一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事

平成23年02月15日 火曜日号

“男衆と綾本衆”

男衆の画像データを整理していたら、昨年のものが出てきた。
20110214-moto.jpg ところで、もしも男衆が綾本さんだったら・・・・・・
20110214-tudukisan.jpg 笑ける。(ヤテラなんか、ほとんど変わらないね)
しかし東京のスタッフ達は相当ヒマな社長だと思っているかもしれないな。
んな事ないのだよ!
それでは、また明日。

プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成23年02月14日 月曜日号

“味平(81)<寿司>”

SOU・SOUの近所で、お昼に寿司でも食べたいなーという贅沢な気分の時に行くのは
ひさご寿司。
20110211-20110125131727.jpg これは祇園というセット。
または、乙羽寿司。
20110211-20110126154559.jpg これはちらし。
どちらもおいしく、僕好み。
個人的に一度行ってみたい寿司屋は、銀座の名店 すきやばし次郎か、安くて人気のスシロー。
次郎はともかく、スシローが近ければな・・・。
それでは、また明日。

プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成23年02月13日 日曜日号

“足袋下のサイズ変更”

「足袋下のサイズが変わりました。」
と、言っても表記が変わっただけで足袋下自体は何も変わっていません。
以前は、
・女性用 22.0?25.0cm
・男性用 26.0?29.0cm
と、表記しておりましたが、新サイズの表記は
・女性用 23.0?25.0cm
・男性用 25.0?28.0cm
と、なりました。
足のサイズが22.0cmの女性からは「ちょっと大きいのでは・・・?」
と、言われ、29.0cmの男性からは「ちょっと小さい・・・」と言われるので、
社内で再検討しました。
大変勝手ではございますが、今後はこのサイズ展開でいきますので、
よろしくお願いいたします。
29.0cmのお客様は申し訳ございません・・・。
ちなみに「足袋下ちょっと理由ありセール」は大好評で、
あれよあれよという間に売り切れの柄も出てきました。
こんなに評判いいのなら、足袋下を作って下さっている
「桑メリヤスさん」にもっとB品を作ってもらおうかな・・・(ウソ)
写真は新作の足袋下の柄の出方と伸縮性をチェックしている
セガワ繊維の瀬川さん。
それでは又明日。

プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成23年02月12日 土曜日号

“味平(80)<かえる食堂のおやつ>”

モーネ工房のギャラリー、モーネンスコンピスで開催中の“かえる食堂のおやつ”展。
20110211-P1060572.jpg アップルパイを頂いてきた。
20110211-P1060590.jpg その他のお菓子はすべて完売でした。
すごい人気ですね。
梅干も
20110211-P1060593.jpg 1人1個しか買えないのだ。
20110211-P1060594.jpg ジャムも
20110211-P1060597.jpg 20110211-P1060596.jpg しかりだ。
1人何十個も買うと言われるAKB商法とは真逆だ。
その他
20110211-P1060591.jpg 20110211-P1060592.jpg 20110211-P1060598.jpg 本や陶器等も販売されています。
後ろからこっそり
20110211-P1060589.jpg かえるちゃんを激写。
かえるちゃん(というか、松本朱希子さん)
20110211-P1060576.jpg かえるのプリントTシャツを着ていたので、かえるちゃんというあだ名になったのだそう。
もし、バッタのTシャツを着ていたら“バッタちゃん”。
さかなのTシャツを着ていたら“さかなちゃん”だったかもしれません。
あぶないところだ。
このかえる食堂のおやつ展は、2月20日(日)までやっているそうです。
お近くの方は是非お運びくださいませ。
それでは、また明日。

プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成23年02月11日 金曜日号

“駄話3つ”

脇阪さんの名刺。
20110210-20101111152137.jpg 文字が少しズレているレアものを発見。(なんでこうなるのかな)
以前買って、やっと食べたたらの子
20110210-20101003193056.jpg 20110210-20101003193814.jpg うまい!うまい!
いくらでもご飯が食べられます。
きっとまた買うだろう。
ヤクルト。
20110210-20101214234946.jpg 仕事柄、晩御飯が遅くなりがちですが、食後にこれを1本飲むとお腹の調子が良い気がします。
(そして寝る前には養命酒ね)
それでは、また明日。

プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成23年02月10日 木曜日号

“味平(79)<よねむら>”

ある事を祝いに向かった先は、レストランよねむら。いつも活気ある店内です。
というわけで、コースを頂きました。
いつもながら、料理のコメントは割愛。
もちろん、おいしく頂きました。
そして、米村さんはトークもおもしろい。
独特の毒を吐かれるのがミョーにやみつく。
ごちそうさまでした。
それでは、また明日。

プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成23年02月09日 水曜日号

“B品セール”

足袋下というのは機械で編んでいるので、スイッチを押したらポンポン出来てくる─と思われている方もいらっしゃるかもしれませんが、実はそんなこと全然ありません。
何色の糸をどう使うか糸道(いとみち)を考えながらデータを作ったり、裏糸の処理を考えたり、柄の出方を調整したり・・・と、その他色々コントロールしなければいけない事がたくさんあります。
しかも、24時間2交代で機械を動かしっぱなしです。
そういう訳で、1年の間にはちょっとしたB品が出てしまう事があります。(着用して頂く分には全く問題ありません)
今回は、そんな“理由あり足袋下”をセール価格にてご提供させて頂きます。
是非一度ご覧ください。
以下は、B品の箇所です。
20110208-IMG_6311.JPG 紫の花がピンクになっている。
20110208-IMG_6305.JPG 花の白い部分に裏糸が出て黒っぽい。
20110208-IMG_6306.JPG 花びらがかすれている。
20110208-IMG_6315.JPG 裏面に一筋白い糸が入ってしまった。(Katchaのロゴ付近)
20110208-IMG_6318.JPG 「6」がきれいに出ていない。
20110208-IMG_6331.JPG 白波に青い糸混入。
20110208-IMG_6335.JPG 底面に一列編みムラ。
20110208-IMG_6343.JPG 「6」が変。
20110208-IMG_6350.JPG 「8」の下に糸混入。(とてもわかりづらいですが)
20110208-IMG_6355.JPG 20110208-IMG_6360.JPG 股部分の縫製が悪い。(左のSO-SU-U柄は正常)
着用に問題はありません。
20110208-IMG_6454.JPG 20110208-IMG_6461.JPG 20110208-IMG_6366.JPG かかと部分が編み不良。
20110208-hare01.jpg プレス不良。(仕上げ時に少しねじれた。左が正規品)
20110208-IMG_6410.JPG 20110208-IMG_6423.JPG 裏糸に細番手の糸を使用してしまったため、生地厚が若干薄い仕上がりに。
おまけにプレス時に小さめに仕上げてしまった。
(いずれも左が正規品の仕上げサイズ)
20110208-IMG_6424.JPG 20110208-IMG_6442.JPG 20110208-IMG_6444.JPG 口ゴム寸法が少し小さく仕上がった。(右が正規品)
B品ではありますが、とてもお買い得です。
この機会にいかがですか?
それでは、また明日。


コメント
  • 幼い頃持っていた袋とゆう袋は全て母の手作りでした。鍵盤ハーモニカの袋や体操服の袋や給食袋、おまけには手提げカバンまで。。
    少しほつけたのや少し歪んでる母の手作りカバンが私は嫌で嫌でたまりませんでした。
    周りの子のように整っててチャックがついててキラキラした袋がいい。あれは確かジャ〇コに売ってたなぁって思ってました。
    そんな私が今娘に袋を作ってます。B品ですが(笑)
    手作りがこんなに大変とは。。
    母に習っておくべきだった。。
    一生懸命作られてる作り手さんのB品は私には温もりのある味に見えます。

    こまったさん 平成23年02月14日 18:14:30
  • ありがたいコメント恐縮です。工場さんも喜ぶと思います。

プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成23年02月08日 火曜日号

“名言 From Internet Part 2”

大好評につき、Part2です。(Part1はコチラ
20110207-20110131011037.jpg 20110207-20110131011002.jpg 20110207-20110131010859.jpg 20110207-20110131010823.jpg 20110207-20110131010746.jpg 20110207-20110131010650.jpg 20110207-20110131010548.jpg 20110207-20110131010327.jpg 結局こういう事なのでしょう。
20110207-20110131010707.jpg それでは、また明日。

コメント
プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成23年02月07日 月曜日号

“今週の写樂<社内編(24)>”

今週の写樂<社内編>は、石田さよ子 〇〇才。
20110205-IMG_4429.jpg データは下記の通り。
生年月日 : 1960年以前
血液型 : B型
趣味 : 洗濯、雑貨を集めること、スキー
好きな食べ物 : 卵焼き
好きな男性のタイプ : 男女問わず、一緒に居て楽しい人
身長 : 154cm
特技 : どこでもすぐ寝れること
休日にしていること : 掃除、洗濯、そして録画したDVDを観る
欲しいもの : 引き締まったお腹から太もも
石田さんは、京都店では最年長です。
身長は154cmと書いてありますが、もう少し大きく感じます。
「きっと、それは態度が大きいからでしょうね」
と年上好きのヨシザキ(ザキヤマ)が言っていた。
僕はそんな事ないと思っています。
石田さんは、昨年度の皆勤賞スタッフの1人です。
賞金10万円を渡した時
「毎日フツーに来てるだけなのにスミマセン」
という名言を残しました。さすがですね。
それでは、また明日。

プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成23年02月06日 日曜日号

“名言”

最近ネットでひらった名言。
20110205-20110204005951.jpg 20110205-20110204010026.jpg 20110205-20110204010111.jpg 20110205-20110204010125.jpg 20110205-20110204010154.jpg 20110205-20110204010217.jpg 20110205-20110204011747.jpg 20110205-20110204011834.jpg 20110205-20110204011906.jpg これらを昨日の朝礼の時に、なんとなく皆の前で読んだ。
そして印象に残ったのがこれ。
20110205-20110204010138.jpg 僕らは全員、SOU・SOUの商品を買ってくださっているお客様のおかげで生きていけているという事です。
ありがとうございます。 もっと買ってください(笑)。
それでは、また明日。

コメント
プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成23年02月05日 土曜日号

“今週の写樂(92)<桑メリヤス/東野さん、セガワ繊維/瀬川さん・木村さん>”

今週の写樂は
20110204-P1050977.jpg 桑メリヤスの東野さん(左)と、セガワ繊維の瀬川さん(中)、木村さん(右)です。
この日はビシッとスーツで来社されました。
セガワ繊維さんは、桑メリヤスの下請工場さんです。
瀬川さん、木村さんが実質SOU・SOUの足袋下を製造・管理してくださっています。
木村さんは、足袋下のデザイン画をデータ化して、サンプルをあげてくださいます。
以前はよく「この柄はムズカシイですね?」と言っておられた気がしますが、最近はそんなことも言わず、スピーディーにサンプル作成もしてくださいます。
靴下工場は24時間機械が動いているので、つきっきりで調節しなければいけません。本当に大変な業界です。
これからもどんどん新柄を投入していきますが、どうぞよろしくお願い致します。
それでは、また明日。

プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成23年02月04日 金曜日号

“皇紀”

昨日届いたハガキ。
20110203-IMG_5455.jpg よく見ると
20110203-IMG_5457.jpg 謹賀新春。
そいう言えば、(株)岡野さんとこからは、いつもこの時季に年賀状が届く。
20110203-IMG_5464.jpg なるほど。日本元来の暦でいう元旦に合わせての年賀状ということか。
さすが岡野さんだ。考えることが違う。
今は何でもかんでもキリストの誕生年の西暦をベースにしていることにずーっとある種の違和感があったけど、一度紀年法というものについても考えてみたいと思った。
それでは、また明日。

プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成23年02月03日 木曜日号

“試作”

プロトタイプサンプルです。
20110202-IMG_1494.jpg 20110202-IMG_1487.jpg 20110202-IMG_1499.jpg
貼付つっかけ足袋 さしこ 黒
のかかと部分がゴムになっていて、すっぽりと履けます。
ある機関から依頼を請けて足が悪い人向けに開発しているもので、将来的には医療機関等での発売を視野に入れております。
うまくいくといいな・・・。
それでは、また明日。

プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成23年02月02日 水曜日号

“似たもの同士”

「何食べようかな?」
20110201-P1010337.jpg 「それにしてもこのメニューの写真、本当においしそう・・・」
20110201-P1010341b.jpg 「そうですか?実は私が撮ったんですよ?」
20110201-P1010338.jpg 「本当ですか??」 「えっ、疑ってらっしゃる?」
20110201-P1010340.jpg 「ホラね、これが証拠だよ」
20110201-P1010332.jpg 「ためしに今撮ってみようか?こーやってね。パシャ!」
20110201-P1010321.jpg 「どれどれ」
20110201-P1010320.jpg 「よし、いい写真だ」
20110201-P1010334.jpg 「続木さんは、本当に写真上手いよねー」
20110201-P1010398.jpg 「マスター、ありがとう。ハッハッハー」
20110201-P1010413.jpg というわけで、華祥さんの見事な料理写真は、カメラーメンマンが撮っているという噂は本当のようだ。
ところで
20110201-P1010403.jpg この2人は顔が何となく似ていると思う。(以前から思っていたが)
もし華祥のマスターが
20110201-P1060251.jpg 続木さんだったら
20110201-01.jpg 違和感なし!
もし続木さんが
20110201-IMG_9888.jpg 華祥のマスターだったら
20110201-02.jpg これまた全く違和感なし。
さすが巨匠同士だけあって、両者貫禄たっぷりだ。
これからもおいしい中華と珈琲、そして写真を楽しませて頂くとしよう。
それでは、また明日。

プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成23年01月31日 月曜日号

“新作”

吉靴房とのWネームシューズ御沓(おくつ)に新色発売。
20110128-IMG_3086.jpg 真っ白です。僕好みです。
今後、誰かの結婚式に行く時には、これを履いていこうかな。
吉靴房さんとは、次のアイテムも製作中。
出来上がり次第、御紹介させて頂きます。
御沓(おくつ)白は近々netshopにもUPされます。
それでは、また明日。

プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成23年01月30日 日曜日号

“味平(78)<駒形どぜう>”

東京出張ついでに、浅草の駒形どぜうへ。
江戸時代から続く老舗だそうです。
20110128-P1060351.jpg うすーい鉄板にどじょうが並んで出てきます。
20110128-P1060342.jpg ねぎをいっぱい入れて
20110128-P1060340.jpg 20110128-P1060344.jpg しなっとなったら頂きます。
鍋には開いたタイプや
20110128-P1060343.jpg 柳川もあります。
20110128-P1060347.jpg 一品でから揚げ
20110128-P1060346.jpg 骨せんべい
20110128-P1060341.jpg 豆腐とこんにゃくの田楽
20110128-P1060348.jpg をオーダーしました。
〆にどじょう汁と白ご飯
20110128-P1060349.jpg あまり食べなれていないだけに、最初は躊躇しましたが、江戸時代の人はどういう風に食べたのかなーと想像しながら味わったので、とても楽しかった。
それにしても、次から次へとお客様が途切れることなく入ってこられる。
こういうお店っていいなーと思う。
それでは、また明日。

プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成23年01月29日 土曜日号

“今週の写樂(91)<エスプリトラベル/S.バイメルさん>”

今週の写樂は、エスプリトラベルのS.バイメルさん。
20110128-P1060529.jpg 40年前に初めて来日した時からすっかり日本のとりこになられたそうで、外国人観光客を対象としたいろいろなツアーを企画する会社を運営されています。
SOU・SOUのこともいろんな人に広めてくださっているそうです。
バイメルさんについて、詳しくはコチラをどうぞ。
日本好きの外国人の方は多いようですが、バイメルさんは日本の精神性みたいなところに魅力を感じておられる気がします。
だから、いわゆる“日本はクールだ”とかいう外国の人とは見ているポイントが全然違う。
20110128-P1020759.jpg 20110128-P1020764.jpg お茶は表千家を習っておられるそう。
茶道にしても、“お茶”が習いたいというより、それを通して日本人の心を学びたい─みたいな事を言っておられた。
日本人と話すより、よっぽど楽しいと思えた時間でした。
それでは、また明日。

プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成23年01月28日 金曜日号

“名芸大”

今年初めての名古屋芸大の授業。
20110127-P1050984.jpg 20110127-P1060002.jpg 各自が張正さん、久野染工場さんで染めた手ぬぐいを発表しました。
20110127-P1060003.jpg 20110127-P1060013.jpg これらの手ぬぐいは6月の有松絞りまつりで販売されます。
ちなみに、となりの体育館ではレビュー展をしていました。
20110127-P1050992.jpg 20110127-P1050993.jpg 20110127-P1050995.jpg でかい体育館なので、こりゃー準備だけでも大変そう。
帰りは学生達がタクシーまで見送ってくれました。
20110127-P1060018.jpg 20110127-P1060019.jpg なんてやさしい・・・(涙)。
京都駅のホームを降りたら、モックンとりえちゃんが迎えてくれた。
20110127-P1060039.jpg でも、いつもと変わらず僕を迎えてくれるのは、改札へ降りるエスカレーター上の
20110127-110127rose_teck.gif コンちゃんだ。
それでは、また明日。

プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成23年01月27日 木曜日号

“千秋楽”

先日、大相撲初場所千秋楽に行ってきました。
すごい人でした。
20110126-P1060367.jpg 朝潮太郎さんがチケットを切ってくれはりました。
20110126-P1060373.jpg 一緒に行った友人N夫妻と
20110126-P1060375.jpg 白鵬の土俵入り
20110126-P1060412.jpg ん、左上に見たことある顔が・・・
アップで
20110126-P1060400.jpg さらにアップにすると
20110126-P1060431.jpg 東京店の佐藤ではないか。
このいそがしい日曜日に何大相撲楽しんでるねん!
しかも社長より随分いい席やないかー。
・・・と言いかけたけど、まーたまにはゆっくり大相撲を楽しむのもいいではないかと思い直したのであった。
帰り道
20110126-P1060508.jpg 白鵬のパレードを観て
20110126-P1060512.jpg 男衆3人で写真を撮りました。
20110126-pre.jpg なんか美白になっている。(キモチワル?)
家に着いてビデオをチェックしていたら
20110126-P1060524.jpg 友人Nが映っていた。
僕は全く映っていませんでした。
それでは、また明日。

コメント
  • こんにちは?!!
    今年も初場所から相撲観戦ですね!
    昨年、テレビ中継で若林さんを発見してから、ナゼか?千秋楽になると、若林さんが映ってないかテレビに釘づけですわ(^^;)佐藤さんも行かれてたみたいで。次回からは探す人が増えて忙しくなりそう・・・
    千秋楽って、最後に独特の儀式とかあって面白いですよね!
    私も半年後の名古屋場所が楽しみになってきました?(*^^*)

プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成23年01月26日 水曜日号

“絞り手ぬぐい新作 大量発売”

20110125-ari_tabata.jpg SOU・SOU×たばた絞 手ぬぐいの新作が23種一気に発売されました。
田端さんは本当によくやってくださっています。
本業は鹿の子絞りですが、今回は雪花にもチャレンジされました。
スゴイですね、田端さん。
今年はたばた絞がアツクなりそうです。
それでは、また明日。

プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事
LINEにてお問合せいただくには、SOU・SOUとのお友だち登録が必要です。 LINEお問い合わせ窓口 新規お友だち登録

<営業時間>
12時~17時 ※水・日曜定休

※営業時間外でもメッセージを残していただければ、翌営業時間内にご連絡をいたします。