平成23年03月31日 木曜日号
“【SOU・SOU着衣より】363:ネピアスマイル”
今日のお客様は、はじけるような笑顔で応じて下さったネピア様です。
昨年お求め頂いた、てぬぐい生地の小袖のワンピースを愛用して下さっており、
今回は、同じ小袖のこの白いシャツが気になる?!ということでお試しに・・・
ついでに、かり衣も。
元気いっぱいのネピア様には、すっきり爽やかな胡粉色(白)がとてもお似合いです!
ネピア様ご要望の以下二点
・じゃぶじゃぶ洗える素材がいい
・ヒールのある地下足袋がほしい
お客様の声として若林に伝えておきましたよ!
じゃぶじゃぶ洗える春物商品がこれからも入荷してまいりますので、ぜひ又
見にいらしてくださいませ。
イシダ(ア)
平成23年03月30日 水曜日号
“【SOU・SOU傾衣より】363;傾(かぶ)いた新郎”
今日のお客様は、福井県からお越しの薮田淳生様です。
ご結婚されるご予定の薮田様は、
お相手の新婦様がSOU・SOU熱血サポーターでいらっしゃる影響で、
ご興味をお持ち頂きました。
チラッと映っているのが、新婦様。
また着衣の「今日のお客様」コーナーにご登場願うと思いますので、
その際は、どうぞよろしくお願い致します。
渋い表情でお召し頂いていますのが、、
■もじり袖 短衣 (衿短) 濃灰×桟(濡羽色×漆黒)
■風靡(モスリン) 上 片身替わり 濃灰 桟(濡羽×漆黒)
■風靡(モスリン) 下 片身替わり 濃灰 桟(濡羽×漆黒)
の、王道フルセット。
傾衣スタイルが、
薮田様ご夫婦の暮らしに
少しでも彩りを加える事が出来れば幸いです。
(ヤマサキ)
平成23年03月29日 火曜日号
“【SOU・SOU le coq sportifより】361:スプリングガール”
今日のお客様は、ボートネックスウェットシャツが
とっても良くお似合いの佐藤様です。
スウェットの下からは大胆な花柄登場。
春の装いは伊勢木綿シャツにおまかせあれ。
佐藤様、撮影にご協力頂き有難うございました!
平成23年03月28日 月曜日号
“【SOU・SOU足袋 京都店より】360:仕事に、普段にも”
本日のお客様は美術製作のお仕事をなさっておられる船井美佐様です。
制作のみならず、設置もご自分でなさると言う事で、脚立等に乗って
高い所でも作業されるため、地下足袋が良いのではとご来店下さいました。
お選び頂きました地下足袋はお仕事用に、自力マジック足袋 濃墨
普段用に、貼付 すずしろ草をお求め下さいました。
颯爽とお仕事なさっておられる姿が目に浮かびます。
船井様、また京都に帰省される折には、お立ち寄りくださいませ。
撮影にご協力頂き、有難うございました。
石田(さ)
平成23年03月27日 日曜日号
“【SOU・SOU足袋 青山店より】359:春のお供に”
本日のお客様は、いのうえたかし様です。
シンプルなお洋服に先丸地下足袋 ゆきはな 瑠璃色×白がアクセントに。
これからの季節、パンツをクルクルっとロールアップさせた組み合わせも
足袋下や靴下がちらりと見えてアクセントになりますね。
この日はゆきはなに加えて先丸地下足袋 すずしろ草 黒×白もお求めくださいました。
この春から九州へお引っ越しされるとの事、新転地でも地下足袋で楽しんで
いただけたら幸いです。
いのうえ様、ご協力いただきましてありがとうございます。
(佐藤)
平成23年03月26日 土曜日号
“【SOU・SOUわらべぎより】358:こちゃちゃん”
今日のお客様は、こちゃちゃんです。
以前にお求めいただいていた三巻を着てご来店。
今回はそれに合わせてもじり袖 濡羽色×おはじき、
壮龍こども地下足袋を着用してもらいました。
壮龍こども地下足袋は、こちゃちゃんには少し大きめでしたが、
「これからながく履けそうでいい」とお求めいただきました。
こちゃちゃん、お母さんといっしょだと、よりよい笑顔になりました。
お母さまの足元にも地下足袋。ありがとうございます!
こちゃちゃんの足が地下足袋にぴったりになる日も待ち遠しいですね。
(瀬野)
平成23年03月25日 金曜日号
“【SOU・SOU伊勢木綿より】357:おおらかなご夫妻”
今回のお客様は、岐阜からお越しの野々村様ご夫妻です。
SOU・SOUは、ご主人の光明様が角帯をお求め頂いたところから始まり今では全身に至るまで、そして薫様も徐々にSOU・SOU化してこられています。
光明様は「寛衣下を履きだしてから、楽でしかも着物風に見えるので着物より傾衣の和服をよく着ています」とおっしゃっていました。
薫様は今回、春に向けてくびまきをお選び下さいました。
色・柄も爽やかな「おおらか」が色々ご試着いただいた中でも特によくお似合いでした。
お二人の穏やかな雰囲気がとても素敵でした。
(伊勢木綿 定村)
平成23年03月24日 木曜日号
“【SOU・SOU着衣より】356:SOU・SOUで集合写真!”
今日のお客様は、素敵な家族写真を送って下さった藤岡様ご一家です。
ある日、以前からお友だちとご来店下さっている次女のお嬢様が、
両親の分も買って、SOU・SOUスタイルでお正月に家族写真を撮りたいんです!
と、お姉さまを連れてこられました。
お話をお伺いしていると、お姉さまがもうすぐ結婚されるそうで、その前に
家族で集合写真を撮ろう!となったそうです。なんとも心温まるお話に感動し、
SOU・SOUの服をお選びいただいたことにまた、ありがたさを感じました。
お父様分は、すでに傾衣にてお求めいただいていたようで、着衣店では
お二方の雰囲気に合うもの、そしてお目にかかったことのないお母様を
想像しつつご提案させて頂きました。
幸せそうな素敵なご家族です。
お姉さまは、先日、結婚式を挙げられたそうで、その時にも又、
SOU・SOUスタイルで写真撮ります!とおっしゃっていたので
そちらの分も楽しみにお待ちいたしております!
次回からは、お姉さまの旦那様も加わり・・・
どんどん増えていくのでしょうね!
ご結婚おめでとうございます!
又のご来店お待ちいたしております。
イシダ(ア)
平成23年03月23日 水曜日号
“【SOU・SOU傾衣店より】355:夢の・・”
今日のお客様は、奈良よりお越しの堀川様です。
SOU・SOUの「今日のお客様」コーナーに
ご登場されるのが「夢だったんです!」と、有難いお言葉を頂戴しました。
京都と、お住まいの奈良が大好きと仰る堀川様。
「和装をずっとしたいと思っていたけど、中々手が出せなかったんです。
でも、これ(風靡上下)は着易い!絶対流行りますよ。」と、
太鼓判を賜りました。ありがとうございます。
今回、傾衣店にてお求め頂いたのは、こちらの商品です。
■もじり袖 短衣 (衿短) 黒(濡羽色)×桟
■風靡(モスリン) 上 桟(麹塵×漆黒)
■風靡(モスリン) 下 桟(麹塵×漆黒)
■天竺風靡 片身替わり 黒(濡羽色)×紺
足袋店では、人気の貼付つっかけ足袋もお求めに。
街にまた一人、傾奇者が増えました。
和装の方が増えると言う事は、一人分街の風景が変わると、全くのイコールであります。
「いや?、この格好で奈良に帰るんは、勇気いりますよ?」と、楽しげに仰っていましが、
その背中には、街中の視線が集中していたのはお気付きでしょうか?
傾奇者冥利でございますな。
(ヤマサ奇)
平成23年03月22日 火曜日号
“【SOU・SOU le coq sportifより】353:伊勢カジフラワー”
きょうのお客様は東京からお越しの高橋様です。
「この柄、かわいいと思ったらさっき一階で買った柄と似ている(笑)」と
先程、足袋店で購入された先丸地下足袋に合わせて花模様の
伊勢木綿シャツをお求め頂きました!
「ゆったり着たい」ということでシャツはワンサイズ上をチョイス。
今年のシャツはボタンダウンタイプで
よりカジュアルな雰囲気です。
(釦は天然の貝ボタンを裏使いにしています。)
高橋様、撮影にご協力して頂き有難うございました!
平成23年03月21日 月曜日号
“【SOU・SOU足袋京都店より】352:起立!”
本日のお客様は、
先日成人式をお迎えになられたニシノ様。
実は、とても緊張されています。
初・地下足袋に人気の貼付地下足袋・傾きをお選びくださいました。
ありがとうございます!
お写真では少し固まってらっしゃいますが、
本当は、とっても笑顔もすてきでかわいい雰囲気のニシノ様。
お願いをして、着衣店にある“かり衣/胡粉色×すいぎょく”を羽織っていただきました。
すると…
やっぱり、可愛いです!
SOU・SOUスタイルもお似合いで、うれしくなりました。
ご協力、誠にありがとうございました。
ぜひ、地下足袋をはいて良い春をお過ごし下さい…!
(荒木)
平成23年03月20日 日曜日号
“【SOU・SOU着衣より】351:初・着衣スタイル”
今日のお客様は M・Y様。
以前にもご来店下さり、色々ご試着して頂きました。
本日は「買いに来ました。」と、
前回気になっていたものをまたお試し頂きました。
むささびは色と素材をどれにしようか悩まれましたが、
正紺色を気に入られ、綿カシミアに決められました。
中にはむささびに合わせて、違い袖風靡 錆青磁×間がさね青和を、
春らしいさわやかな色と、袖の切り替えの柄がいい感じにでています。
そしてモスリンの広形もんぺ ちぎれ雲 濡羽色×胡粉色をはかれて
着衣スタイルの完成です!
むささびを風になびかせ着衣スタイルで
是非京都の街を歩いて頂きたいです。
この後、お母様が欲しがっていたあさぶらもお求め頂き、
「一緒に使います。」とおしゃって下さいました。
もう春はそこまで来ています。
重いコートを脱いで軽快に外を歩きたいですね。
(本間)
平成23年03月19日 土曜日号
“【SOU・SOUわらべぎより】350:未来の傾きもの”
本日登場していただくのは
成瀬けんくんです。
着用してくれているのは、新商品のこどもじり袖 校倉、
そして以前にお求めいただいていたふうび上かたみがわり、
帯こどもんぺ、こども地下足袋 さしこ黒です。
お気に入りのポーズで1枚パチリ。
他にもいろんなポーズを披露してくれました。
けんくん、どうもありがとうございます!
前回も格好良く警察官のポーズを披露してくれていました!
弟のれんくん。お兄ちゃんとそっくりですね。
れんくんにはよだれかけをお求めいただきました。
けんくんの帯こどもんぺとおそろいの、間がさね青和です。
わらべぎの後にはご家族でSOU・SOU傾衣に向かわれました。
お父さまは傾衣スタイルで傾いてくださっています。
けんくんと、れんくんが大きくなってどんな傾きものになっていくのか、
とても楽しみです。
(瀬野)
平成23年03月18日 金曜日号
“【SOU・SOU伊勢木綿より】349:手ぬぐい手芸部”
本日は、お客様が伊勢木綿の手ぬぐいを使って作って下さった小物たちをご紹介いたします。
まずは、ビニールケースに入った巾着。
紐を締める金具も付いていたり、ハトメまでも色が統一されこだわりが感じられます。
幸せが運ばれてくるように「しあわせ」の柄で。
次は、休憩かばんに丁度良いサイズの手提げ袋。
裏地の木綿も昔ながらの生地の縞模様を使っていらっしゃるこだわりよう。
最後は一見袋のようにみえますが、開けてビックリ!ハミガキ・ハブラシセット入れです。ちゃんと歯磨き粉と歯ブラシのサイズにポケットが作られています。
旅行のときに重宝すること間違いナシです。
そして、ハミガキとハブラシのイラストがかわいくてたまりません!
☆番外編☆
番外編で、しつらいの主菓子も作って頂いてる「亀屋良長」さんでは手ぬぐいのぽち袋やペンケースとしてコラボレーションもさせてもらっています。(右側は販売期間終了)
みなさん、伊勢木綿の手ぬぐいを使って何か作られましたらぜひ拝見させて下さい。
(伊勢木綿 定村)
平成23年03月17日 木曜日号
“【SOU・SOU着衣より】348:お着物にもきさらぎ”
今日のお客様は、しつらいの喫茶もよくご利用下さる柴田様です。
お着物もよくお召しになるので、本日は、洋装和装問わずお使い頂ける
きさらぎをお選び下さいました。
きさらぎのふんわりした形に、足袋下の布芝空薔薇がアクセントになって、
可愛らしいコーディネートの完成です。
今からの季節ですと、長袖の上から羽織っていただければよいですが、
ゆったりサイズなので、寒いときは、アウターの上からも羽織れてしまいます。
前をあけてお召しになっていただいても、ひらひらして良い感じです。
お色を、写真でお召しになっている猫柳にするか、
ネットには載っていない薄雲鼠にするか悩まれておりましたが、
最終的には、薄雲鼠に・・・
どうせならそちらの写真を撮らせていただければよかった・・・と、少々後悔。
この日も、お求め下さるものを選ばれ、着衣2階の喫茶“しつらいの間”へ
行って下さった柴田様、次回は是非、お着物にきさらぎ羽織ってご来店くださいませ!
イシダ(ア)
平成23年03月16日 水曜日号
“[ SOU・SOU傾衣より】347:傾(かぶ)いて衣替え”
今日のお客様は、年始早々の「今日のお客様」コーナーに
出て頂いた大和様です。
前回は、 衝撃度高めのもじり袖袷 濡羽色×桟(麹塵×漆黒)をお求めされ、
「今回は違う物を。」と、落ち着きのある もじり袖 短衣 (衿短) 濃灰×桟(濡羽色×漆黒)をお選びに。
「サッパリした色使いが、とても良い!」と、ご好評のお声を数多く頂いている商品です。
光沢のあるラバープリントの桟柄が、小粋な印象を演出してくれます。
中着には、草衣 上(モスリン)/桟 濡羽色を。
草衣上の形をお気に召され、色違いで草衣 上(モスリン) 常磐色
と、2枚買いをして頂きました。ありがとうございます。
東京からお越しの大和様、地震の方は大丈夫だったでしょうか?
ご無事でおられますよう願っております。
(ヤマサキ)
平成23年03月15日 火曜日号
“【SOU・SOU le coq sportifより】346:花柄男、春一番!”
きょうのお客様は
新作伊勢木綿シャツ 幼なじみ柄を着てご来店の磯部様です。
普段は傾衣スタイルが中心の磯部様。
たまーにルコックスタイルで登場されます。(勿論、自転車に乗って)
どんなスタイルもサラッとこだわりなく着こなされる磯部さん!
そして今日お買い求め頂いたのがこの七分袖Tシャツ
実はSO-SU-U Tシャツの七分袖は初めての商品です。
(こちらは京都店限定発売となります)
さすが磯部さんはそういうものをチェックするのが早い!
磯部様、今回も撮影にご協力いただき有難うございました。
平成23年03月14日 月曜日号
“【SOU・SOU足袋より】345:だんだん”
本日ご紹介させて頂くお客様は渡部様です。
まずは店の入り口にて1枚、
既にSOU・SOUの地下足袋を2足お持ちですので、
履き慣れていらっしゃいます。
そして今回お選び頂いた商品は、
貼付地下足袋 だんだん 白×赤
「裏地折り返した方が良いでしょ?」と、
こちらの地下足袋が右と左で裏地の配色が違うという
ポイントを押さえたナイスな発言、助かります!
この後、12時間以上かけて夜行バスで秋田まで
帰られるという渡部様、
時間の無い中、撮影にご協力頂きまして、
誠に有難うございます。
(中岡)
平成23年03月13日 日曜日号
“【SOU・SOU東京店より】343:はにかみ若様”
今日のお客様は、ずいぶん古くからSOU・SOUをご愛用いただいている吉井様です。
お誂えの着物に、最近お求め頂いた自力革足袋を合わせていらっしゃいます。
衿元にちらりと見えるのは、現在は生産していない「ジバン」シリーズ。
羽織られているもじり袖は、裏地がflying elephants黒×金という、
これまた現在は生産していないアイテム。
いままでお求め下さった物々に新しいものをプラスして楽しまれている吉井様、
今後ともどうぞ宜しくお願いします!
高橋木ノ実
平成23年03月13日 日曜日号
“【SOU・SOU足袋 青山店より336:仲良し親子”
広島からお越しの、よさこいグループ桜流王(おーるわん)代表、
仲良し親子の平本裕美様、早紀様です。
まるでお友達の様に楽しくお買物されるお二人。
右:お母様の裕美様は貼付地下足袋 芙蓉を
左:お嬢様の早紀様は久野マジック足袋を
お求め頂きました。
現在、京都店、青山店でしか取り扱ってない久野マジック足袋を
選ばれたお嬢様。
上下、無地のコーディネートに足元の大胆な柄が
とてもお似合いでした。
春に向けピッタリの柄、芙蓉を履きポーズを決めて下さった
お母様は「よさこいでバッチリ目立ちますよ。」と嬉しいお言葉を。
全国各地のイベントに参加されているとの事。
またこちらにいらした際には、よさこい話お聞かせください。
(斎藤)