平成23年04月09日 土曜日号
“【SOU・SOUわらべぎより】373:ポンチョで入園式”
今日のお客様は、大崎藍生(あおい)君です。
4月の保育園入園式のためにポンチョ被風を購入してくださいました。
まだ1歳に満たない藍生君、おはじき鉛色の渋さがかわいい顔立ちをさらに引き立ててくれています。
組紐や被布をイメージした襟元も他にはないかわいらしさです。
このポンチョは手ぬぐいの袷(あわせ=2重仕立て)ですので、これからの季節に最適です。
少し肌寒くなる梅雨時、夏の冷房の中などにご使用ください。
藍生君、保育園に慣れたらお母さんと甚平を見に来てね!
徳治ち
平成23年04月08日 金曜日号
“【SOU・SOU伊勢木綿より】372:新入生”
本日のお客様は2年ぶりのご登場、中田様親子です。
初めてお会いしたときは小学校の低学年だった勇人君が、今年から中学校ご入学というお話を伺って時間の早さを感じたと同時に、長い間ご愛好いただいている事に感謝です。
今回は、お母様はご主人のハンチング作成用の手ぬぐいを、そして勇人君は一目で気に入って下さった 糺の森 初夏 をお求めくださいました。
勇人君のかばんをふっと見ると
色々な手ぬぐいを接ぎ合わせたペットボトルホルダーがぶら下がっており、見た瞬間から釘付けになりました。
お伺いすると、お母様が今までハンチングを作られた際に出た残布をパッチワークにして作られたとの事で、どの柄が入っているのが探すのが楽しかったです。
また、新作のハンチングもぜひ拝見させて下さい!
楽しみにお待ちしております。
(伊勢木綿 定村)
平成23年04月07日 木曜日号
“【SOU・SOU着衣より】371:親子で富士!”
今週のお客様は、寺地様親子です。
陽飛(はるひ)君は、以前も登場してくれたので今回で2度目の登場です!
この日、お母様である未夏様は、陽飛君とおそろいのパンツ“富士”と、
それに合わせてむささびをお求めくださいました。
親子で富士。
手をとって歩く姿は、なんとも可愛く周りを和ませてくれるでしょう・・・
大好きなお母様と一緒で満面の笑顔で撮影に応じてくれた陽飛君、
未夏様、ありがとうございました!
次回は是非、しつらいの間にてゆっくりお茶していってくださいませ。
又のご来店、お待ち申し上げております。
イシダ(ア)
平成23年04月06日 水曜日号
“【SOU・SOU傾衣店より】370:春の和装は麻もじり袖短衣で! ”
春の新商品も続々入荷中の傾衣店より、お届け致します
今日のお客様は、岡山県よりお越しの松本様です。
着物を着てのお出かけを、日々楽しまれています。
以前、京都をいつものように着物でブラブラされていたら、
目の前を自転車に乗った傾奇者(かぶきもの)が、颯爽と通り過ぎて行ったそうで・・笑
(ちなみに、その傾奇者が羽織っておられたのは、こちら。)
それ以来、ずっと「ええ羽織着てたな?。どこで売ってるんやろ?」と、
気にされていて、念願のご来店を果たして頂きました。
今回お求め頂きましたのは、麻もじり袖短衣 黒。
軽くて着心地が良いので、気軽に羽織って頂けます。
春物の薄手の羽織をお探しの方にオススメです。
(ネットショップには近々登場予定ですので、楽しみにお待ち下さい。)
松本様、また気が向かれたらフラッとお立ち寄り下さい。
(ヤマサキ)
平成23年04月05日 火曜日号
“【SOU・SOU le coq sportifより】369:春の差し色”
本日は、いつも京都各店にお越し頂いているこちらのお二人です。
田中さま(左)はBNスウェットシャツとサコッシュ。お持ちのBIKEキュロットとレギンスでSOU・SOU le coq sportifのフルコーディネートです!
中野さまは(右)着衣店にて、モスリン帯もんぺをご購入下さいました。
足元はお二人とも地下足袋を履いてのご来店!
着々とSOU・SOUアイテムを増やしてくださっているそうです。
サコッシュの萌黄とおおらかのくびまきで、差し色が効いて春らしいですね。
田中さま、中野さま。いつもありがとうございます。
またのお越しをお待ちしております。
(西村)
平成23年04月04日 月曜日号
“【SOU・SOU足袋 京都店より】368:お気に入りの1足に”
今回ご紹介させて頂くお客様は、東京からお越し下さった
米村千香子様(左)・月葉様(右)です。
丁度1週間前に初来店して下さり、お母様の千香子様はルコックスポルティフ
半革スポーツ足袋モノグラム白を、お嬢様の月葉様は自力マジック足袋鉛白をお求め
下さいました。
その後、毎日履いて色々な所にお出かけになりましたが、足が全然疲れなくて
良いので、京都に滞在中にもう1足欲しいと再来店して下さいました。
そして、今回も千香子様はルコックのサイドゴアをお選びくださり、月葉様が
お選び下さったルコック半革スポーツ足袋家紋黒です。
とても仲の良い米村様、撮影に快く応じて頂き有難うございました。
石田(さ)
平成23年04月03日 日曜日号
“【SOU・SOU東京店より】366:そそられて”
今日のお客様は、左から
ぴっち様、うっち様、よっち様、ぐっち様です。
皆様それぞれにタイプが違い、選ばれるアイテムもその方の雰囲気に合ってらっしゃいます。
ご試着されたり、選んであげたり、選んだり・・・
そうしているうちに他の新作商品にも興味を持たれたり・・・と、
楽しくお買い物してくださっている様子を、拝見しているこちらも楽しくなりました。
お似合いの地下足袋は、皆さんお持ちの物で一枚撮らせて頂きました。
さて、皆様のコーディネートをご紹介します。
●ぐっち様
・違い袖風靡 ・小袖莢ウール天竺・モスリン寛衣下さかさ ・貼付地下足袋波頭
●よっち様
・もじり袖袷濡羽色×桟(麹塵×漆黒) ・貼付まつり足袋
●うっち様
・違い袖風靡 ・小袖莢ウール天竺 ・富士(濡羽色) ・貼付地下足袋お干菓子(こちらの商品は現在販売しておりません)
●ぴっち様
・モスリンかり衣胡粉色×すいぎょく(濡羽色×胡粉色) ・貼付地下足袋布芝空薔薇
是非、また皆さんでお越しくださいませ。
どうげ
平成23年04月03日 日曜日号
“【SOU・SOU足袋 青山店より】367:春への準備万端”
本日、足袋青山店よりご紹介させていただくのは、
カラフルな小物がお好きだというヤナギハラ様です。
以前、雑誌でSOU・SOUの地下足袋をご覧になり、ずっと気にして
くださってのご来店です。ありがとうございます!
気になる履物は、実際に試着して選ぶようにされているそうですが、
「どれも可愛いから迷います!」
と、いくつかお試しいただき・・・
「どちらも可愛いから!」とお求めくださった2足は
春にぴったりの模様と、裏地の黄緑が爽やかなアクセントの
先丸地下足袋 白菊2と、
インパクト抜群、裏地の4色づかいも鮮やかな
先丸地下足袋 だんだん 白×赤です。
ヤナギハラ様は、茶道のお稽古や普段からお着物を
よくお召しになるそうで、そちらに合わせるのも楽しみとのこと。
お着物とSOU・SOU地下足袋の装いも、とても相性が良いので、
春の装いとして、楽しんでいただけたらと思います!
(竹内)
平成23年04月02日 土曜日号
“【SOU・SOUわらべぎより】365:1歳のお誕生日”
今日のお客様は、本日1歳のお誕生日を迎える渡邉凛了(りんと)君です。
京絞りこどもさむえ姿のお写真を送ってきてくださいました。
1歳の御祝いに「餅踏み」をされるそうです。
「餅踏み」とは、子どもたちが
・一生食べるのに困りませんように
・一生健康に育ちますように
・一生丸く円満に
との願いを込めて行う行事で、まだ歩かない子どもはお餅を踏み、
もう歩き出した子どもはお餅を背負って歩かせるそうです。
京絞りこどもさむえを着た凛了君のお餅を踏む姿、さぞかし可愛らしいでしょうね。
次回のご来店の際はぜひ「餅踏み」写真をご持参くださいね。
徳治ち
平成23年04月01日 金曜日号
“【SOU・SOU伊勢木綿より】364:柄物小物で+α”
今日のお客様は2回目登場の北川友美子様。
大分から京都のご実家に帰省されるとSOU・SOU各店にも足を運んで下さいます。
この日は籬織(まがきおり)風靡上下にウールの襟巻ジバンをお召しになり
ご来店されました。
風靡上下がとても良くお似合いでかっこいいです。
きくまるの小巾折をお選び頂き、せっかくなので同柄のくびまきも巻いて頂きました。
濡羽色の風靡にきくまるの大胆な柄がアクセントになりよりひき立ちます。
いつも着こなしが素敵な北川様。
これからもSOU・SOUを楽しんで下さいね。
(本間)
平成23年03月31日 木曜日号
“【SOU・SOU着衣より】363:ネピアスマイル”
今日のお客様は、はじけるような笑顔で応じて下さったネピア様です。
昨年お求め頂いた、てぬぐい生地の小袖のワンピースを愛用して下さっており、
今回は、同じ小袖のこの白いシャツが気になる?!ということでお試しに・・・
ついでに、かり衣も。
元気いっぱいのネピア様には、すっきり爽やかな胡粉色(白)がとてもお似合いです!
ネピア様ご要望の以下二点
・じゃぶじゃぶ洗える素材がいい
・ヒールのある地下足袋がほしい
お客様の声として若林に伝えておきましたよ!
じゃぶじゃぶ洗える春物商品がこれからも入荷してまいりますので、ぜひ又
見にいらしてくださいませ。
イシダ(ア)
平成23年03月30日 水曜日号
“【SOU・SOU傾衣より】363;傾(かぶ)いた新郎”
今日のお客様は、福井県からお越しの薮田淳生様です。
ご結婚されるご予定の薮田様は、
お相手の新婦様がSOU・SOU熱血サポーターでいらっしゃる影響で、
ご興味をお持ち頂きました。
チラッと映っているのが、新婦様。
また着衣の「今日のお客様」コーナーにご登場願うと思いますので、
その際は、どうぞよろしくお願い致します。
渋い表情でお召し頂いていますのが、、
■もじり袖 短衣 (衿短) 濃灰×桟(濡羽色×漆黒)
■風靡(モスリン) 上 片身替わり 濃灰 桟(濡羽×漆黒)
■風靡(モスリン) 下 片身替わり 濃灰 桟(濡羽×漆黒)
の、王道フルセット。
傾衣スタイルが、
薮田様ご夫婦の暮らしに
少しでも彩りを加える事が出来れば幸いです。
(ヤマサキ)
平成23年03月29日 火曜日号
“【SOU・SOU le coq sportifより】361:スプリングガール”
今日のお客様は、ボートネックスウェットシャツが
とっても良くお似合いの佐藤様です。
スウェットの下からは大胆な花柄登場。
春の装いは伊勢木綿シャツにおまかせあれ。
佐藤様、撮影にご協力頂き有難うございました!
平成23年03月28日 月曜日号
“【SOU・SOU足袋 京都店より】360:仕事に、普段にも”
本日のお客様は美術製作のお仕事をなさっておられる船井美佐様です。
制作のみならず、設置もご自分でなさると言う事で、脚立等に乗って
高い所でも作業されるため、地下足袋が良いのではとご来店下さいました。
お選び頂きました地下足袋はお仕事用に、自力マジック足袋 濃墨
普段用に、貼付 すずしろ草をお求め下さいました。
颯爽とお仕事なさっておられる姿が目に浮かびます。
船井様、また京都に帰省される折には、お立ち寄りくださいませ。
撮影にご協力頂き、有難うございました。
石田(さ)
平成23年03月27日 日曜日号
“【SOU・SOU足袋 青山店より】359:春のお供に”
本日のお客様は、いのうえたかし様です。
シンプルなお洋服に先丸地下足袋 ゆきはな 瑠璃色×白がアクセントに。
これからの季節、パンツをクルクルっとロールアップさせた組み合わせも
足袋下や靴下がちらりと見えてアクセントになりますね。
この日はゆきはなに加えて先丸地下足袋 すずしろ草 黒×白もお求めくださいました。
この春から九州へお引っ越しされるとの事、新転地でも地下足袋で楽しんで
いただけたら幸いです。
いのうえ様、ご協力いただきましてありがとうございます。
(佐藤)
平成23年03月26日 土曜日号
“【SOU・SOUわらべぎより】358:こちゃちゃん”
今日のお客様は、こちゃちゃんです。
以前にお求めいただいていた三巻を着てご来店。
今回はそれに合わせてもじり袖 濡羽色×おはじき、
壮龍こども地下足袋を着用してもらいました。
壮龍こども地下足袋は、こちゃちゃんには少し大きめでしたが、
「これからながく履けそうでいい」とお求めいただきました。
こちゃちゃん、お母さんといっしょだと、よりよい笑顔になりました。
お母さまの足元にも地下足袋。ありがとうございます!
こちゃちゃんの足が地下足袋にぴったりになる日も待ち遠しいですね。
(瀬野)
平成23年03月25日 金曜日号
“【SOU・SOU伊勢木綿より】357:おおらかなご夫妻”
今回のお客様は、岐阜からお越しの野々村様ご夫妻です。
SOU・SOUは、ご主人の光明様が角帯をお求め頂いたところから始まり今では全身に至るまで、そして薫様も徐々にSOU・SOU化してこられています。
光明様は「寛衣下を履きだしてから、楽でしかも着物風に見えるので着物より傾衣の和服をよく着ています」とおっしゃっていました。
薫様は今回、春に向けてくびまきをお選び下さいました。
色・柄も爽やかな「おおらか」が色々ご試着いただいた中でも特によくお似合いでした。
お二人の穏やかな雰囲気がとても素敵でした。
(伊勢木綿 定村)
平成23年03月24日 木曜日号
“【SOU・SOU着衣より】356:SOU・SOUで集合写真!”
今日のお客様は、素敵な家族写真を送って下さった藤岡様ご一家です。
ある日、以前からお友だちとご来店下さっている次女のお嬢様が、
両親の分も買って、SOU・SOUスタイルでお正月に家族写真を撮りたいんです!
と、お姉さまを連れてこられました。
お話をお伺いしていると、お姉さまがもうすぐ結婚されるそうで、その前に
家族で集合写真を撮ろう!となったそうです。なんとも心温まるお話に感動し、
SOU・SOUの服をお選びいただいたことにまた、ありがたさを感じました。
お父様分は、すでに傾衣にてお求めいただいていたようで、着衣店では
お二方の雰囲気に合うもの、そしてお目にかかったことのないお母様を
想像しつつご提案させて頂きました。
幸せそうな素敵なご家族です。
お姉さまは、先日、結婚式を挙げられたそうで、その時にも又、
SOU・SOUスタイルで写真撮ります!とおっしゃっていたので
そちらの分も楽しみにお待ちいたしております!
次回からは、お姉さまの旦那様も加わり・・・
どんどん増えていくのでしょうね!
ご結婚おめでとうございます!
又のご来店お待ちいたしております。
イシダ(ア)
平成23年03月23日 水曜日号
“【SOU・SOU傾衣店より】355:夢の・・”
今日のお客様は、奈良よりお越しの堀川様です。
SOU・SOUの「今日のお客様」コーナーに
ご登場されるのが「夢だったんです!」と、有難いお言葉を頂戴しました。
京都と、お住まいの奈良が大好きと仰る堀川様。
「和装をずっとしたいと思っていたけど、中々手が出せなかったんです。
でも、これ(風靡上下)は着易い!絶対流行りますよ。」と、
太鼓判を賜りました。ありがとうございます。
今回、傾衣店にてお求め頂いたのは、こちらの商品です。
■もじり袖 短衣 (衿短) 黒(濡羽色)×桟
■風靡(モスリン) 上 桟(麹塵×漆黒)
■風靡(モスリン) 下 桟(麹塵×漆黒)
■天竺風靡 片身替わり 黒(濡羽色)×紺
足袋店では、人気の貼付つっかけ足袋もお求めに。
街にまた一人、傾奇者が増えました。
和装の方が増えると言う事は、一人分街の風景が変わると、全くのイコールであります。
「いや?、この格好で奈良に帰るんは、勇気いりますよ?」と、楽しげに仰っていましが、
その背中には、街中の視線が集中していたのはお気付きでしょうか?
傾奇者冥利でございますな。
(ヤマサ奇)
平成23年03月22日 火曜日号
“【SOU・SOU le coq sportifより】353:伊勢カジフラワー”
きょうのお客様は東京からお越しの高橋様です。
「この柄、かわいいと思ったらさっき一階で買った柄と似ている(笑)」と
先程、足袋店で購入された先丸地下足袋に合わせて花模様の
伊勢木綿シャツをお求め頂きました!
「ゆったり着たい」ということでシャツはワンサイズ上をチョイス。
今年のシャツはボタンダウンタイプで
よりカジュアルな雰囲気です。
(釦は天然の貝ボタンを裏使いにしています。)
高橋様、撮影にご協力して頂き有難うございました!
- 最近書いた記事
- 関連記事