一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事

令和4年03月31日 木曜日号

“春のWキャンペーン”

日頃の感謝を込めまして、只今『テキスタイルマスク春のWキャンペーン』を開催しております!

【1】
マスク全品30%OFFセール

さらに!

【2】
テキスタイルマスク点ご購入毎に
『SO-SU-U昆 薄墨色 Mサイズ』を1点プレゼントです!



僕のオススメをご紹介。

ねこ


鳶(とび)


わならべ 淡水色(うすみずいろ)×濃紺(のうこん)


笑顔(えがお)


SO-SU-U昆(こん) 濡羽色(ぬればいろ)


他にも沢山ございます!→


マスクは花粉症対策に効果的ですが不織布のものはムレてかぶれる人も多いそうです。
そんな方に最適なのがこの高島縮製マスク。天然素材なのはもちろん、吸水速乾性や通気性も抜群で着け心地最高です。
この機会に是非一度お試しくださいませ!


それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】

「かぶれにくい高島縮マスク」

・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。

-------------------------------------------

アバター画像(若林)
プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

令和4年03月30日 水曜日号

“高島縮 レディース イージーテーパードパンツ”

高島縮 パンツにはレディースも有ります。
とはいえ男性が穿いても良いんですけど・・

高島縮 20/10 レディース イージーテーパードパンツ
留紺(とめこん)



濃鉛(こいなまり)



濡羽色(ぬればいろ)



山吹鼠(やまぶきねず)



こちらは若干薄い生地。
高島縮 20/20 レディース イージーテーパードパンツ
留紺(とめこん)



濃鉛(こいなまり)



濡羽色(ぬればいろ)



【net限定色】も有ります。
海緑色(かいりょくしょく)


濃中紅(こいなかべに)



如何ですか。
一度手を出したら最後
今までのパンツが穿けなくなる恐れが有りますよ(笑)。
夏のビール的存在の高島縮。

是非お試し下さい!


それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】

「高島縮(たかしまちぢみ) レディース パンツ」

・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。

-------------------------------------------

アバター画像(若林)
コメント
  • いつも楽しく拝読しております。
    イージーテーパードパンツ、襞もんぺ、二ノ襞細もんぺを同じ方に履いていただいてシルエットや長さの違いを知りたいです。
    お忙しいところ恐れ入りますがよろしくお願いします。

    • りん 様

      コメント頂きまして誠にありがとうございます。

      お問い合わせいただいた内容につきまして
      別途メールにてご案内しておりますので、ご確認いただけましたら幸いでございます。

      今後ともSOU・SOUを何卒よろしくお願い申し上げます。

      (長沼) 令和4年03月30日 19:45:52
プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

令和4年03月29日 火曜日号

“高島縮 パンツ”

これから高島縮の季節がやってきます。
高島縮何を手始めに試そうか・・という方もおられると思います。
そんな貴兄に
高島縮 20/10 イージーテーパードパンツは如何ですか。

留紺(とめこん)


濡羽色(ぬればいろ)


濃鉛(こいなまり)



こちらは同型で若干薄い生地を使用。
真夏は最強!
高島縮 20/20 イージーテーパードパンツ
留紺(とめこん)


濡羽色(ぬればいろ)


濃鉛(こいなまり)


色も形もベーシック。
バックポケットのSO-SU-U柄と履き心地が特徴です。

騙されたと思って一度試してください。
きっと虜になりますよ。



それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】

「高島縮(たかしまちぢみ) パンツ」

・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。

-------------------------------------------

アバター画像(若林)
プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

令和4年03月28日 月曜日号

“爛漫 夜桜(らんまん よざくら)”

そろそろ桜が見ごろの地方も有るでしょうね。
今年は少し多めに桜見物行こうと思ってます。
本日はジャパネスク村の花見の様子をどうぞ。




何年も前から出したかった爛漫(らんまん)の 夜桜(よざくら)バージョン。

如何ですか。


それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】

「爛漫 夜桜(らんまん よざくら)」

・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。

-------------------------------------------

アバター画像(若林)
コメント
  • 爛漫 の 夜桜 バージョン!!これ、素敵です!!
    伊勢木綿のライブ配信でお伺いしました。
    確かに夜桜~!と思った時にはもう終わってる(^^;)
    今年、満を持して出していただき、嬉しいです。
    聖美さん、ありがとうございます。

    • よっ!様
      コメントありがとうございます。
      今回はヤマのおかげで商品化出来ました。
      これからもヤマ頼りでいこうと思います(笑)。

プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

令和4年03月27日 日曜日号

“茶室彼是(ちゃしつあれこれ)【58】”

数寄屋大工一家の箱入り娘&SOU・SOU傾衣の看板娘、寺田由のコーナーです!



かつて一度だけ、祖父がグッドデザイン賞を受賞したことがあります。
(京都・光悦寺と新日本製鐵株式会社と共同出品)
伝統建築を継承する数奇屋建築は、現代的なハイカラなデザイン賞とは程遠い印象ですがその際の受賞は

「お寺のチタン屋根」

というもの。


「チタン」と言うと自動車や宇宙開発、医療分野でも使用される金属。
そのチタンを瓦や銅板のかわりに屋根材に使用した、というものでした。 

お寺だけではありません、チタンをお茶室の屋根に使用することを祖父は熱心に研究していました。
屋根は常に風雨に晒され厳しい環境下で徐々に劣化していくもの。
建物を傷ませる最大の原因は雨漏りであり、一度、雨漏りをすれば建物の耐久年数はぐっと短くなってしまうことを憂いていました。
数十年ごとに屋根を葺き替えるコストも膨大となれば継承していくことも困難になっていきます。

▲新日鐵住金株式会社 茶室フォーラムの際のパネル展示
《https://www.titan.np-nippan.co.jp/chashitsu_forum.html》

チタン屋根のメリットは長持ちして環境に優しいという点。
銅葺きの屋根と違い、腐食や錆もなく他の材や薬品にも反応しません。

私が驚いたのは、よく見かける銅板葺きの屋根は雨が降ると成分が溶け出し、銅の殺菌力で露地(茶庭)の苔の育成に影響するということ。
露地に瑞々しく茂る苔は何気ない景色の一部ですが茶庭には欠かせないもので、季節や環境に左右されやすい非常にデリケートなものです。
大切な苔の育成に影響するとなれば、屋根を全部チタンに変えれば良いじゃない!
と、なりそうなものですが、そうはできないデメリットもあります。

一番のデメリットはコストがかかること。
チタン屋根の寿命は約200年と言われていますので、その年数分のメンテナンスを考えれば突飛な金額ではないと言われても、自分の代で200年分のメンテナンス代を補うのもなかなか大変なのも現実。
そして、まだまだ実績が少なく近代の製品であるために文化財として認められていないのも今後の課題です。

ですが、これからの茶室の屋根のスタンダードになる時が来るかもしれません。

《つづく》

========================================




それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】

「茶室彼是(ちゃしつあれこれ)」

・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。

-------------------------------------------

アバター画像(若林)
コメント
  • ステキな、すごいおじい様ですね!
    銅葺きの屋根が苔の育成に影響するとは、相反するもの成ってしまいますね。
    おじい様の功績にバンザイ!そして、残していく伝統を。
    ありがとうございます。

    • よっ!様
      いつもコメントをいただきましてありがとうございます。
      功績などというほど大袈裟なものではありませんが、後々知った興味深い話です!

  • 金属アレルギーなのでチタンはお馴染みの素材ですが、
    お茶室の屋根になるとは、驚きです。
    お茶の世界は、一見古典的で頑ななようでいて、新しいものを
    取り入れる柔軟さもあると思います。何年も先のことや、
    環境のことを考えた素材はきっとこれから受け入れられていく
    と思います。

    コロナ禍の前は、お寺の中にある築百年のお茶室でお稽古
    させていただいていました。
    それは趣きがあって素晴らしい雰囲気でしたが、やはり傷みが
    激しくて、戸を開けるのも一苦労。
    雨漏りしたり、虫やヤモリが落ちてくることもしばしば…
    屋根が丈夫なら建物が長持ちするというのは納得です。
    お祖父様の伝統的建築物への愛を感じて素敵です。

    • iMary様
      コメントをいただきましてありがとうございます。
      趣のある素敵なお稽古場でお稽古されていたのですね!
      きっと建物の維持費に大変なお寺さんも多いことと思います。
      建物を完全なまま残すことも必要ですが、持続可能な形で進化していけばいいですね。

  • ここ数日、コップの中の嵐に翻弄されて、日常を失っていました。
    「茶室彼是」読めてなかった・・と思い出し、今、拝読させていただきました。
     200年の歳月に耐えうるチタン屋根!!
     伝統への飽くなき挑戦と自分の命より長いスパンへの地球への影響をも考慮するその視点。
     コップの中の嵐が静まっていきます。小さいなー・・私・・

    寺田さん、ありがとうございます。明日も頑張ります。

    • はな様
      いつもコメントをいただきましてありがとうございます。
      駄文を思い出して読んでいただくなんて・・・恐縮でございます。
      200年後なんて今の自分たちに関係ないと思うより、200年先も存在することを前提とした未来を想像する方がワクワクしますね!
      私も素敵なコメントに励まされます!ありがとうございます!

プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

令和4年03月26日 土曜日号

“第六十話/SOU・SOU×ワコール”


SOU・SOUをはじめてからはいろいろな企業さんとコラボさせて頂く機会が増えた。その一つに京都を代表する大企業、ワコールがある。

きっかけはSOU・SOUの取引先の付属屋がワコールと取引があってそこの担当者が
「ワコールとSOU・SOUをくっつけたら面白そうだな」
という軽いノリみたいな感じだった。
その後話は進んでワコールのMDの方とも話がまとまりコラボがスタートする事になった。

一番初めはワコールのAMPHIというブランドだった。

■2009年 SOU・SOU×AMPHI

その後ワコール本体のブランドのほうからも御声掛け頂き、ルームウェアー、子供服、メンズインナーetcいろいろコラボさせて頂くことになった。

■レディースルームウェア

■子供服

■メンズルームウェア

■メンズインナー


大手企業の方と仕事をさせて頂くといろんなことが学べて楽しい。また縫製のクオリティやコストの管理がとてもシビアなので勉強になる。こういうところもコラボレーションの醍醐味のひとつだと思っている。

今後もお声が掛かればいろいろな企業とコラボ出来たらと思う。

(次回に続く)


それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】

「SOU・SOUへの道/第六十話」

・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。

-------------------------------------------

アバター画像(若林)
コメント
  • ワコールとのコラボで気になることが〜
    yousouからパジャマが発売され、ワコールとのコラボは終了したのですか?
    着心地が良かった。着衣で躊躇していたテキスタイルをワコールで挑戦!といいことづくめでしたので残念!

プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

令和4年03月25日 金曜日号

“先丸地下足袋”

地下足袋というと先の割れたものが一般的ですが「先丸地下足袋」というのも有ります。
先丸地下足袋

きくまる


風雅(ふうが)

これはSOU・SOUがファッション用に作ったとかではなく元からあったもので、先が割れてると「小石が詰まってしまう」とか、「草が詰まってしまう」とかの現場の声から生まれた地下足袋です。

SO-SU-U昆(こん)


だんだん 濡羽色×漆黒


コハゼを留めないで折り返したらキラキラしてカッコいいですよ。

15年前くらいはコチラの先丸地下足袋の方が売上は良かったのですが、今は断然割れたタイプの方が人気が有ります。
売上足数が逆転したとき「時代が変わってきたな。。」と思いました。

地下足袋は健康に良いとか、歩きやすいとかのメリットも有りますが「本当の良さ」はそんなことではありません。

が、だらだら講釈言いたくないので好な人だけが履いてくださればそれでいいと思います。

どこからどう見ても可愛い履物です。

如何ですか。

それではまた明日。



それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】

「先丸地下足袋(さきまるじかたび)」

・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。

-------------------------------------------

アバター画像(若林)
コメント
  • 今度「本当の良さ」も語って下さ~いっ!!

  • 私も「本当の良さ」が知りたいです!!ぜひっ

  • 今までのウォーキングではナイキのエアマックスシューズを履いていたのですが、
    最近足の指や外反母趾が痛くて、
    長距離をウォーキングするのが辛くなってました。
    それと、長距離のウォーキングで足のスネがつる事も増えてきました。
    そこで、souosuの地下足袋に変更したら、
    これらの不具合が全て解消されました!
    地下足袋マジで凄い!!
    それと、ハイキングレベルの登山でも地下足袋履いて行ったのですが、一日中歩いたのに、足の疲れがほとんど無かったのも
    驚きました!!!
    地下足袋、マジで凄いです!!
    これが地下足袋の実力なんだと私は思いました!
    良い物をホントにありがとうございます!

プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

令和4年03月24日 木曜日号

“桜手ぬぐい”

只今SOU・SOUの桜テキスタイルデザイン手ぬぐいを特集しております。

■伊勢木綿 手ぬぐい/桃山桜(ももやまざくら)


■爛漫(らんまん)


■爛漫(らんまん) 夜桜(よざくら)


■さくらさくら 円山(まるやま)


■さくらさくら 北山


■京(みやこ)の優雅


■桜づくし


■SOU・SOU×有松鳴海絞 手ぬぐい/山雅商店謹製-5


■山雅商店謹製-1


■山雅商店謹製 四季と猫 花時(はなどき)



もうすぐ桜の季節ですね。
各種揃った桜手ぬぐいで気分を盛り上げてみませんか!


それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】

「桜特集(さくらとくしゅう)」

・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。

-------------------------------------------

アバター画像(若林)
プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

令和4年03月23日 水曜日号

“麺”

少し暖かくなったと思ったらまた寒いですね。。
そんな時は麺!


アップで


アップで


アップで


アップで


アップで


アップで


アップで


アップで

にしん蕎麦も美味しいですね。。



それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】

「麺」

・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。

-------------------------------------------

アバター画像(若林)
コメント
  • 久しぶりの麺ですね(^v^)どれも美味しそう!
    夜中に見ると、ちょっと毒かも(^^;)

プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

令和4年03月22日 火曜日号

“千葉ミュージアム【2】”

千葉から来た千葉が所有するビンテージSOU・SOUコレクションを紹介するコーナーです。
パナソニックのコンパクトデジカメがSOU・SOUのテキスタイルデザインを纏いました。
「LUMIX ×SOU・SOU」(2003年発売)
カメラとがま口のセットです。



カメラがすっぽり収まるガマ口と内側にはメモリースティック用ポケット。
表地と裏地の間には衝撃吸収材を入れました。
※現在は販売しておりません。あしからずご了承くださいませ。

発売直後に海外のお客様から「世界一可愛いカメラが出来ましたね!」とメッセージをもらいました。
確かにその通りです笑。
実際予定をはるか上回る数量が売れました。
しかしこのモデルを最後にパナソニックはコンパクトデジカメ事業を撤退されることになります。
そう、携帯電話のカメラにシェアを奪われたのですね。
時代の変化です。。
SOU・SOUとしては良い仕事が出来て本当に良かったです。

それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】

「千葉ミュージアム」

・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。

-------------------------------------------

アバター画像(若林)
コメント
  • sou souビギナーの私にとって、sou souの歴史を改めて感じた〜というか、テキスタイルデザインの発展を押し進めようとするパワーを知ることができました。
    これからも、こうしたアイテムとのコラボ企画をどんどん期待したいですねぇ♪

    kazu-endlix 令和4年03月22日 05:11:24
  • この時、この時代に出合いたかった~!!コンパクトカメラ!!
    クリスマスパッケージのカメラを手に、NYへイルミネーション撮影に行ったのは・・。
    そうですね、早、20年以上前ですか・・。
    それでもフイルムカメラの良さも有り、また、撮ってみようかなと思い起しました。
    デジカメ撮影は撮りっぱなしに成って現像しなかったり・・。

  • 懐かしいですね。
    いや懐かしいことはなく今は見かけない『少女』柄を現役で使ってます。ガマ口は少しは汚れがありますがやはり可愛い。本体は昔一度修理に出しました。
    旅先で何度も「すごく可愛いですねどこに売ってますか?」と聞かれました。海外でも「譲ってほしい」と言われました。(譲れません!)
    スマホで撮影が当たり前の今、スマホ撮影もしますがまだまだ使いたい。画像も綺麗です。私には1番誇らしいsousou。素敵なコラボレーション。大切にします。

    • TON様
      コメントありがとうございます。
      お使いいただいてるようでありがとうございます!
      是非末永く楽しんでくださいませ!

  • 金蘭緞子好きの私にはたまらない商品です、本当に「世界一可愛いカメラ」ですね。
    持っている方がとてもうらやましい!
    当時の自分に「こんな可愛いデジカメあるよ!」と教えてあげたいです。。。

  • 懐かしいです!これ持ってます!
    これは本当にかわいいカメラで小さくてがま口も便利でいろんなところに一緒に出掛けていました。
    いまはスマホカメラばかりですが、久々に一緒にお出かけもしたいですね。

    • トモ 様
      コメントありがとうございます。
      また活躍する日が来るといいですね。
      たまに電源入れてやってください!!

プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

令和4年03月21日 月曜日号

“お客様の声”

愛知県のKさんよりこんなご意見を頂戴いたしました


高島縮がとてもお気に入りのご様子。


生産者にお礼を言いたいとのことでしたので
高島縮の織元坂尾さんにそのままお伝えしましたらこんなFAXを頂きました



愛知県のKさんに届くといいな。。



それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】

「愛知県のKさんに届け!」

・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。

-------------------------------------------

アバター画像(若林)
プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

令和4年03月20日 日曜日号

“茶室彼是(ちゃしつあれこれ)【57】”

数寄屋大工一家の箱入り娘&SOU・SOU傾衣の看板娘、寺田由のコーナーです!



「お茶って興味はあるんですけど、一回やりはじめたら同じところにずっと通わないといけないじゃないですか・・・やめられない感じも怖いし」

知人との何気ない世間ばなしだったのですが、この言葉はとても率直な感覚だと思います。

「道」である以上、単なる習い事ではなくある種の修練のような面もあるのではないか?
真理を極め追求する、そんな心構えが求められているのではないか?
そこまではちょっとねぇ・・・。
そんな「気」が、より敷居を高く感じさせてしまっているような感じがします。
もちろん、そういった茶道の精神が今日までの茶道文化の礎になっていることは間違いありません。

私はご縁あって良い先生に出会い楽しくお稽古をしていますが、そうでない場合ももちろんあると思います。
何ごとも「はじめて」で大切なのはポジティブな印象ですね。

SOU・SOUのスタッフはほぼ全員が茶道未経験で入社してきます。
まさかお茶のお稽古に通うなんて想像だにしなかったスタッフもいるでしょう、いやほとんどがそうだと思います。

それに加え、お茶のお稽古に対して楽しいイメージを持つ方が少数派かもしれません。
SOU・SOU代表の若林はそんな「食わず嫌い」を諭すような親心で「楽しいお茶」を知ってほしい。
とSOU・SOU茶室を作りました。

SOU・SOU茶室が完成し、ここでお稽古がはじまって約1年。
お稽古の様子を写真で見たり、スタッフ間での会話になったりとお茶のお稽古が特別なことではなく、SOU・SOUでの日常に溶け込んでいるのを感じます。
▲普段のほんわかした雰囲気とは違い真剣な眼差しの中島。
普段とは違う様子を垣間見ることができますね。

▲さすが瀬野店長は所作やお辞儀が美しい。
人の所作を見て学ぶことも大事なお稽古だと感じます。

そして、実はこの様子が一番気になっているのはこの茶室を作った私の父。
何かにつけて度々、「茶室、使ってる?」と私に尋ねてきます。
私はこのお茶室でのお稽古はしていないので、いつも適当な返事ばかりしてしまうのですが、
茶室を作った後どうなったかが気になるというよりも、実際に使っていることが嬉しいようです。

ですので、このお稽古の様子を父に見せて喜ばせたいと思います!


《つづく》

========================================




それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】

「茶室彼是(ちゃしつあれこれ)」

・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。

-------------------------------------------

アバター画像(若林)
コメント
  • お茶のお稽古をそれぞれ老若男女問わず、皆さんがされてみる会社って素敵ですね。社長命令(?)で始められた方もみえるのかもしれませんが、皆さんの「やらされ感」を感じないところが「道」の深さだなあ・・と思います。
     スタッフさんの共通言語が「茶道」。SOU・SOUだなあ、と感じ入ります。

    お菓子、花、裂、お軸、着物、建築、庭。茶道っていろんな「好き」が集大成された文化だからこそ、万人を吸引していくチカラがありますよね。
     茶道で「おもてなしを身につけたスタッフさんの接客力。高いはずですよね。
     納得です。

    • はな様
      いつも温かいコメントをいただきまして誠にありがとうございます。
      もしかすると、SOU・SOUは好奇心旺盛なスタッフが多いのかも知れません!
      「何事も一度はやってみる」というのが社長の考えだと思っています。
      その一度が自分に合っていればラッキーです⭐︎
      より良いおもてなしをできるよう、みんなで精進いたします!

プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

令和4年03月19日 土曜日号

“第五十九話/SOU・SOU在釜”


SOU・SOU布袋が地上に移転した跡地は茶席にしようと思った。

着衣2階「SOU・SOUしつらい」にはすでに茶席を設けていたが席数が5席しかなかったため2組入られたらほぼ満席だ。服屋の2階にある小さな茶席にしてはコアなことをやっていたた為か(それは今も変わりないが)当時でも大変多くのお客様に御利用いただいていた。団体さんが来られた時などは椅子を足して8人座っていただいたりしながらなんとか回していた。しかしそれももう限界が来ていた。また男性のお客様は女性服の売り場を通り抜けて茶席だけを利用するのはかなり抵抗があったはず。
というわけで「SOU・SOUしつらい」にあった茶席を「SOU・SOU布袋」跡地に移転する事にした。それによって店内も広くなり席数も9席+個室4席に増えた。

そして店名を「SOU・SOU在釜(ざいふ)」とした。
※長期臨時休業中です。あしからずご了承くださいませ。

在釜とは茶道用語で”ここでお茶会をしてますよ”という意味だ。
コンセプトは”和菓子になったテキスタイルデザインを体感できる茶席”。
前回同様いつでも誰でも気軽にSOU・SOUオリジナル和菓子と共にお抹茶を一服していただける茶席だ。地下にあることで街のど真ん中なのにひっそりとした静かな空間となった。

そして図らずも以前描いていただいたキーヤン壁画は茶席からの景色を抜群に良くしてくれた。


(次回に続く)

それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】

「SOU・SOUへの道/第五十九話」

・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。

-------------------------------------------

アバター画像(若林)
プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

令和4年03月18日 金曜日号

“和服って良いですな~〈2〉”

SOU・SOUの考える「和服」に必要なもの

・着付け不要
・コーディネートにルール無い
・動きやすい
・洗濯可能
・一般大衆が買える価格
・日本製

といったところ。

「SOU・SOU 着物」というといろいろややこしいこと言われるかもしれないので「SOU・SOU 着衣」という店名にしました。



















自由な和服「着衣」
ぜひお楽しみください。

それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】

「SOU・SOU着衣(きころも)」

・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。

-------------------------------------------

アバター画像(若林)
コメント
  • 今や海外においても、堂々と日本人を謳歌できる
    日本を背負ってくれている全ての物、人に感謝いたします。
    若林さんの着衣への思いは、海外生活においても
    どれも大事な事で、日々エールを感じています。
    ありがとうございます。
    SOU•SOUのお品は、纏うパスポート。
    日々肌身離さず安心して日本人を楽しみたいと思います♪
    涼やかに過ごす為の日本の生地や色、形、技や思い
    この国にもじんわり伝わるといいな。

  • SOU・SOUを着ていると、街中で「素敵ですね」と声をかけてもらうことが多くなりました。華麗のテキスタイルは年配のご婦人に「お着物みたいできれいね〜」と人気です。
    着ている本人だけでなく、周りの空気もパッと明るくしてくれる服はやっぱり良いですね。

プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

令和4年03月17日 木曜日号

“和服って良いですな~”

70年代以降いろんなファッションが流行りましたが「和服」だけは取り残されてきましたね。
タレントも正月特番か成人式しか着ません。
そういう意味でもSOU・SOUは価値あるブランドやな~と思います。
というわけで傾衣のイメージショットを。


















こんなファッション高校生の時にあったらなー。
まー無かったからよかったんですけど。
日本男児の皆さん!
如何ですか!



それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】

「傾衣って良いですな~」

・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。

-------------------------------------------

アバター画像(若林)
コメント
  • 和服、いいですよね!
    普段から着物を着て出勤したいほど和装が好きですが、なかなか難しく。 そこで見つけたsou・sou!!
    出会えて良かったです! 若林社長、sou・souを作ってくださり、ありがとうございます!また京都本店にお買い物に行きますね。

    • ちー様
      コメントありがとうございます。
      着物もいいですね!
      日本の伝統衣装ですもの!
      是非SOU・SOUを楽しんでくださいませ!

  • はじめてコメントさせて頂きます。私はSOU・SOUさんのデザインの中で“そすう”が一番好きですので今は販売されてない様ですがそすうのシャツや上下のスーツなどを又企画戴けましたら購入させて頂きますので一意見としてどうかよろしくお願い致します。m(_ _)m

    細貝景子 令和4年03月18日 09:39:03
プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

令和4年03月16日 水曜日号

“悠遊カード 新作!”

本日は台湾担当のハッサンよりお届けします!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

みなさま、こんにちは。
企画室の橋本です。

台湾の交通系ICカード「悠遊卡(ヨウヨウカー)」の新作が出ましたのでご紹介したいと思います。

今回はカードタイプが4種類。

「SOU・SOUの代表的な花のテキスタイルは?」と聞かれたら、必ず挙げるこの2柄
「菊づくし」「ほほえみ」

そして、絶対に外せない「SO-SU-U」は、悠遊カード スペシャルバージョンで作りました!

そろそろ、日本のICカードのデザインもやってみたいところです。。。

※日本でのお取り扱いはございません。また悠遊卡についてのお問い合わせには対応できかねますのでご了承くださいませ。

※SOU・SOU最具代表性的花色『十數』,推出新色。
灰色款閃卡材質、白色款悠遊卡LOGO配色。
以及人氣花色微笑和全菊,每張售價100元。
將於台灣7-Eleven、全家、OK超商及Hi-Life現貨銷售。
(實際上架時間依照店鋪作業為準)
悠遊卡客服專線 412-8880


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】

「悠遊(ゆうゆう)カード 新作!」

・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。

-------------------------------------------

アバター画像(若林)
プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

令和4年03月15日 火曜日号

“名刺と小宮”

古い名刺が出てきました。
(デザインは同じですが裏面の店舗情報が違います。)
捨てようかと思いましたが配ってみることにしました。
変わった人が多くご来店する「傾衣」に有ります。
(5人くらい持って帰った人がいたらしいです。。)


小宮の自撮りが送られてきましたのでご紹介
朝は不機嫌なのかな。
まー通勤中のリアルな感じでええか。



それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】

「小宮笑わない」

・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。

-------------------------------------------

アバター画像(若林)
コメント
  • 古い名刺、欲しい!と傾衣に連絡したら荷物と一緒に送ってくれるかな?(^^;)
    小宮さんの1枚目の上衣、素敵!何だろう?どれだろう?(教えて~!)立ち襟タイプの羽織りもの?
    確かに、ちょっと怖い(^^;)と思ってしまった、笑わない小宮さん(^^;)
    朝から畑仕事でお疲れかな?(^v^)

  • みつけました。
    「綿フランネル 手柄作務衣/つなぎ花紋 薄縹」ですね。
    素敵!!良いなぁ~、ちょっと検討しよう!(社長の狙い通りかな?^^;)

  • 朝小宮さん(笑!青山店ではいつも入店するとニコって笑って元気に挨拶してくれる可愛い人です(^^)高身長で可愛いコーデの似合う代表スタッフですね。今日お店で今日の合言葉本人に言ってみます(笑

プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

令和4年03月14日 月曜日号

“第五十八話/布袋の移転&染めおりOPEN”

ある日の事、僕が26歳で独立した時にお世話になった不動産屋さんから突然電話があった。
SOU・SOUの近くにある昔ながらのお寿司屋さんが閉店するとの事でそこを借りませんかという話だった。3階建のビルを一棟貸しらしい。いきなりビル借りないかと言われて「はい借ります」とはならない。もちろんお断りした。しかし断わった後もずーっと考えていた。「布袋の店舗が地下に有る現状はすごくもったいないな。。傾衣同様、お店が地上に移転すればただ歩いてる人の目にも入る。。」とか「2階にはSOU・SOUオリジナルテキスタイル計り売りのフロアをつくろかな。。モノづくりが好きな人には喜んでもらえそう。。」とか「そう言えばSOU・SOUは会議する部屋が無い!取引先さんが来られても打合せする場所が無い!ということは3階は会議室にしようか。。」とか。自分の中で勝手に想像を膨らませて楽しんでいた。僕はそういうことを考えるのが大好き。そのままだらだら数ヵ月考えてるうちにその気になってしまい結局借りる事にした。因みにSOU・SOUの店舗はこのパターンで増えてきた。
たまたま少し前からSOU・SOU×田村駒テキスタイルプロジェクトというのをやっていた。昔ながらの日本の良い生地にSOU・SOUテキスタイルデザインを施してもっともっと広めようというプロジェクトだ。こういったコラボ生地や、他には無いレアな生地など日本の”染め”と”織り”を取り扱うということで新しく作る生地屋の名前を”SOU・SOU染めおり”と名づけた。



この店舗はとても明るくて見やすい店内にした。ビルの外観は杉の表皮が張ってある。辻村さんのアイデアだがとても面白くて良いなと思った。


(次回に続く)



それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】

「SOU・SOUへの道/第五十八話」

・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。

-------------------------------------------

アバター画像(若林)
プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

令和4年03月13日 日曜日号

“茶室彼是(ちゃしつあれこれ)【56】”

数寄屋大工一家の箱入り娘&SOU・SOU傾衣の看板娘、寺田由のコーナーです!



学生時代、毎週のように遊びに行っていたお宅がありました。
元々は祖父の古くからの知人で、ご自宅でお茶のお稽古をされている先生でもあります。

当時、私はお茶のお稽古をしていなかったので、おしゃべりしながらお茶を飲んだり一緒に食事をするのが楽しみで厚かましくもお邪魔していました。

お台所でよく眺めていたのが、割烹着姿の先生がお菓子作りをしている光景。
いつもお鍋には小豆が炊かれ、優しい匂いが立ち込めていました。
そしてその横ではお砂糖と粉に紅を垂らして混ぜた色とりどりの粉を、蝶や桜の木型に摺り入れてコンコンと木枠を叩くと、型から可愛らしい干菓子がコロンコロンと出来上がる。
先生は、そうして季節ごとのお菓子を全て手作りしておられ、私はその横で出来立てのお菓子をつまみ食いをするのが楽しみでした。

前置きが長くなリました。
またまたお菓子の話ですが、お付き合いくださいませ。

京都の祇園に小さな美術館があります。
ZENBI
くずきりが有名な「鍵善良房」さんの美術館。
▲入館チケットも黒田辰秋の棗をオマージュしたもの

美術館からほど近いお店へ行くと、人間国宝・黒田辰秋の美しい漆の作品と一緒に干菓子の型が並んでいます。
くずきりと並んで名物なのが美しい季節の干菓子。
現在、ZENBIではそのお菓子の型がずらりと展示されています。
桜や紅葉など季節の定番の木型から、菊を模った鍵善の代表的なお菓子「菊寿糖」の木型もあります。
▲元治元年(1864年)に新調された木型。幕末、池田屋事件のあった年です!

お茶とお菓子、切っても切り離せない組み合わせを美しく表現するところが日本的です。
まずはお菓子を鑑賞し、口に含んで甘みを感じお茶をいただくとお茶の美味しさが一層引き立ちます。
あぁ、想像しただけでも豊な時を感じます。
この展示の魅力はなんと言っても、実際に使われていた道具であるというところ。
木型を掘る職人さん、お菓子を作る職人さん、お菓子を愛でお茶を楽しむ人々の一連の繋がりも一期一会なのかもしれません。

京都のSOU・SOUへお越しの際はお菓子屋さんの小さな美術館へ立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
※展示内容などはご確認の上、お出かけくださいませ。
《つづく》

========================================




それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】

「茶室彼是(ちゃしつあれこれ)」

・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。

-------------------------------------------

アバター画像(若林)
コメント
  • この干菓子の型!・・昔ばあちゃんと型押しして作った色付き餅を思い出しました。
    いつ、何の時に作ったのか思いだせませんが、何かの行事のたびに、「しんこ」と言ったかな?
    懐かしい~・・・。ありがとう、寺田さん\(^o^)/

    • よっ!様
      いつも温かいコメントをいただきましてありがとうございます。
      地方によってはお祝いの時などに使用されたお餅や練り物の型があるようですね。
      家族の歴史の一品ですね!

  • 使い込まれたお道具・そのお道具から作られるお干菓子の文様はまさに、見慣れた現役、今様。むしろ、幕末からこういうお菓子があったんですか?・・お干菓子の控えめな底ヂカラに心が動かされます。先人の方々が愛で続けてこられた季節を干菓子の中にみつけた・・。そんな朝になりました。春はタケノコ・・(清少納言も、ホントはそう思っていたに違いない)

    • はな様
      いつも素敵なコメントをいただきましてありがとうございます。
      菊の形の「菊寿糖」は幕末から変わらず今も販売されていうるようです!今見ても洗練されたデザインなだけに驚きます。
      春はタケノコ・・・クスッとしてしまいました。私もきっとそう思っていたと思います(笑)

プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

令和4年03月12日 土曜日号

“華と間 IKEBANA展【2】”

お家元の笹岡さんの講義を聞いてスタッフが自由にお花を活けさせていただきました。
とりあえずお見せいたします・・

題名:無題
若林 剛之

題名:三者三様
橋本 真紀

題名:緋(あか)
橋本 真紀

題名:宇宙
廣秋 優里

題名:てあそび
廣秋 優里

題名:わらべのはる
小山 真実

題名:ダージリン
小山 真実

題名:螺旋
鳥飼 杏里

題名:天地人
若林 光江

題名:蘇生
若林 光江

題名:真っ直ぐ
若林 光江

題名:団地妻の休日
若林 剛之

題名:蘇生2
若林 光江

題名:月光
山本 聖美

題名:二者二様
黒田 萌


只今SOU・SOU足袋では展示を見て頂いたお客様におみくじせんべいを差し上げております。
(詳細はスタッフまで)

14日(月)まで展示しておりますので、宜しければお運びくださいませ。


それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】

「華と間 IKEBANA展(はなとま いけばなてん)」

・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。

-------------------------------------------

アバター画像(若林)
コメント
プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事
LINEにてお問合せいただくには、SOU・SOUとのお友だち登録が必要です。 LINEお問い合わせ窓口 新規お友だち登録

<営業時間>
12時~17時 ※水・日曜定休

※営業時間外でもメッセージを残していただければ、翌営業時間内にご連絡をいたします。