平成24年03月02日 金曜日号
“【SOU・SOU伊勢木綿より】747:祝・ご卒業”
卒業シーズンを目前に控えた3月。
本日のお客様は、「卒業式の袴に合わせてバッグを」と小巾折を探しに来られた
盛上(もりがみ)様とお友達の安東(あんどう)様です。
花がさねの萌黄色は春らしい色合いですね。
ご卒業おめでとうございます。
卒業後は京都を離れられるとのことですが、また京都へお戻りの際には
ぜひお立ち寄り下さいね。
平成24年03月01日 木曜日号
平成24年02月29日 水曜日号
“【SOU・SOU傾衣より】745:傾(かぶ)いたヨガの先生”
今日ご紹介します傾奇者(かぶきもの)は、上島様です。
■草衣上
■逆綾 寛衣下/濃紺
昨年の夏にも、
生地違いで同じ型の上下をお求めになられました。
気に入って頂き、ありがとうございます。
新作の違い袖風靡を合わせると、爽やかな装いです。
インドにもヨガの勉強に行かれた本格派の上島様。
ルームシェアされている外国人の友人とのお付き合いの中で、
「日本人ならではの服を着たい!」と、お思いになられたそう。
今後とも、暮らしの中でSOU・SOUをお楽しみ下れば幸いです。
スタッフ一同、またのお越しをお待ちしております。
平成24年02月28日 火曜日号
“【SOU・SOU le coq sportifより】744:カッコかわいい”
今日のお客様はラクガキ柄がとてもお似合いの野村様です。
可愛さ満点のラクガキ柄も男性が着るとカッコかわいいです。
こちらのパーカーには後ろポケットが配置されています。
野村様、撮影にご協力頂き有難うございました。
- 最近書いた記事
- 関連記事
平成24年02月27日 月曜日号
“【SOU・SOU足袋より】743:より一層かっこよく”
全身を傾衣で決めて下さっておられる吉川慶祐様(右)と
お連れ様の宇井亜弥香様(左)です。
吉川様は、すでに地下足袋を6足程お持ち下さっておられるとのこと。
今回 革は初めてと、自力足袋 つくもをお求め下さいました。
この日履いて来られた貼付地下足袋 枡から自力足袋に履き替えて
お帰りになられましたが、全体が引き締まった感じがして、
とてもかっこよかったです。
撮影にご協力頂き、有難うございました。
平成24年02月26日 日曜日号
“【SOU・SOU 東京より】741:母娘ショッピング”
本日ご紹介させていただきますのは、
ベビーキャッシュがポイントのM・T様です。
この日お召しの、御御衣、まだまだ寒い日があると思いますので、
引き続き活躍させてくださいね。
この日はお母様とご一緒にお越しくださいました。
わらべぎのギフトをお選びいただいた後、
お二人でご試着をしてくださいました。
M・Tさまの熱い熱いおすすめにより、
お母様に地下足袋をご試着いただきました。
旅行にも良いわ、との事で、
貼付地下足袋のすずしろ草をお求めくださいました、
ありがとうございます。
たくさん歩かれるご旅行に、地下足袋はもってこいのアイテムです。
この日お買い求めくださった薙刀貫頭衣、M・T様の雰囲気に
とってもお似合いでしたので、
たくさん着て楽しんでくださいね!
平成24年02月26日 日曜日号
“【SOU・SOU選sen 青山より】742:お宮参り!”
今日のお客様は高見新・祐佳ご夫妻と雪花(せつか)ちゃんです。
SOU・SOU的 お宮参りスタイルを見せてくださいました!
右:新様
・羅紗 頭巾羽織 単/濡羽色
・風靡(モスリン) 上 桟(麹塵×漆黒)
・風靡(モスリン) 下/桟(麹塵×漆黒)
左:祐佳様
・きさらぎ 杢灰
・えりまき(モスリン) すいぎょく
・かり衣(モスリン)/胡粉色×すいぎょく (濡羽色 x 胡粉色)
雪花ちゃん
・いせもめん ポンチョ ひふ/そすう もえぎ
お父さんとお母さんの微笑みに安心して、雪花ちゃんは夢の中。
ご出産前に用意されていた手作りのSO-SU-Uスタイ!
雪花ちゃんがお腹にいるときから、お話を聞かせてくださっていたので
なんというか・・・
親戚のおばちゃんかのような気持ちで拝見させていただきましたよ、高見様!
ご家族揃ってのご来店、楽しみにお待ちしております。
平成24年02月25日 土曜日号
“【SOU・SOUわらべぎより】740:素敵な立ち姿”
本日のお客様は愛知県からお越しのゆうなちゃんです。
まだ1歳3ヶ月なのに凛とした立ち姿がとても素敵なゆうなちゃん。
すでに和服を着慣れている感があります!この冬、大人気だったながふうび(この色は売切れてしまいました)と
こどもんぺ桟とボアずきんもじりそでをコーディネートをしてきてくれました。
ご家族でSOU・SOUを楽しんでくださっていて、この日はお母さんとお揃いの柄の
なぎなたかんとうい しあわせ をお求め下さいました。
これでお母さんとのコーディネートも楽しめますね!
これからもご家族でSOU・SOUスタイルを存分に楽しんで下さい。
平成24年02月24日 金曜日号
“【SOU・SOU伊勢木綿より】739:手作り部”
本日のお客様は千葉県からお越しの富島様です。
「よくホームページも見てるのよ」と嬉しいお言葉をいただきました。
この日お持ちの鞄は、しつらいのはぎれで作られたそうで、
片面(間がさね)
もう片面(ちぎれ雲)
ちぎれ雲側には「さみしかったから」と間がさねの残布で1本ラインを入れてポイントになさっていました。
お作りになられるのも手作りのものを見られるのもお好きな富島様。
この日は、手作り市にも行かれ楽しまれたそうです。
また新しい物を作られましたらぜひ拝見させて下さい。
)
平成24年02月23日 木曜日号
“【SOU・SOU着衣より】738:仲良くおそろい”
今日のお客様は、2月19日にも登場して頂いた、おかざき様ご夫婦です。
仲良く色違いのベビーキャッシュマフラーを巻いて京都にお越しくださいました。
ぬくぬくのあたたかさがお人柄の良さをプラスして見ているだけで伝わってきます!
この日、奥様は結婚式に着ていく用に、薙刀貫頭衣をお求め下さいました。
タイミング合わず、こちらのお写真が撮れなかったのが残念です・・・
薙刀貫頭衣は、普段着にももちろん着て頂きたいですが、
ハレの日にもおすすめです!
最後に、素敵な笑顔のショットを!
今回も、にっこりスマイルいただきました!
京都へいらした際は、是非又お立ち寄りくださいませ。
お待ちいたしております。
平成24年02月22日 水曜日号
“【SOU・SOU傾衣より】737;SOU・SOU家族”
今日のお客さまは、佐野様です。
既に、様々な傾衣スタイルの衣類をお持ちですが、
意外にも未挑戦だった風靡上下スタイルを、お求め下さいました。
ありがとうございます!
■小袖風靡上
■風靡下
■阿弥羽織
今回はお子様の小学校の卒業式にご出席されるとの事で、
首元は衿巻ジバンと、天竺風靡 片身替わり/つくも×灰白
全身着衣の奥様と、わらべぎを着られたお子様と。
良い絵を頂きました。
是非、今後ともご家族でSOU・SOUをお楽しみ下さいませ。
平成24年02月21日 火曜日号
“【SOU・SOU le coq sportifより】736:ルコック流春先コーディネート”
今日のお客様は愛知県からお越しの山本龍三郎様です。
以前にも今日のお客様に登場してくださっています。
今回はボートネックスウェットシャツ 胡桃杢をお選び頂き、
お持ち下さっている伊勢木綿のボタンダウン長袖シャツと重ね着して頂いております。
足元は先丸地下足袋シクラメン ボアをお選びになられましたので
まだまだ寒い日が続く中、あったかく過ごして頂けると思います。
山本様、撮影ご協力頂き有難うございます!
森本
平成24年02月20日 月曜日号
“【SOU・SOU足袋京都より】735:三度目の正直”
ビックスマイルの今日のお客様・新井様
この日、貼付地下足袋・菊づくしをお求め下さりました。
過去、京都店、そして東京店、と2度足を運んでいただき
地下足袋を買うか悩まれた新井様、この日地下足袋デビュー!と
意気込んでご来店下さりました。
初めての地下足袋にこの嬉しい笑顔。
ありがとうございます!
これからますます、地下足袋を好きになっていただけますように…!
- 最近書いた記事
- 関連記事
平成24年02月19日 日曜日号
“【SOU・SOU 東京より】733:ブレーメン”
本日ご紹介いたしますのは、おしどり夫婦のおかざきさまです。
お足元はそれぞれお気に入りの地下足袋で。
にっこりスマイルいただきました。
この日はなぜかご主人が異様にブレブレに撮れてしまい、
上の画像一枚撮るのに、えらく時間がかかりました・・。
最後にブレブレ証拠写真を一枚載せておきます・・。
楽しい時間をいつもありがとうございます。
)
平成24年02月19日 日曜日号
“【SOU・SOU選sen 青山より】734:姉妹のような お2人”
姉妹のようなお二人、MAHO様とYUKA様をご紹介いたします!
左:MAHO様
逆綾 草衣上/濡羽色
手柄寛衣 下(葛城)/石板色
貼付つっかけ足袋 枡 黒×白
小巾折 肩かけ/SO-SU-U 濡羽色
手ぬぐい/豆SO-SU-U 濡羽色
右:YUKA様
草衣 上(モスリン)/菊づくし
こしき(モスリン)/臙脂色
貼付地下足袋 芙蓉
二人とも岡山ご出身でルームシェアしてらして、
「お互いのワードローブを知っているから的確なアドバイスがし合えますよ?!」とのこと。
MAHO様は帽子職人、YUKA様は靴職人とのこと。
お二人の作品と合わせたSOU・SOUコーディネート、楽しみにしております。
平成24年02月18日 土曜日号
“【SOU・SOUわらべぎより】732:おそろいでお出かけ”
今日のお客さまは、吏恵ちゃんと名恵ちゃんの仲良し姉妹です。
二人の服装をよーく見ると、
お姉ちゃんの吏恵ちゃんはひふじばんが間がさね宮美、ふじが竹矢来、
妹の名恵ちゃんはそでつきしかくいが竹矢来、こどもんぺは間がさね宮美。
そう、上下の組み合わせを逆にしてさりげないお揃いにしてくれていました!
吏恵ちゃんはふじをとても気に入ってくれているそうですが
今履いているのが少し短くなってきたとのことで、
この日は銀鼠×間がさね青和を新調して下さいました。
名恵ちゃんにはそういうえを選んでいただいています。
名恵ちゃんがもう少し大きくなったら、
ぜひ地下足袋もおそろいで楽しんで下さい!
平成24年02月17日 金曜日号
“【SOU・SOU伊勢木綿より】731:肩かけ?”
本日のお客様は、兵庫県からお越しの西浦様(左)と森川様(右)です。
お二人とも京都やSOU・SOUにはよくお越し下さっているそうです。
お声をかけようと近づくと、森川様の小巾折に革の持ち手が!?
拝見すると、、、
店頭で販売中の「替わり把手」を小巾折に付けて肩かけにされていました。
西浦様はこの日、「肩かけ 間 小豆」をお求め下さり仲良くお二人で肩からかけて頂きました。
また、京都へお越しの際はぜひお立ち寄り下さい。
)
平成24年02月16日 木曜日号
“【SOU・SOU着衣より】730:間あいコーディネート”
本日のお客さまは大阪からお越しの上崎様です。
間あいの柄を上下セットでコーディネートし、個性的にお召しいただいています。
上崎様は大阪でアトリエ・ロゼというヘア&着付けのお仕事をされているとのこと。
さすがに和服の着こなしがお上手です。
お求めいただいた上:もじり袖 短衣 間あいと下:広形もんぺ(備前織)間あいは仕事着にされるそうです。
もじり袖は手の先に向かって細くなっていく形をしていますので、
着付けのお仕事にも邪魔にならず使っていただけそうですね。
上下を揃えたからには足元まで完璧にしなきゃ!と
その後足袋屋にて貼付つっかけ足袋も合わされたと聞きました。
これから卒業式・入学式シーズンをむかえて、ますます着付けの仕事が忙しくなるシーズンですね。
ぜひお仕事着で活躍していただけることを願っております。
平成24年02月15日 水曜日号
“【SOU・SOU傾衣より】729:雅な大工さん”
今日のお客様は、牧江様です。
以前には、夏の装いでも
撮影させて頂き、今回で二度目のご登場でございます。
今回お選びになられたのは、モスリン宮中袖袷の新柄 大滝。
爽やかな配色が人気の商品です。
すっかり板についた着こなしです。
モスリンは肌触りや通気性、ドレープ性ともに優れており、
ウールの特性(詳しくはこちら)を最大に活かした生地です。
これから羽織物が活躍する季節。
気候の変化に合わせた重ね着で体温調節しながら、
傾(かぶ)いた装いをお楽しみ下さいませ。
- 最近書いた記事
- 関連記事
平成24年02月14日 火曜日号
“【SOU・SOU le coq sportifより】728:オートミールガイ”
今日のお客様は大分からお越しの井上様です。
ベージュチノパンに胡桃杢のボートネックシャツで、
同系色コーディネイト。お客様の雰囲気と凄く合っています。
袖口はハンドウォーマースリーブ使用になっています。
井上様、撮影にご協力頂き有難うございました!
- 最近書いた記事
- 関連記事