平成23年01月25日 火曜日号
“チューリップスタイル”
今日のお客様は、チューリップハットが
とてもお似合いの山田様です。
クタッとした感じがとてもお似合いです。
また、このハットは裏地が伊勢木綿の手ぬぐい生地を
使用しているため、肌触りと吸水性が抜群です。
山田様、撮影にご協力いただき、どうも有難うございました。
平成23年01月24日 月曜日号
“289:きもの美人”
きもの姿がとてもお似合いの岩下様です。
そのお姿からお仕事できものをお召しなのかとお尋ねしたところ、きものがお好きで時々お召しになるとのことでした。
この日お選び下さったのは、貼付つっかけ足袋 高瀬です。無地のおきものを多くお持ちだと言うことで、足元は柄物でアクセントをつけて頂きました。
また、素敵なおきもの姿を見せてくださいませ。
ご協力有難うございました。
石田(さ)
平成23年01月23日 日曜日号
“287:伊勢木綿がお好き”
本日は伊勢木綿のシャツを長い間ご愛用いただいている師尾佳成様のご紹介です。
この日のお目当ての商品はもちろんSOU・SOU×le coq sportifの新作長袖シャツ
早速サンプルをご試着になりカタログをご覧になっていただきました。
(こちらの商品は本日までご予約を承っております)
「さて、どれにしようかな?」と悩んでらっしゃるかと思いきや、
御来店前から柄は「松は松らしく」でほぼ決めてらっしゃった
ご様子で、すぐにお決めになりました。
この日お召しになっていたのも以前販売していた伊勢木綿のシャツで、
生地がふんわりやわらかくいい感じになってます。
いつもご夫婦でご来店いただき、伊勢木綿のようにやわらかい雰囲気の
お二人に和ませていただいております。
奥様は足元だけなら・・・
と撮影をご協力いただきました。
師尾様、商品の入荷までお楽しみに!
(佐藤)
平成23年01月23日 日曜日号
平成23年01月22日 土曜日号
“286:今日は重ね着で”
今日のお客様は、2歳半の男の子、裕翔(ひろと)くんです。
既にわらべぎの服を何着かお持ちいただいており、
この日はその中から選んでくださった、草衣上 ちぎれ雲と被風じばん 京紫の
重ね着コーディネートで登場していただきました。
おとうさんとおじいちゃんに見守られて、商店街を元気に動き回っています。
この寒さなんか関係ない!といった雰囲気です。
そして、裕翔くんには昨年の夏にお生まれになったばかりの妹、
愛理ちゃんがいらっしゃいます。
この日は、愛理ちゃんはべビーカーですやすやと眠っていましたが、
次回はぜひ、裕翔くんと愛理ちゃん揃ってこのコーナーに登場してくださいませ!
(瀬野)
平成23年01月21日 金曜日号
“キモノでジャック”
本日は伊勢木綿店オープン時からのお客様で姫路からお越しの鉄川様です。
お召しの宮中袖は、2日前に傾衣で色々試着して頂きながらちぎれ雲に決められました。
撮影日当日は、着物好きの方々が京都に集まって散策をされるイベント「キモノでジャック」へ着物の羽織としてお求めホヤホヤの宮中袖を着て参加されました。
イベントのお話を伺っていると、なんと!他にも宮中袖を着て参加されていた方がいらっしゃったそうです。しかも!柄も鉄川様と同じ、ちぎれ雲だったそうです。なんという偶然!?
そして、手元、足元は以前販売していた鞄と地下足袋。
伊勢木綿の鞄が使い込まれていい風合いになっていました。
今回は撮影させて頂きありがとうございました。
またぜひイベントの写真を拝見させてくださいませ。
(伊勢木綿 定村)
平成23年01月20日 木曜日号
“284:モスリンえりまき”
さまざまなコーディネートのポイントになる、モスリンえりまき。
今日は、モスリンえりまきをすてきに巻いてくださっているお客様です。
宮城県からお越しの、佐々木様とひろこ様。
SOU・SOUへは、ゆびまき絵を見にご来店くださったとのこと。
佐々木様が傾衣でモスリンえりまき”水辺”をお求めいただき、
そのまま巻いて、着衣へご来店くださいました。
そして、ひろこ様が着衣にて、モスリンえりまき”きくまる”を
お求めくださり、佐々木様同様「巻いて帰ります。」と、
そのままお帰りになられました。
おふたりで、それぞれ巻かれているのがすてきで、
思わず突撃で写真をお願いしました。
そして、
京都にお住まいの三木様(写真上)と撫養様(写真下)です。
撫養様が以前に、プレゼント探しにご来店下さったときに、
気に入って頂いていたモスリンえりまき”間”。
お二人が巻いておられるのは共に”間柄”ですが、柄の出方が違うので
また印象もかわります。
さりげなくお揃いというのもいいですよね。
突然の写真撮影のお願いに、ご協力いただき誠にありがとうございました。
またのご来店を心よりお待ちしております。
大原
平成23年01月19日 水曜日号
“傾(かぶ)いた火消しさん”
今日のお客様は小寺様です。
以前にお求め頂いた伊勢木綿の手柄(たかみ)作務衣の黒茶を、上下で着てご来店されました。
今日は人気の頭巾羽織をお求め頂きました。
ありがとうございます!
消防士のお仕事をされている方らしく、精悍な着こなしです。
「ほぼ毎日着てますよ?」と、有難いお言葉を頂戴しました。(いい味出てました!)
今年もSOU・SOUは楽しんで頂ける商品を発表して参りますので、
時々覗きにいらして下さい。
またのお越しを、スタッフ一同お待ちしております。
(ヤマサキ)
平成23年01月18日 火曜日号
“280:ジョギングだって”
今日のお客様は湯浅様です。
お子様のマラソン大会に一緒に出場される時の
ファッションということで、トータルコーディネイトして下さいました。
ショーツにスパッツの鉄板コーデは
綺麗なフットラインを表現してくれます。
■BIKEボーダーショーツ
■BIKEスパッツ フルレングス 濃灰
パーカーをひらりとめくると
そこにはお約束の自転車プリントが、、、。
■BIKEパーカーⅡ 杢墨
■チャリンチャリン 長袖Tシャツ 正紺
実は、湯浅様のお子様の花音ちゃんは
何度か「わらべぎ」の今日のお客様として登場して頂いておりまして、、、
あれあれ?
噂をすれば花音ちゃんでしたね。
お母さんがお洒落になって喜んでくれています。
湯浅様、花音ちゃん、
撮影にご協力頂き有難うございました。
マラソン大会がんばって下さい!
平成23年01月17日 月曜日号
“281:にぎやか一番!”
笑顔あふれる今日のお客様は
兵庫県からお越し下さいました森川様、葦(あし)様、中谷様です。
とてもにぎやかで楽しい皆様です!
あらゆる地下足袋をお試しに!
左右、ちがう地下足袋で。
葦様はボアの地下足袋に履きかえて下さいました。
地下足袋発売当初からご愛用いただいてるとの事。
楽しそうに色々履いてくださって、こちらも感謝の気持ちでいっぱいです。
またご来店いただけることを心よりお待ちしております。
(荒木)
平成23年01月16日 日曜日号
“279:着物女子”
今日のお客様は、元気いっぱい西原ふみの様です。
袖の形とセール価格が決め手で、
モスリン小袖ワンピースをお求めいただきました。
もう一組は、仲良しコンビの
山口なおこ様(左)と内田あやこ様(右)です。
お二人仲良く、もじり袖と地下足袋で
びしっと決めてくださいました。
本日ご紹介させて頂いたお三方は、某和裁学校の先輩後輩なのだそうで、
先輩である山口様・内田様が身に着けていたSOU・SOUアイテムを見て、
西原様もSOU・SOUにはまってくださったとの事です。
こうして人から人へSOU・SOUが広まっていくのは
とても歓ばしいことです。
ありがとうございます!
高橋木ノ実
平成23年01月16日 日曜日号
“280:素敵な4人組”
青山店からご紹介させて頂くお客様はフランス人女性4人組。
左から
貼付地下足袋 だんだん黒黒をお求めのMichelle Du four.Casa Illica様
以前から自力足袋をご愛用くださっているGabrielle Du four.Narahara様
先丸地下足袋 さしこインディゴをお選びのJacqueline Cohen様
パリにいらっしゃる息子さんへのお土産にと地下足袋を選んでくださったAssua Vabre.Bogdalova様です。
Narahara様は以前から自力足袋をご愛用くださっていて、お履きの自力足袋は何代目になるのでしょうか。
貼付地下足袋も数種お持ちです。
この日は、来日された妹さんとご友人にSOU・SOUをご紹介くださったのでした!
足元がちゃんと見えるように、とお気遣いくださり
こんな感じに。
イタリアにNarahara様がオーナー、Michelle様がマネージャをされているCasa Illica という
ブティックアートホテルがあるそうです。
ベッドの一部やソファーのクッションの生地に、着物の帯をお使いになった和洋折衷な客室がいくつかあるそうですよ。
みなさまのお買い物の様子がとっても楽しそうで、私も友達とわいわい街に繰り出したくなりました!
(笹嶋)
平成23年01月15日 土曜日号
“278:晴ちゃん”
わらべぎよりご紹介する今日のお客様は、
大阪からお越しの晴ちゃん、1才半の女の子です。
以前にお越しいただいたのは、昨年の秋。
「やっとで来れました!」と、満を持してご来店下さいました。
こちらはウールかり衣、コートのようで暖かそうです。
そして
お気に入りの足袋下コーナーにて。
草衣上袷 ちぎれ雲を大きめのMサイズで着用しているところ。
晴ちゃんお気に入りの1足はこれだそうです!
お母さまがじっくりと選んでくださった商品を、お利口に試着する晴ちゃん。
カメラを向けると、少し警戒した様子の晴ちゃんでしたが、
店内ではにっこりとかわいい笑顔を見せてくれました。
「もう少し髪の毛が伸びたら、もうちょっと女の子らしい色柄にも挑戦させてみたい」
とお母様よりコメントいただきました。
またぜひ見にいらして下さいませ。
晴ちゃん、ご協力ありがとうございます。
(瀬野)
平成23年01月14日 金曜日号
“SOU・SOU手芸部”
本日は、何度かご登場頂いている戸川様です。
いつお見かけしても全身の統一感があり目を引きます。
そんな素敵なコーディネートもさることながら、今回は手に持たれている鞄に注目しました。
伊勢木綿の手ぬぐいを使って、ご自分で作られたという鞄をよーく拝見すると、
リバーシブルで、しかも内側は片面が大和撫子でもう片面はれんげ草!この2柄が表面の雪うさぎから透けて見えてかわいいんです!
それも計算済みのとのことで戸川様、さすがのこだわりです。
また何か作られたらぜひ拝見させて下さい。
今回もありがとうございました。
(伊勢木綿 定村)
平成23年01月13日 木曜日号
“276:少しずつ・・・”
今日のお客様は、滝本様です。
年末年始にお求め頂いた、寛衣下、違い袖風靡(新柄)、
新商品の阿弥羽織、そしてこの日お求め下さった
貼付まつり足袋でSOU・SOU着衣スタイルの完成です。
瀧本様は、以前よさこいをされていたそうで、その時に地下足袋を履き、
なんて履き心地がいいんだろう!と、地下足袋のよさを知り、
地下足袋に合う服はないだろうか・・・というところから、
SOU・SOUを知ってくださり、少しずつアイテムを増やしてくださっています。
新商品の阿弥羽織は、宮中袖(袷)と同じ形のお袖です。
そのままでもいいですし、上の写真のようにきゅっと絞って頂いても、
邪魔にならず、可愛らしさが増します。
う?ん!それにしても、お人形のような可愛らしさ!
滝本様、素敵です!
又のご来店お待ちいたしております。
イシダ(ア)
平成23年01月12日 水曜日号
“275:十人十色”
今日のお客様は、岐阜よりお越しの谷口様です。
以前にお求めされた天竺風靡(ふうび)桟(さん)の紫黒色×臙脂色に、違い袖風靡、モスリン寛衣(かんい)下と足袋を合わせてご来店頂きました。
「それに合う羽織が欲しくて」と、麹塵(きくじん)染めのもじり袖を選ばれました。
色の変化に驚かれ、そのまま着て帰られました。
こんな羽織は中々無いですし、格好いいですね。
もう一方は、東大阪より(株)ライフネット阪神という畳屋さんにお勤めの竹久様。
地下足袋を選びに来られていた際に、傾衣を見つけて入店くださいました。
貼付地下足袋 菊づくしの華やかな色合いを活かす為に、
色味を抑えた濃灰の風靡上下をお選びになりました。
傾衣の服は一つの商品をお持ちだと、後からお求めされた商品と組み合わせて
色々なスタイルに変化させて楽しんで頂けるのが特徴です。
ご自分に似合う傾き方を見つけて頂ければ幸いです。
(徳治・ヤマサキ)
平成23年01月11日 火曜日号
“274:手ぬぐいシャツ”
本日は藤岡栞理さまをご紹介します。
もうすぐ学校の授業が始まるとの事で、その前にごゆっくりお買い物に来てくださいました。
自転車も大好き、愛車の名前は「みどりこ」ちゃんだそうです。
今回はこれから暖かくなるまで使っていただける、手ぬぐい長袖シャツ・チャリンチャリンの銀鼠を選んでくださいました。
まずは普通に1枚。お持ちのカーキのパンツとも相性良し。
すでに自分のものにされています!
何かポーズをとお願いすると、
最近流行りのポーズ、だそうです。
次はサコッシュをアピール!
最後は笑顔で!
ノリの良いポーズをたくさん有難うございます!
こちらのシャツは伊勢木綿の手ぬぐい製です。
洗いをかけるごとにどんどん柔らかい風合いと肌触りへと変わっていきます。
ぜひたくさん着て頂き、その着心地を実感してください!
藤岡さま、ご協力誠に有難うございます。
またのご来店心よりお待ちしております。
(西村)
平成23年01月10日 月曜日号
“273:貼付まつり足袋”
今回お写真を撮らせて頂いたお客様は、
河合美紀様です。
横浜よりお越し頂きました。
美紀様には貼付まつり足袋10枚小鉤、
写真右に写られているお母様は貼付まつり足袋を選んで頂きました。
サイズも一緒でしたのでたまに交換というのもありですね!
最後に一言、「春が楽しみです。」
とのお声も頂き、嬉しい気持ちにさせてもらいました。
もう少し暖かくなれば、是非山登りにもお履きになって下さいませ。
撮影にご協力頂きまして、
誠に有難うございます。
(中岡)
平成23年01月09日 日曜日号
平成23年01月09日 日曜日号
“箱根→秩父→SOU・SOU足袋青山店”
足袋青山店から今日ご紹介させていただくお客さまは、
ロサンジェルスからお越しのNaomi Cheung様です。
たまたま青山界隈を散策されている途中、お立ち寄りくださいました。
色、柄、デザインなどたくさんの種類を試されて、
SOU・SOU le coq sportif 貼付棟梁地下足袋 チャリンチャリン 星月夜に決めてくださいました。
この日のファッションにもよくお似合いで、とても格好良いです!
Naomi Cheung様から、足袋青山店の感想をいただきました。
This is the most incredible shoe store in Tokyo!
How to decide on a pair with so many gorgeous shoes?
I am so happy!
今回お連れ様と一緒に日本に遊びにいらっしゃり、箱根の温泉や秩父を訪れたそうです。
地下足袋をご試着の際も、楽しんでくださっているのが、とても伝わり
こちらまでハッピーな気持ちになることができました。
Naomi Cheung様の日本滞在の思い出の1ページに、SOU・SOUを綴って
いただいてありがとうございます!
(竹内)