平成22年12月31日 金曜日号
“懐かしの一品と一緒に”
本日のお客様は、千葉県からお越しの片岡様ご夫妻です。
お二人は、8年前の東京店オープン時からSOU・SOUにお越し下さっているそうで嬉しい限りです。
くびまきを試着して頂き、美歌様はお持ちだった鞄と合わせてSO-SU-Uを、拓歩様はこれ!と瞬時に決められた校倉を、奥様が「垂らした方が男性に似合うよね」と巻いて下さっていました。
脇阪さんのテキスタイルが大好き!とおっしゃって下さり、この日は他の店舗でも脇阪さんの手描きの家型クッションをはじめ色々お求め下さっていました。
美歌様がお持ちの鞄は、8年程前に販売していたもので、ずーっと大事に使っていますとおっしゃっていました。ありがとうございます。
朗らかなお二人で本当にSOU・SOUがお好きでいらっしゃるのが伝わってきました。
この度はありがとうございました。またぜひ京都へお越しの際はお立ち寄り下さい。
(伊勢木綿 定村)
平成22年12月30日 木曜日号
“260:万能きさらぎ”
今日のお客様は、お二方ご紹介させて頂きます!
お二方ともに、新商品の“きさらぎ”をお求め下さいました
この“きさらぎ”は、新人ながら、なかなかの人気者です
洋装和装問わずしっくりときます
まずは、洋装に合わせての埋田様
ポンチョの様に上からばさっと着ていただけますので
アウターの上からでも重ねて着ていただけますが、
今回は本日お召しくださっていた“もじり袖”を脱いでご試着・・・
このような感じなら春、秋でもいけますね!
そして、和装に合わせての天野様
よくお着物をお召しになるということで、薄雲鼠色にされました
お着物に合わせることをメインにお考えの方には、こちらのお色が人気です
紐の薄紫のお色が又上品にみえます
お二方とも、今年最後の着衣“今日のお客様”投稿に、
快くご協力頂き、誠にありがとうございました!
ちなみに、この万能きさらぎは、男性の方がお召しになっても素敵です
色は、イシダ(ア)個人的には猫柳がおすすめです!
銀河鉄道999の鉄郎を彷彿させてくれます
それは私だけでしょうか・・・
老若男女和洋問わずお使いいただける“きさらぎ”
オススメです!
イシダ(ア)
平成22年12月29日 水曜日号
“【259:成人式にも傾衣スタイル】”
今日のお客様は井上遼様。
自前の水玉柄の洋服のシャツと
もじり袖 袷 濡羽色×桟(麹塵×漆黒)に、作務衣 下 広形 桟 の濡羽色×つくもをコーディネート!
ファッションの専門学校に通う学生さんらしく、難易度の高い着こなしです。
19歳の井上様は、来年成人式を迎えられます。
上のコーディネートと、どちらにするか迷われた結果
「やっぱコッチやな!」と、
今回お求めされたのは麹塵(きくじん)染めの桟柄フルセット。
風靡(ふうび)上下ともじり袖袷(あわせ)。
全て濡羽色×桟 麹塵(きくじん)×漆黒で統一です。
これで涙涙の成人式に・・・
ならなさそうですね(笑)
(麹塵染めは、外に出て蛍光灯に照らされると、色がこれだけ変化します!)
ぜひ粋に目立ってきてくださいね!
来年も派手にいきましょう。
(ヤマサキ)
平成22年12月28日 火曜日号
“258:ご夫婦で”
今日のSOU・SOU le coq sportifからのお客様はこちらのご夫婦、
阿部武史様と光子様です。
いつもにこにこ笑顔でおだやかな雰囲気のお二人、本当にステキなご夫婦です。
Tシャツなどのウェアはお二人で共有してくださっているとか!
お二人してデニムパンツに地下足袋!
先丸流水紋と貼付だんだん、裾を短めにロールアップしてアピールして下さっています。
この日は新作運動足袋HIたきつぼもご予約くださいました。
自転車がお好きな武史さまはこの日、新作「Le Tour de Kyotoルージュ」と同じ柄、
赤い水玉模様のブレスレットをされてました。
赤い水玉模様はツールドフランスにおける山岳賞の勝者に与えられるジャージの模様です。
ご試着の際は「僕には可愛いすぎるかなー」とおっしゃってましたが、
山岳賞をとったと思ってチャレンジしてみて下さい!!
この度は素敵な写真を撮らせて頂き、ありがとうございます。
来年も宜しくお願い致します。
これからもお二人でSOU・SOUを楽しんで頂けると嬉しく思います。
どうぞ、良いお年をお過ごしくださいませ。
(西村)
平成22年12月27日 月曜日号
“257:昨年に続き”
香港よりお越し下さったTony様とAnna様
海を越えて二度目のご来店です。
前回お越し下さったときも地下足袋をお選び下さり、この日も地下足袋をお選び下さいました。
先丸棟梁枡xさしこ黒をおそろいで
日本語も少しお話になられ、
Tony様は「ホタテ、おいしい」と
Anna様は「又、来るわ」とさらっと仰ってくださいました。
誠に有難うございます!
首を長くしてお待ちしております。
(荒木)
平成22年12月26日 日曜日号
“255:笑う門には福来る”
今日のお客さまは、ご出身が京都という小島様。
現在は東京にお勤めですが、祇園祭りの時期など、帰省される際にはよく京都店に
立ち寄ってくださっているそうです。
誂えたというお着物に合わせた
宮中袖 袷/濡羽色×文に、ベビーキャッシュ(R) ロングマフラー 生成がとてもよくお似合いです。
モノトーンでシックにまとめたにも関わらず、柔らかい雰囲気になるのは、きっと小島様の穏やかなお人柄の表れですね。
そんな小島さま、足元はさり気なくみかも下駄でした。
以前、東京店にご来店くださった時の洋服姿とはまた違う、粋な姿を見せていただきありがとうございます。
お着物の生地や小物へのこだわりなど楽しいお話しを聞かせてくださいました。
「帯で下腹をぎゅっと締めるんが、落ち着くんですわー」とさらりとおっしゃるところがさすがの京都男児です。
終始にこやかな小島様でしたが、それにしても
「笑う門には福来る」と、横に添えたくなるような素敵な笑顔です。
何かと慌ただしい年の瀬ではありますが、私も小島様を見習い、
とびきりの笑顔で来年の福を呼び寄せたいと思います!
(竹内)
平成22年12月26日 日曜日号
“256:冬の装い”
青山店から御紹介させて頂く今日のお客様は渡辺様です。
いつもSOU・SOUの商品を身に付けて御来店くださいます。
この日は、モスリンえりまきと、伊勢木綿のスカートお干菓子、
貼付白菊と、今では扱っていない商品も取り入れて上手に
コーディネートされていました。
恥かしがり屋の渡辺様、途中からは横向きに
青山店限定のたび下と、これからの季節に快適なボアインソールを
お求めになりました。
これで今年の冬もバッチリですね。
斎藤
平成22年12月25日 土曜日号
“254:来年は小学生”
静岡県の湯浅花音ちゃん、5才。
このコーナーに登場して頂くのも3回目です。
ありがとうございます!
来年の春からは小学校に通うという花音ちゃん。
最近は「パンツよりもスカート!」だそうで、
この日は キルト三巻 おだんごに、かり衣 濡羽色×ちぎれ雲を
合わせた女の子コーディネートに変身。
濡羽色のかり衣を着た花音ちゃんは、いつもよりもお姉さんに見えます。
足元には布草履。
幼稚園でも下駄や草履で過ごしているそうです。
写真を撮影する場所をテキパキ決めて、
すすんでポーズをとってくれたしっかりものの花音ちゃん。
小学校でもぜひわらべぎを着て楽しんでくださいませ。
(瀬野)
平成22年12月24日 金曜日号
平成22年12月23日 木曜日号
“252:新作2点!”
名古屋からお越しの稲濱様
ふらりとSOU・SOUへお越しくださいました。
ご来店は初めてということで商品をじっくりご覧下さり
何点かご試着して下さいました。
下に履いて下さっている“寛衣下さかさ”は、その名の通り前後
さかさにしても履いていただけます。
つまり、常盤色か濃灰をコーディネートに合わせて楽しめるというわけです。
ちょっと得した気分ですね!
しかも寛衣下は、以前のものから改良されより履きやすいように
横にジッパーが!!!
もう1つ履いてくださったパンツは、入荷したてのモスリン帯もんぺです。
こちらは、入荷早々人気商品になる予感をぷんぷんかもしだしております!
近々ネットにも掲載されますのでお見逃しなく!
色々試着していただいて、今回は帯もんぺをお求め下さいました。
2点とも新商品とは、お目が高い稲濱様・・・
撮影にも快くお受けくださり、ありがとうございました!
又のご来店お待ちいたしております!
イシダ(ア)
平成22年12月22日 水曜日号
“251:傾(かぶ)着替え”
今日のお客様は、広島からお越しの吉川様です。
足袋京都店にて「念願だった!」自力足袋レザーの黒をお求めされ、
その足で傾衣店に来られました。
「今日はSOU・SOUの服に着替えて行くつもり」でのご来店、ありがとうございます。
こんな方が日々増えています。
色々ご試着頂いて
「ん?・・・、どうかな?」とお考え中。
「気に入りました!!」 ご満足頂けたご様子。良かったです。
「じゃ、行って来ます!!」 颯爽と京都の街へお出かけされました。
「広島でも広めときますね」と、嬉しいお言葉まで頂戴致しました。
是非、広島で傾(かぶ)いて、楽しい新年をお迎え下さい。
大晦日や年始に和装で過ごしたい!とお考えの方は
ぜひ着替えに軽装でいらして下さい。大歓迎です。
京都の全店舗は大晦日のpm6:00まで営業しております。
(ちなみに東京店は無休です)
(ヤマサキ)
平成22年12月21日 火曜日号
“250:ヒッコリーな気分”
今日のお客様は内藤梨沙様です。
白のワイシャツ、ゆったり目のデニムパンツに合わせて
カバーオール ヒッコリーをお求め頂きました。
これは伊勢木綿の手ぬぐい生地を裏地に
使用しているのでとても肌触り・吸水性がよく、
ヒッコリーデニムはストレッチが入っているので伸縮がよく窮屈感も感じません。
黒のベレー帽もアクセントになってとてもお似合いです。
寒くなるこれからの時期、ネックウォーマーなど小物で遊ぶのもよいですね。
内藤様、撮影にご協力いただきありがとうございます。
またのご来店をお待ちしております。
平成22年12月20日 月曜日号
平成22年12月19日 日曜日号
“247:カラフル”
今日のお客様は、
木村 詩音(しおん)ちゃん(右)と
木村 奏音(かのん)くん(左)です。
お二人が履かれている地下足袋は、どちらも今は販売していない
レアものです。
いつもとってもおしゃれで、
周りの視線を集めているお二人。
将来が楽しみです!
高橋木ノ実
平成22年12月19日 日曜日号
“289:渋カッコいいスタイル!”
本日のお客様は2度目の登場、今 裕様。
前回は貼付地下足袋 菊にジーンズを履いておられましたが、
今回は茶色の作務衣に貼付地下足袋 デニム柿渋と合わせておられました。
サングラス+flying elephantsでワイルドな今様。
そしてモスリン襟巻の下には、、、
襟巻ジバンをお召しに。
作務衣や足元は茶系、お持ちの印伝や襟巻ジバンの裏地などは
紺色に統一されているところが粋なコーディネートですね。
渋カッコいいスタイルをを見せて頂きました!
(笹嶋)
平成22年12月18日 土曜日号
“246:富士でおそろい”
今日は、元気いっぱいのご兄弟、静くんと薫くんに登場していただきます。
2人おそろいで富士を着用!
こちらがお兄ちゃんの静くん、4才。
富士に、格好良くもじり袖を合わせています。
そして弟の薫くん、1才。
薫くんはかわいらしくポンチョとの組み合わせです。
お兄ちゃんの行くところはどこでもついて行く薫くん。
終始とても仲のよいお2人でした。
そして、お父さまに抱っこされている
足だけ登場の赤ちゃんはお2人の弟の泉くん(4ヶ月)!
3兄弟でおそろいのわらべぎを着ていただける日も近そうです。
皆さまそろってのまたのご来店をお待ちしております。
(瀬野)
平成22年12月17日 金曜日号
“245:ネクタイ巻き”
本日のお客様は、いつも楽しそうに手ぬぐいを選んで下さる小畠由佳理様です。
「5年前に数字のデザインが面白くて1枚購入してみたら、とても柔らかく、使いやすくて気に入った」と、その後頻繁に足を運んで下さっています。
そして、いつも首元には手ぬぐいが。
ネクタイ巻きにされているのですが、この結び方がアクセントにもなり落としにくいとおっしゃっていました。
今回はお悩みだった「きくまる」を試しにネクタイ風に巻いていただくと、模様もちょうど出てきてほしい所に出ることが分かりお求め下さいました。
普段、衣類は無地を着て、衣類の色に合わせて毎日違う手ぬぐいをワンポイントで巻いていらっしゃるそうです。ご友人の間では「今日はどんな模様の手ぬぐい?」と毎日楽しみにされている方もいらっしゃるとか。
また新柄の手ぬぐいも入荷いたしましたので、京都へお越しの際はぜひお立ち寄り下さい。
(伊勢木綿 定村)
平成22年12月16日 木曜日号
“もじり袖姿”
学生の頃からSOU・SOUを好きだとおっしゃって下さる、渚様。
本日はコートをお探しにご来店下さいました。
netshopで角袖外套をご覧頂き、本日ご試着されました。
とても気に入って下さいましたが、店頭で
もじり袖袷綿入り濡羽色×おはじきをご覧になりご試着されると
「こっちの方がSOU・SOUっぽい」とおっしゃって頂き、
悩まれましたがもじり袖を選んで下さいました。
もじり袖姿の渚様、かっこいいです。
違い袖風靡 濡羽色×ちぎれ雲に寛衣下 海松藍の組み合わせも素敵です。
本日は足袋もお召し頂き全身SOU・SOUスタイルです。
これからもSOU・SOUを楽しんで頂けたら嬉しく思います。
撮影にご協力頂きありがとうございます。
本間
平成22年12月15日 水曜日号
“243;歳晩の装い”
今日のお客様は露谷様です。
今年は傾衣スタイルを一年を通して楽しんで頂きました。
奥様はいつも着物でお過ごしの方で、
旦那様は作務衣を着られるのみでしたが
傾衣スタイルもそこに仲間に入れて頂いてます。
今回は、もじり袖の濃灰×桟(濡羽色×漆黒)をお求めに。
モスリン風靡(ふうび)上下 片身替わり 濃灰 桟柄との色合わせです。
落ち着きのある男らしい良い雰囲気です。
派手な物から安定感のある色柄の物まで
幅広い層に対応できるもじり袖や宮中袖はSOU・SOU一押しのアイテム。
「今まで着たことの無い」ものに、一歩足を踏み出すのも楽しいものです。
皆様もぜひ!
露谷様、風靡上下でハワイに行かれるとのお話の後日談
楽しみにしております。またお二人でご来店下さい。
お気を付けて行ってきてください。
(ヤマサキ)
平成22年12月14日 火曜日号
“242:二本買い!”
今日のお客様は、東京よりお越しの蒔平さち様です。
この日は、BIKEペインター・ヒッコリー×グリーンチェックを履いてご来店くださいました。東京店でお求め頂いたそうです。
すごくお似合いでしたのでぜひとも!と写真撮影をお願いをしたところ、
ご本人はとても照れていらっしゃり、「んーどうしようかな」とお考えに。
しばらく迷われていましたが、お連れ様の懸命な説得もあり承諾していただきました。
蒔平様、本当に有難うございます。
この日は、BIKEパーカー杢紺を選んで下さいました。
振り向き様のピース!笑顔がステキです。
上下どちらも前と後ろが色違いなのがポイントです。
BIKEペインターは「足が曲げやすくてすごく楽です!」とご愛用して頂いているそうで、
色違いのカーキ×ツイードと二本買いして下さったとの事。
足元は、貼付まつり足袋もご愛用くださってました。
お帰りの際、
「恥ずかしかったー!けど楽しかったです!」
と言ってくださった、蒔平様。
撮影にご協力くださり、誠に有難うございます。
こちらこそ、大変楽しい時間を過ごさせて頂きました。
また京都にお越しの際には是非お立ち寄りくださいませ。
(西村)