令和5年10月29日 日曜日号
“ツイード風ポンチョ”
『SOU・SOU × le coq sportif/SOU・SOU deportare 冬コレクション 予約』企画より、
本日はポンチョ。
その中でもツイード風アイテムをご紹介。
■ジャカール BIKEポンチョ/ブラウンチェック
■ヘリンボーン ジャカールニット BIKEポンチョ/霰縞(あられじま)と余白(よはく) 赤錆色(あかさびいろ)
■ヘリンボーン ジャカールニット BIKEポンチョ/すいぎょくマーラと余白(よはく) 杢紺(もくこん)
■紡毛(ぼうもう)ツイル BIKEポンチョ/SO-SU-Uと余白(よはく) 桑茶(くわちゃ)
■ダブルフェイスウール BIKEポンチョ/ブラック×ワインレッドチェック
全てのラインナップはコチラ
ポンチョもツイード風の生地を使うとシックさと上品さが出ると思います。
最大の特徴の一つが「洗濯機洗い可能(手洗いモード)」
ツイードアイテムで洗濯機可能はまず有りませんね。
買った後のイージーケアもSOU・SOU の良いところだと自負しています。
汗かいたり汚れたらすぐに洗濯機へポン!ネットと手洗いモードをわすれずに!
如何ですか。
はおるだけで雰囲気たっぷりのBIKEポンチョ。
是非ご検討くださいませ!
それでは、また明日。
令和5年10月28日 土曜日号
“Light Outer”
本日は『SOU・SOU × le coq sportif/SOU・SOU deportare 冬コレクション 予約』よりさっと気軽に羽織れるウールツイードライクなアウターをご紹介。
先ずはこちら
ガンクラブチェックのパッチワーク風
■CBNウール ZIP UP フードジャケット
コルクブラック
ダークブラウン2
その他の色はコチラ
こちらはグレンチェックツイード風のニット
■HWSカーディガン(HWS=ハンドウォーマースリーブ)
ヘザーガーネット
ヘザーネイビー
その他の色はコチラ
こちらはネップツィード風のニット
■衿付きカーディガン
SO-SU-Uと余白(よはく) 金茶(きんちゃ)
SO-SU-Uと余白(よはく) 千歳緑(せんざいみどり)
その他の色はコチラ
ツィード風なので各アイテムが少し上品でキチっと見えます。
洗濯機(手洗いモード)可なので、汗かいて汚れてもGジャンの様に洗えます。
これが大きな特徴ですね。
宜しければ是非!
それでは、また明日。
令和5年10月27日 金曜日号
“ヒロアキコーデ『 SOU・SOU × le coq sportif/SOU・SOU deportare 冬コレクション 』編”
『SOU・SOU × le coq sportif/SOU・SOU deportare 冬コレクション 予約』企画より、
"わくわくウェンズデー "パーソナリティ ヒロアキのコーディネートをご紹介。
・イタリアンスライバーニット HWSカーディガン/ヘザーガーネット M
・高島縮 20/20 スタンドカラーシャツ/雪持柳に椿 M
・スライバーボンディングニット 大文字山/ブラック L
・タータン ボア BIKE CAP/グレーチェック×SO-SU-U昆 濃紺
・リバーシブル BIKEネックウォーマー/コネコ あっちこっち 海松色
・スーパー100'sウール BIKEフードベスト/SO-SU-U 練色 S
・ウール×リネン混チェック H.N.BIKEワンピース/SO-SU-U 女M
・リバーシブル BIKEネックウォーマー/チャリンチャリンマーラ 紫紺色
・2WAY BIKE トート/ほほえみ 濡羽色
・ジャカール BIKEポンチョ/ブラウンチェック
・SOU・SOU 20周年 高島縮 20/20 シャツ/SO-SU-U ハレ M
・裏起毛 ストレッチデニム BIKEジョードプル/インディゴ×MBP L
・リバーシブル BIKEネックウォーマー/しあわせ 練色
・あっちグローブ トリコ/照葉
・BIKE ショルダー/MBP ブラック
ブラウン系のチェックって秋冬を感じさせますね。
是非SOU・SOU × le coq sportif/SOU・SOU deportare のアイテムでこの冬をお楽しみくださいませ。
それでは、また明日。
令和5年10月26日 木曜日号
“SOU・SOU × le coq sportif/SOU・SOU deportare 冬コレクション 予約”
本日12時より予約開始の『SOU・SOU × le coq sportif/SOU・SOU deportare 冬コレクション 予約』よりスーパー100'sウール BIKEフードベストをご紹介。
■スーパー100'sウール BIKEフードベスト/SO-SU-U 薄茶鼠(うすちゃねず)
■青磁鼠(せいじねず)
■練色(ねりいろ)
■煎茶色(せんちゃいろ)
■SO-SU-U 杢杯(もくはい)
■SO-SU-U 黒茶(くろちゃ)
スーパー100'sウールというのはメリノ山羊から取った、直径18.755ミクロンの繊維で織り上げた2wayストレッチ生地です。
何となくふんわりした生地感が写真で分かりますかね。
少し上質な暖かい生地の一枚仕立てのベストです。
アウトドアっぽくない、スポーティー過ぎない上品なカジュアルベストです。
如何でしょうか?
それでは、また明日。
令和5年10月25日 水曜日号
“時代衣装”
こんなコーディネート
SOU・SOU らしいスタイル。
カワイイですね。というわけでこれ以上いう必要は何も無いのですが。
少しだけコメントすると・・
①平安時代衣装「狩衣」に見られるディテール「袖括り」
②同じく「狩衣」にみられるパカッと開いた肩
③くみ紐釦
④江戸時代にも有った絞り
・【予約】浅井絞り 縮絨肩掛け(しゅくじゅうかたかけ) 剣先(けんさき)/手巻き絞り 深紺(しんこん)(※11月7日頃発送予定)
⑤明治時代から有るモスリン に平成30年に生まれたテキスタイルデザイン
・モスリン 広形(ひろなり)もんぺ/おし花
⑥足元は大正時代に生まれた地下足袋。
・貼付まつり足袋/濡羽色×桟
これがSOU・SOU スタイルです。
如何ですか。
それでは、また明日。
令和5年10月24日 火曜日号
“傾衣の世界観”
先週土曜日の営業後、退勤する2人を激写
川勝店長
・42双 梳毛(そもう) 角袖風靡(かくそでふうび)/濡羽色2(ぬればいろ)L
・ツイストタートル L.S/濡羽色(ぬればいろ)XL
・42双 梳毛こしき 2.0 M
佐藤
・42双 梳毛(そもう) 角袖風靡(かくそでふうび)/濡羽色2(ぬればいろ)L
・42双 梳毛(そもう) 袴形(はかまなり) 袷(あわせ)/濡羽色(ぬればいろ)L
・高島縮 20/20 シャツ/つくも L
偶然2人ともモードっぽいブラックコーデでした。
翌日の出勤時のコーデ。
川勝店長
・伸(しん) 横畝織(よこうねおり) もじり袖 間(けん) 単(ひとえ)/透かし雲龍(すかしうんりゅう) 時代 憲法色(けんぽういろ) Mサイズ
・伸(しん) 麻混 筒下(つつした)/朽葉色(くちばいろ) Mサイズ
・伊勢木綿 20/20 呼び継ぎ(よびつぎ) 風靡(ふうび) 上(うえ) Mサイズ
・【予約】浅井絞り 縮絨肩掛け(しゅくじゅうかたかけ) 剣先(けんさき)/手染めぼかし 濃紺(のうこん)×江戸紫(えどむらさき)(※11月7日頃発送予定)
佐藤
・ジャカール 袢纏(はんてん) 間(けん) 袷(あわせ)/鳶(とび) 丹色(にいろ)XLサイズ
・衿巻ジバン/丹頂(たんちょう)Lサイズ
・土竜(もぐら) 広形(ひろなり)もんぺ 穏(おだやか)/枇杷茶(びわちゃ)Lサイズ
前日とはうって変わって傾衣らしくカブいた感じです。
他人事に聞こえるかもしれませんが、ここまで違うと同じブランドとは思えません 笑。
しかし客層が広いのはうなずけます。
アイテムを選べば様々なシーンに対応できるのがSOU・SOU です。
是非一度ご試着してみて下さいませ。
きっと楽しいですよ!
それでは、また明日。
- コメント
-
土曜日の川勝店長のブラックコーデ、ホンマ格好え
ぇなぁ!と思いながら、コーデについて色々聴いて"42双 梳毛こしき"など私も真似たいなぁと思った次第でした(^^)
改めて「行」の再発売をはじめ、充実したラインナップを期待しています♪
ブラックコーデも良いですよね。
寛衣下とシルエットが似ているようで似ていない、
また違った美しさをもった「こしき」おすすめです。
一緒に傾いていきましょう!!
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
令和5年10月23日 月曜日号
“長方形衣は3種類”
本日は『SOU・SOU冬のよそおい予約』よりこちらをご紹介。
SOU・SOU の大定番「長方形衣」
形はほぼ同じですが3種類あります。
一つ目は普通の「長方形衣」
舶来羅紗 長方形衣 金襴緞子と余白 鳥の子色
その他はコチラ
広げて置いた時長方形のカタチをしています。誰でもパッと着るだけで決まります。
弥生時代の「貫頭衣」をイメージしたワンピースです。
二つ目は「長方形衣 肩線」
梳毛 金襴緞子と余白 濃灰
その他はコチラ
普通の長方形衣に比べて肩傾斜がついています。
生地が厚い場合、肩傾斜を付けた方が着た時の肩まわりのドレープがスッキリする為です。
三つめは「長方形衣 二つ身」
接結起毛 阿弥 長方形衣 二つ身 璃寛茶
その他はコチラ
置いたときのシルエットは「長方形衣」と同じですが、二枚の前身頃が中心で縫われていて、
着ると首元がVネックになります。
そのためバスト当たりのドレープが少し他とは異なります。
生地に合わせて三種の型を使い分けています。
パッと着るだけで様になるのはどれも同じです。
色や柄、生地感でお選び頂ければと思います。
バーチャル試着も有りますので是非遊んでから、気に入ったものが御座いましたらご検討よろしくお願いいたします。
それでは、また明日。
令和5年10月22日 日曜日号
“SOU・SOUあれこれ【41】”
本日は日曜日!
久しぶりにスタッフの寺田 由が書きますので、皆さまどうぞお付き合いくださいませ!
SOU・SOUの成長と共に過ごして来た16年
SOU・SOU わらべぎ 店長
SOU・SOU おくりもの 店長
瀬野 佳代子
せの かよこ
SOU・SOUのこども服「SOU・SOUわらべぎ」の誕生からそこで出会った子供たちの成長をも見守ってきた瀬野。
入社16年、SOU・SOU自体が歩き出した頃から店頭や新店舗の立ち上げ、そして現在はSOU・SOUnet shop、そう、この画面の裏側でSOU・SOUを支えています。
「SOU・SOU好きそう」
河原町に出かけると気になるのが「足袋」と書かれた暖簾。
気軽に入れる雰囲気なのかどうなのかもわからず、でもちょっと気になるお店ではありました。そんな時「SOU・SOU知ってます?好きそう」と他の店の店員さんに勧められたのがSOU・SOUに初めて足を踏み入れた瞬間。一見、自分では気づけない「好き」の感覚も周りの人の方がよく見ているなんてことがあるかもしれません。でも気付いていなかっただけで実は瀬野自身もSOU・SOUを自分のアンテナはキャッチしていたようです。そんなことがきっかけでSOU・SOUへ入社することとなりました。
かつては百貨店の催事へも出向いていました
若かりし頃のSOU・SOU足袋店長・中岡とスタッフの福田の姿もあります。
3店舗の新規立ち上げに携わる
「SOU・SOUルコック」「SOU・SOUわらべぎ」最近では「SOU・SOUおくりもの」の3店舗の立ち上げに携わりました。
SOU・SOUわらべぎオープンにあたっては発案者でもある徳治(千)が産休で不在の中、他に子供服についてわかるスタッフもおらず不安な時期も。
そんな時にはSOU・SOUプロデューサーの若林から「お前は心配し過ぎや。住む家もあって、食べるものにも困ってなくて、今の時代のこの国に生まれて何が不安なんや。そんなん贅沢病や!」と若林なりの叱咤激励。「贅沢病」この言葉は今でも記憶に残る言葉。
事あるごとに若林に言われ続けている甲斐あってか、色々あっても何とかなるか!何とかするか!みんなで協力したら何とかできるやろ・・・
と前向きに捉えられるようになったそう。
わらべぎ誕生のエピソードは「SOU・SOUあれこれ20」を是非ご覧くださいませ!
”わらべ”たちの成長
仕事をしていて印象に残るエピソードは、 わらべぎを着ていてくれていた子に身長を抜かされたこと!
こんなエピソードがあるのも子供服を扱うSOU・SOUわらべぎならでは。
わらべぎを卒業してもお店に遊びに来てくれるお子さんもおり、まるで親戚のように成長を見守れるSOU・SOUの中でもちょっと特殊なお店かもしれません。
子供たちの大切な幼い思い出の一コマにSOU・SOUのテキスタイル、わらべぎの商品があることが何よりも嬉しいことです。
身近ではわらべぎのモデルを長年務めてくれていた
ショップディレクター徳治家3姉弟。
わらべぎと共に成長し今は青春を謳歌するお年頃に!
大切なことはオンとオフの切り替え
休みの日はお茶のお稽古や、実家で家族と過ごしたり、旅へ出かけることが楽しみ。
またSOU・SOUスタッフの中でも無類の犬好きで、例えるならば人よりも地球上の全犬の幸せを願って止まないほどの犬好き。
暖かくなったら東へ南へと旅へ出かけ、自然に触れて心身ともにリフレッシュ。
日々の仕事はきっちりこなし、休みの日は全力でリフレッシュ!それが瀬野のバランスの取り方です。
何度も訪れている南の島
島で出会う可愛いワンコ♡
お菓子やお花などお茶のお稽古で季節ごとの風情を感じる時間も好きな時間
最後に・・・!
SOU・SOUでの豊富な経験は部下や後輩にとっては心強く安心感そのもの。真面目な仕事ぶりは尊敬されつつも今では笑い話になるようなびっくりエピソードも多い親しみのあるキャラクターです。家族のように日々を過ごすSOU・SOUのスタッフたちにとって「親戚のお姉さん」のように慕われる瀬野。そんな瀬野が見つめるSOU・SOUは・・・
スタッフがだんだん高齢化していくけど、これからもみんな元気でいたらいいなー!
と、まぁまだまだ若いスタッフには負けず劣らずの濃いミドルスタッフたちがおりますが、スタッフもお客様もみんな元気にこれからもSOU・SOUを楽しめたらと思います!
《つづく》
それでは、また明日
- コメント
-
入社当時からおせわになっている瀬野さん♡
大好きです
ネットショップに異動されて、
そして私自身も他県住みなので
お会いする機会も減ってしまいましたが
いつも今回は会えるかな?って楽しみにしています
これからもよろしくお願いします♡Tはた様
私が入社直後の右も左も分からない頃から現在に至るまで、
変わらずその素敵なお人柄で優しく接してくださり、いつもありがとうございます。
いつも感謝の気持でいっぱいでございます。
私もまたお会いできるのを楽しみにしております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします♡
いや~… あの瀬野サンにこのようなエピソードがあったとは… (○_○)!!
(いつも穏やかで… ピンチの時も何のその…というような感じにお見受けしておりました…^^;)
今やSOU・SOUサンの中では安定感バツグン!の「姉御」的な存在なのですね… (*´ー`*)
寺田サンの書かれる文章がとてもわかりやすく「お上手やなぁ…」と常々思っておりました…
これからもいろいろとご紹介いただけると嬉しいです… (^ω^)ORまねきねこ様
いつもコメントいただきましてありがとうございます。
不安定ゆえにいつも周りのスタッフに助けられながらなんとか、、という感じでここまでやってきました。
寺田のこともお褒めいただきありがとうございます!
今後もスタッフ紹介やそれ以外のことも発信していくかと思いますので、どうぞお付き合いくださいませ。
3月の"SOU・SOU展"から「SOU・SOUおくりもの」を覗いてもなかなかお会いできまへんねぇ(´-`)
私も足繁くSOU・SOU村に行けなくなって、余計に残念〜ですが、またお顔を拝見できて、ちょっとした会話を交わせたら嬉しいなぁ(^^)
これからもずっと、元気に"SOU・SOU"を楽しませてくださいねぇ(^^)
kazu-endlix様
いつもご愛顧いただきましてありがとうございます。
3月の"SOU・SOU展"でお会いしてからもう半年以上経ったのですね!
店頭に立つ機会は少なくなったのですが、周辺をよくうろうろしておりますので、
またお会いしてお話するのを楽しみにしております。
これからもぜひご一緒にSOU・SOUを楽しんでくださいませ!
いつも青山店を利用していますが、数年前、出張の帰りに念願だった村パトを敢行。ルコックから順番に覗きながら、子どもにお土産を買おうとわらべぎにも入店しました。お会計の際ポイントカードを出すと瀬名さんが「あっ!スズキソノコさん!いつもコメントされてますよね」って言ってくださいました。ブログへのコメントに実名で書き込むこともあり、それを覚えていてくださったとのこと。有名人との同姓同名で覚えやすい名前だったこともありますが、名前まで読んで覚えていてくださったことに感激でした。瀬名さんを始め、スタッフ皆さんのお店とお客への愛情を感じるとともに、さらに親近感を感じた出来事でした。またお会いできる日を楽しみにしています!
鈴木 園子様
コメントいただきましてありがとうございます。
そして数年前のことを覚えていてくださりとても嬉しいです。
鈴木様にお会いでき、お名前を拝見できたときは感激しました!
またお目にかかれる日を楽しみにしております。
今後とも青山店も京都店もどうぞご贔屓くださいませ(^^)
瀬野さん、お店で見かけることがあって心配していたのですがお元気そうで安心しました。以前も瀬野さんからお声かけていただいてとても嬉しかったです。またお会いできるといいなあ。。ワンコ話したいですね^^
白柴さん
コメントいただきましてありがとうございます。
いつも気にかけてくださりとても嬉しく思っております。
おかげさまで毎日元気です!
またお家のワンちゃんのお話お聞かせいただけるのを楽しみにしております。
おはようございます
一日一駄話に時より登場してくださる寺田 由サン
いつも寺田サンの文章力には引き込まれます。簡潔,わかりやすい,本好きなんだろうなとつくづく思います。羨ましい限りです‼️
そして今日の「瀬野加代子サン」店舗におじゃますると笑顔で迎えてくださり,心配りが抜群の方ですね
商品の説明もスラスラで押し付けがましくなく素敵な方ですねもとみん様
嬉しいコメントを頂戴しありがとうございます。
寺田はSOU・SOUきっての本好きです。もとみん様にそんなふうに仰っていただけ喜んでおります!
またお気軽に店舗にもお立ち寄りくださいませ。お会いできるのを楽しみにしております。
最近、店頭(わらべぎには伺ってないので、おくりものの方ですが)やライブ配信でお姿をお見かけしないので「どうされているのだろう?」と密かに心配しておりました。net shopのお仕事をされているのですね。
いろんな部署でSOU・SOUを支えておられる頼りがいのある瀬野店長の優しい笑顔が大好きです。濃いミドルスタッフ(笑)としてますますのご活躍と、自分も一緒にSOU・SOUを楽しめる一人でいられることを願っております。chabo様
コメントいただきましてありがとうございます。
気にかけてくださりとても嬉しいです。
私含めSOU・SOUのミドルスタッフたちはとても元気なので
まだまだヤングなスタッフに負けずに毎日楽しんでおります!
chabo様も今後ともご一緒にSOU・SOUを楽しんでいただけましたら嬉しいです。
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
令和5年10月21日 土曜日号
“ヒロアキコーデ『 SOU・SOU 冬のよそおい 』編”
『 SOU・SOU 冬のよそおい』予約企画より、
"わくわくウェンズデー "パーソナリティ廣秋のコーディネートをご紹介。
・梳毛 圧縮阿弥 薙刀羽織 長丈 袷/薄桜×木版 女M
・梳毛 ブークレ編 太夫/灰白色 XS
・ウォッシャブルウール天竺 衿巻ジバン/鳥の子色 S
・梳毛 綾編 広形もんぺ 女F
・モヘア 擬宝珠/白橡
・フェイクファー 道行小筥 染竹 小/鉛色
・梳毛 格子織 長方形/SO-SU-U上下と余白 桔梗鼠 女F
・舶来接結阿弥 ファー 薙刀伯爵羽織/白橡 女M
・ウォッシャブルウール天竺 衿巻ジバン/鳥の子色 S
・ソフトサーモ(R) 広形もんぺ/青褐杢 女F
・フェルトねね/濃紺
・SOU・SOU×Hinata 二十重/青褐×京紫
・フェイクファー 道行小筥 染竹/鉛色
・梳毛阿弥 衿巻薙刀長方形衣/SO-SU-U綾 濃灰 女F 長丈
・舶来 篠編 莢 袷/黄褐色×おおらか 女F
・フェルト 擬宝珠/乳白
・フェイクファー がま口 大/濡羽色
このコーナーのヒロアキはおすまし顔ですね。実際のヒロアキをご覧になりたい方は水曜日のライブ配信「ワクワクウェンズデー」をどうぞ。
それでは、また明日。
令和5年10月20日 金曜日号
“裏勝り”
『SOU・SOU冬のよそおい予約』がスタートしました。
その中で本日は裏勝りシリーズをご紹介。
裏勝りとは表より裏の方が勝ってるという意味です。
奢侈禁止令があった江戸時代の羽織などに多く見られました。
《薙刀羽織(なぎなたばおり) 長丈(ながたけ) 袷(あわせ)》
■薄桜(うすざくら)×木版(もくはん)
■黒紺(くろこん)×ほほえみ
その他の色柄はコチラ
《ネップツイード 薙刀羽織(なぎなたばおり) 袷(あわせ)》
■杢紺(もくこん)×SO-SU-U 濡羽色(ぬればいろ)
■黒紺(くろこん)×SO-SU-U 濡羽色(ぬればいろ)
《薙刀被風(なぎなたひふ) 袷(あわせ)》
■撫子色(なでしこいろ)×花市松(はないちまつ)
■榛色(はしばみいろ)×くちなし
その他の色柄はコチラ
《 御御衣(おみごろも) 長丈(ながたけ) 袷(あわせ)》
■濃墨(こずみ)×金銀襴緞子等縫合せ(きんぎんらんどんすとうぬいあわせ) 写し(うつし)
《 莢(さや) 袷(あわせ)》
■砥粉色(とのこいろ)×野ばら
■黄褐色(おうかっしょく)×おおらか
その他の色柄はコチラ
裏地がチラ見えした時が可愛いんですね。
ハンガーにかけた時も可愛い。
如何ですか。
SOU•SOU裏勝りシリーズ。
是非ご検討くださいませ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「裏勝り(うらまさり)」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
令和5年10月19日 木曜日号
“はっけよいのこった”
本日は「相撲」のシエスタニメーションを。
身体が華奢だった僕は一度も相撲で勝った覚えが有りません。
見てる分には楽しいですが。。
日本の大相撲は海外でも大人気なんです。
個人的には日本人力士にもっと頑張ってほしいなーと思ってます。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「はっけよいのこった」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
令和5年10月18日 水曜日号
“誕生日会”
青山店の小宮の誕生日会をしました。
青山の寿司屋で
食べて
食べて
食べて
匂い嗅ぎました
そして笑いました
寿司屋なのにグルテンフリーケーキが出てきたと思ったら
皆若林になりました
最後は自撮りで
ホテルまえで東京タワー
楽しい夜でした。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「京都は水曜定休」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
令和5年10月17日 火曜日号
“京都高島屋 明治屋ストアー”
本日は、高島屋担当の黒田よりお届けします!
=====
皆様、こんにちは。
企画室の黒田です。
本日は京都高島屋にある「明治屋ストアー」さんとのコラボ商品をご紹介。
百貨店ゾーンの「京都高島屋」と昨日の一日一駄話でも紹介しました
専門店ゾーンの「T8」からなる、「京都高島屋S.C.」が誕生します!
そのオープン記念に伴い、「京都高島屋 明治屋ストアー」限定小巾折を販売!
テキスタイルデザインは「SOU・SOU京都」
明治屋オリジナルカラーの数量限定商品です!
京都高島屋にいらっしゃる機会があれば是非!
※京都四条河原町ストアー店頭のみでの販売です。
※なくなり次第終了です。
=====
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「明治屋ストアー」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
令和5年10月16日 月曜日号
“京都にお越しの際は高島屋T8”
髙島屋京都店の新施設「T8」がオープンします。
ちょろっと内覧会に行ってきました。
お目当てはカフェヴェルディの新店舗
SOU・SOU とのコラボアイテムも有ります。
続木さんとツーショット
続木さんとは同い年で生年月日1日違いです。
イートインスペースも有るのでちょくちょく寄ることにしよう。
上の階には蔦屋もあります。
ん?
アップで
「SOU・SOU 20年のテキスタイルデザイン集」も有りました!
他にも楽しいお店が沢山出店してました。
10月17日オープンですので、
京都にお越しの際はSOU・SOU のついでに「T8」にもお運びくださいませ~。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「高島屋T8(たかしまやティーエイト)」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- コメント
-
珈琲手ぬぐい、巾着袋、欲しい~!\(^o^)/
よっ!様
コメントありがとうございます。
ぜひ高島屋へお出かけくださいませ!
なんと!コラボ商品もあるのですね!
いよいよ明日オープンですね、T8には仕事で関わっておりまして、京都に行く際は立ち寄ってみようと思います。yk様
コメントありがとうございます。
是非よろしくお願いいたします。
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
令和5年10月15日 日曜日号
“茶室彼是(ちゃしつあれこれ)【70】”
本日は日曜日!数寄屋大工一家の箱入り娘、寺田由のコーナーです!
今年は「にほんのかたち」をテーマに毎月新しいテキスタイルをお届けしています。
今月のテキスタイルは「大工道具」
少しマニアックなようにも感じますが、よく考えてみれば大工道具も立派な日本独自のもの、文化でもあります。
以前、大工道具の博物館で見た外国の大工道具と日本の大工道具は全く違う物でした。
神戸・竹中道具館の展示
世界には様々な文明がありそのスケールには驚くことが多いですが、日本でも今から遡ること1400年前の聖徳太子の時代には法隆寺の五重塔、もとより古代には出雲大社の空中神殿など巨大な木造建築を建立していたといわれています。
今ほどに文明が発達していない時代、その時代の大工の知恵と技術の手元にはテキスタイルの中に登場するような「大工道具」があったに違いません。
今は巨大な重機から電動工具までありとあらゆる便利なものが多くあります。
もちろん私の父や兄も工具や機械を使用して仕事をしていますが、手元には必ず大工道具があります。
こちらは兄が修行時代から少しづつ集めた自慢の大工道具。
どんなに寒い冬の朝も道具の刃物研ぎから始めます。
柄や台は自分で仕組んだ物に交換し、道具を収める箱ももちろん自作のもの。きれいに並んだ道具はいつでも使えるよう今か今かと出番を待っているようです。
道具を見極め、自分で手入れしながら大切に扱う。それも一人前の大工の要素。
今ではあーだこーだと父と兄の大工道具談議が始まったら止まりません。
もちろん、SOU・SOUの茶室もたくさんの手仕事を経て完成しました。
父や兄の手は長年の仕事で皮が厚くなりザラザラ・ゴツゴツしていますが、私は幼い頃からこのゴツゴツした父の大きな手が大好きです!道具を使わない職人はいません。
職人の「手」が扱う大工道具には静と動の美しさがあるのではないかと思います。
《つづく》
========================================
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「茶室彼是(ちゃしつあれこれ)」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- コメント
-
寺田さん、こんにちは。
私の両親も職人(別々の仕事ですが)でしたので、うちにはいろんな道具がありました。もう仕事をやめてしまい、ある程度処分したようですが、時々ふっと顔を出すそれらが懐かしくも愛おしくもあります。
来週、手根管症候群で母は日帰り手術を受けます。長年働き続けた勲章だと私は思っています(本人は痛がっておりますが 苦笑)。chabo様
こんにちは!コメントをいただきましてありがとうございます。
職人さんの道具は商売道具というよりも「手」そのものですね。chabo様の記憶に残る道具が懐かしく愛おしいのも納得です。
手根管症候群、勲章とは言え痛みが強いと何かとご不便な日々ではないでしょうか。心よりお見舞い申し上げます。
手術で回復されることをお祈り申し上げます。
自分は離職期間にハローワークで雇用促進センター(ポリテク)で大工道具の扱い方を学んで建屋作りをしたことがあります…^^;
…なので、カンナの刃砥や刃の出し方、ノミやノコギリの使い方等々…今でも役立っています♪
大工道具に限ったことではありませんが、道具に合わせた丁寧な扱い方をすることで道具はより良く答えてくれるもの…だと自分は思うのです^^ORまねきねこ様
いつもコメントをいただきましてありがとうございます。
器用で羨ましい!といつもコメントを拝見して思っておりましたが、さすがですね!大工道具までマスターされていたとは!
道具に合わせた丁寧な扱い、本当にそうですね。道具も魂のあるもののように思えてきます。
遅まきながら・・・
建築に携わる者にとって"職人技術"は言葉にできるものはなく、設計や監理を担っていても最後は現場の職人さん・番頭さんの教えを伺う場面もあります。
墨打ちひとつ、あぁ〜むつかし>_<
和建築、奥深し・・・kazu-endlix様
いつもコメントをいただきありがとうございます!
色んなプロの方がそれぞれの知恵と技術を出し合ってものづくりをされていますよね。でもその根っこにはものづくりへのプライドと情熱を感じます!
何事もその道の先は深く長い物ですねー!
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
令和5年10月14日 土曜日号
“亀屋良長220周年祭”
本日は老舗担当の黒田よりお届します!
=====
皆様こんにちは!
企画室の黒田です。
昨日こちらにお邪魔してきました。
京菓子司『亀屋良長』さん
亀屋さんは今年で創業220年を迎えられるとのことで、その記念イベントにご招待いただきました。
会場にはお菓子の展示が沢山!
「菓子見本帖」
菓子の意匠や銘などを記したもので、ずっと受け継がれてきた大変貴重な資料です。
江戸時代の見本帖の箱には「温故知新」と記されています!
店主の吉村由依子さんに説明をうけるプロデューサー若林
こちらは当時の見本帖と木型
この資料を元に製作された「七五三の盛菓子」
縁起物のモチーフ「松・竹・梅」が、こどものお祭りである七五三仕様ということでで「松ぼっくり」と「筍」に!
吉村社長の講演会では亀屋良長さんの歴史と理念を伺いました。
SOU・SOUも登場!
売れ筋の「宝ぽち袋」は、伊勢木綿手ぬぐいを使っています。
吉村社長のお話で一番印象強かったのは、「伝統」について。
いわゆる「老舗」でよく言われるのは、「伝統はつなぐもの」という考え方。
対して、吉村社長がおっしゃったのは「伝統は道具」であるということ。
歴代の知恵や知識が「伝統」となり、その「伝統」を使って、いかに今日のお客様を喜ばせるか・・・
という想いで日々お菓子作りに励んでいらっしゃるそうです。
SOU・SOUで日々仕事をしていると、伝統ということについて考える機会がありますが、本日の吉村社長のお話はとても心に響きました。
講演会のあとはお茶菓子をいただきました。
福引を回すプロデューサー若林。
「一等は何色ですか?」
「金です!」
「白(はずれ)でした~~!」
帰りに醒ヶ井の湧き水をいただきました!
亀屋良長220周年祭、とても良い経験をさせていただきました。
=====
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「亀屋良長(かめやよしなが)」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
令和5年10月13日 金曜日号
“<期間限定>縞文くびまき進呈中”
そろそろ涼しくなってまいりました。
そしてそろそろ縞文くびまき進呈の季節です。
というわけで今年も12日からスタートしました「くびまき2枚ご注文ごとに『 限定くびまき 』1枚進呈」
限定くびまきとは縞文くびまきの事です
伊勢木綿くびまきと縞文くびまきを合わせて巻いていただきますと
ボリュームがアップし暖かさもアップします。
汗をかいたら洗濯機にポン。
いつも清潔です。
洗うほどのに柔らかくなる伊勢木綿生地は首チクチクしませんので、
マフラーとしても重宝します。
折りたたむと小さくなって軽いので携帯にも便利です。
柄モノ×柄モノも楽しいです。
・やたら編み
・金襴緞子(きんらんどんす) 燦爛(さんらん)
如何ですか。
ぜひこの機会にご検討くださいませ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「縞文くびまきプレゼント」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
令和5年10月12日 木曜日号
“麺”
肌寒い季節になりましたね~
というわけで本日は温かい麺!
アップで
アップで
アップで
アップで
アップで
アップで
アップで
アップで
グルテンフリー続けてます~
みなさんもよかったら是非!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「麺(めん)」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
令和5年10月11日 水曜日号
“秋まつり”
涼しくなってきましたね。
もう秋です。
秋は秋まつり。
人々が集まって飲み食い歌って踊る「祭り」は神様が一番喜ぶそうです。
ジャパネスク村でも秋まつりやってます。
皆さんも「祭り」「飲み会」「イベント」どんどん参加して楽しみましょう。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「京都は水曜定休」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
令和5年10月10日 火曜日号
“七五三”
10月と言えば七五三ですね。
七歳、五歳、三歳の子どもの成長を祝う日本の行事。
七五三て何?という方はコチラ
1681年12月24日 第5代将軍 徳川綱吉の長男 徳松の健康を祈って始まったとされる説が有力らしいです。
それはともかくSOU・SOU のおすすめ七五三コーデをご紹介。
『ビタミンカラーで周りと差をつけて!』
■ぽんちょひふ
■ちがいそでじばん
■こどもんぺ
■がま口 大 ※特典対象外
■みかもやきげた うこん
『華やかでおめでたいハレの日のセットアップ』
■こどもじりそで
■ちがいそでじばん
■いせもめんふじ ※10月中旬入荷予定
■がま口 大 ※特典対象外
■こどもたびした
■げた
『ポップでカラフルなさり気ない和の装い』
■なぎなたはんえりしんい ※11月上旬入荷予定
■ちがいそでじばん
■こどもんぺ
■こどもたびした
■げた
『カラフルで元気いっぱい!動きやすさバツグンの七五三コーデ』
■こどもじりそで
■ちがいそでじばん
■こどもんぺ あわせ
■こどもたびした
■げた
『色鮮やかな羽織が目をひくお姉さんコーデ』
■きさらぎ せまもり
■なぎなたかんとうい
■がま口 大 ※特典対象外
■こどもたびした
■こどもじか足袋
『ふわふわあたたかな印象の優しい七五三コーデ』
■こどもじりそで
■なぎなたかんとうい
■がま口 大 ※特典対象外
■こどもたびした
■げた
『大人顔負けのシックなセットアップ!』
■なぎなたはんえりしんい ※11月上旬入荷予定
■きさらぎ せまもり
■ちがいそでふうび
■こしき ひざたけ
■がま口 大 ※特典対象外
■こどもたびした
『ハレの日にぴったり「いやさか」柄のポンチョが主役!』
■ぽんちょひふ
■なぎなたかんとうい
■こどもたびした
■げた
そして現在SOU・SOUわらべぎでは、わらべぎ商品合計6,000円以上ご注文で
『伊勢木綿 ちび合切袋』を進呈しております!
七五三が終わってからも普段着で着ていただけるSOU・SOU わらべぎ。
宜しければ是非ご検討くださいませ!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「わらべぎで七五三」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
ヒロアキコーデ、参考になります!
過去の分をまとめて見るにはどうしたらいいですか?
「ヒロアキ」で検索しても出てこなくて…
黒豆様
コメント頂きありがとうございます。
微力ですがお役に立てているようで良かったです~^^
一語一絵のページにあります検索バーの「一語一絵内検索」にて「ヒロアキコーデ」と入力し検索していただきますと過去のページをご覧いただけるかと存じます!
ヒロアキ様
見るたび美しさが増していくようで、羨ましい限りです。着こなしを参考にさせていただきます。
sun様
コメント頂きありがとうございます。
また嬉しいお言葉を頂き大変恐縮です。
sun様のお買い物に少しでもお役に立てたなら嬉しいです…!