一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事

平成24年03月07日 水曜日号

“高価なのも・・・”

超強力ボンドが欲しくてGoogle検索
20120305-DSC02755.JPG amazonで探していると
20120305-DSC02756.JPG 20120305-DSC02758.JPG ありました。スーパー多用途。つきにくいプラスチックにも!とある。
箱には超強力、プレミアゴールド、いろんな素材にこれ一本etc. 
これはすごそうだ。
いちおう仕様欄を見てみると「接着できないもの」とある。
やはり、くっつかないものもあるのか。食器、シリコーン樹脂・・・
20120305-DSC02759.JPG フッ素樹脂、あと貴金属もダメか。つきそうやけどな。
20120305-DSC02760.JPG そして「高価なのも」だそう。
ついでのように言っておられる。
大体いくら位までだったらくっつくのだろうか・・・。
それでは、また明日。


プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成24年03月06日 火曜日号

“味平(112)<華祥>”

3月3日はオヤジの誕生日だったので華祥さんに行った。
20120305-DSC02754.JPG 20120305-DSC02736b.jpg 20120305-DSC02745.JPG 好物の坦々麺
20120305-DSC02749.JPG 好物の酢豚
20120305-DSC02746.JPG 好物のイカピーナッツ
20120305-DSC02747.JPG 20120305-DSC02750.JPG 20120305-DSC02751.JPG せっかくなのでフカヒレをオーダーしたが
20120305-DSC02752.JPG きたのが遅かったのか、おなかがいっぱいだと言ってオヤジは食べなかった。
高級品なので、お腹がいっぱいでも少し食べよかというのがフツーだと思いますが、
そういう欲がないところがオヤジらしい。
また来るとしよう。
それでは、また明日。


プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成24年03月05日 月曜日号

“小冊子完成”

以前もチラッとお知らせしたSOU・SOU×田村駒テキスタイルプロジェクトの小冊子が出来ました。
20120303-DSC02641.JPG 代表的なテキスタイルデザインの紹介のほか、小巾折やのれん、四角衣等、7つのアイテムの
作り方が載っています。
20120303-DSC02642.JPG 20120303-DSC02644.JPG 20120303-DSC02643.JPG SOU・SOU×田村駒の生地を3000円以上お求めの方に差し上げます。
(数に限りがございますので、品切れの際はご了承ください)
それでは、また明日。


コメント
  • 昨日、たまたま横浜駅近くの手芸屋さんでテキスタイルを見かけました。
    南天や寒紅梅の見かけない色違いバージョンに大コーフンです!南天の紫とか寒紅梅の黄色と黒とか、素敵です。これ、PHPの本で以前毎月紹介していたものですよね?このシリーズは毎月色柄違いが出るのでしょうか?楽しみです。武鑓織布の帆布もありました。
    ああわたしに手芸の才があれば……「特岡」はくびまきとかにも使えますか?(くびまきなら縫わなくて済みそうだから……すみませんこんなぶきっちょで)シャツとかブラウス向けの素材なのでしょうか?この冊子はしつらいかnetshopでお買い物した人対象ですよね?
    わたしの行動範囲で手作りSOU・SOU小物持っている人を見かけたら、思わず声をかけてしまいそうです。

  • 仰るとおり以前PHPで紹介していたデザインです。ただ毎月色違いが出るという訳では御座いません。特岡はくびまきにもお使い頂けます。又小冊子はどういう風に配布されるかは分かりませんがネットショップだけではありません。手作りにもぜひチャレンジしてみてくださいませ!

  • 若林さま
    お返事ありがとうございます。
    twetterで四角衣や小巾折の必要寸法を訊いている方がいて、お返事も返っていて、自分にも作れるかしら…などと夢を見てしまいます。大好きな「しあわせ」の別色版が出るのかどうか気になるところ…。毎月の楽しみができました。小冊子も横浜の手芸屋さんで配ってくれればいいなあ!

  • さち様でも作れます!弥生時代の人でも作ってたのですから(笑)。横浜の手芸屋さんでもきっと入手できると思います。店員さんが知らない場合が有るかもしれませんからお聞きになってください。

プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成24年03月04日 日曜日号

“オススメ商品”

SOU・SOU×ACEの車長持が発売になりました。
20120303-nagamochi.jpg これは和装用に考えたものです。
今、世の中に出回っている着物かばんは本当に安物ばかりで、ろくなものがないと思いました
ので、どうせ作るならと業界トップの企業、エースさんにお願いして国産で作りました。
商品ページに載っている以外では、フタの開きすぎを防止するベルクロや
20120303-DSC02629.JPG 背面には折りたたみ傘用ポケットも
20120303-DSC02639.JPG 旅先では着物用ハンガーをこのようにしてひっかけてお使いください。
20120303-DSC02633.JPG ちなみに車長持というのは、衣類、調度などを入れる箱「長持」に車が付いたものをいいます。
昔の車長持はこんなんです。(江戸時代のものだそう)
20120304-kuruma.jpg エースの高級ラインを製造する北海道赤平工場で作られた車長持。
価格は抑えに抑えた29,800円。
是非お一ついかがですか。
それでは、また明日。


コメント
  • ACEでこのお値段は安い!中の紐が紫と緑なのがお洒落☆私が今使っているのは安物だけど色が派手なので、空港で間違うことも間違われることもないですが・・・サラリーマンは目印もつけずにバック間違えないのかなぁ?

  • びみょーな違いをちゃんと認識されるのだと思います。ちなみにこれは機内持ち込み可能なサイズです。

  • HPに掲載された翌日に詳細を確認しないまま
    注文させて頂き、昨夜無事に到着致しました。
    丁度一週間ほど前に帰郷(伊豆)した際に
    SOU・SOUさんの服に合うコロコロ(笑)
    が欲しいネッて女房と話していた所だったので
    運命すら感じてしまい即決でした。
    京都にお伺いする際やちょっとした旅行など
    これから使い倒したいと思います。
    16日夜から今年初京都となります。
    この時までに「布袋」がオープンしているのか
    とても気がかりでなりません。
    因みに「新傾衣」も勿論お初で凄く楽しみです。

    駿河のほその 平成24年03月07日 18:35:16
  • 駿河のほその様に最新情報をお届けします。布袋は3月21日オープンです(16日に間に合わなくてスミマセン・・・。)しかし新傾衣で徳治が真心こめて接待いたします。宜しくお願いいたします。

  • 布袋、オープン21日なのですね。あ?残念・・私も17日に、都雅都雅でライブ聴くため、京都入り。お店に近いので、ライブの前に新傾衣中心に行きますね。3回目のSOU・SOU。若林さん、徳治さんや、川勝さんにあったこと無いので、楽しみです。

  • 来店が楽しみと言っていただけて光栄です。僕は普段お店にはあまり居ないのでお逢いできるかどうかわかりませんがまー逢ってもがっかりされるだけかもしれません(笑)。声のいい川勝が真心こめて接客いたしたいと思います。宜しくお願いいたします。

プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成24年03月03日 土曜日号

“ギャラリーしつらい<弥生>”

3月に入っていますので、しつらいの間のギャラリーの絵も変わりました。
20120302-DSC02608.JPG 今月は予定を変更して先日発売されたえほんの原画を展示しています。
20120302-DSC02609.JPG 20120302-DSC02612.JPG 20120302-DSC02613.JPG 20120302-DSC02614.JPG 表紙の原画も
20120302-DSC02610.JPG 脇阪さんは、コンピューターなど使いません。
文字の大きさもコピーを繰り返して切って貼って決められたのでしょう。
20120302-DSC02611.JPG それがいいところです。
一方ルコック店では、昨日からサンプルを並べてセールしています。
20120302-DSC02622.JPG メッセンジャーバッグや
20120302-DSC02624.JPG シャツ
20120302-DSC02625.JPG 20120302-DSC02626.JPG 20120302-DSC02628.JPG パンツも少しあります。
全て一点ものです。よろしかったらお運びください。(京都店のみです)
それでは、また明日。


プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成24年03月02日 金曜日号

“味平(111)<ミディ・アプレミディのロールケーキ>”

工務店の社長から頂きました。
20120229-rollcake.jpg ミディ・アプレミディのロールケーキ。なかなか手に入らないそうです。
「なんで買えたんですかー」
「実はここの店、ウチが施工したんや。そやし、裏口から頼めんねん」
「ホウー」
おかげでウチの職員達はたいそう喜んでいました。僕も喜んでいました。
ブランド物の有名スウィーツをあげた時の女の子達の反応は、人気芸能人を見た時のようですね。すごい。
一方こちらは東京店の竹内との2ショット。
20120229-IMG_0675.JPG 関西に来たついでに事務所に寄ってくれた。時間がないとのことで、駆け足で皆に挨拶していた。
えらいね、本当に。京都のスタッフは東京に行ってもお店に顔を出さない人もいるけど、エライ差やな。
彼女を見習って欲しいところです。
竹内は4月で産休に入ります。元気な赤ちゃんを産んで欲しいと思います。
それでは、また明日。


プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成24年03月01日 木曜日号

“シエスタニメーション2”

「SOU・SOUわらべぎシエスタニメーション ジャパネスク村の歳時記 春」が完成しました。

シエスタのその他の動画はコチラ
作詞作曲は、サウンドロゴクリエイターの原田さん
自分のお店のサウンドロゴを作ってみたい人
会社のサウンドロゴを作ってみたい人
あるいはプロポーズのための一曲を作ってみたい人
一度彼に相談してみてはいかがですか。
彼の代表作はコレ
それでは、また明日。


コメント
  • 今回も素敵ですね!プロポーズ・・・結婚式でこんな可愛いのが流れたら皆楽しめそう☆

  • 披露宴でシエスタニメーション、ひょっとすると流行るかもしれませんね。

プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成24年02月29日 水曜日号

“お寺の標語<如月>”

やって参りました、お寺の標語。
心の洗浄の時間です。
空也寺
20120228-2012022719360002.jpg 四季がある日本では、毎年冬を越えることが精神を鍛えることになっているそうです。
暖かいだけでは、人生つまらない。
もう一つ、聖光寺
20120228-2012022719360000.jpg 平穏無事な一日が何より幸せな事─という意味だと思います。
毎日いろんなことを考えて考えて、家に着いたら脳みそがバッテリー切れ状態。
充実した日々に感謝感謝。
それでは、また明日。


プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成24年02月28日 火曜日号

“ガップリ!”

先日「ガップリ!?京からよろしく?」という番組の取材を受けました。
20120227-okyakusama 013.jpg ロバートの3人と
20120227-okyakusama 040.jpg 20120227-okyakusama 051.jpg 20120227-okyakusama 054.jpg アホの坂田師匠
20120227-okyakusama 067.jpg 師匠の着付けをした徳治は「中国のエライお坊さんみたいやった」と言っていました。
放送は2月29日(水)の深夜25時51分?(毎日放送)です。
夜更かししている方は是非ご覧ください。
関西ローカルなので、見られない地域の方はスミマセン。
それでは、また明日。


プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成24年02月27日 月曜日号

“京の男性の図柄 世界へ”

2月21日の京都新聞に
20120225-IMG_7027.JPG こんな記事が
20120225-IMG_7028.JPG 京の男性とは、ずばりキーヤンです。
つまり、キーヤンの絵が日本の復興をイメージしたポスターになって、世界に発信されるという事です。
すごいな、キーヤン。さすが!
今度何かおごってもらおう。
それでは、また明日。


プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成24年02月26日 日曜日号

“味平(110)<博多編・廣久本葛本舗>”

天然純国産本葛(本くず粉)製造専門店・廣久本葛本舗に行ってきました。
20120225-IMG_3927.JPG ここは葛のお店です。
20120225-IMG_3929.JPG 100%国産葛を原料としているのは、日本でここだけだそう。
20120225-IMG_3932.JPG 葛きりと
20120225-IMG_3938.JPG 葛餅を頂きました。
20120225-IMG_3944.JPG これが原料の葛
20120225-IMG_3961.JPG 工場内
20120225-IMG_3948.JPG 葛は収穫量が安定しないため、在庫は常に2年分持っているそうです。
20120225-IMG_3981.JPG 詳しい説明は割愛させていただきますが、大変な仕事です。
すごいなーと思います。
出来るだけ長く続いてほしい伝統です。
それでは、また明日。


プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成24年02月25日 土曜日号

“味平(109)<博多編・まるごと海>”

店の外観はこんな感じ
20120224-IMG_3865.JPG 看板はこんな感じ
20120224-IMG_3868.JPG なのに
20120224-IMG_3872.JPG バカウマ
ばかウマ
20120224-IMG_3873.JPG バカうま
20120224-IMG_3874.JPG 馬鹿ウマ
20120224-IMG_3886.JPG バカ美味
20120224-IMG_3891.JPG バカ
20120224-IMG_3884.JPG 本当は天才です。
これはフツーだった
20120224-IMG_3892.JPG お連れ頂いた西村さん
20120224-IMG_3882.JPG お酒大好き
人とお店は見かけによらないもの。
このお店が会社の近くにあったらなー。
本当にごちそうさまでした。
ホテルに帰って10秒後にヤテは寝ていました。
20120224-IMG_3909.JPG それでは、また明日。


プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成24年02月24日 金曜日号

“西村織物”

博多帯の織り元、西村織物さんの工場内です。
工場の全貌
20120223-IMG_3476.JPG 20120223-IMG_3485.JPG 20120223-IMG_3488.JPG 紋紙。これに柄の出方の情報が入っています。
20120223-IMG_3466.JPG 20120223-IMG_3500.JPG 最終の検品
20120223-IMG_3495.JPG 資料室
20120223-IMG_3610.JPG 20120223-IMG_3704.JPG 大正時代の見本帳。江戸、明治のものはアメリカ軍による大空襲で燃やされた。
20120223-IMG_3826.JPG 西村織物さんは、僕が今まで見てきた中で一番掃除が行き届いてる美しい工場でした。
社長が掃除に対してとても厳しいのだそう。さすがです。
もう少し細かい工程の紹介は、後日商品ページと一緒にアップさせていただきます。
明日は「味平 博多編」です。
それでは、また明日。


コメント
  • いよいよですね。
    年末から楽しみに待っていました。
    確かに綺麗な機屋さんですね。
    写真からすると、私の知る中でも一番きちんとしていそうです。

  • ホコリ一つ落ちてない感じでした。でも昔はもっと厳しく掃除をしていたと仰ってました。

プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成24年02月23日 木曜日号

“承天禅寺”

ここは博多帯発祥の地、承天禅寺(じょうてんぜんじ)。
20120222-IMG_2914.JPG 20120222-IMG_2918.JPG 今回、博多帯を作るにあたって、このお寺だけは訪れておかねばならなかった。
一人で瞑想をしている図
20120222-IMG_2994.JPG すばらしい枯山水
20120222-IMG_2991.JPG 上方(じょうほう)さんのお話もおうかがいしました。
20120222-IMG_2973.JPG ふすまにも献上柄が
20120222-IMG_2969.JPG 西村さんも一緒に3ショット
20120222-IMG_2988.JPG 明日は帯の工場をご紹介致します。
それでは、また明日。


プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成24年02月22日 水曜日号

“ツルットハカタ”

ツルットして参りました。ここは博多。
海外からうどん、そばの製粉技術が入ってきた場所だそうです。
20120221-IMG_3019.JPG 20120221-IMG_3005.JPG ドン。写真ではわかりづらいですが、器は洗面器と同じくらいのデカさ。
20120221-IMG_3008.JPG アップで
20120221-IMG_3009.JPG 食べるヤテ
20120221-IMG_3010.JPG 飲み込む
20120221-IMG_3011.JPG ズルズルッ
20120221-IMG_3012.JPG ズルズルー
20120221-IMG_3013.JPG 全然減らん!
20120221-IMG_3014.JPG 一生懸命うどんをフィニッシュするヤテだった。
20120221-IMG_3015.JPG ちなみに、この店はうどん3玉まで同じ値段なのだそう。
味はとてもおいしかったです。
何しに博多に行ったかは、また明日。


プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成24年02月21日 火曜日号

“新商品もろもろ”

えほんが品切れてしまいました。スミマセン。
20120220-ehon.jpg 絵本って売れるんですねー。知りませんでした。
次の入荷は2月末の予定です。
衿巻ジバンのこの3色は、
20120220-erimaki02.jpg 20120220-erimaki03.jpg 20120220-erimaki01.jpg カシミヤが15%入っています。生地がとてもやわらかくて気持ちいいです。
なぜ安いの?と聞かれることがありますが、素材を安く仕入れたからです。
SOU・SOUにはそういうのがたまにあります。
これから活躍の一品です。
■発売したての小袖 莢(さや)は、明るい色を出しました。
20120220-saya02.jpg 20120220-saya01.jpg 20120220-saya03.jpg 20120220-saya04.jpg 最近は、小袖ものをギャルっぽい女子高生くらいの子が「カワイイー」と言って買っていってくれるそうです。
時代が変わってきたのかな。
■先日テレビを見ていたら「たけしのアートビート」という番組に誉田屋源兵衛さんが出ていた。(っこれまでの放送の第29回をご覧ください)
あの人はカッコいいね。いつも。
いつかは、着物でも見立ててほしいと思います。
実はキーヤンのこのモデルは、源兵衛さんのデザインです。
20120220-flying.jpg ■SOU・SOUサンフランシスコ店でもfacebookがスタートしました。
20120220-sf_face.jpg みなさま、是非「いいね」のクリックを宜しくお願いします。
それでは、また明日。


プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成24年02月20日 月曜日号

“ツルット香川”

香川ではうどんも食べました。
20120217-DSC01917.JPG 「うどん、うれしいー」
20120217-DSC01922.JPG 喜ぶガンとヤマ
「はい、釜揚げ大盛り!」
20120217-DSC01925.JPG 「痩せてるわりには大食いだなー」橋本社長
20120217-DSC01929.JPG 「エッヘヘー」
20120217-DSC01927.JPG 「いただきまーす」ズズッ
20120217-DSC01953.JPG ズズッ
20120217-DSC01955.JPG 釜揚げうどんの湯気の向こうにいるのは
20120217-DSC01936.JPG 上杉さん
20120217-DSC01940.JPG 天ぷらうどんをオーダー
20120217-DSC01959.JPG ガブッ
20120217-DSC01961.JPG ホフホフ
20120217-DSC01964.JPG 上杉さんというのは、桑メリヤスの常務です。いいオッチャンなのです。
もう定年らしいのですが、無理やり延長して働いてもらっています。
まだまだ頑張ってもらいたいと思っています。
それでは、また明日。


プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成24年02月19日 日曜日号

“香川に行ってきました。”

目的は(株)橋輝というニット工場さん。
20120217-DSC01968.JPG でかい工場には編み機がギッシリ
20120217-DSC01984.JPG 編み機は泣く子も黙る島精機
20120217-DSC01996.JPG 特徴は、セーター等でも肩や脇に縫い目が出ないホールガーメントです。
説明を受けるヤマとガン
20120217-DSC02001.JPG 生産が追いつかないとのことで、最近数台の島精機を導入されたそう。
こちらは社長の橋本さん
20120217-DSC02062.JPG いい会社はやはりどこもいそがしい。
今秋より何か作ってもらえたらいいなと思っています。
ところで、香川と言えば和三盆
20120217-DSC02089.JPG 三谷製糖というお店に寄ってきました。
20120217-DSC02090.JPG 20120217-DSC02098.JPG 20120217-DSC02099.JPG 店内から作業場が見えます。
20120217-DSC02092.JPG 昔ながらの手作業で作られている唯一の工場だそう。
和三盆をもらって喜ぶヤマとガン
20120217-DSC02148.JPG ここのは本当においしかった。よかったら通販で買ってみてください。
それでは、また明日。


プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成24年02月18日 土曜日号

“温泉街の傾き者”

日本一ゆかたの似合うまち城崎温泉にある旅館の若旦那衆が、衣装を物色しに傾衣に来店。
「キーヤンのフライングエレファントはなかなかインパクトあるねー」
20120217-DSC02280.JPG 「まー、これくらい着ないと一般人と同じになってしまうからなー」
null 「今の季節はまだ上から頭巾羽織も必要だな」バサッ
20120217-DSC02285.JPG こちらは桟もじり袖で傾衣の定番コーディネート
20120217-DSC02325.JPG 本名が「リョウマ」と言うそう。
こちらはぐっとシブイコーディネート
20120217-DSC02316.JPG 芥川龍之介のようだ。
スリーショット
20120217-DSC02304.JPG お三方とも、それぞれの旅館をしょって立っていかれる若旦那衆です。
傾衣の衣装は、ゆかたの似合う城崎の町に、目立ちながらもきっと溶け込むことでしょう。
これからもどんどん傾いていってください。
最後は男衆と
20120217-DSC02270.JPG それでは、また明日。


プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成24年02月17日 金曜日号

“えほんとギャラリーしつらい<如月>”

福音館書店よりはなのえほんが新発売されました。
20120216-hana.jpg 脇阪テイストがぎっしりつまった可愛らしい一冊です。
お子様へのプレゼントにいかがですか。
ついでと言ってはなんですが、2007年に発売されたぶーぶーぶーも取り寄せました。
20120216-boo.jpg どちらのえほんにも、今回入荷分にはサインが入っています。
そして、わすれていましたが、2月のしつらいの原画はテーマが「森」です。
20120216-DSC02544.JPG 20120216-DSC02531.JPG アップで
20120216-DSC02533.JPG 20120216-DSC02535.JPG 20120216-DSC02532.JPG もう入手されている方もいらっしゃると思いますが、この中にプレゼント絵葉書がございます。
それでは、また明日。


プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事
LINEにてお問合せいただくには、SOU・SOUとのお友だち登録が必要です。 LINEお問い合わせ窓口 新規お友だち登録

<営業時間>
12時~17時 ※水・日曜定休

※営業時間外でもメッセージを残していただければ、翌営業時間内にご連絡をいたします。