平成20年11月21日 金曜日号
“もらいもの④<シャープペンシル>”
これは(株)パティナの社長にもらったシャープペンシルです。日本で最初に出来たシャープペンシルだそう。てっぺんをノックするのではなく、ボディ部分を回すと芯が出るタイプです。社長のお父さんが昔作っておられたそうです、
てっぺんかららせん状にくるくるまわってきたスジがペン先までつながっています。これは手仕事だそうですが、かなり技術を要するのだとおっしゃっていました。
レアなものを頂いて有難うございます。
平成20年11月21日 金曜日号
“チャリンチャリン”
とある日の閉店支度も済んだ帰り際にパチリ!
発売当時に一目惚れ!して購入した私物のメッセンジャーバッグを紹介します。
生地は綿100%、パラフィン加工(ロウ引き加工で撥水効果)がしてあります(ドシャ降りにはかないませんが・・・)
ある程度使い込んだ今、通常の帆布生地よりもトロンとした風合いが出てきて良い具合になっています。しかもシルバーペイント部分
はリフレクタープリントなのです。面白いですよね!
チャリンチャリンの他にもシクラメンの柄や、レインカバー内臓の無地(黒のみ)などなど・・・
そして今の季節に大活躍!のアームウォーマーもボア素材がモコモコして気持ち良し。保温性も抜群です。そして指が出るのでケイタイ電話やiPodの操作も楽で良いです。
次の三連休、入洛のご予定がございましたら、是非ルコック店にて
お試しくださいね。って、アレ・・・?なんだか宣伝みたいになっていますね(笑)
高橋(雄)
平成20年11月20日 木曜日号
“マクドナルド”
マクドナルドは単品で買うより、セットを買った方が安いです。
ポテトとコーヒーをSサイズにしてオーダーしても、Mサイズの方が安いのです。
でもセットをオーダーして「ポテトの量を少なくしてください。」という注文はほとんど受けてもらえません。
「えー、多くするんじゃなく少なくしてって言ってるのに出来ないんですか?」と言ってみますが受け入れてくれた人はいません。融通が利かないですね。
でもマクドナルドは大企業ですから、そういう消費者の声が多くなれば、すぐ対応してくれるはず。そしたら今まで断ってた店員さんも、今度は笑顔でポテト減らしてくれると思います。
平成20年11月20日 木曜日号
“真夜中のブルース”
先日、久しぶりに祖父と姉と三人でご飯を食べに行きました。
私の好物の一つである鶏刺しをたらふく食べ、いい感じにほろ酔いの祖父が「一曲うたいにいくか」と。
祖父行きつけのスナック(?)へ。
聴いたこともないレトロな曲をお客さんたちが順番に歌っていました。
あまりにも知らない曲ばかりで愉快になり、ひたすら拍手ばしばし。合いの手代わりに「ヒューウ!」と口笛だか叫びだか、とにかく大ハシャギな孫たち。
たまにしか会えないのですが、とっても楽しい一日でした。
おじいちゃん、顔デカッ!!(というより、おでこ∞)
でも、なんだか輪郭が似てるな..。
真剣な顔して、孫相手に下ネタを連発するオチャメなおじいちゃん。
元気が一番です。
高橋木ノ実
平成20年11月19日 水曜日号
“ギャラリーしつらい(29)<木村英輝 もじり袖>”
今週のギャラリーしつらいは、木村英輝さんのもじり袖をご紹介します。
これは先日行われた〝にっぽんと遊ぼう〟というイベントのチャリティーオークションに出品させて頂いた一点ものです。木村さんの手描きです。
こういうことを言うと、きっと木村さんは嫌がりますが、将来的に絶対価値が出る一品だと思います。
発売中のもじり袖もすごく好調で、追加生産に入るようです。netshopでも近日中に発売します。
平成20年11月18日 火曜日号
“ここがオススメ①”
■ジバン
昨年まで綿で作っていたジバンは、今年はより温かくなるよう圧縮ウールで作りました。これは薄いニットを圧縮加工してフェルトのようにしているので、切りっぱなしでもほつれません。また一本一本の毛が縮れているので、一般のウールよりチクチクしないのが特徴です。
■有松鳴海絞ストール
今年は新色が登場です。こちらも縮絨加工がされているので、結果的にチクチクしにくくなっています。
■手袋
こちらは一見ロングタイプの軍手のように見えますが、シルク55%、アンゴラ15%という上質素材を使用していますので少しぬめり感もあり良い肌触りです。ナイロン30%というのは、強さを出すためです。
■小手(こて)
手の部分はウール、腕の部分はより肌触りの良いアンゴラを50%使用しています。部分によって強度を考えてこのバランスにしました。
■リバーシブルニット帽
ラムウールを使用しています。これはサンプルが出来上がった時から肌触りが良いとスタッフ間でも好評だったので毎年発売しています。
■もこ
これはウールガーゼを縮絨加工してありますので、やはり普通のものよりチクチクが少ないと思います。
昔に比べて肌がデリケートな人が増えているように思うので、SOU・SOUでは本来獣毛のウール素材を使う場合はチクチクしづらいものを選んでモノづくりをしています。ウールが苦手という人も、よろしければ一度店頭で試してみてください。意外と大丈夫かもしれません。
平成20年11月18日 火曜日号
“名古屋”
京都デザインウィークin名古屋終了しました。
9日間ありがとうございました!!
好きな美術館にも数年ぶりに行けました、やっぱり好きだと感じました。
豊田市立美術館。
親切に名古屋のおすすめスポットや食べ物などおしえていただいたり、
楽しい出会いがありました。
ご来店いただいた皆様ありがとうございます。
山田様(天然水のハンカチで手作りされたかばんを手に)
田中様(試しに羽織ってもらったもじり袖すごくお似合いでした)
安藤様(先丸足袋を履いて御来店、新しい足袋などお買上げいただきました)
風靡スタイルできてくださった大屋様
こちらは差し入れにとお客様からいただいたビールチョコ、
元気もチャージできました。
(杉本)
平成20年11月17日 月曜日号
“店員”
久しぶりに寺町電機屋街へ行きました。
スピーカーを見に某電機屋のオーディオフロアへ。少し年のいった男性がいたので声をかけました。あの人は60超えてるかなー。いい感じです、接客が。もう無理に売ろうとか、お客さんを気分良くさせようとか、いい事言おうとかしてない。自分の会社にはこういう人がいたらどうかなと思いますが、知ってるふりしてテキトーなことを言わない人は個人的には好きです。
でもマニアックなオタク風店員がいてくれた方がいろいろ聞けてよかったのになーと少し残念に思いました。
平成20年11月17日 月曜日号
“名古屋での出会い”
こんにちは。お祭り女 定村、京都に戻ってきました。
今年も催事で名古屋に1週間ほど行かせてもらいました。寒い中、雨の中、遠くから、お越しいただいた皆様本当にありがとうございました!沢山の方にご来場頂き色々お話しでき本当に楽しく充実した毎日でした。
ご来場いただいた方々は12月の今週のお客様で紹介させていただきます。
今回は名古屋で食べ歩いたご当地ものの一部をドドドっと載せたいと思います。
人数分以上の手羽先!でもあっという間に空っぽに…
この店のお菓子を京都で発見!こちらもスパイシーでした。
味噌煮込みうどん!
ひつまぶし!
味噌カツ!
あんかけスパゲッティ!
このあんかけスパをよっぽど嬉しそうに食べてたのでしょう、帰りに店長さんから
この店「スパゲッティ・ハウス ヨコイ」のレトルトを頂きました!!
ありがとうございます!!
そしてそして、お昼にヨコイで1人カウンターに座りドキドキしながら撮影&食べていたら隣に座っていたかわいい女の子が私をナンパしてくれました(笑)気さくに話しかけてくれただけなのですが…その日はアネックスで足袋を選んでくれ、そして後日名古屋案内もしてもらいました!
他に名古屋名物のういろうも頂きました。皆さんありがとうございます。
名古屋では色んな出会いがありました。本当に名古屋の方のあたたかさが嬉しかったです。この一期一会の出会い大切にまた行きたいです!
(定村)
平成20年11月16日 日曜日号
“長く売る”
昔よく見てたザ・ベストテンでは10週連続一位なんて曲がありました。今ではそんな長い間一位になる曲ありませんね。誰かがそう言っててほんまやなーと思いました。
それは曲だけでなく、いろんなものがどんどん新しくなっていって、一つの新商品の寿命が短くなっているということだと思います。ある意味いやな時代です。そう考えると和菓子の世界は長寿ですね。百年以上支持されてるものも少なくありません。やはりそれだけ完成された美しさがあるのだと思います。
SOU・SOUの地下足袋には色々なテキスタイルデザインがありますが、発売以来ずーっと売上首位をキープしている柄があります。菊柄がそうです。個人的には他にもいい柄があると思うのですがお客様に一番支持されているのは菊柄なのです。今後はこれを超えるものをとも思いますし、このまま記録更新して欲しいとも思います。
いずれにしても、一つのものがながく売れ続けるのはすごくいいことだと思います。
平成20年11月15日 土曜日号
“今週の写樂(41)<コマテキスタイル/利倉さん>”
今週の写樂はコマテキスタイルの利倉さん。
SOU・SOUでも展開している〝モスリン〟を唯一取り扱っているのがこの会社です。そして利倉さんが一人で営業を担当されています。
モスリンを紹介していただいた斉藤さん曰く「この人は病気になってはいけない。ましてや仕事がイヤになった等の理由くらいで辞めることは許されない。結果的にそれくらい重要なポストに就いてしまっている」とおっしゃっていました。
この人がいなくなったら、モスリンを売る人がいなくなりますもんね。そりゃ大事です。
平成20年11月15日 土曜日号
“暦と歴史”
今、5000円以上お買い上げのお客様に平成21年度の
SOU・SOU暦手帖を差し上げております。
(残りわずかです!お早目にどうぞ)
暦には色々ありますね。 縦長、横長、日めくり、
美しい写真や絵があるものや文字だけのもの。
SOU・SOU東京店の社員旅行で伊勢木綿を織っている
三重県の臼井織布さんを訪ねた時に工場の壁から
剥がれかけている暦(日曜表)を発見!
嬉しくて写真を撮りました!
なぜでしょう?
それはわたしの誕生の年だったからです。
(これで年齢バレバレ・・・)
臼井織布さんの創業は江戸時代中期、創設は昭和64年
なので創設以前の物となります。
剥がさずに残ったことにとても感動したのは
わたしだけかも・・・
250年の歴史を持つ伊勢木綿にSOU・SOUが出会い、
この伝統を次の世代へと受け継ぐお仕事を及ばずながら
関わっている実感がわきました。
(加納)
平成20年11月14日 金曜日号
“お疲れ様でした。”
久しぶりに臼井さんが来られました。この古い織機の撤収のためです。
オープン以来、お店のシンボルとして鎮座していましたが、少し手狭になったので一旦お返しすることになったのです。
開店当初は暇だったので、スタッフがバタバタ織っていたのもいい思い出です。
伊勢から2tトラックを飛ばして来て頂いたのにおいしいものもご馳走せず、20分の滞在時間でとんぼ返りです。
臼井さん、どうも有難うございます。今度ご馳走しますので。
平成20年11月14日 金曜日号
“感謝、感謝”
私事ですが、11月3日は両親の結婚記念日です。
今年でぴったり25周年、私は21歳。兄は23歳になりました。
そして祖父母は昨年、結婚60年を迎えたということで。
いやはや・・・何とも。活字にするとトンデモない数字に感じます。
先日、母が私の家に泊まりに来た時にこんな物をくれました。
イヤリングです。私がアクセサリーはあまり身につけないのを、
母はもちろん知っていますが「好きそうやしー」と言って、くれました。
ちょっと変で、確かに嫌いじゃない雰囲気です。
よくよく話を聞くと、母が父からもらった初めての贈り物だそうで。
両親のロマンティック話にこそばゆくなりながらじっくり見る……
・・・変なイヤリングです。木に林檎がなっているのか、
はたまた木のキャラクターにも見えます。でも、そういうのがなんか
底抜けに父らしい。
ひっくり返すとKENZOの刻印があり、驚きました。
お洒落とはかけ離れた父が、いろいろ悩んだ様子が浮かびます。
兎にも角にも、これからも元気で、仲良くやっていってほしいと、
改めて思う。25周年の結婚記念日でした。
(尾崎)
平成20年11月13日 木曜日号
“こだわり”
こだわりを持つことはすごく大切ですね。
もの選びにこだわって
仕事にこだわって
ファッションにこだわって
ライフスタイルにこだわって・・・
そういう事が良いと僕も最近まで思っていたのですが、今は逆にこだわらない事がすごーく大切なんだと考えています。
新しいものを作る人は皆、こだわりをもっていないなーと気づいたのです。
平成20年11月13日 木曜日号
“その名も ケシポン”
お気に入りのお店から来たお知らせや作家さんの展覧会のお知らせ。
日程とにらめっこしながら、とりあえず 壁にペタペタ。
どんどん新しいのが増えてったり、思い出してふと見ると
会期が過ぎてしまっていてがっくり・・・。
なんて事もしばしばです。
そして、とうとう捨てるとなった時、皆さんはどうしてますか?
個人情報というか、住所や名前が載っているものそのままゴミ箱
に捨てれないですよね。
もちろん、家庭用のシュレッダーなどもなく。
そう。私も名前と住所が載ってる部分をチョキチョキ切り取って集め
中の透けない(もしくは二重に)スーパーの袋に入れて、職場に持って来てからゴミ箱に捨ててました。
(とっても心配症なもんで・・・笑)
ところが最近、文房具屋さんで便利な物を見つけました!
その名も『ケシポン』(写真左)
インクも内蔵のスタンプです。
このスタンプを住所や名前部分の上から、ポンポンッとおすだけで
ほら、この通り。
まったく下の文字が読めません!
これで、カードの請求書やなんやらかんやらもポンポンポンで大丈夫。
いろいろ便利なものがあるのですね。
ここのところ、次にちょっと気になっているものは・・・生ゴミ処理器です。
(青山店 岡部)
平成20年11月12日 水曜日号
“ギャラリーしつらい(28)<京都造形大生徒作品>”
今週のギャラリーしつらいは造形大の生徒の作品をご紹介します。
今SOU・SOUのお店の隣に展示している作品の、それぞれおもしろいと思ったポイントを少し。
手描きの総柄イラストがインパクトがあっておもしろい。
今後の広がりを想像させる作品だと思う。
板締めの絞り染がポップで良い。
絞りの産地もこういう作品がどんどん増えていけば良くなっていくはず。
手ぬぐいを裂いてニットにしてある。
伊勢木綿の新しい可能性でもある。
フード付きの和服があったっていい。
トータルコーディネート提案すれば、もっと良くなるんだろうと思う。
もっと見せ方を良くすれば、こういうモード感ある作品は生きてくるのだと思う。
平成20年11月12日 水曜日号
平成20年11月11日 火曜日号
“自分の考え”
自分の考えはもちろん大切にしなければいけませんが、それが本当に皆のためになるような事かどうかをちゃんと考えなければいけません。
共同で営むということは、そういう事だと思います。
平成20年11月11日 火曜日号
“恵まれた子です”
会社からチャリで十数分、好立地の我が家。
お陰で朝は、10時ギリギリまでテレビを観ることが出来る。
今までは、専ら10チャンを観ていたのだが、
たまたま佐々木恭子アナがめでたくデキ婚…!ということで
8チャンに合わせた日があった。(ミーハー)
その時に放送していた特集が、
「忘れられた日本」であった。
日本全国津々浦々の美しい風景、人の暮らしなどを取材し、
多くの現代人が忘れている大切なことを改めて思い出そう
という企画。
その日はたまたま我が故郷岡山県の、平安時代から伝わる
お祭りに携わる親子に密着していた。
…泣けた。
私が美味しいご飯を食べれるのも、農村部の人々が、
豊作を願って神様にお供えや祈りを捧げているからなのだ。
ありがとうございます。ほんとうにありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私はこの特集によって、また一層日本への愛を実感し、
古き良き日本を体感する為にまた民博へ出向いたのであった。
(かれこれ5回は行ってる…)
民博の正式名称は、国立民族学博物館である。
吹田市の万博記念公園内にあり、世界中の民族の生活道具や
宗教用具を集め、地球に住む人々の暮らしを一気に体験できる場所。
ちなみに設計は、黒川紀章。
妙にスペイシーな雰囲気が、唯一笑けるポイントだが、
初めて行った時、見事なまでに全身鳥肌が立ったのを覚えている。
流石です、巨匠!
東南アジアのカラフルな看板や、南アフリカの奇妙なお面、
アイヌ民族のタペストリーも魅力的だが、私が一番に突き進む場所は
やはり日本のコーナーだ。
そこには、まさに「忘れられた日本」がある。
囲炉裏、かやぶき屋根、わらじ…
実際に触れたことはないのに、とても懐かしく思う。
(地下足袋も、もちろん展示されていました!)
圧巻なのは、青森のねぶたや各地の神輿や山車、漁船などが
どーーーーーんと並ぶコーナー。
壁には鬼やら天狗のお面がズラリ。若干こわい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本の文化展示は、(多分)70年代で終わっていた。
まだ出口の向こうには空きスペースがある。
近い将来、あそこにルーズソックスが吊り下げられる時は来るのか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こうして期待と満足で胸いっぱいのまま、
私は3時間の世界旅行を終え、これまたスペイシーなモノレールに
乗って現実に戻ってゆくのであった。
嗚呼 ひとりで帰るの、寂しい…。
(毎度長くてスミマセン 岩崎恵子)
名古屋展、お疲れ様でした。
おいしそうなものをだいぶ食べてきてようで、いいですねー。名古屋は滞在時間2時間でひつまぶしを食べただけ、という経験しかないです。
もじり袖、いいですよねー。かなり、危険(笑)。
杉本様
名古屋お疲れ様でした。
upありがとうございます。
たくさんお話できて楽しかったです!
足袋ソックス愛用してます。
短めの履き心地最高です♪
名古屋では昨晩から急に冷えこみ初雪を観測したとか。。
湯たんぽをだしました(笑)
杉本様も風引かないようにtake care!!
またお会いできる日を楽しみにしております!
池田様
名古屋でひつまぶしははずせないですね。
先日は素敵なお土産をありがとうございます。
ふわふわで、生きてる感じがします。
もじり袖はかなりおすすめですよ!
着物もお召しになられる池田様なら間違いないと思います。
よろしければまた見にいらしてください。
山田様
コメントありがとうございます。
こちらもかなり冷え込んで参りました。
湯たんぽとはなかなか味のあるものをお使いですね。
風邪をひかぬようにして、冬を楽しみましょう!
またお会いする日まで、お元気で!!
イベント等で名古屋にはいらっしゃいますか
手に取り感じて購入する世代のため、ネット購入に踏み込めません
たまたま御社をしり気になりお伺いしました
齋藤眞智子様
この度はコメント頂きまして誠にありがとうございます。
あいにく現時点で名古屋での催事やポップアップショップの展開予定はございません。
ご希望に添えず申し訳ございませんが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。
なお、netshopご注文商品は未使用でございましたら送料をご負担いただく形ではございますが返品可能でございます。(一部受注生産品や食品を除く)
ご希望がございましたら、お受け取り後7日間以内にご連絡いただけましたら幸いでございます。
ご不明な点がございましたらお問い合わせくださいませ。