平成23年05月12日 木曜日号
“日本女性服飾史”
最近、中古で買った本
『日本女性服飾史』
日本の女性の衣装史です。
内容をかいつまんでご紹介すると・・・
■縄文式文化時代
毛皮巻いてます
■弥生式文化時代
貫頭衣です
■古墳文化時代
弥生から受け継いだメイクが特徴
■飛鳥時代
織りの技術が進んできました
■奈良時代
■平安時代
十二単の登場
■鎌倉時代
このかぶりモノ、欲しい
■室町時代
■安土桃山時代
この刺繍、素晴らしい
■江戸時代突入
■明治時代
■明治時代②
洋装登場
■昭和時代
ここからいきなり何かが変わった。
SOU・SOUは、このあたりからのストーリーを考えているんですね、つまり。
それでは、また明日。
- コメント
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
-
平成23年05月11日 水曜日号
“ツルットキョウト”
大盛況だった今年のツール・ド・キョウト。
このイベントを企画進行してくださった中村薫さんとツルットキョウトat尾張屋。
左に映っているのは“室町のピーコ”こともりたもとこさん。
この店で初めて食べた細いうどん
(名前わすれた)
そして、ツルットキョウトのイタリア編。
風流人の集いat木屋町三条のイタリアン
カルボナーラ
アップで
ぺペロンチーノ
アップで
ここはリーズナブルでおいしいですね。
おまけはイノダの名物、イタリアンスパゲティ
アップで
〆は(砂糖とミルクの)両方入りアイスコーヒーで。
ごちそうさまでした。
それでは、また明日。
平成23年05月10日 火曜日号
“催事”
先日もご案内させて頂きましたが、昨日から伊勢丹新宿店にて催事を開催中です。(?17日まで)
お近くの方は是非お運びくださいませ。
それともう1つ。5月11日?17日まで伊勢丹立川店でわらべぎの催事を行ないます。
これからの季節にちょうどいい伊勢木綿のこども甚平を中心に、金太郎やこどもんぺ、こども足袋下等をご用意しております。
こちらも是非お運びください。
最後はとらやの冷ししるこ。
さっぱりしていてなかなか美味。
次あたりはいよいよカキ氷に挑戦かな。
それでは、また明日。
- コメント
-
冷ししるこ「オツ」ですね。
夏の風物詩かき氷も最高です。
特にイチゴミルクが大好物です。
昨日伊勢丹催事お伺いしました。
相変わらず良い仕事されてますね。
激いそがしい中お運びいただいたようで有難うございます。今度の打合せはとらやにしましょうか・・・。ちなみに今回のルコック予約は過去最高でした。
とらやミーティングいいですねえ。
それはおめでとうございます!
何やらブランドが上向きの予感で店頭でも動いている様子。本当に有り難いです。
近々ミーティングお願い致します。
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
平成23年05月09日 月曜日号
“今週の写樂<社内編(29)>”
今週の写樂<社内編>は、岩崎恵子。あだ名はガン。
以下はデータ。
生年月日 : 1981年6月2日
血液型 : A型
趣味 :演劇鑑賞、友達激写
好きな食べ物 : お好み焼(豚玉)
好きな男性のタイプ :私に対して誠実な人
身長 : 163cm
特技 : 調べもの、鉛筆削り
休日にしていること : バタバタしている
欲しいもの : 知識とヒント
彼女には以前グラフィック関係をしてもらっていたが、今はMD兼生産を担当してもらっている。
彼女はおっちょこちょいだ。
また、冗談で言ったことを本気にしてしまうことも多々ある。
彼女はミーハーだ。そして、芸能情報に強い。
彼女とはたまに仕事で口論になる。僕は容赦なく厳しい意見を突きつける。そして彼女はヘコム。
しかし、時間が経てばケロッとしている。
そんなことを繰り返してもう8年になる。
そろそろ彼女も三十路に近づいてきた。
ヤテラは「最近、岩崎さん変わってきたと思います」と言っていた。そうやって他人に言われるのは良いことだ。
そろそろ大人の女としてキャラ変更の時が来たのかもしれない。
もう賞味期限切れのものを平気で食べるキャラは止めた方がいい。
それでは、また明日。
- コメント
-
初めてコメントさせていただきます。
初めて貴社HPを拝見した日の日記当番が岩崎さんで、その内容がとてもおもしろく、その足で過去数年分さかのぼり読んだ程彼女の書く文章に引き込まれました。
mixiでコミュを作ろうかと思ったぐらいです。やめておきましたが…。
今では順番を把握するほど楽しみにしている次第です 笑
いつこのコーナーに登場するかと思ってました!いつもの「彼氏募集中」がないのが意味深ですね 笑
これからも社長の右腕としてがんばってくださいね!
>まい★まい@京都 様
大変ありがたいメッセージありがとうございます。
恐縮です!
昔のことですが、調子に乗ってアホなばっかり書いて、
「自分のブログちゃうねんから。」と注意を受けたこともあります。
ヘコみました。
でも、確かにそうなので翌日すぐ戻りました。
今は多少まともな日記を書ける様になりました。
これからも私の日記と、翌日の大原さんの日記とのコントラストをお楽しみ下さい!
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
平成23年05月08日 日曜日号
“座談会”
昨日の座談会、狭い店内でギュウギュウでしたが、おかげさまで無事終了しました。
質問形式の座談会でしたが、途切れることなく挙手があり、用意していた景品も全てなくなりました。
参加者の中に「傾衣スタイルを理解してくれる友達がいないのでどうすればいいか・・・」というような意見の男性がおられて、会場がウケていました。
この方のためにも“男衆の集いイベント”みたいなことをやらねばいけませんね。
司会をやってくださった中村薫さん、ご苦労さまでした。
ツール・ド・キョウトのイベントは、準備やなんかがいろいろ大変だったことと思います。気をつけて東京へお帰りください。おつかれの出ませんように。
ところで、明日から伊勢丹新宿店本館7階で催事をやります。
手描きの限定小巾折もありますよ。
お近くの方は是非お運びくださいませ。
(青山店は明日8日?18日までお休みにさせて頂きます。よろしくお願い致します)
それでは、また明日。
- コメント
-
若林様
先日の座談会ではありがとうございました。
ギュウギュウでもたのしい会に参加させていただき、貴重な時間を過ごすことができました。
普段はなかなかあんなふうにゆっくりと聴けないお話がいろいろあって、真剣に聴き入ってしまいあっという間の2時間でした。
質問されたみなさんもまたいろんな思いで、いろんなことを考えていらっしゃるのだなぁ?と感じました。
“男衆の集い”的なことも含めて、またこうした座談会などがあれば参加したいなぁと思います。
ありがとうございました。
追記(…写真にはびっくりしました笑)
わざわざ来ていただいて有難うございます。ああいうのをやったのは約八年ぶりです。SOU・SOUファンクラブでもつくって定期的にやりましょうか。ウソです。でも今後は何か考えてみます・・・。
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
平成23年05月07日 土曜日号
“名古屋芸大 in 張正”
名古屋芸大の学生が今年も張正さんでお世話になっています。
先日授業で絞った時の写真を送ってきてくれました。
一番右が指導してくださってる職人の青木さん。
皆うまく染めている。全員が青で染めたのも良かった。
個人的には左から3、5、6、8、10、14、15番目が良いと思う。
張正さんは大いそがしだから全員雇ってもらえばいいのにな。
そうすれば、生産性が50倍になると思う。そして、毎年全国のデパートで“張正雪花フェア”を開催する・・・
どうでしょうか。すぐには無理でも、いずれはそうなればいいですね。
張正さん、いつもありがとうございます。
それでは、また明日。
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
-
平成23年05月06日 金曜日号
“京都専科”
羽田美智子さんの番組「京都専科」の5月9日放送分に、僕が
出させていただきます。
ツール・ド・キョウトでも大変お世話になっているたばた絞りや
脇阪さん
徳治
アッスー
本間
カツも
KBS京都またはスカパーの京都チャンネルが映る人は是非ご笑覧ください。
それでは、また明日。
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
平成23年05月05日 木曜日号
“大好評”
おかげさまでツール・ド・キョウトは大好評。連日多くのお客様に楽しかったーとのお声をちょうだいしております。
次は5月7日(土)の座談会です。(定員になりましたので、受付は終了しております)
こちらは、お客様からの質問を中心に話をしていきたいと考えております。とんちんかんな話より、来てくださる方が興味のある事をお話ししたいと思っています。また、質問してくださった方にはちょっとしたモノを差し上げようと思っております。どんどん質問してくださいませ。
脇阪さんとも打合せなしのぶっつけ本番で、ゆるーい感じでいく予定ですので、どうぞ宜しくお願い致します。
一方こちらはツルットキョウト。参加者は徳治です。
風流人です。
それでは、また明日。
平成23年05月04日 水曜日号
“新作入荷④”
ゴールデンウィーク真っ只中。皆様、いかがお過ごしでしょうか。
新作の紹介は続きます。
自力マジック足袋の久野染工場タイプ。バージョンアップしています。
netにはまだ載っていません。
在庫が揃っていないので、ご予約後を頂いて後日発送ということになるかもしれません・・・。
手ぬぐいは
家と
わらべぎの服をイメージしたイラスト。
最近作った旗にも同じイラストが
(足袋屋から実質2軒どなりの距離)
そういえば、5月のお干菓子も出ています。
お買い物に疲れたら、クールクールコーヒーをどうぞ。
1杯ずつ心を込めて、お点前王子が淹れます。
それでは、また明日。
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
平成23年05月03日 火曜日号
“新作入荷③”
傾衣には手ぬぐい草衣上が。
伊勢木綿手ぬぐいシャツの着心地を知っている人はマストバイ。
みかも下駄も新作が。
こちらは着衣アイテム。
毎度売り切れのあさぶらは、今年は無地の鼻緒をリリース。
他2色。
SOU・SOUはポップでカラフルなのはわかるけど、自分はちょっと・・・という方にオススメ。
わらべぎも少し。
傾き盛りのお子様へ。籬織(まがきおり)の小袖寛衣〝桟〟。
おかっぱが似合うおじょうちゃんへ。籬織(まがきおり)のかり衣〝ちぎれ雲〟。
無地も3色。
そして、SOU・SOU lecoq sportifにはPAPERSKYのTシャツとキャップが入荷しています。
今回のイベントを企画されたPAPERSKY編集長のルーカスさん(左)と中村薫さん(右)。
今回もいろいろお世話になっています。
中村薫さんは5/7(土)の座談会の司会もやってくださいます。どうぞよろしくお願い致します。
それでは、また明日。
平成23年05月02日 月曜日号
“新作入荷②”
着衣には新作浴衣が入荷。伊勢木綿で京都たばた絞りです。
30,000円(税込)
39,000円(税込)
22,000円(税込)
京都で織った麻100%の反物でたばた雪花!
39,000円(税込)
こちらは伊勢木綿で有松鳴海絞りの久野染工場。
こんな板締め浴衣、他には絶対なし!の各25,000円(税込)
脇阪デザインは
テッパンですね。伊勢木綿の綿麻生地を手捺染しています。各24,900円(税込)
今年こそ、ちゃんとした浴衣をという方、いかがでしょうか。
明日に続く。
平成23年05月01日 日曜日号
“新作入荷”
5月に入りましたね。
netにはまだアップしていませんが、店舗にはこんなのが入荷しています。
久々の登場、四角衣。
綿麻天竺です。
平置きにすると
四角です。
それのロングバージョン
長方形衣(ちょうほうけいと読む)
平置きにしたら
長方形。
どちらもフリーサイズで、誰が着てもそれなりにゆるく似合います。
お次は夏の定番、袖なしジバン。
新柄、新色です。
他には、こんなカラーが
一方、SOU・SOU lecoq sportifには、ポップなチャリンチャリンTシャツが。
そして、SO-SU-U Tシャツ京都店限定カラーもオススメ。
やっと長袖Tシャツ1枚で過ごせる季節になりましたね。(こちらは店舗のみの販売でございます。ご了承ください)
そして、5月と言えば鯉のぼり。足袋下にはこんな柄が。
今までとは作風がちょっと変わっています。
明日に続きます。
平成23年04月30日 土曜日号
“今週の写樂(94)<キャノンデールレーシングチーム/山本和弘さん>”
今週の写樂は、山本和弘さん。キャノンデールレーシングチーム所属のレーサーです。
(ついでに高橋も入れてあげました)
山本さんは、SOU・SOU lecoq sportifをいつも愛用してくださっています。
この日はPANTONE貼付つっかけ足袋や新作のつっかけ足袋&足袋下をGETしてくださいました。
これからヨーロッパに行きますとおっしゃっていましたので、向こうでもじゃんじゃん履いてくださるでしょう。そして、目だってください。
山本さんのサイトはこちら。
とてもナイスガイです。みなさんも是非応援してください。よろしくお願いします。
それでは、また明日。
平成23年04月29日 金曜日号
“和菓子”
昨年4月から今年の3月にかけて、しつらいの間でお出しした和菓子。
和菓子(主菓子)は、いわゆるスイーツとは少し違う立ち位置にいる。
量が少なすぎてもいけないし、かと言ってあまりたくさん食べるものでもない。
(ケーキやパフェのようにジャンボサイズは食べられない。)
お薄だってコーヒーや紅茶に比べたらとっても量が少ない。
そして飲み切るのに1分もかからない。
和菓子とお薄というのは、例えばケーキとコーヒーみたいなものとは根本的に何かが違う気がします。
どちらも同じだ!と言われれば何も言い返せませんが・・・。
ところで、東京店には竹内が描いた12ヶ月分の御菓子の絵が展示してあります。
お越しいただいた際には、是非ご覧下さいませ。
それでは、また明日。
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
平成23年04月28日 木曜日号
“サイズネーム”
SOU・SOUのサイズネームは、主にこんなものを使っています。(例外もありますが)
少し変わったデザインですが、これは源氏香図をイメージして作りました。
源氏香図は、デザイン的にとてもモダンですね。
オリジナルテキスタイルにしたら人気が出そう。(まーすでにいろんなものに多用されていますが)
ちなみに“香”といえば松栄堂。SOU・SOUの店舗では堀川を使っています。松栄堂さんでも一番人気らしくオススメです。
それでは、また明日。
- コメント
-
こんにちは!
お香って良いですね?何だか気持が安らぐというか・・・(^^)
この「堀川」知ってますよ!とっても良い香りですよね。
こちらを教えて頂いたのは実は、お寺のご住職なんです!伯父の忌明け法要に、例の{SOU・SOU中毒}の姉と伺った時、ご住職が自分のカバンからとり出して火をつけられたら・・・・なんと良い香り?姉と「めちゃ、良い香りだよね。どういうお線香なんだろ。後で聞いてみる?」とコソコソ・・
法要後に姉が聞いてみると「お線香じゃないんだけど、たまには、こういうものもね・・」と堀川をみせて下さったのでした?。
特別な時には、こんな素敵なお香を使って下さったご住職に感動?!!
素敵なフォントは好きなので、じばんを購入した時、こちらのタグが付いているものを購入しました!
普通のフォントを見た時は何故だろうとおもったんですが、それが例外のものでしょうか。
さりげないところまで気を配られていて、sousouは素敵な商品ばかりです。
仕事の都合などで1月以来行けていないのですが、近々またお邪魔したいです!
emirin様
僕が最初に松栄堂を知ったのは清水寺の夜の特別拝観の時でした。お寺のライトアップと共に何ともいえないお香の演出にとても感激したのを覚えています。もう今では欠かせないモノとなりました。
kawara様
こういう誰も気にも留めない可能性があるところに反応して下さると嬉しいですね。作った甲斐があります。また、素敵な商品ばかりですねと言ったもらえると一気にテンション上がります(単純なので)。嬉しいコメント有難うございます!
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
-
平成23年04月27日 水曜日号
“GWセール”
ゴールデンウィークセールが始まりました。
例によって廃盤やサイズ切れ、すでにセールになっているものの再値下げ等です。
自力たびぐつは26cmのみの限定ですが、それもあとわずか。お急ぎ下さい。
手縫い地下足袋はサイズがほとんどありませんが、国内最後の在庫と言ってよいでしょう。もうそれで絶滅です。
傾衣からは、手柄作務衣がセールになりました。
素材は伊勢木綿(麻25%)。
着丈、袖丈が普通の作務衣より長く、シルエットも細め。両サイドに隠しポケット有り。そして、ウエストがシェイプできます。また、腰のひもは昇苑くみひも別注。
そして、この作務衣の最大の特徴は、立衿が付いているということです。これだけでかなり雰囲気が違ってきます。
伊勢木綿の良さを実感できる一品だと思います。
こちらはモスリン寛衣。
モデルチェンジのためセールにしました。次からは小袖になります。
このイメージは、一昨年のものですが、こうやって見ると大原もずいぶんイメージが変わったな。
ちなみに今の大原は
こんな感じ。あかぬけた。そして身長が157から158cmに伸びてる。ホンマかいな・・・
それでは、また明日。
平成23年04月26日 火曜日号
“味平(84)<とらや>”
また行ってきました、とらや。
この日は裏口から(裏かどうかは知りませんが)入って
庭を通ります。
オーダーしたのはあんみつとお抹茶。
まーまーフツーの味でした。(というか、とらやの場合どうしても期待が高くなる)
お抹茶はとても量が多いと思った。こういうものか・・・。
モダンな天井。
前回も気になっていたメニュー、あずき茶も試飲。
割りと好きな味。体にも良さそう。
次はあべかわ餅と主菓子に挑戦しよう。
それでは、また明日。
平成23年04月25日 月曜日号
“青山店改装”
することにしました。
いちおう5月8日?18日は閉店する予定です。
改装後は地下足袋だけじゃなく、いろんなアイテムを選んで(お店が狭いので)取り扱う予定です。
青山店スタッフの2人と。
どんな風にお店が変わるか楽しみです。
帰りの新幹線で弁当。
品川のecute(エキュート)で200円引き!
食後のコーヒーとアイス。
東京に行くとよく歩いてしまうので足がダルめの設定になる。
京都に着いたらいつも通り昆ちゃんが「おかえりー」と迎えてくれる。
はい、一日おつかれさまでした。
それでは、また明日。
- コメント
-
お店が狭いのでアイテムを選んでのラインナップになると思いますが、今よりはかなり商品が増えると思います。ぜひおでかけ下さい。
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
平成23年04月24日 日曜日号
“今週の写樂(93)<高砂産業/加古さん>”
今週の写樂は高砂産業の加古さん。
SOU・SOU足袋のメイン工場の社長です。
僕の2つ年上とのことですが、10歳上くらいの貫禄です。
高砂産業さんとの取引は、もうかれこれ8年くらいになるのですが、少しずつ改良していって現在の形になっています。
この日も細かい部分の改良ポイントを打合せしました。
そして、待望の先丸地下足袋が生産再開しました。
いいタイミングで再開できてよかったです。
最後は社長の右腕、森本さんと
御大、加古会長。
74歳、現役だそうです。素晴らしい。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
そう言えばソウソウルコック新作予約は今日までですよー。
それではまた明日。
平成23年04月23日 土曜日号
“兜(かぶと)”
今、プレゼント中の折り紙兜(かぶと)。
背面
内側
と、まーこんな感じのデザインです。
そして、ツルットキョウト。
うどんの美々卯。JR京都伊勢丹店で昼のサービス980円。
そして本家Le Tour de Kyoto。
コゼバッグさんのワークショップのスタッフ体験記がページの下にありますので、どうぞこちらもご覧ください。そして、是非ご参加ください。
それでは、また明日。
- コメント
-
折り紙、また販売無いかなぁ~・・。
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
非常に興味深い資料です。
男性もあると面白そうですね。