平成24年06月17日 日曜日号
“ギャラリーしつらい<水無月>”
6月も中旬を過ぎましたが、しつらいの間の原画も変わっております。
今月のテーマは「路面」
この中にプレゼントの絵葉書があります。
それでは、また明日。
平成24年06月16日 土曜日号
“浴衣”
このシーズンになると、社員皆浴衣を着ます。
階段を駆け上がることは出来ないかもしれませんが、それもまたよし。
日常のデスクワークも少しやりづらいかもしれませんが、それも着てみて初めてわかること。
形を変える必要があると思うなら、それもありです。
1000年以上代わらない着物の形も、いつかは誰かが変えていきます。
僕らが変えてもいいんです。
次の時代に残るかどうかは、また別の問題。
今この時代に和装を日常で楽しむことが大切です。
それにしても、雪花の浴衣はきれいだし目立つ。
最後は皆で撮った後にひょっこり現われたヤテ。
それでは、また明日。
平成24年06月15日 金曜日号
平成24年06月14日 木曜日号
“タクシーにて”
ある雨の日の夜、タクシーに乗った。
ん?
運転手さんの後ろにジョーがいる。
「運転手さん、ジョーが好きなんですか?」
「そうですねー。『あしたのジョー』が好きなんです。他にもいろいろ好きなのがいますけどね」
「だから飾ってるんですか?」
「いや、好きでというか、飾っとくとウケがいいんですよ」
「へー。どこで売ってるんですか?」
「自分で描いたんですよー(笑)」
ベニヤ板を買って来て、絵を描いて縁を付けるのだそう。
他にも力石や丹下段平も描いたとおっしゃっていた。
こんな風に、ちょっとでもお客様に楽しんでもらおうという心遣いは、とても良いですね。
携帯で写真を撮っていたら、運転手さんも嬉しそうにしておられた。
まーそんな話でした。
ところで、伊勢木綿手ぬぐい長方形衣・四角衣と麦わら帽子の予約受付が本日最終日となります。
どうぞご検討くださいませ。
それでは、また明日。
平成24年06月13日 水曜日号
“T-SH & TDK CAP”
今年のルコックT-SHは、昨年までと違ってボディの生地をライトオンスにしています。
いつもより約30%軽い135g。なぜかと言うと、年々夏が暑くなっているからです。
昔はしっかりしたヘビーウェイトのTシャツがいいと思ってましたが、今は真逆です。
ちょっとでも生地が薄い方が涼しくていいと思います。
そしてTDKキャップ。
Tour De Kyotoの略です。
本場のツール・ド・フランスのものより少し深くして日本人の頭に合った形にしています。
素材は表地も裏地も伊勢木綿使用。汗をよく吸います。
ツバは風の抵抗が少ないよう短めに。上げても下げてもOKです。
製造は京都・大徳帽子。
数少ない市内の帽子工場さんによるMADE IN KYOTOな一品です。
いかがでしょうか。
そう言えば、本日よりJR京都伊勢丹7Fでわらべぎ催事が始まります。
場所:7階 ベビー用品売場
期間:平成24年6月13日(水)-27日(水)
取り扱い商品:わらべぎ商品(こどもじんべい、金太郎、
よだれかけ、こども地下足袋、こども足袋下など・・・)
お近くにお越しの際は、是非お運びくださいませ。
それでは、また明日。
平成24年06月12日 火曜日号
“名古屋芸大”
朝から名古屋へ。
大学です。
この大学で出して頂く弁当は、本当においしい。
今回の授業では、1回目の絞りをチェック。
彼女も
彼女も
彼女も
女芸人も
全部板締め初体験の作品です。
1回目でこれですよ。上手いじゃあーりませんか。
何回やっても上手くいかないという職人さんもおられるそうですが、もう諦めた方がいいですね。
板締めのセンスないと思います。
SOU・SOUの近くで雪花もどきのプリント浴衣が売られているのを見ましたが、いつかそんなものが売られなくてもすむくらいの生産が出来ればいいと思います。
仮に日本人の1万人に1人が欲しいと言ったら、約13000反染めなければいけません。
1日36反を1年間365日無休での計算です。
こう考えると全然足りないですね。
ニセ物が出回るしかないか・・・。
それでは、また明日。
平成24年06月11日 月曜日号
“銀座”
とりあえず話題の銀座へ。
ここと
ここ
賑わっていると思ったら、全然お客様がいなかった。なんででしょう。
たまたまかな。
それにしても、世界の都市中心部は同じブランドが陣取っている感じがしますね。
以前は何とも思わなかったけど、今はなんかつまらないなーと思います。
それでは、また明日。
平成24年06月10日 日曜日号
“味平(117)<坦々麺&ヴェルディ>”
下鴨本通りにある「しもがも坦々麺」。冷し坦々麺をオーダー。
アップで。
冷たくて酸っぱいのが僕好み。温かい方もおいしくてオススメです。
ラーメンを食べた後は、下鴨本通りを北上してカレーマニアのラーメンマンがやっているカフェでウワサの一品を。
アイスコーヒーと。
店主のラーメンマン。
ピントがボケた。
それでは、また明日。
平成24年06月09日 土曜日号
平成24年06月08日 金曜日号
平成24年06月07日 木曜日号
“城崎へ(1)”
訳あって城崎へ。
レトロな電車「特急きのさき」
ガンはオロナミンCを飲んで気合を入れていた。
2時間半で城崎到着
降車した途端「特急きのさき」が「特急こうのとり」に変わった。
目的地の但馬屋
若旦那の柴田さんと打合せ
3つあるお風呂のうちの一つ
遊んでいるガン
そうこうしていると、地元の傾き者が合流
「金乱の結城」の異名を持つ、地元ではとても恐れられている男だ。
「最近の傾衣のラインナップでは傾き足りないゼ」
「金乱を超えるものを作ってもらわないと困るゼ」
という意見をもらった。
城崎の町をぶらぶらし
今後、城崎の男衆がどこまで傾いていくかを話し合ったのでした。
それでは、また明日。
平成24年06月06日 水曜日号
“サンフランシスコ店”
この2人の美女は、サンフランシスコ店をやりくりしているスタッフ、テノUSA(左)とトヨタさん(右)
トヨタさんは一見純和風なのに
ネイティブみたいな英語を話します。
生まれも育ちもアメリカだそうなので、当たり前なのですが。
画面越しにテノUSAにイタズラしてみたら
気づかれた
顔をつかんだ
ヒゲを付けてみた
全てこの男の仕業だ
テノUSA、怒るならヤテを怒ってください。
それでは、また明日。
- コメント
-
若林ボス、。。。。これは挑戦ですね?
いいですとも。受けてたちましょう。次回のskypeミーティングは撮影バトルを覚悟してくださいよ!!
(小森)
だからヤテですって!
ククク・・・面白?い! PCでいたずらする矢寺さんもそうですが,ムキになってる(失礼)テノUSAさんも面白い。ま,社長が、ヤテさんを唆してているんでしょうが(笑)横で稲垣さん?が,「好きだな?,まったく・・」と言ってるような。我が息子も自室でこんな事ばかりしてんだろな?変なとこで共通点を見いだしてしまった・・・
尾張屋リリーさん
コメント誠にありがとうございます。
ほとんど小学生の男子レベルのイタズラですよね。。。しかも国際電話でミーティング中に。こういう所に社風がでているかと思われます。
(小森)
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
平成24年06月05日 火曜日号
“荒川展示会”
荒川さんの展示会に行ってきました。
SOU・SOUコラボ風呂敷も目立っていました。
隣にはリバティプリント風呂敷も。
カワイイ。
久野(ヒサノ)さん
一児のパパ
荒川社長
僕と違って育ちの良さがにじみ出ている。
荒川さんとのコラボかばんを企画中。
またご報告させていただきます。
それでは、また明日。
平成24年06月04日 月曜日号
“今週の写樂<社内編(46)>”
今週の写樂<社内編>は、庄燕萍(しょうえんへい)。
以下はデータ。
生年月日:1970年代2月28日
血液型:A型
趣味:物作り
好きな食べ物:美味しいものであれば、何でも好き
好きな男性のタイプ:誠実な、思いやりがある人
身長:153cm
特技:がま口作り
休日にしていること:家事、散歩
欲しいもの:流暢に英語をしゃべれるようになりたい
そして、チャカさんのコメント。
--------------------------------------------------------------
中国から日本に来て12年の庄は旦那さんが日本人です。日本語も大抵
は理解出来ています。
東京店は中国から来られるお客様も多く、店員に中国語が話せるスタ
ッフがいるのはとても喜んで頂けます。
キレイ好きな彼女は、道解の髭が伸びてくると「野獣みたいだよ?!
ほっぺの毛、それ要らないでしょ」ととても嫌そうな顔で見ています。
たまに日本語を間違える時があり、「岡山旅行のおみやげの『ちびだ
んご』食べてください?」と紙に書いてる。
「『きびだんご』やんな?」と言うと顔を真っ赤にして「ちっちゃい
から『ちびだんご』と思ってたよー」と。他にもフフッと笑える間違
いがたまにあり、楽しませてもらってます。
--------------------------------------------------------------
彼女はSOU・SOU初の中国人スタッフ。
日本文化が好きで、日本人の親切な接客がとても好きだと言う。
実はこの間、初めて彼女に会いました。
写真で見るより若かった。
そして、ニコニコしていた。
これで、中国からのお客様も問題なしですね!
中国の皆さん、ヴィーナスフォートへGO GO GO!
それでは、また明日。
平成24年06月03日 日曜日号
“東西芸人いきなり!2人旅”
本日6月3日(日)、ABC朝日放送の番組「東西芸人いきなり!2人旅」にて、SOU・SOU傾衣が紹介されます。
東の芸人は、大きなカラダから繰り出すグルメな名ゼリフでおなじみの「グルメ芸人のパイオニア」!西の芸人は、巧みな話芸は超一級品の関西を代表する「すべらない男」!(番組HPより)
この芸人さん達が傾衣に訪れ、衣装を着替えて京の街をねり歩きます。
それにしても、お二人とも大きな方でした。
東の芸人さんは、風靡のXLが入るかどうか心配でしたが、なんとかいけました。
西の芸人さんは、あまりに傾衣スタイルがはまりすぎて、どこかの若旦那のようでした。
どういう展開になるのかはわかりませんし、傾衣が映るのはほんのちょっとだと思いますが、よろしければご笑覧ください。
それでは、また明日。
平成24年06月02日 土曜日号
“SOU・SOU×シエスタニメーション 夏”
出来上がりました。
今回は夏バージョンです。
ハル、ハツ、ハナが夏の風物詩、花火を楽しんでいます。
上手いこと夜の雰囲気が出ていてとても良い仕上がり。
よろしければ、見てやってください。
次回は秋です。お楽しみに。
(過去の作品はコチラをご覧ください)
それでは、また明日。
平成24年06月01日 金曜日号
“有松絞りまつり”
6月第1土日は、有松絞りまつりです。
いろいろな絞り商品が販売されると思いますが、まり木綿や名古屋芸大の生徒作品は、かわいいアイテムばかりなので、買って損なしです。
ちなみに、今年もSOU・SOUは出店しません。
浴衣を探しておられるなら、張正さんは外せません。
本場有松の板締め浴衣はシンプルで飽きがこないので、長く着られると思います。
張正さんで買えばお値打ち価格だと思いますので(在庫があればの話ですけどね)、電車賃と手間を考えても損はしません。
現地の人の話によると、絞りまつりではたくさんの中国製B反が売られているそうなので、気をつけなければいけませんね。
まり木綿も1年経ったな。
これからのことも考えていかないと。
最後は倉庫の標語。
「自然の理に反していなければ」というところがポイントなのだと思います。
それでは、また明日。
- コメント
-
絞りまつりの季節がやってきました!
今年の学生の手ぬぐい、久野染工さんで染めたものはカラフル、張正さんのは藍色でさわやか。
これから搬入に行ってまいります。
来週の授業、楽しみにしています。
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
平成24年05月31日 木曜日号
平成24年05月30日 水曜日号
“お知らせ”
京都を拠点に活動されている、4人組インストゥルメンタル・バンド、
Nabowa(ナボワ)さんの足袋下を製作させて頂きました。
「ブレーメンの音楽隊」の動物たちの色をイメージしたストライプに
「SO-SU-U」をあしらっております。
メンバーの皆さんや事務所の社長さんまでSOU・SOUの足袋下を
愛用して下さっているとのこと。ありがたいことです。
足袋下は、昨日より彼らのHPとJAPONICAというお店で発売されています。
ライブ会場でも販売するそうなのでファンの方はお楽しみに。
なお、SOU・SOUでは販売しておりませんのであしからずご了承ください。
詳しくはこちらをどうぞ。
一方こちらは京都新聞の記事。
今年もモスリン宮中袖が一日城主を彩ってくれます。
光栄です。
それでは、また明日。
平成24年05月29日 火曜日号
“NHKワールド”
曽根駅に着いた。
ピンマイク装着。
タクシーで向かった先は
高砂産業。
会長との打合せ風景を撮って
製作現場を取材。
途中、風靡下のはき方レクチャーをしていたら
皆さん、寄ってこられた。
事務所で9年前の加工書を見せてもらった。
当初、一発で終わると思われていた地下足袋のオーダーは
気づけばこんなに続いたとおっしゃっていた。
言っときますけど、これからですよ。本格的に売れるのは。
この日は高砂名物かつめしをご馳走になりました。
これ、おいしいんです。
NHKワールド、長いこと密着取材していただきましたが、これにて終了です。
おつかれさまでした。
放送日等、決まりましたらまたお知らせ致します。
それでは、また明日。
うわ?うまそうな弁当! 「八百・」とかいう仕出し屋のかな?・・ 板締め初体験の作品、素人目に見ても”はっきり” 柄が出てていい感じ!素敵です。
助手の方もちらと写っていますね。先日の絞りまつりでお会いし、私が「若林さんの講義の時、こそっと後ろの方で聴講したいくらい。今なら若林さんに顔が知られてないので,“変なおばさんが後の方にいる” で済むかも?」と、二人で笑っていたのですよ?
弁当は学食で作っておられるそうです。授業は誰かが紛れ込んでいても気づかないかも・・・。