平成24年01月05日 木曜日号
“初詣”
1月3日はSOU・SOU京都スタッフで八坂さんに初詣に行きます。
能楽
昨年もされていました。
「今年もよろしくお願いします」と拝んで
その後はいつもの美人神社へ
美人になる水をビシャビシャになるまでつけるテノ
「ここのニキビにもつけとこう」「そこはクレアラシルの方がいいですよー」
お賽銭を奮発する下心丸見えの本間
なぜか笑ってるアッスー
皆、水の摺り込み方がスゴイ
鈴の鳴り具合にもこだわっているようだ。
「美しくなりますように」
「今の彼氏と今度こそ・・・・・しますように」
「おじょうちゃん、お年玉あげよーね」
陰で熟女の気を引こうとおこづかいをあげているヨシザキ(ウソ)
最後は桟5人衆で
「Gメン風に撮りましたよ」
とカメラマンの森本が自慢げに言ってきたくせに、Gメンが何なのかを知らなかった。
それでは、また明日。
平成24年01月04日 水曜日号
“最近知ったのですが”
サンフランシスコでSOU・SOUを預かって頂いている堀淵さんは、世界が尊敬する日本人2006に選ばれているじゃないですか。
すごいな。確かにこの人と話をしていると、不可能なことは何もないと感じる。
「世界が尊敬する」というのがスゴイな。
僕も世界とまでは言いませんので「中京区で働く傾いた人100人」くらいには選ばれたいところです。
とにかく堀淵さん(ハッサンは「ブッチー」と呼んでいる)のすごさが再認識されました。
ところで他の99人の中に「電撃ネットワーク」がいたのが笑えます。(リストの88番目)
世界が尊敬していたとは・・・。
訳がわからないのが「wakamaru」(リストの94番目)
ロボットやんけー!
それでは、また明日。
平成24年01月03日 火曜日号
“今週の写樂<社内編(38)>”
今年最初にご紹介するのは、先月入りたての新人、山本佳世です。
なんとなく、ジブリアニメに出てくる女の子のような雰囲気です。
以下はデータ。
生年月日 : 1978年9月5日 33歳
血液型 : A型
趣味 : ゴルフ、買い物
好きな食べ物 : なんでも好きです
好きな男性のタイプ : 食の好き嫌いがない人
身長 : 161cm
特技 : 着付け
休日にしていること : お茶のお稽古、友達と遊ぶ
欲しいもの : 広い収納スペース
彼女は着付けの師範代免許を持っている。
これでSOU・SOUも着付け教室を開くことが可能となったな。
今はまだあんまり彼女とからんだ事がないため、性格などはよくわからない。
しかしながら、SOU・SOUを底上げしてくれる人材になってくれるのではないかと期待している。
またnetshopにもたびたび登場すると思いますので、どうぞ宜しくお願いいたします。
それでは、また明日。
平成24年01月02日 月曜日号
“トレーニング”
新・傾衣の茶席で徳治がお点前コーヒーの淹れ方をハッシーに教わっているところ。
春くらいから茶席も稼動させていこうかと考えています。
こちらは傾衣のお茶碗
めずらしい仙人(脇阪さんではない)の茶碗も
新年は明日から営業させていただきます。
どうぞお運びください。
それでは、また明日。
平成24年01月01日 日曜日号
“恭賀新嬉”
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
この「一日一駄話」も本日より6年目に突入しました。
いつも見て下さっている皆様、他愛もない話にお付き合い頂きましてありがとうございます。
今年もどーでもいいような「駄話」を今まで以上に真面目にがんばっていきたいと思いますので引き続きお付き合いのほど宜しくお願いいたします。
元旦といえば、初詣ですね。御参りの仕方がいまいちあやふやだという方は「SOU・SOUで初詣」を見てカッコよく参拝してくださいませ。
皆様にとって本年が最高に良い年になりますように。
それでは、また明日。
- コメント
-
あけましておめでとうございまーす☆来週やっとやっとSOUSOUに行けることになりました!!モスリンが着れるかわかる!地下足袋のサイズもわかる!いろいろおもいきって買える(笑)楽しみです♪
それはそれは有難うございます。いろいろ試しまくって下さい。スタッフ一同お待ちしております。新しい傾衣の店舗も是非ご覧下さい!
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
-
平成23年12月31日 土曜日号
“大晦日”
本日は大晦日ですね。
ちょっと「大晦日」の語源を調べてみました。
大晦日の「みそか」とは本来「三十日」と書き、月の30番目という意味だったそうです。
大晦日の「大」は一年最後の月の最終日ということからつけられたもので、「大きい」という意味ではないそう。
そして、大晦日の「晦」という字は「月が隠れる」ということを意味しています。
「三十日」に「晦日」の字があてられるようになったのは、太陰暦では15日が満月とされ、月はその後欠けていって、最後には見えなくなってしまうことに由来しているのですって。
日本語なのに、言葉の意味を知らずに使っていることがとても多いと思います。
学校でもっといろいろな語源について教えればいいのにね。そしたら国語の授業が少し楽しくなる気がする。
まーそいういうことで、今年最後の駄話はこれで締めくくらせていただきます。
本年も大変お世話になり本当にありがとうございます。
来年も何卒宜しくお願い申し上げます。
皆様、良いお年をお迎えくださいませ。
それでは、また来年。
- コメント
-
この「色紙」プレゼント
に応募させて頂きます!!(笑
って言うのは冗談ですが
(かなり本気ですが…)
時節毎に若林様が気が向いたら色紙を書いて
限定一名様にプレゼント!!
なんて企画はいかがでしょうか?
・・・因みに
我が家では今、この画像を壁紙にしています。
(壁紙プレゼントもイイかも…)
戯言&著作権侵害をお許しください。
本年も宜しくお願い申し上げます。
この色紙は写真とってすぐクシャクシャに丸めて捨てましたー。次は徳治に書いてもらいましょかね。今年も宜しくお願いいたします。
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
-
平成23年12月30日 金曜日号
平成23年12月29日 木曜日号
平成23年12月28日 水曜日号
“新傾衣”
だいぶ出来上がりました
新しい傾衣
辻村さんと最終チェック
12月30日にはお客様に来て頂けるかな。
年の瀬でおいそがしいかと思いますが、どうぞお運びくださいませ。
ちなみに本日21時よりいいとも特大号でKさんが傾衣スタイルで出演される予定です。
こちらも宜しければご覧ください。
それでは、また明日。
- コメント
-
「新傾衣」楽しみです!
ここ二年ほどは、京都での年越しでしたが
今年は一週間ほど早めにお伺いしたため
当分はおあずけになってしまいました。
ちょっと残念です。
そうそう
若林様にオススメ?頂いた「またぎ」
我が家のアイテムに加えさせて頂きました!
身も心もあたたかく新年が迎えられそうです。
Kさんの傾衣スタイルを拝見しながら
コメントさせて頂いております。
今年も一年、素晴らしい「衣」を
ありがとうございました。
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
平成23年12月27日 火曜日号
“肩衣展反省会”
先日あった京都造形芸術大学生・肩衣展の反省会。
スライドショーでも検証
お客様もたくさん来てくださった。
お客様ショット
2フロア丸ごと学生ショップだった。
作った数の70%くらいが売れたみたい。
大したもんです。次に同じことをやったら、間違いなく完売すると思います。
それくらい見せ方や接客等、全体のプレゼンテーションに未熟なところがあったと思うからです。
でも、その全てが学生展の特徴とも言えます。
寒い中わざわざ来てくださった方、本当にありがとうございます。
ご購入くださったお客様は、末永くご愛用いただければ幸いです。
それでは、また明日。
平成23年12月26日 月曜日号
“お寺の標語<師走>”
今年最後のお寺の標語。常林寺
常日頃から意識を訓練しとかなあきませんな。
日本人が今よりもう少し自信を持つ事が出来たら、世の中もっと良くなる気がする。
ちなみに、僕は自信があり過ぎだとカミさんによく注意される。
それでは、また明日。
平成23年12月25日 日曜日号
“ツルット&Birthday”
渋谷では僕が昔良く通っていたセンター街の中華屋に行きました。
ツルット渋谷
ラーメンをすするハッシー
(決して口からエクトプラズムが出ているわけではない)
新宿では僕が専門学校生の時にバイトしていたラーメン屋に行きました。
ツルット新宿
厨房前で
26年前と何も変わっていない
実は今回の東京出張はハッシーと109に行きたかったわけではない。
東京スタッフ達と望年会をするためです。
しかし、東京スタッフの粋な計らいでハッシーの誕生日ケーキも用意されていた。
喜ぶハッシー
主役にこのメガネをかけさせるのは東京スタッフの伝統芸だな。
最後に皆で一枚(竹内は終電が早いので先に帰りました)
なんで一番大切なショットだけピンボケやねん。このカメラはバカか。
ともあれ、年の瀬に東京スタッフと楽しいひとときが過ごせてよかった。
年末年始、風邪に気をつけてがんばってや。
それでは、また明日。
平成23年12月24日 土曜日号
“ハッシー、東京へ行く。”
髪も伸びてきたことだし、ハッシーを東京へ連れて行ってあげた。
お台場でガチャピン、ムックと。
VFの噴水広場前で
もちろん東京店の前でも
せっかく東京に来たので渋谷にも。名物109前で
表参道ヒルズにも行きました
「わー、こんななってるんやー」
スワロフスキー&ミッキーのイルミネーションに喜ぶハッシー
外に出ると表参道名物の電飾も一斉に点灯した
スパイラルに行ったら草間彌生の作品がありました
こちらはプラダの前
ちょっと足の筋肉が充実してきたので、ヨックモックでコーヒーを
そして目的地の選に着きました
次の日は新宿に行きました。駅構内で
伊勢丹前で
最後はセクシーゾーンと一緒に
明日に続きます。
平成23年12月23日 金曜日号
平成23年12月23日 金曜日号
“今年はグランプリ受賞!”
SOU・SOUがお世話になっているショッピングモール「カラメル」で、カラメルショップ大賞2011のグランプリを受賞しました。
昨年度はファッション部門賞を頂きましたが、今年は18000店以上あるショップのグランプリということで大変光栄な結果となりました。
これもひとえにいつもSOU・SOUを支えてくださっているお客様のおかげです。本当にありがとうございます。
こちらは365日24時間不眠不休で働き続けているnetshop主任のヤテラ。
これからもヤテラ共々、SOU・SOU netshopをどうぞよろしくお願い申し上げます。
それでは、また明日。
- コメント
-
有難うございます。
大東さんに少しでも追いつける様精進いたします!
おめでとうございます!
年末に嬉しい一報ですね。
お正月まで、もう一頑張り。
来年もどうぞ宜しくお願い致しますね。
おめでとうございます!!
すごいですね?
お正月まであと少し!体調に気をつけてくださいね。
チラシを送っていただいたので
地元でもどこでも興味を示した人(お店)に、バシバシと配っております!!
facebookでもシェアしたり地道に宣伝活動中。
(秋に婚活交流会へ参加しましたが大好評でしたよ)
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
平成23年12月22日 木曜日号
“新幹線”
に乗りました。
車掌さんに切符を渡すと
2枚ともハンコを押して、押した面を中にして返してくれた。
インクで手が汚れないようにですね。
こういうところは、さすが日本のサービスだと思います。
一方こちらは車内販売のコーヒー
レインフォレスト・アライアンスとかいうのを売りにしているらしいが、一緒にアメリカでは発売禁止のトランス脂肪酸を出した時点で全てがパーだ。
生態系を守るのも大切だが、人体にも気を使ってほしいところです。
それでは、また明日。
平成23年12月21日 水曜日号
“そろそろ”
ハッシーの髪が伸びて来た。
アップで
やっとコマシになって来たので、そろそろnetshopのモデルに再登場してもらうことにしよう。
一方こちらはパーマの取れてしまった徳治。
四十肩疑惑があったのですが、どうやら違ったみたい。
ちなみに僕の五十肩は日々のトレーニングのおかげでほぼ治りました。
それでは、また明日。
- コメント
-
今夜京都へ向けて出発予定です。
只今荷物詰めの最中です。
最近の新商品ラッシュ。
欲しいものがいっぱいで困っています・・・
前回は
『SOU・SOUスタッフを全員カメラに収める』
のが目標だったのですが、
社長だけ収める事が出来ませんでした
(実は、お見かけしたのですが取材中のようでしたので御遠慮しました)
今回は買うぞ??!!破産するぞ???!!
しかし王子は、イイ感じに髪が伸びましたね。
徳治店長ファンの私としては
取れかけのパ?マもたまらなくセクシ?で
ドキドキします。
(この写真も夜のおかずに・・・へへへ)
4泊5日のうち3日間連続(22~25日)で襲撃しますので宜しくお願いします。
昨日、東京で友達経由で お会いしました。
もともと アンティーク着物が好きで、表参道にお店があるとのこと、近いうち、行きたいと思います!
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
-
平成23年12月20日 火曜日号
“新柄と原画”
来年の柄の打ち合わせを脇阪さん家でもろもろ。
ハッサンも
脇阪さんのとなりにあるのは
SOU・SOU布袋OPENに向けてのスペシャルアイテム。
まだ内緒です。一応。
こちらは足袋屋の店内。足袋下の原画を飾ってみました。
毎月、新作足袋下の発売と同時に原画も展示していきます。
宜しければご覧ください。
それでは、また明日。
平成23年12月19日 月曜日号
“博多帯進行中”
こちらは来年発売予定の博多帯のイメージ。
半巾帯
角帯
初めて作るので織機の柄出しの特性を理解するのに手間取りました。
これから現物進行していきます。
製造は西村織物さんです。
こちらは田村駒さんが配布される伊勢木綿小冊子のサンプル。
修正を重ねてどんどんグレードアップしていきます。
中身はまだ完成ではないので、あまり見せられませんが・・・
テキスタイルの紹介や
SOU・SOUで販売しているアイテムの作り方等もわかりやすく書いてあります。
生地をお求め頂いた方に配布されると思いますので、詳細が決まりましたらお知らせ致します。
それでは、また明日。
- コメント
-
博多の半幅帯はいいですね。
帯はいろいろ使いましたが、普段着の着物には正絹の半幅帯が一番締めやすいのです。
発売を楽しみにしています。
博多献上帯、昔のコンセプトを変えずにSOU・SOU流にデザインしました。仕上がりは僕も楽しみです。
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
平成23年12月18日 日曜日号
“Cool Japan Discovery”
外国人が選ぶクールな日本のプロダクト「Cool Japan Discovery」コンテストのファイナリストにSOU・SOU足袋が残ったようです。
もうここまできたら優勝までいってほしいところですね。
皆様もよろしければ是非「いいね!」をクリックしてくださいませ。
▼「Cool Japan Discovery」
http://www.facebook.com/cooljapan.prj?sk=wall
円高のせいで外国の人にとっては決して安いものではないSOU・SOUの地下足袋ですが、こうやって支持して頂けるのはとても光栄です。
これからも国産の本物地下足袋をどんどん作って(と言っても、実際に作るのは工場さんですが)外国の皆様にご紹介していきますので、どうぞ宜しくお願いいたします。
それでは、また明日。
年が明けましたね?(^^)
今年も、お店にはSOU・SOU中毒の実姉が・・ブログには私がチョクチョクお邪魔しますので変わらず、お付き合いをお願いしますっ!!
出ましたね?私の好きな「Gメン」ショット!
次回は是非とも女性バージョンをお願いしますっ☆
女衆のGメンショットですか、わかりました。次回そうします!
早々の、お返事ありがとうございます!!
わぁ?い!!女衆のGメンショット、凄く楽しみにしてま?す。
SOU・SOUの男性の皆さんって、皆そこそこに背も高くて
こうやって並ぶとめちゃかっこええですね?。
生見たかったです(笑)
今年は着衣もがんがん揃えて行きたいと思ってマス。
でもメインはやっぱりSOU・SOU le coq sportifかなぁ^^;
SOU・SOUって日本人なら誰でもそれなりに似合いますよ。どんどんチャレンジして下さいーっ
!