
柄は別のものですが形は「おそろい」の棟梁足袋です。
お二人とも、地下足袋をすでに自分のものにされています。
藤本様はシンプルなパンツにボーダー足袋がさらっと馴染んでいます。
そして、大槻様はショートパンツにスパッツに地下足袋!
女性らしい合わせ方でシクラメンがとてもお似合いです。
藤本様・大槻様、ご協力頂きありがとうございます。
これからもどんどん履いて頂けるとうれしいです。
サンプルをご覧頂いていた、BIKEペインターも近々入荷する予定です。
是非、また遊びにいらしてください!
お待ちしております。
(西村)
平成22年10月04日 月曜日号
“【今日のお客様:162】”
ラフな傾き方
足袋京都店の今日のお客様は、坪井行弘様です。
ぴしっとポーズを決めていただきました。
この日は、先日修理をご依頼くださった地下足袋を受け取りに来て下さいました。
「やっぱこれだね!」と早速はきかえてくださりました。なんてありがたいことでしょう…。
貼付地下足袋・枡
(坪井様が着てくださっている商品 上:天竺風靡 桟 濃縹×白 下:手柄作務衣(デニム) 下 間がさね 銀青)
ラフに傾いてくださっています。実はこの日初めて、傾衣アイテムを身にまとってくださったとのこと!とってもお似合いです。
坪井様、ご協力誠に有難うございました!
又のご来店をお待ちしております。
(荒木)
平成22年10月03日 日曜日号
“【今日のお客様:160】”
ちょっと大きめ四角衣
今日のお客様は、ゆったり来年の夏まで着られるようにと、
ちょっと大きめに袖付き四角衣を選ばれました。
KIMIKO (樹美子)RIKEちゃん 1歳半。
お父様がドイツ、お母様は日本の方です。
たまたま履いてきてらしたソックスと色合いがぴったり。
少し大きめのサイズも、ワンピースのようにも見えていい感じです。
くりくりお目めも可愛いですね。
ご家族三人でご来店され、帰る頃には樹美子ちゃんもぐっすり。
お母様の背中で眠ってしまいました。
ドイツで暮らしてらっしゃるRIKE様ご家族。
「ブログデビューです!」と、心良く撮影を引き受けて下さり有難う御座います。
また日本に来られる際には是非遊びにいらして下さい。
どうげ