令和3年03月21日 日曜日号
“茶室彼是(ちゃしつあれこれ)【15】”
本日は日曜日、数寄屋大工一家の箱入り娘&SOU・SOU傾衣の看板娘、寺田由のコーナーです!
======================================
祖父や父が手がけた茶室は個人宅が多く、プライベートな場所となっているのでもちろん非公開。
美術館は外から観ることはできても実際に触ったり空間に入ることができないことがほとんど。
日本の文化なのに私たちが本格的な茶室に足を踏み入れようとした場合、ごく限られたシーンでしかその空間を味わうことができないのです。
マイホームを建てる時、多くの人はモデルルームやショールームに足を運びイメージを膨らませると思いますが茶室はそれができない。
茶室だってきっと一生に一度の大きなお買い物のはずなのに、なんだかな・・・私はそんな風に思っていました。
若林がそのことに対してどう思っていたかはわかりませんが、せっかくなので我が家以外の茶室にも見てみよう!と揃って出かけたのは京都、大徳寺にある塔頭・瑞峯院(ずいほういん)。
お寺の中にある「平成待庵(へいせいたいあん)」という茶室はご縁あって30年ほど前に祖父が建てさせていただいた茶室です。
「待庵(たいあん)」というのは京都の妙喜庵(みょうきあん)というお寺に実際にある茶室で、千利休が造ったとされる最古の茶室建築と言われています。
つまり待庵は今の茶室の原型で、その「待庵」を模したものが「平成待庵」です。
いつも笑顔で迎えてくださる瑞峯院のご住職は父の顔を見るなり
「あんたの方が詳しいから好きなだけ見て行きなさい」
と奥へ通してくださりました。
祖父は平成待庵を建てるのにあたり、発見された文献などをもとに待庵が建てられた当時の寸法を忠実に再現したとのこと。
また、真っ黒い壁は経年劣化によって変色した待庵の壁を再現するために土壁の材に煤や炭をまぜて敢えて黒くしたものです。
自宅の茶室とは趣が違い驚きましたが、狭さを全く感じないのは茶室の凄さだと思います。
待庵が茶室の「原型」と言われても素人目には「完成型」にしか思えないのですが、実際その空間に身を置くと、そこに利休や秀吉がいて、ここは縁の深い大徳寺・・・と想像の羽を広げずにはいられません。
同行した私はちょっとしたロマンを感じながらワクワクしていました。
《つづく》
========================================
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「茶室彼是(ちゃしつあれこれ)」
令和3年03月20日 土曜日号
“第十九話/辻村さんとの出逢い”
アポなしで出向いた辻村デザイン事務所。
「いつもは居ない事が多いんですけど、今日は辻村おりますんでどうぞ」とスタッフさんが通してくれた。
初めて会った辻村さん(ハッサンは「辻やん」と呼ぶ)は、気さくな方だった。
「何の御用ですか?」
「家を建てたいと思ってるんです」
「そうですかー」
てな具合で話は進んだ。
辻村さんが手がけられたいろんな店舗の写真を見せてもらった。
そしてこの日初めてインテリアデザイナーという職業がある事を知った。
なるほど、こいういう事か。それまでお店作りは店主と工務店が相談して決めるのだと思っていた。
家はオシャレなものは建築家、ベタなものはハウスメーカーが作るのだと思っていた。
2時間ほど話して事務所を後にした。
帰り道「多分この人に依頼するんだろうなー」と思っていた。
しかし、たった一人、初めて会っただけで決めてしまうのもなんなので、
友人の設計事務所や知人の紹介の建築家の人にも会ったりした。
その後辻村さんを始め各々にプランを出してもらったが、辻村さんのデザインは抜群に気に入った。
「インテリアデザイナーの家は、オシャレかもしれないけど住みづらいかもよ」
という知人の意見もあったが、それはクライアント次第だろうと思い、
初めの直感通り辻村さんにお願いすることにした。
辻村さんに出会ってから、以前の100倍くらいインテリアデザインや建築に興味が出てきて、
付き合う人も変わってきた。
そしてこれまで全て自分で考えていたお店の内装も、辻村さんに依頼するようになった。
ある日辻村さんに「脇阪さんて知ったはりますかー?」と聞かれた。
「いや、知りません」と答えた。
「テキスタイルデザイナーをされている方で、ものすごーく良い人なので今度紹介します」と言われた。
「はい」と答えた。
(次回に続く)
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「SOU・SOUへの道 第十九話」
-------------------------------------------
令和3年03月19日 金曜日号
“春のおくりもの”
本日は贈り物担当のハッサンよりお届けいたします!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みなさま、こんにちは。企画室の橋本です。
SOU・SOUのしだれ桜がぽつりぽつりと咲き始めました。
春ですねぇ。。。
さて、昨日よりはじまりました「春のおくりもの」企画。
節目の時季の、ちょっとしたおくりものにオススメのアイテムをセレクトしてみました。
■ 伊藤軒/SOU・SOUのお菓子
春色の手貼り箱に詰め合わせた「チョコ菓子2種」。
数量限定でご用意しました。
なくなり次第終了・・・ですので、気になるーーという方は是非お早めに!
代表銘菓「SO-SU-U・羊羹カステイラ」の20個入。
シェアしやすい個包装タイプです。
焼き菓子の詰め合わせや風呂敷包みのお菓子は、ちょっとしたお礼にも使えそう。
■ 宇治田原製茶場のお茶
毎日飲むお茶は、いただくと嬉しいものの一つ。
ポップでカワイイ茶缶に入っていると、更にテンションが上がるはず。
■ 足袋下、手ぬぐい
SO-SU-Uの贈箱に入れると、いつもの足袋下や手ぬぐいが「余所行き」の顔になります。
「心ばかり」の贈りものにいかがでしょうか。
■ タオル、蚊帳生地ふきん
ポップなテキスタイルのタオルやふきんは、何枚あっても助かります!
■ ラッピング
お餞別やお祝いを包むのに使える金封やマステも充実のラインナップです。
いかがでしょうか。
春は出会いと別れの季節。
良き思い出に、SOU・SOUのアイテムを添えていただけますと幸いです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「春のおくりもの」
-------------------------------------------
令和3年03月18日 木曜日号
“麺”
三月に入りましたね。
寒さも和らいできましたので、本日は麺!
アップで
アップで
アップで
アップで
アップで
アップで
アップで
アップで
麺の食べすぎを心配されますので少し控えようと思ってます笑。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「めん」
-------------------------------------------
令和3年03月17日 水曜日号
“伝えないと伝わらない”
本日はこの標語をご紹介。
例えば、たった一言「ごめん」といえたらかなりの人間関係が修復出来る気がする。
ただそういったことがなかなか叶わず結局大切な人、仕事を失ってしまう事が世の中には多々あるのではないでしょうか。
今ならSNSもあるから伝えやすいと思います。
気持ちは伝えないと伝わらない。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「伝えないと伝わらない」
-------------------------------------------
令和3年03月16日 火曜日号
“テキスタイルデザインは夢”
SOU・SOUのテキスタイルデザイン、正確には脇阪克二のテキスタイルデザインは夢にあふれています。
夢とは
・睡眠中にもつ幻覚。
・空想的な願望。心のまよい。
・理想。(広辞苑より抜粋)
とあります。
脇阪さんお得意の「花」のデザインを少し見てみましょう。
何ていう名前の花でしょうか。。
伊勢木綿 手ぬぐい/おおらか とりどり
伊勢木綿 手ぬぐい/ほほえみ 小
伊勢木綿 手ぬぐい/けんらん
伊勢木綿 手ぬぐい/ぐんぐん
伊勢木綿 手ぬぐい/情熱(じょうねつ)
伊勢木綿 手ぬぐい/よろこび
伊勢木綿 手ぬぐい/なごみ 小(しょう)
伊勢木綿 手ぬぐい/花は咲く
伊勢木綿 手ぬぐい/ゆるやか
伊勢木綿 手ぬぐい/花あり
何という事でしょう!
SOU・SOUの人気花柄はどれも実在しない、つまり夢の中(空想)のお花ばかりです。
(”心の迷い”ととらえることも出来ますが。。笑)
脇阪さんは花を見て花を描かないのです。
心の中にある花(のような何か)を描いてはります。
だから独自のデザインが出来上がるのです。
そして自由なのです。
SOU・SOUのテキスタイルデザインには夢があふれています。
デザインのコンセプトは無視してもらってもいいので、
皆さんなりのイメージと解釈でデザインを楽しんで頂けたらなーと思います。
それもSOU・SOUの楽しみ方の一つです。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「SOU・SOUのテキスタイルデザインは夢」
-------------------------------------------
- コメント
-
SOU・SOUの楽しみ方、自由、だから、どれもこれも素敵で選べないんです~(><)(^^;)
全部買いが出来たら一番ですけど、まだまだ素敵なデザイン、出てくるんでしょうねぇ~(^v^)
これっ!!という一つに出会うのもまた、縁(^^)
これからも楽しみに、集めます\(^o^)/こんにちは〜
ほぼほぼ、掲載の花柄の商品、家のあちこちにあります
脇坂さんの絵柄を見ると不思議と元気になります
「夢」✨
若林社長の夢はなんですか?
私の夢のひとつ。
還暦の祝いにsou・souの服を着て祝う。
若林社長さんと会ってお話しする
後2年半、なんらかの形で実現できたらいいなあ〜
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
令和3年03月15日 月曜日号
“工事中”
只今工事中のここがSOU・SOU You souの店舗です。
足場組んでるので大きく見えますが、小さな小さな店舗です。
今月末あたりにひっそりオープンする予定です。
詳しくはまた後日。。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「SOU・SOU You sou」
-------------------------------------------
令和3年03月14日 日曜日号
“茶室彼是(ちゃしつあれこれ)【14】”
本日は日曜日、数寄屋大工一家の箱入り娘&SOU・SOU傾衣の看板娘、寺田由のコーナーです!
======================================
「SOU・SOUの茶室をつくりたい」
若林からそう打ち明けられ、私は想像しただけでワクワクしていました。
若林と父とは面識がなかったので顔合わせの場を設けるべく、若林が我が家へやって来ることになりました。
なにかと来客が多い我が家ですが、娘の務め先の社長が来るとなると話は別で、朝から両親は揃ってソワソワ。
そして従業員の実家に訪問するのは初めてという若林の緊張感も感じ、父と若林の間に挟まった私はさらに緊張・・・
ただの緊張した大人たちの集まりのような状況が若林と父の初対面の瞬間でした。
百聞は一見にしかずということで、まず若林を案内したのは自宅の茶室。
父が茶室の解説をしつつ、実際に座った景色を味わってもらいました。
狭い茶室、今で言うところの「密」な空間は初対面の緊張感を自然と解くような不思議な空間でもあります。
一通り案内したのちに、改めて若林から父に茶室を造って欲しいと依頼がありました。
そもそもなぜ、SOU・SOUに茶室が必要なのか?
SOU・SOUのスタッフは入社したら全員がお茶のお稽古に通います。
ほとんどのスタッフが日本文化に興味があって入社して来るのですが、茶道はほぼ全員が初心者です。
SOU・SOUは「新しい日本文化の創造」を謳っていますが、日本文化を知らないことには創り出すことができません。
基本を知ってこその新しさ、そしてその楽しさをより多くの方に伝えることが私たちの仕事であれば幸せだと考えています。
また、若林自身が長年、茶道のお稽古を通じて感じたことを私たちスタッフにも感じて欲しいと考えているのかも知れません。
全員がお稽古に通うことを推奨してるとは言え、各々の事情で通いたくても通えないスタッフもいるのが現実。
そこで会社に茶室があったら通いやすい、しかも知り合いの先生に依頼して「楽しく習う」ことを目的にすればいいのではないか。
そんな若林の考えのもと「SOU・SOU茶室」は始動しました。
もちろん父はその仕事を快く引き受け、その思いに応えるべく動き出すこととなったのです。
若林が帰った後、父から「いい会社に入って良かったな、あなたはとても恵まれているよ。」と言われました。
私も改めて、スタッフのために若林が真剣に考えていたことなのだと理解し、誇らしく胸が熱くなったことが今でも忘れられません。
《つづく》
========================================
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「茶室彼是(ちゃしつあれこれ)」
- コメント
-
そんな会社で働きたい!!!\(^o^)/
今日のブログで更に思いを強めました(^^;)
いつかきっと・・と、社長とのやりとりを胸に!
実現する日を心待ちに(^v^)
寺田さんにもご指南よろしく・・ですm(_ _)mよっ!様
いつもコメントをいただきましてありがとうございます。
SOU・SOUで働きたいと思っていただけるなんて大変光栄です。
これからもそう思っていただけるようにスタッフ皆でよりよいSOU・SOUにしてまいります!
まだお会いした事のないゆーちゃんさん、文章から気遣いのできる
温かみのある方だと想像致します。茶道は、姿勢がよくなり、日常に
活かせる様々な知識がつきますね。sousouのお店は、いつ行っても
スタッフの方々の挨拶や気配りに感心致します。皆さま、姿勢が良いのも自然と気配りが出来るのも、茶道を嗜んでいらっしゃるのですね。井後陽子 様
コメントをいただきましてありがとうございます。
また、スタッフへのお褒めの言葉をいただきまして恐縮でございます。
個性豊かなスタッフなので皆が様々な感性でお茶を楽しんでおります!
これからもお客様へのサービスに活かせるように精進してまいります!
ブログ前のライブで、
寺田さんのご自宅を若林さんがいかにも知っているように感じたのは、
こういう事だったのですね。
>ただの緊張した大人たちの集まりのような状況
表現が( ´艸`)笑えます!!佐代美ん 様
コメントをいただきましてありがとうございます。
いつもとても細かいところまで見逃さずにご覧いただきありがとうございます。
そうなんです、緊張した大人が集まる光景は少し滑稽で今思い出すとちょっと笑えちゃいます。
もちろんその時は真剣なんですけどね・・・(笑)
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
令和3年03月13日 土曜日号
“第十八話/時流”
GASPはアメリカやヨーロッパからレアモノを直接買い付けするスタイルのお店で、
当時京都ではめずらしかった。
でも、しばらくすると同じような品揃えの店も出来てくる。
まー誰でも出来る商売だ。外国に行って品物買ってくるだけだから。
それにしても、同じ京都で商品がバッティングして
価格競争になっていくのは嫌だなと思っていた。
ちょうどその頃、原宿の人気SHOPの
オリジナルブランドがブームになり始めていた。
DCブランドにはないインディーズ感とエネルギーは、
今までにない感じがしておもしろいなーと思った。
外国の流行モノをいち早く買い付けるという仕事に
少し疑問を感じていた頃だったので、
2店舗目はドメスティックブランドを中心としたラインナップにした。
ドメスティックブランドは各社共に、
1都市1店舗の限定取引というスタンスだった。
計らずも市内でのバッティング問題は解消された。
その後、ドメスティックブランドは、
時流に乗って”裏原宿系”というジャンルが出来るほどブームになり、
売上げもどんどん伸びていった。
一方その頃、僕は自宅の建て替えを考えていた。
当時の自宅はあまりにボロくて、土壁が崩れそうな勢いだったのだ。
でも、たまたま見てもらった占いの人に
「今はダメ!1年半待ちなさい」と言われてしまい、
しぶしぶながらその言葉に従った。
1年半待って漸く「よーし、そろそろどんな家にするかを考えるぞ!」と思い、
まず本屋に行った。(その頃はまだネットなど普及していなかった)
そこである1冊のインテリア雑誌を見つけた。「I'm Home」創刊号。
とりあえず買って家で読んでみた。
デザイナー一覧を見ていたら、1人だけ京都在住の人がいた。
辻村久信。代表作品「Ricordi」。
Ricordiは、当時よく行っていた祇園のイタリアンレストランだった。
とてもかっこよくて話題の店だった。
「あの店を作った人が京都にいるのか!」
ちょっと驚きつつも次の日にアポなしで辻村久信デザイン事務所に出向いた。
(次回に続く)
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「SOU・SOUへの道 第十八話」
-------------------------------------------
令和3年03月12日 金曜日号
“博多阪急8階にて”
只今九州の博多阪急8階でこんな催事やってます。
リンクはこちら→『はんなり ZAKKA小路 in HAKATA』
この中でSOU・SOUもセレクトした地下足袋を出品させて頂いてます。
せっかくなのでご試着だけでもしていただくとサイズが分かって後々ネットでも買いやすいと思います。
お近くの方は是非。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「博多阪急8階」
-------------------------------------------
- コメント
-
ディスプレイ、かわいい~っ!!(>v<)
近くで無いかなぁ~(^^;)
履き物は難しいので、本店、試着してから購入を\(^o^)/
早く本店、SOU・SOU村、行きた~~いっ!!よっ!様
コメントありがとうございます。
催事はなかなかやらないですね。。申し訳ございません。。
早くメディアの報道が収まるといいですね。。
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
令和3年03月11日 木曜日号
“奇跡”
最近「出会いや起こることは全て『奇跡』やな。。」と感じてたらアインシュタインも同じことを言っていた。
この世に生まれるのも奇跡、人と出会うのも奇跡、
さらに数多あるブランドの中でSOU・SOUを好きになってもらえるのも勿論奇跡。
そんな奇跡の掛け算の結果僕らは生かされてると思っています。
ありがたや ありがたや。。
ちなみにアインシュタインの脳みそは
手捺染 風呂敷(大)/菊 大に包まれて保管されてます。→詳しくはコチラ
これも奇跡。。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「奇跡」
-------------------------------------------
- コメント
-
芸能人の方でSOU・SOU愛用されてる方増えてますね。最近だと、お笑いコンビの すゑひろがりず さんが菊づくしの風呂敷を使われてました。
アインシュタインの脳のプレパラートが、風呂敷に包まれて保管されてるのも不思議な話ですが、その柄がSOU・SOUっていうのも驚き。
まさに奇跡的な組み合わせに、思わず笑ってしまいました。めめんと 様
コメント有難うございます。
こうやってめめんと様よりコメント頂くのも奇跡と思います。。
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
令和3年03月10日 水曜日号
“IKU”
台湾出身のはねっ返り娘といえばIKU。
そのIKUの得意技といえばウインク。
本日はIKUのウインクをご紹介。
クールマックス H.N BIKEワンピース/SO-SU-U ネイビーブラックチェック とウインク
度詰め天竺(どづめてんじく) BIKEショーツ/黄金色(こがねいろ)×チャリンチャリン とウインク
シャツ:ポンチローマ ボートネックシャツ/つくも×SO-SU-U
靴:モンペリエ/うらら
ボンディングメッシュ BIKEワークキャップ/SO-SU-U昆(こん) 上下(しょうか) 留紺(とめこん) とウインク
Tシャツ:度詰め天竺(どづめてんじく) 型ぬき長袖Tシャツ/チャリンチャリンあっちこっちと余白(よはく) 緋色(ひいろ)
度詰め天竺(どづめてんじく) 型ぬき長袖Tシャツ/わならべと余白(よはく) 黄金色(こがねいろ) とウインク
ズボン:リランチェ(R) バーズアイ BIKEジョードプル/絹鼠(きぬねず)×SO-SU-U
靴:モンペリエ/SO-SU-U つくも
高島縮20/20 シャツ/きりん とウインク
キャップ:ボンディングメッシュ BIKEワークキャップ/SO-SU-U昆(こん) 上下(しょうか) グレンチェック
ズボン:リランチェ(R) バーズアイ BIKEジョードプル/濃紺(のうこん)×間ぬき(まぬき)
スウェット BIKEパーカー/しあわせと余白(よはく) 黄金色(こがねいろ) とウインク
カットソー:度詰め天竺(どづめてんじく) 型ぬき長袖Tシャツ/窓(まど)と余白(よはく) 濡羽色(ぬればいろ)
ズボン:甘薄織(あまうすおり)デニム 大文字山(だいもんじやま) 2.0/深紺(しんこん)
靴:モンペリエ/離宮(りきゅう)
吉田鋼太郎
ベースはIKU
からのウインク!
以上IKUのウインクでした。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「IKUのウインク」
-------------------------------------------
令和3年03月09日 火曜日号
“テキスタイル量り売り”
本日はSOU・SOU染めおりより伊勢木綿量り売りのご紹介。
独断で選んだ5種です!
北斎(ほくさい) 神奈川沖浪裏(かながわおきなみうら) 写し(うつし)
金銀襴緞子等縫合せ(きんぎんらんどんすとうぬいあわせ) 写し(うつし)
環繋ぎ矢車文(かんつなぎやぐるまもん) 写し(うつし)
木版(もくはん) 山吹茶(やまぶきちゃ)
『テキスタイルぬりえあそび』 金賞受賞作品も!
どれもネットショップは未掲載なので気になる方は(075-212-1210)SOU・SOU染おりまでお気軽に電話下さいませ。
12時~20時まで営業中です。
よかったら【40%OFF】B反生地セールもチェックしてみて下さいませ!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「B反生地セール中」
-------------------------------------------
- コメント
-
昨年秋、木版 山吹茶でマスクつりました。
2パターン裁断し、2枚共とてもお洒落なマスクになりびっくりΣ(゚Д゚)しました。
この10ヶ月位季節毎に自分の分とプレゼントなど合わせて
マスク50枚位つくりました。どれも可愛い感じなってます。
春に基本の木版(?)で作った分はホント春らしい、柔らかい感じに仕上がりました。
山吹茶はなんとも趣のあるお洒落なマスクです❣
環繋ぎ矢車文もお気に入りで、
これは小巾折つくろうと思っています。佐代美ん様
コメントありがとうございます。
いろいろお作り頂きまして感謝申し上げます。
今後もSOU・SOUのテキスタイルでお楽しみいただけましたら幸いです。
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
令和3年03月08日 月曜日号
“『テキスタイルぬりえあそび』 金賞受賞作品の手ぬぐいができました!”
本日はテキスタイルデザインディレクターでもあるヤマよりお届け致します!
=================
こんにちは!企画担当の聖美です!
2020年夏実施させていただきました
「SOU・SOU テキスタイルぬりえあそび」企画!
金賞として選出させていただきましたこちらの作品
の、手ぬぐいがこの度誕生いたしました!パチパチパチ!!
制作過程を少しだけご紹介させていただきます。
まず、制作前にこだわりたかったのは
■ 色鉛筆のタッチをなるべく忠実に残すこと
■ 元々の塗り絵の線を銀色の顔料で綺麗に浮き立たせること
この2点を念頭において染め屋さんと打ち合わせをいたしました。
まず、出来上がってきたのは版下と言われる、京型友禅の型をつくる元になるデータ。
版下の時点でイメージに近づけないと理想通りの仕上がりになりません。
この色数を表現するのに全部で9版使用しています。
版下から現物の版を制作し、京型友禅の試し刷りのテストをいたします。
と、色や職人さんの微妙な力加減を調整すること4回。
やっと理想のイメージに近づきました。
4歳のお子様ならではの斬新なタッチと色づかいが手ぬぐいに落とし込まれてとっても可愛く仕上がりました!
是非、ネットショップや店頭でご覧いただけますと幸いでございます!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「テキスタイルぬりえあそび」
-------------------------------------------
令和3年03月07日 日曜日号
“茶室彼是(ちゃしつあれこれ)【13】”
本日は日曜日、数寄屋大工一家の箱入り娘&SOU・SOU傾衣の看板娘、寺田由のコーナーです!
======================================
祖父、両親、兄夫婦が全員揃って建築の仕事に携わっています。
家族全員いわゆる理系。
家族の中で私だけがお勉強も苦手、絵を描くのも苦手。芸術的センスもありません。
なぜなんだ?本当はよその子なのかも・・・
小さい頃から大人になってからも、そのことがずっとコンプレックスでした。
そのせいもあってか、それまで見知らぬ誰かに家業のことを話すことなどあまりありませんでしたが、SOU・SOUの面接の時にはじめて社長の若林に家業が数奇屋(すきや)建築を生業にしていることを話しました。
コンプレックスだと思いながらも、否が応でも見たり感じたりしてきた私の「リアルな茶室のあれこれ話」に黙って耳を傾けていた若林。
気がつけば面接のはずが、話の中心は伝統産業や茶室のことになっており、
「最近は美術館や店舗内に建てたりすることが多く、個人で新たにお茶室を作る人は随分と少ないようです。」
と、そんな世間話に近いような会話の中で若林がポロっとこんなことを言いました。
「いつか茶室、欲しいねんなー」
お茶を嗜む人ならばいつかは自分の茶室を・・・
と考えるのはごく自然のことかもしれません。
入社後も
「いつか茶室が・・・」
なんて言葉を耳にすることがありましたが、欲しいと思ってすぐに手に入るものでもないので、冗談半分で特段気に留めることもありませんでした。
▲新人紹介の一日一駄話にも・・・
〜時は流れて2018年の初秋〜
「明日、夜ごはん行くか?」
若林に誘われて連れて行ってもらったのは、とあるお寿司屋さん。
食事も終盤になったところで、突然切り出されました。
「ところで茶室を作ろうかと思うねんけど、キミのお父さんに頼めるかー」
「あ、いいですよ!」
っと、とっさに返事をしたものの、内心は「え?」と頭の中が「?」だらけ。
本気なのだろうか・・・いやいや、冗談を言うためにお寿司は食べさせてもらえないはず。
と言うか返事してしまったしお寿司も食べてしまったし、もう断れない。
心中は全力でザワザワしながら残りの鉄火巻きを口に運びました。
そうなんです。
これが『SOU・SOUのお茶室』が始動した瞬間の出来事です。
《つづく》
========================================
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「茶室彼是(ちゃしつあれこれ)」
- コメント
-
寺田さん、またまた来週が楽しみな≪つづく≫ですね。
この日は寺田さんが若林さんと並んでのとても楽しいライブの後のこのブログです。
何人かの方もコメントされていましたが、寺田さんの切り替えしが絶妙でそれを若林さんも滅茶滅茶受けていて、会話が楽しいです。佐代美ん様
いつもコメントをいただきましてありがとうございます。
ライブ配信、ブログ、SNSといつも温かい励ましのお言葉をいただき、いつも大変嬉しく拝見させていただいております。
また、茶室のあれこれ話にお付き合いいただけましたら幸いでございます!
(寺田)
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
令和3年03月06日 土曜日号
“第十七話/買い付けの思い出”
GASPには、近くにあるブランドショップのスタッフさんや古着屋のスタッフさん、
大阪や滋賀、神戸からもショップスタッフの方が沢山来てくださった。
レアものが安く買えるという評判だったのだと思う。
買い付けはNY中をくまなく歩き、いろんなものを探した。
ちょっと危険なハーレムやブルックリンではたまにレアものに出会えた。
黒人に「ヘイッ! コノ辺デ ソンナ大量二 ナイキノスニーカーヲ 持ッテ 歩イテイタラ
危ナイカラ 注意シロヨ、メーン!」とアドバイスをもらったこともあった。
(※写真はイメージです)
ある時は、ボストンを佐川急便のようなトラックで移動していて、
いつの間にか道に迷い、山の中に入ってしまってそのうち道が無くなって往生した。
道が細くてターンが出来ないので、バックで山道を勘を頼りに下っていった。
日が沈んで暗くなり気持ちが焦る。
なんとか下りることができたが、あの時は本当にチビリそうになった。
-28℃の極寒のNYでの買い付けの時は、風が冷たすぎたので
目を閉じて10m位歩いたらまぶたが瞬間で凍って開かなくなったりした。
しかしながら海外で買い付けをしている人は、皆これくらいの経験はしていると思う。
それ位やって初めて掘り出し物に巡り合えるのだ。
僕はその時期に無理をしすぎて少し身体を壊してしまったが、
お客様同士で「この店、本当にいいものがありますよねー」と会話されているのを聞いた時、
全ての疲れが吹っ飛んでいったのを覚えている。
そして、2年目には早くも2店舗目をOPENすることになる。
(次回に続く)
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「SOU・SOUへの道/第十七話」
-------------------------------------------
令和3年03月05日 金曜日号
“男性向けのマスク”
SOU・SOUのテキスタイルマスクはポップで可愛い印象ですが、
男性でも使いやすいものが多数御座います。
ちょっとご紹介
高島平織×高島縮 テキスタイルマスク
鳶(とび)
SO-SU-U昆(こん) いろいろ
縄梯子(なわばしご) 京鼠(きょうねず)
わならべ 淡水色(うすみずいろ)×濃紺(のうこん)
わならべ 濃紺(のうこん)×素鼠(すねず)
わならべ 濡羽色(ぬればいろ)×消炭色(けしずみいろ)
影 濃紺(かげ のうこん)×素鼠(すねず)
SO-SU-U昆(こん) 濡羽色(ぬればいろ)
どれも佐藤の顔がイカツイのが気になります。
花粉の季節なのでマスクが手放せません。
カッコいいマスクはプレゼントにも最適ですね。
如何ですか。
以上、佐藤特集でした!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「男性もテキスタイルマスク」
-------------------------------------------
令和3年03月04日 木曜日号
“SOU・SOU×POKETLE(ポケトル)”
本日は水筒担当のハッサンよりお届けいたします!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みなさま、こんにちは。
水筒担当の企画室・橋本です。
本日は新商品SOU・SOU×POKETLE(ポケトル)についてご紹介したいと思います!
「マイボトル」を持つことがライフスタイルに定着しつつある昨今。
デザインはもちろんですが、サイズもどんどん多様化してきたように思います。
そんな中、「ONLY THE NECESSARY ─必要な分だけ─」をコンセプトに、京都の(株)デザインワークスエンシェントが業界初の120mlというサイズで「POKETLE(ポケトル)」を発売しました。
手のひらに収まるほどの小さなボトルは、ちょっとしたお出かけのおともにピッタリ!
女性を中心にどんどん需要が高まっていき、現在は120mlの他に150ml・160ml・180mlと展開されています。
この度、京都発の「POKETLE(ポケトル)」に、京都のテキスタイルブランドSOU・SOUのデザインを取り入れたいとのご依頼をいただきまして、SOU・SOU×POKETLE(ポケトル)のラインナップを発売することになりました。
「POKETLE(ポケトル)」の一番の「売り」は、様々な用途に合わせたサイズ展開。
SOU・SOUの最もシンボリックなテキスタイルデザイン「SO-SU-U」をアレンジして、それぞれの容量をあらわしています。
ちょっとしたお出かけにぴったりな120サイズは発明品と言えます!
フリーズドライや粉末のスープにピッタリな160サイズ
バックパックに収まりの良い180サイズ
清涼感あるデザインの150mlは冷たいドリンク用に
それぞれのボトルに合わせて専用のカバーも作りました。
カラビナが付いているので、バッグの持ち手などに引っ掛けることができます。
いろいろなシーンで活躍すること間違いなしのSOU・SOU×POKETLE(ポケトル)。
ぜひこちらの動画をご覧いただいて、どれにするか楽しく迷っていただければと思います!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「SOU・SOU×POKETLE(ポケトル)」
-------------------------------------------
- コメント
-
500ミリも是非お願いします!
はな様
コメントいただき、誠にありがとうございます。
この度、販売させていただいた「POKETLE(ポケトル)」は、「ONLY THE NECESSARY ─必要な分だけ─」をコンセプトに作られた新しいサイズ感で展開された水筒でございますが、
500mlなど、通常の大きさの水筒にもそういったものがあったらいいなというはな様のお声は、社内にて共有させていただきたく存じます。ありがとうございます。是非❗500ミリの販売をお願いします。ポーチも欲しいなぁ✨
ゆうちゃん様
この度はコメントいただき、誠にありがとうございます。
「POKETLE(ポケトル)」は、「ONLY THE NECESSARY ─必要な分だけ─」をコンセプトに作られた新しいサイズ感の水筒でございます。
ゆうちゃん様からいただいた貴重なご意見は、社内にて共有させていただきます。
今後ともSOU・SOUを宜しくお願い申し上げます。
この記事に掲載された商品の販売ページにタップしてすぐ行けるようにして頂けると嬉しいです
sousouさんのファンです
商品を一覧で紹介してください
分かりにくいです
一度商品を購入手続き完了後、また素敵な物発見数時間後に2度目の購入手続きしましたりるのママ様
コメントをいただき、ありがとうございます。
「記事内の写真」をクリックしていただけましたら、下記ポケトルページへ遷移するかと存じますがいかがでしょうか。
ポケトル
https://www.sousou.co.jp/other/poketle/
この度は弊社の案内が分かりづらく、お手数をお掛けいたしました。
その他ご不明な点がございましたら、お問い合わせいただけましたら幸いでございます。
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
-
令和3年03月03日 水曜日号
“京雛の衣装”
本日は3月3日。
そう、僕の親父の誕生日です!
というわけでハッサンよりお届けいたします!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みなさま、こんにちは。
雛人形担当の企画室・橋本です。
本日は桃の節句、お雛祭りの日です。
SOU・SOU足袋の店頭には、安藤人形店様のご厚意で「京雛」を飾らせていただいているのですが、
こちらのお内裏様の衣装がとてもスペシャルなのです!
赤みがかった黄色は「黄櫨染(こうろぜん)」という色で、天皇陛下が晴れの日に着用される袍(「ほう」=衣装)の色と定められているもの。
天皇だけが着用を許されているこの「絶対禁色(ぜったいきんじき)」の歴史は、平安時代・嵯峨天皇の頃にまで遡るそうです。
生地に織り込まれている「桐竹鳳凰麒麟文(きりたけほうおうきりんもん)」は、天皇の衣装に使われる吉祥紋(「きっしょうもん」=おめでたい紋様)。
令和元年(2019年)の即位礼正殿の儀においても、天皇陛下はこの「黄櫨染袍」をお召しになられていました。
お雛様の衣装にも、おめでたい要素が散りばめられています。
長寿吉兆の亀甲紋に、弥生の華である梅の紋様。
春らしい朱赤をメインにした華やかな色使いです。
安藤人形店謹製の京雛は、旧暦の桃の節句にあたる4月3日頃まで店頭に飾らせていただく予定です。
よろしければ、ぜひ御覧くださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「黄櫨染(こうろぜん)」
-------------------------------------------
令和3年03月02日 火曜日号
“送料無料キャンペーン延長”
緊急事態宣言は解除されましたが、
まだご来店下さるお客様は少ないので送料無料を延長させて頂きます!
もうどれくらい送料無料を続けてますかね。。
昨年度は会社の利益が送料だけで吹っ飛びました笑。
まーお客様が喜んで頂ければそれでいいんですけど。
そういうわけですので、宜しければネットショップをご利用くださいませ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「送料無料」
-------------------------------------------
- コメント
-
まだまだ延びるんですか~!?\(◎o◎)/!ビックリです。
ありがたいですが、みなさんのお給料に影響は!?・・(^^;)
じゃんじゃん注文かけますね(^v^)
って、まとめた方が良いですね(^^;)
カステイラが欲しい、と依頼を受けたばっかりで、SOU・SOUファン、増やして行きます!!ありがとうございます
仕事の関係で遠出が出来ないので嬉しいです。
気兼ね無くお買い物ができて嬉しいです
早くお店に伺いたいものです。触って選びたいのです。即使開放觀光客入境,
也無法天天坐飛機去日本。
sousou netshop免運可以滿足外國人天天逛(買)sousou 的想望とてもありがたいです。
でも、早くお店に(青山店)行きたい。
今月中旬に青山に行く予定を立てているので体調管理万全して楽しみたいです。
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
一昨年前まで毎年恒例みたらし祭り後の2次会で、若林さんのご自宅見るたびに、
写真の部分部分だけでもお洒落なお家!全体見てみたい!!どうなってるのだろう??
と思ってました。
なるほど、そういう事だったのですね。
ご自宅が先だったのですね!!
アポなしでも居れば出てきてくれる、、、まだ、そんな時代だったのか、、
いや、すでにもう見えないところで筋書きが出来上がっていたのでしょうかね。。
かくいう私、昨年末アポなしで若林さん突撃!
色々話した後写真まで撮ってもらいました。
(ただの伊勢木綿店内での遭遇です( ̄∇ ̄;))
佐代美ん 様
コメントありがとうございます。
そういえば最近我が家での宴が無くなりました笑。
僕で良ければいつでもお写真撮らせて頂きますよ!
宜しくお願い致します!