令和元年11月01日 金曜日号
“BIKEジョードプル”
SOU・SOU✕ルコックスポルティフ今季予約より
ボンバーヒートニット BIKEジョードプルのご紹介を。
これは誰が穿いてもカッコよく決まると思いますよ。
鳶 灰白色(とび かいはくしょく)
そしてこのパンツは裏面がボアになっています!
柔らかいポリエステルの糸を何度も起毛することでチクチクしない滑らかな毛並みになってます。
これは気持ちイイ!暖かい!
他には”MBP 深紺(しんこん)”
これも裏がボア
こちらは逆にボアを表面に使ってます。(肌に当たる裏面は綿素材です)
濃灰(こいはい)
深紺(しんこん)
その他のモデルは(肌に当たる面を起毛させた)裏起毛ストレッチデニムとボアの組み合わせ。
濃灰(こいはい)×インディゴ
濡羽色(ぬればいろ)×インディゴ
如何ですか。
ぜひご検討下さいませ!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「バイクジョードプル」
-------------------------------------------
令和元年10月31日 木曜日号
“雲龍(うんりゅう)”
最近東京出張の時は六本木のホテルに泊まります(一休.comで安く取れます)。
この日は21時に仕事が終わったので近くのミッドタウンを散歩して、ついでにリッツカールトンのバーに行ってみました。
バーっていっぱい照明ついてるのに程よく暗くていい感じです。
勉強になります。
ふと床をみたらSOU・SOUの雲龍が
(ウソです)
似てますね。
それだけです。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「雲龍(うんりゅう)」
-------------------------------------------
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
令和元年10月30日 水曜日号
“mercibeaucoup”
代官山のショップで行われたmercibeaucoupのファッションショーに行ってまいりました。
こういうショーを見るのも久しぶり。
偶然江原啓之さんとお会いしました
宇津木さんも一緒に写真を撮りました。
(別のカメラに向く宇津木さん)
おちゃめな人です
コチラもチェックして下さいませ!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「メルシーボークー」
-------------------------------------------
令和元年10月29日 火曜日号
“本日13時終了「SOU・SOU 冬の着衣」予約企画”
今年も「あの人との、ひとり言。」コンクールの審査会に行ってまいりました。
ちゃんとした部屋でまじめにやっております
候補作品の中で更にしぼっていきます。
SOU・SOUのスタッフ、一部顧客様も応募されてると思いますが入賞してるでしょうか・・
発表は2019年12月10日、クロワッサン紙面又はコチラにて。
審査後は食事
料理はこんな感じ
最後に皆で
来年もこのメンバーで集まれますように。
それでは、また明日。
======================
「SOU・SOU冬の着衣」予約は本日13時終了です。
======================
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「13時予約終了」
-------------------------------------------
- コメント
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
令和元年10月28日 月曜日号
“傾衣女子(けいいじょし)”
男性用の新和装を提案しているSOU・SOU傾衣ですが、女性スタッフが増えたことで女性客も急増中!
先週も紹介しましたが寺田のコーディネートを再度ご紹介
全てSサイズ
(インナーに使用している無地のGIZA半衿風靡はすべて着丈が羽織りより長くならないようにSサイズを選んでいます。)
羽織Mサイズ
インナーSサイズ
パンツMサイズ
羽織Sサイズ
インナーSサイズ
パンツMサイズ
羽織Mサイズ
インナーSサイズ
パンツSサイズ
全てMサイズ(柄の半衿風靡は、柄を目立たせたいので大きめに着た方がカッコいいです。あえてMサイズをチョイス。)
羽織(袖なし)Mサイズ
羽織Sサイズ
インナーMサイズ(インナーでは狭風靡はMサイズ)
パンツMサイズ
全てMサイズ
身長156cm。
今後こういう格好の女の子増えそうな気がします。。
これを見てる貴女!
如何ですか!!
傾衣動画もみてね!
チャンネル登録もよろしくお願いいたします!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「傾衣女子(けいいじょし)」
-------------------------------------------
令和元年10月27日 日曜日号
“京旬菓アーカイブ<平成31年卯月>”
今日は日曜日、10月最後のお茶のお稽古です。
来月は炉開きです。
というわけでハッサンよりお届けします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
秋の夜長。
昔はこの時間を読書に充てていましたが、今はどっぷりAmazon PrimeやYoutube三昧。
動画を見ているとスルスルと時間が過ぎてしまい、どんどん宵っ張りになってきています。
皆様こんにちは、橋本です。
今回は『平成31年卯月の京旬菓』についてお届けします。
卯月の京旬菓は、春の果物の代表格、いちごをたっぷり使いました。
あんこのやさしい甘さに、いちごの酸味と香りが好く合います。
【いちご】
手芒豆にいちごのペーストを練り込んで炊き上げた餡。熱を加えるので色が少し紫がかっていますが、いちごの甘酸っぱさと風味はしっかり残っています。仕上げにフリーズドライのいちごを飾りました。
【ミルクいちご】
練乳をたっぷり混ぜ込んだ餡で、いちごの寒天を包みました。寒天にはいちごの果汁とチップが入っています。練乳入りの寒天でコーティングし、彩りにピスタチオをのせました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「京旬菓(きょうじゅんか)」
-------------------------------------------
令和元年10月26日 土曜日号
“素敵な一面”
友達からもらった画像
「これはどんな形?」と聞かれた時
ある方向から見た人は「四角」と答え
違う方向から見た人は「三角」と答え
下から見た人は「丸」と答えるでしょう。
どれも間違ってませんが正しくもない。
人も同じ様に思います
一方から見た時と
別の角度から見た時とでは人柄が全然違うかもしれません。
ある一面だけでその人の全てを判断するのは正しく有りません。
たとえ嫌な一面があってもそれが全てではない。
きっと素敵な一面も有るはずです。
その人の素敵な一面を見つけられる人になりたいですね。
写真は巻くだけで素敵な一面が出ちゃうアイテム
SOU・SOU×MOONBAT 草編衿(そうあみえり)
組手 白橡(くみて しろつるばみ)
6柄各2色ございます。
如何ですか。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「素敵な一面を見よう」
-------------------------------------------
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
令和元年10月25日 金曜日号
“長袖(ちょうしゅう)”
長袖と書いて(ちょうしゅう)と読みます。
長袖=『筒袖』のことです。
筒袖は、着物の袖の形のひとつで古墳時代から存在してたといわれています。
筒袖の羽織もありまして、江戸時代までは武士が着用していました。
今は男児用の着物や大人の普段着、作業着など、動作の多い衣服に用いられたり、肌襦袢や法被などに用いられています。
というわけで今季登場の
梳毛圧縮阿弥 抜衿長方形衣 長袖(そもうあっしゅくあみ ぬきえりちょうほうけい ちょうしゅう)
(長くてスミマセン・・・)
南天竹 灰白間道(なんてんちく かいはくかんとう)
山花風 深紺間道(やまはなかぜ しんこんかんとう)
鳶 灰白間道(とび かいはくかんとう)
ここからはは無地。
圧縮ニット生地を使用しています。
こちらは杉綾織りバージョン。
如何ですか。
ぜひご検討下さいませ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「長袖(ちょうしゅう)」
-------------------------------------------
令和元年10月24日 木曜日号
“羅紗(らしゃ)”
羅紗(らしゃ)とは…
ポルトガル語の”raxa”(ラシャ)が語源で「厚手の毛織物」という意味です。ちなみに「羅紗」は当て字。
本来は厚手の毛織物全般に使われる言葉です。
SOU・SOUの秋冬アイテム名に「羅紗」とついたものは毎年出ています。
が、今季「舶来羅紗」が新たに加わりました。
定番の「羅紗 長方形衣」
アップで
生地の表面には、環境に優しいリサイクルウール素材を使用。裏面がポリエステル素材。(織物)
混率:毛47% ポリエステル40% アクリル10% ナイロン3%
洗濯機の手洗いモードで洗った時の縮率:縦-1% 横0%
新商品「舶来羅紗 長方形衣」
アップで
舶来羅紗とは「外国から来た毛織物」という意味です。
(でも実はこの生地は編み物を圧縮した生地なので厳密にはニット生地です。)
これはイタリアからの輸入生地です。
混率:毛55% ポリエステル42% アクリル3%
洗濯機の手洗いモードで洗った時の縮率:縦-3% 横-1.5%
FABRIC MADE IN ITALY ネーム
並べて比べるとこんな感じ。「舶来羅紗」の方が少しふっくらしています。
似てますが比べると若干違うことがおわかりいただけると幸いです。
要するに昨年までの「羅紗」とはちょっと違うということをお伝えしたかったのです。。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「羅紗(らしゃ)」
-------------------------------------------
令和元年10月23日 水曜日号
“日本の素朴絵”
2019年9月21日(土)~ 11月17日(日)の間
龍谷大学 龍谷ミュージアムにて
秋季特別展「日本の素朴絵-ゆるい、かわいい、たのしい美術-」が展示中です。
この展示について京都新聞に寄稿しています
ちなみにSOU・SOU 足袋の店頭にて割引券(100円引き)を配布しています。(無くなり次第終了)
京都駅の近くです。お近くにお立ち寄りの際に
ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「日本の素朴絵」
-------------------------------------------
- コメント
-
招待券をもらっているので、来週見に行く予定です
若林さんのおすすめの絵をしっかり見てきますお寺のよっちゃん様
コメントありがとうございます。
楽しい絵がいっぱいありますので是非お運び下さいませ!
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
令和元年10月22日 火曜日号
“麺”
ずっと行きたかった六本木のラーメン屋 赤のれん
チャーシュー麺をオーダー
アップで
チャーシューでスープがちょっと冷えてしまうのが改良点ですが美味しく頂けた。
こちらは25年以上ぶりのかおたんラーメン。
一見バラック小屋ですが六本木にあります。
中もこの雰囲気
これこれこのラーメン!
アップで
懐かしい味でした!
ごちそうさん!
どーしても行きたかった2軒です。
あーよかった。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「ラーメン」
-------------------------------------------
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
令和元年10月21日 月曜日号
“雛人形”
「ちいさくかわいくコンパクト、私だけのこだわりの雛人形」がコンセプトの木目込雛人形ぷりふあに「SO-SU-Uとりどり燦々」の衣装が登場しました。
名前は「燦々」です。お雛様とお内裏様がお揃いの衣裳を纏っています。
お好みで飾り台、お道具、お衣装を組み合わせることができます。
お子様の手のひらにも乗るミニサイズ。場所をとらないコンパクトなお雛様はこれからも増えていきそうですね。
カタログはこんな感じ。
いかがでしょうか。
それではまた明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「雛人形」
-------------------------------------------
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
令和元年10月20日 日曜日号
“京旬菓アーカイブ<平成31年弥生>”
今日は日曜日、皆さんはどうお過ごしですか?
僕は朝からお茶のお稽古です。
本日はハッサンからお届けします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
『京旬菓』は亀屋良長の代表銘菓『烏羽玉』に旬の素材を用いて季節感をプラスした和菓子です。
昨日の駄話でご紹介しました“百味展”の亀屋さんの展示では、オリジナルの『烏羽玉』からどんどん進化を遂げている様子が見て取れました。
皆様こんにちは、橋本です。
今回は平成31年弥生の京旬菓についてお届けします。
弥生の京旬菓は、よもぎと桜。
ひな祭りの行事食である「よもぎ餅」と、ひな壇の「左近の桜」にちなんでいます。
【よもぎ】
手芒豆によもぎペーストを練り込んで炊き上げた餡は、鮮やかで深みのある緑色と独特の香りを楽しんでいただけます。
アクセントに蜜をたっぷり含んだ小豆をのせました。
【桜】
塩漬けにした葉花を細かく刻み、白餡に混ぜ込んで炊き上げた桜餡は、適度な塩気と食感が特長です。
仕上げに桜の花をひとつ。
桜の香りが口いっぱいに広がる春のお菓子です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「京旬菓(きょうじゅんか)」
-------------------------------------------
令和元年10月19日 土曜日号
“百味展(ひゃくみてん)”
京都の老舗中の老舗67店が集まる「京名物 百味會」。
懐石料理の「瓢亭」、八ッ橋の「聖護院八ッ橋総本店」、羊羹の「とらや」など“1名物1店”の原則で結成し、一切の追加入を認めていない、京都の真髄ともいえる老舗の集まりだ。(nhkスペシャルより)
というわけでちょっとお邪魔してきました。
会場は建仁寺。
こちらが中の様子
ひと部屋ごとにわかれて、京都の有名な老舗の”1名物1店”が展示されている。
亀屋良長さんも展示されていました。
社長はバイオリンを35年やっておられたという驚きの新事実が発覚!!
続いてお茶席へ
表千家が担当されてた
次の百味展はまた五年後です。
時代が激変してるかもしれません。。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「百味展(ひゃくみてん)」
-------------------------------------------
令和元年10月18日 金曜日号
“『縞文くびまき』プレゼント!”
この季節恒例のキャンペーンです。
只今伊勢木綿のくびまきを2枚お求めごとに1枚
『縞文くびまき』(非売品)をプレゼントいたします。
縞文についてはコチラ
くびまき1枚だとこんな感じ
縞文くびまきをプラスしたらこんな感じ
あたりまえですがボリュームがアップします。
ちなみに「縞文くびまき」は通常の「くびまき」と同じサイズです。
汗もよくすってくれてお洗濯も簡単!
ウールはチクチクして・・という方にもオススメな伊勢木綿くびまき。
この機会に是非いかがでしょうか。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「伊勢木綿くびまき」
-------------------------------------------
令和元年10月17日 木曜日号
“京ざぶとんワークショップ”
今秋も大東寝具さんの「京ざぶとんワークショップ」をされるそうですので告知を。
前回の様子はこんな感じ
SOU・SOUのテキスタイルこの5柄から選んでもらえます。
2019年11月9日(土)
13:00~16:00
参加費は¥3,500(お茶とお菓子がついてます。)
定員10名、先着順です。
詳しくは大東寝具さんのホームページをご覧くださいませ。
それではまた明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「京ざぶとん」
-------------------------------------------
令和元年10月16日 水曜日号
“100周年”
未生流笹岡 創流100周年 記念祝賀会が先週行われました。
1000人ぐらいいはります!
偉い人たちがこれだけ集まるのもやはり笹岡さんの人徳だろう。
高見社長にもちゃんとご挨拶
息子さんの蓮生君への花鋏授与式
引き出物に老松さんのお干菓子
唐長さんの豆皿
そして僭越ながらSOU・SOUでも風呂敷を作らせて頂きました。
こんな光栄なことはありません。
本当にありがとうございます。
未生流笹岡 創流100周年まことにおめでとうございます!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「未生流笹岡 (みしょうりゅうささおか)100周年」
-------------------------------------------
令和元年10月15日 火曜日号
“茶碗②”
昨日の続きです
二番目の茶碗が好みです。
こちらはSOU・SOU✕宇治田原製茶場の奈良高山茶筌・茶杓セット
奈良高山は茶筌・茶杓の名産地です。
ロゴの刻印がポイントです。
如何ですか。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「奈良高山は名産地(ならたかやま は めいさんち)」
-------------------------------------------
- コメント
-
祖父が瀬戸焼の陶芸作家だったので、手仕事はいつも側で見ていました。一番目もいいですね。
お茶碗を見ると裏を向けて落款とか見ちゃいますね。ただ見たとしても誰が?どこの会社が?作ったのか…はあまり気にしたことはないですが…けい☆Chan様
コメントありがとうございます。
僕はお茶碗のこと全然詳しくないので見た目の好き嫌いで決めてます。
(どんなことでもそうですけど・・)
素人のくせにいつか黒楽茶碗がほしいなーとか思ってたりします。。
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
令和元年10月14日 月曜日号
“茶碗”
水屋を整理してたら、買って未だに使って無いお茶碗を発見
京旬菓にあわせてイメージ写真に使おう。。
こちらはSOU・SOU✕宇治田原製茶場の「いっぷく碗フルセット」
金襴緞子(きんらんどんす)
鳶(とび)
ほほえみ
ルールは無視してお抹茶を楽しむためのスターターセットです。
伊藤軒✕SOU・SOUのお菓子と一緒に如何ですか。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「いっぷく碗フルセット」
-------------------------------------------
令和元年10月13日 日曜日号
“京旬菓アーカイブ<平成31年如月>”
本日は日曜日、京旬菓アーカイブの日ですね。
和菓子大好きなこの人がお届けします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
大好きな栗を使った和菓子のバリエーションが豊富になるこの季節。
四季の中で一番和菓子を食べているのではないかと思います。
皆様こんにちは、橋本です。
今回は平成31年如月の京旬菓についてお届けします。
如月の京旬菓は、2月のお茶席にしばしば登場する梅と、節分の豆撒きにちなんだ大豆を使いました。
【赤梅・青梅】
手芒豆の餡に赤梅のペーストを混ぜ込み、風味付けに青梅のペーストも加えて、仕上げに「カリカリ梅」をトッピングしました。赤梅のキュッとした酸っぱさと、青梅の果実味が楽しめるお菓子です。
【大豆・きなこ】
豆の香ばしさがしっかり感じられるように、きなこを混ぜ込む量と餡の糖度を調整しました。大豆本来の風味を残すため、トッピングには蒸し上げただけの大豆を用いました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「京旬菓(きょうじゅんか)」
-------------------------------------------
私も応募しました。
ドキドキしながら発表の日を待ちます。
若林さん、結果ご存知なんですよねぇ。
こそっと教えてくださいませ(笑)
明美@愛知様
コメントありがとうございます。
こっそりとお教えしますね。12月10日に 笑 。