一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事

平成24年06月01日 金曜日号

“有松絞りまつり”

6月第1土日は、有松絞りまつりです。
20120531-shibori02.jpg 20120531-shibori.jpg いろいろな絞り商品が販売されると思いますが、まり木綿名古屋芸大の生徒作品は、かわいいアイテムばかりなので、買って損なしです。
ちなみに、今年もSOU・SOUは出店しません。
浴衣を探しておられるなら、張正さんは外せません。
本場有松の板締め浴衣はシンプルで飽きがこないので、長く着られると思います。
張正さんで買えばお値打ち価格だと思いますので(在庫があればの話ですけどね)、電車賃と手間を考えても損はしません。
現地の人の話によると、絞りまつりではたくさんの中国製B反が売られているそうなので、気をつけなければいけませんね。
まり木綿も1年経ったな。
これからのことも考えていかないと。
最後は倉庫の標語。
20120531-01.jpg 20120531-02.jpg 「自然の理に反していなければ」というところがポイントなのだと思います。
それでは、また明日。


コメント
  • 絞りまつりの季節がやってきました!
    今年の学生の手ぬぐい、久野染工さんで染めたものはカラフル、張正さんのは藍色でさわやか。
    これから搬入に行ってまいります。
    来週の授業、楽しみにしています。

    名芸テキスタイル(お) 平成24年06月01日 11:11:18
プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成24年05月31日 木曜日号

“予約スタート”

伊勢木綿の四角衣、長方形衣の予約販売がスタートしました。
20120530-IMG_2425.JPG 20120530-IMG_2579.JPG 20120530-IMG_2977.JPG 今回はインナーに着る袖なしジバンや、SOU・SOU初となるちょい深め麦わら帽、そして日本一の下駄職人、斎藤さんのみかも下駄もスタンバイ。
これからの季節、SOU・SOU着衣デビューにもってこいのスタイルと言えます。
日本の夏、SOU・SOUの夏。
売り切れる前にどうぞ。
それでは、また明日。


四角衣・長方形衣

プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成24年05月30日 水曜日号

“お知らせ”

京都を拠点に活動されている、4人組インストゥルメンタル・バンド、
Nabowa(ナボワ)さんの足袋下を製作させて頂きました。
20120529-nabowa_official.jpg 20120529-tabi04.jpg 「ブレーメンの音楽隊」の動物たちの色をイメージしたストライプに
「SO-SU-U」をあしらっております。
メンバーの皆さんや事務所の社長さんまでSOU・SOUの足袋下を
愛用して下さっているとのこと。ありがたいことです。
足袋下は、昨日より彼らのHPとJAPONICAというお店で発売されています。
ライブ会場でも販売するそうなのでファンの方はお楽しみに。
なお、SOU・SOUでは販売しておりませんのであしからずご了承ください。
詳しくはこちらをどうぞ。
一方こちらは京都新聞の記事。
20120529-news.jpg 今年もモスリン宮中袖が一日城主を彩ってくれます。
光栄です。
それでは、また明日。


プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成24年05月29日 火曜日号

“NHKワールド”

曽根駅に着いた。
20120528-_MG_0001.JPG ピンマイク装着。
20120528-_MG_0003.JPG タクシーで向かった先は
20120528-_MG_0005.JPG 高砂産業
20120528-_MG_0006.JPG 会長との打合せ風景を撮って
20120528-_MG_0013.JPG 製作現場を取材。
20120528-_MG_0090.JPG 20120528-_MG_0120.JPG 20120528-_MG_0157.JPG 20120528-_MG_0166.JPG 途中、風靡下のはき方レクチャーをしていたら
20120528-_MG_0319.JPG 皆さん、寄ってこられた。
20120528-_MG_0321.JPG 事務所で9年前の加工書を見せてもらった。
20120528-_MG_0414.JPG 当初、一発で終わると思われていた地下足袋のオーダーは
20120528-_MG_0406.JPG 気づけばこんなに続いたとおっしゃっていた。
言っときますけど、これからですよ。本格的に売れるのは。
この日は高砂名物かつめしをご馳走になりました。
20120528-_MG_0377.JPG これ、おいしいんです。
NHKワールド、長いこと密着取材していただきましたが、これにて終了です。
おつかれさまでした。
放送日等、決まりましたらまたお知らせ致します。
それでは、また明日。


プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成24年05月28日 月曜日号

“関谷ERI(2)”

この男から、いきなりこんなメールが
20120526-DSC05297.JPG 予告どおり現われて連れて行かれた。
「写真撮ってねーで、ハッサンも来いよ!」
20120526-_MG_0106.JPG 現場に着くやいなや、後方からこっそり激写
20120526-_MG_0111.JPG 誰かなーと思って覗いたら、赤い人がサイン会をしておられた。
20120526-_MG_0122.JPG この男はさらに後方から激写
20120526-_MG_0138.JPG そして笑顔
20120526-_MG_0146.JPG 知り合いらしき女性を見つけ
20120526-_MG_0164.JPG 軽く話し込んで
20120526-_MG_0170.JPG 笑顔
20120526-_MG_0172.JPG ふと目を離したらハッサンを激写中
20120528-_MG_0181b.jpg 「なにか?」
20120528-_MG_0183b.jpg ちゅぢゅきさんが遊んでいるときに僕は花束を用意し
20120526-_MG_0221.JPG 道行く人に本を宣伝していた。
20120526-_MG_0232.JPG そしたら横からちゅぢゅきさんがミッキーのポーチを持って割り込んできた。
20120526-_MG_0238.JPG とにかく、この本が発売になったのは事実。
一家に一冊いかがどすか。
それでは、また明日。


プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成24年05月27日 日曜日号

“関谷ERI(1)”

物語はすでにここから始まっていた。
「えっ、あなたたちTV関係の仕事してんの?」
「ええ、まあ」
20120526-DSC05197.JPG 「あたしの新しい本が出るからよろしくねー」
「はい。買います、買いますー」
20120526-DSC05198.JPG 「テキトーな返事だわ」
「・・・」
20120526-DSC05200.JPG 隣には、今にも口から麺を出しそうなハッシー
20120526-DSC05219.JPG 出した!
20120526-DSC05218.JPG こんなん出ました。
20120526-DSC05214.JPG いや、出たのは麺ではなく、これ
20120526-book.jpg 京都観光人たちは必読の一冊。
これで食べ物に迷うことはなし。
近々SOU・SOUでも発売しますー。
ちなみに今回うかがったお店「ビベロン」についてはコチラをどうぞ。
それでは、また明日。


コメント
  • いつもお世話になっております。
    ビベロンは僕自身まだ伺えてないのですが、実はオーナーは僕の幼馴染みなんです。
    同郷で剣道を一緒にやっていた仲間が、同じ京都で頑張っているのはとても励みになります。
    今後ともよろしくお願いします。

  • とてもおいしかったのでまた行きたいと思います。野島さんも早急に行っみて下さい。

プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成24年05月26日 土曜日号

“今週の写樂<社内編(45)>”

今週の写樂<社内編>は、新人の米野有美。
彼女も新人です。
20120525-004.JPG 以下はデータ。
生年月日:1979年6月25日 32歳
血液型:A型
趣味:洗濯、映画
好きな食べ物:カレー、まぐろ、ビール
好きな男性のタイプ:落ち着いてる人
身長:159cm
特技:ゴミの分別、ピアノ
休日にしていること:休みの前日から友人と遊ぶ、家に居る時は海外ドラマを通しで見る
欲しいもの:猫
そして、チャカさんのコメント。
「良いように言えばおおらか。そうじゃない風に言えばかなりおおざっぱな性格の米野。
よく選青山で私と斎藤に「こらー!こめーっ!!」と怒られています。
斎藤に「彼女以外の女の人にこんなに注意するのは初めて」とまで言わせたほど。
そんな米野ですが、不思議と彼女と話をしているとみんなが笑顔になり笑い声が聞こえてきます。
お客様との会話もとても楽しそう。
多少天然なところもご愛嬌…ということにしておきましょうか。」
先日、東京スタッフと飲んだ時に「米野劇場」を見た。
20120525-DSC05076.JPG よく飲み、よく食べ、よくしゃべる。
斎藤はギャグセンスはない男だが、米野とコンビを組めばそこそこいけるかもね。
20120525-DSC05093.JPG 蛇足ですが、斎藤も少し大人になった気がした。
それでは、また明日。


プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成24年05月25日 金曜日号

“KORIN”

根津美術館へ行ってきました。
20120524-DSC04939.JPG 光琳の名作が2点揃った奇跡の展覧会。
この男と
20120524-DSC04919.JPG うわさのかきつばたはもう枯れていました。
20120524-DSC04921.JPG とにかく感動した展覧会でした。
最終日に無理して行ってよかった。
その後は
20120524-DSC04944.JPG 両国
メンバーも増えて
20120524-DSC04956.JPG まずは国技館地下に行き
20120524-DSC04961.JPG ちゃんこ鍋250円
20120524-DSC04967.JPG その後お茶屋へ。
「おう兄さん、粋なの着てるね」
20120524-DSC04989.JPG へっへっへっ、そうでしょう。キーヤンですよ。
20120524-DSC04992.JPG 日本人力士優勝を期待したがダメだった。
20120524-DSC05039.JPG パレードでは38歳力士の旭天鵬が嬉しそうに手を差し伸べてきたので
20120524-DSC05045.JPG 握手した。
20120524-DSC05046.JPG バイバイ?
20120524-DSC05047.JPG ※この駄話は一部フィクションです。実際とは一部違う内容が含まれていることがあります。
それでは、また明日。


プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成24年05月24日 木曜日号

“たびぐつ修理”

こんなに履き込まれたたびぐつが修理に持込まれていました。
20120523-IMG_8249.JPG かかとを踏んでいるからわかりませんが
20120523-IMG_8246.JPG ソールに穴が開いています。
20120523-IMG_8243.JPG こちらが修理上がり。業者に頼んで破れているところにあて布をしました。
20120523-IMG_2664.JPG ソールの穴もふさがっています。
20120523-IMG_2668.JPG アップで
20120523-IMG_2671.JPG やわらかいシューグーを3日かけて塗り足していきます。底はオッカーの手仕事です。
オッカーもだいぶ上手くなっています。
これで、この地下足袋ももう少し履いて頂けることでしょう。
それでは、また明日。


コメント
  • いったいどんな方が履かれてたのでしょう。
    職人さん?
    きょうのお客様で紹介してほしいな。

    山本タミ子 平成24年05月24日 11:41:39
  • 中岡に伝えておきますー。

  • 私の、履いていた地下足袋先丸のさしこ、あまり履いてないんですが、左側のところが穴が空いてしまいました(ToT) まだまだ履ける程キレイだし満足する程履いてないんです。
    修理してもらえないでしょうか?
    名古屋なんですが、お店に持ち込みですか?
    SOUSOUにいく予定が未定です。

  • 一度SOU・SOU京都店 中岡宛に送っていただけますでしょうか。現物を確認させて頂いた後、対処させていただきます。お手数ですがよろしくお願いいたします。

  • 初コメです。
    ルソンの壺拝見しました、面白くて目が離せませんでした。
    それにしても凄い削れようですなぁ、うちの店でもおもわずツッコミいれたくなるぐらいヒドい状態のものが持ち込まれますけどねw
    和服にものすごい憧れを抱いておりますもので、一度寄らせて頂きたいなぁと思っておりますので、その節はよろしくお願いします。

    修理屋にいちゃん 平成24年06月02日 22:57:46
  • もっともっと凄いのもありますよ(笑)。修理屋にいちゃん様も機会がございましたらぜひ店舗にもお運びくださいませ。

プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成24年05月23日 水曜日号

“キーヤンイベント”

が、権太呂でありました。
20120522-DSC04864.JPG 「たらちね日本」という名前の、キーヤン言いたい放題の会。
20120522-DSC04865.JPG それをサポートするのは、俵越山。
20120522-DSC04870.JPG 昔、越前屋俵太という名前で関西で一世を風靡した人。
この人も再ブレイクしそうな気配を持っている。
二人を見守る平井社長
20120522-DSC04871.JPG キーヤンに呼び出された50人が、キーヤンの独演会を5000円払って聴くという、ジャイアン・リサイタルに極めてよく似たこの企画。
ちなみに、僕はこのイベントのために出張を延期しました。
しかし、実はとてもおもしろかったので、次回も行くとしよう。
それでは、また明日。


プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成24年05月22日 火曜日号

“嵐山”

「Newsweek」の世界が尊敬する日本人100人に選ばれた人と一緒に嵐山へ。
何か新しいビジネスを企んでおられるそう。
20120519-DSC04833.JPG キレイなような、ちょっと気持ち悪いような。
20120519-DSC04836.JPG ツルット嵐山
20120519-DSC04832.JPG その後コーヒーを飲みに
20120519-DSC04842.JPG キーヤンの絵がある店へ。
20120519-DSC04846.JPG 嵐山なんてめったに行かないので、観光客気分でした。
それにしても、こういうところのお土産屋って売れているのかな。
小さい頃はキーホルダーとか買ってもらったけど、今の子供はいらんやろなー。
それでは、また明日。


プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成24年05月21日 月曜日号

“味平(116)<レストランよねむら>”

久しぶりにお邪魔したよねむらさん。
20120519-DSC04812.JPG 20120519-DSC04814.JPG 20120519-DSC04816.JPG 20120519-DSC04817.JPG 20120519-DSC04818.JPG 20120519-DSC04819.JPG 20120519-DSC04820.JPG 20120519-DSC04822.JPG 料理はいくつか撮りわすれました。
全て美味しく頂きました。
よねむらさんは料理のセンスもすばらしいが、ギャグのセンスはもっとスバラシイと思う。
一緒に行ったのはサンフランシスコからのこのお二人
20120519-DSC04811.JPG 堀淵さん(ハッサンはブッチーと呼ぶ)と飯干さん。
翌日はここに行きました。
20120519-DSC04839.JPG それでは、また明日。


プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成24年05月20日 日曜日号

“今週の写樂<社内編(44)>”

今週の写樂<社内編>は、新人の西永恵子。
20120519-nishinaga.jpg 以下はデータ。
生年月日:1982年2月17日 30歳
血液型:O型
趣味:博物館めぐり
好きな食べ物:からあげ 寿司
好きな男性のタイプ:ちょっとユニークな人
身長:165cm
特技:フルート
休日にしていること:家事 カフェめぐり
欲しいもの:料理の腕前
そして、チャカさんのコメント。
「西永はこの春まで中学校の先生をしていました。
先生を辞めてSOU・SOUで働くと決めるのには相当な決心が必要だったと思いますが
今ではとても楽しそうに毎日店頭に立っています。
今迄はお化粧もいっさいしなかったようで、勤務初日に思わず『まず、まゆ毛からかこかー』と。(笑)
最近はナチュラルメイクも出来るようになりました。
背も高くキリッとしているので一見クールに見えますが、
びっくりした時にはすごくおもしろい顔をします。
是非店頭でびっくりさせてみて下さい。」
実は彼女とはまだ一度しか会ったことがない。
第一印象は落ち着いていて、とても感じが良かった。
彼女もこれからのSOU・SOU史を創っていく一人として精一杯がんばってほしい。
それでは、また明日。


プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成24年05月19日 土曜日号

“韓国出張(2)”

ここが檀国大学。
20120517-_MG_0355.JPG いきなり僕の名前があってビックリした。
20120517-_MG_0360.JPG エレベーターに乗ろうとしたら
20120517-_MG_0325.JPG 中にいるおじさんが熱心に何かを見ていた。
20120517-_MG_0323.JPG このチラシを熟読していたのでした。
20120517-_MG_0322.JPG こちらは講義中の様子。
「アンニョンハセヨー」
20120517-_MG_0115.JPG 日本の芸大卒業生の代表としてまり木綿も紹介しといた。
20120517-_MG_0167.JPG こちらは大学にある美術館。
20120517-_MG_0177.JPG 20120517-_MG_0191.JPG 20120517-_MG_0220.JPG 20120517-_MG_0228.JPG 20120517-_MG_0291.JPG 時間が無くて少ししか見られなかったが、素晴らしい展示内容だった。
それにしても、1コマ1時間30分の講義のために大学がかける手間と経費はすごいと思った。
韓国も伝統的なものがどんどん失われているとのこと。それをどうにかして学生に伝え、次の時代に残していくためにどんなデザインをすれば良いか教えたい─というようなことを大学の先生がおっしゃっていた。
ファッションコースの学生に「もはやパリコレにも日本のブランドにも憧れなくていい。韓国には他国にはない独自の文化とファッションがあるはずだ。君達はそういうものを創っていくべきだ。」とビシッと韓国語で言ってきた。(ウソ)
それでは、また明日。


プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成24年05月18日 金曜日号

“韓国出張(1)”

朝5時に起きてMKシャトルに乗り、まずは関空へ。
さっそくキーヤンの絵を発見。
20120517-_MG_0001.JPG ウォンもGET
20120517-_MG_0011.JPG とりあえず、ハッサンとカミサンと。
20120517-_MG_0020.JPG あっという間に韓国に着いてホテルへ。
20120517-_MG_0066.JPG 着くや否や「月刊デザイン」という雑誌の取材。
20120517-_MG_0107.JPG 20120517-_MG_0123.JPG ちなみに、今回の旅には車長持を同行。
20120517-_MG_0185.JPG その後、場所を移動して「DESIGN NET」という雑誌の取材。
20120517-_MG_0208.JPG 通訳のユゥ ヒナさん。仲間由紀恵に似ている。
20120517-_MG_0210.JPG 車で移動。
この人がハングル文字を創ったのだそう。
20120517-_MG_0284.JPG 20120517-_MG_0293.JPG 韓国のかに道楽(ウソ)
20120517-_MG_0353.JPG 明日に続く。
---------------------------------------------------------------
ちなみに本日、SOU・SOUを取り上げてもらった
NHK関西『ビジネス新伝説 ルソンの壺』の再放送がございます。
見逃してしまったという方!お時間がございましたらぜひご笑覧ください。
放送局:NHK関西
再放送:5/18(金)11:05?11:30
http://www.nhk.or.jp/luzon/schedule/backnum/120513.html
---------------------------------------------------------------

コメント
プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成24年05月17日 木曜日号

“催事”

今年もなんだかんだで催事をさせて頂くことになりました。
主にわらべぎ商品を販売させていただきます。 
20120516-warabegi.jpg 詳しくは下の【お知らせ】をご参照ください。
この中で阪急阪神百貨店とJR京都伊勢丹に、スタッフのテノ&本間がお邪魔させていただきます。
他にもいろんなところから催事のお声掛けを頂いていましたが、基本的に直営店のみの販売を見込んだ予算で商品を作っておりますので、突然のオファーはなかなかお請けできないのが現状です。
まーありがたいことなんですけど。
出来る限り対応させて頂きたいと思っておりますが、何卒ご了承ください。
明日は韓国出張の報告を致します。
それでは、また明日。


プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成24年05月16日 水曜日号

“ギャラリーしつらい<皐月>”

5月に入って半ばを過ぎていますが、ギャラリーしつらいの原画も変わっています。
20120512-DSC04525.JPG 今月のテーマは「名もなき花」
20120512-DSC04528.JPG 20120512-DSC04529.JPG 20120512-DSC04531.JPG 20120512-DSC04538.JPG 20120512-DSC04533.JPG この中にプレゼントの絵葉書があります。
実は脇阪さんの作品って「名もなき花」だらけかも。
それでは、また明日。


プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成24年05月15日 火曜日号

“タケヤリ織布 頭巾羽織”

今、発売中の頭巾羽織は、タケヤリ織布の生地を使用しています。
20120512-keii_zukinbaori.jpg 紺霜降りと
20120512-IMG_4117.JPG 鼠の方は綾織です。
20120512-IMG_4156.JPG タケヤリ織布ネーム。
20120512-IMG_4141.JPG これは40?50年前に織られていた生地の復刻です。当時は何かの制服用に作られていたと聞きました。
しっかりしているのにしなやか、独特の風合い。今の織機では作れない名品です。
着ていくほどに愛着がわく一着になると思います。
是非一度手に取ってみてください。
それでは、また明日。


プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成24年05月14日 月曜日号

“お客様”

最近まで東京店で働いていた竹内が、90歳になるおばあさんと一緒に京都に遊びに来てくれた。
おばあさんは刺繍のプロで、帯なんかに手刺しをしておられるそう。かっこいいですね。
20120512-IMG_1744.JPG 見えていないけど、彼女は下駄を履いていました。
お腹も大きいのに、気をつけなあかんで。
高齢のおばあちゃん連れ回してSOU・SOUで買い物をしていきました。
辞めてからも以前と何ら変わらずSOU・SOUを好きでいてくれるのはとてもうれしい。
赤ちゃんが生まれたら、また見せに来て欲しい。
一方こちらは脇阪さんが連れてこられたフィンランドからのお客様。
20120512-IMG_1753.JPG マリメッコでテキスタイルの仕事をされているEri Shimatsukaさんと
風靡を着た建築家のSOU・SOUくん。(命名 脇阪克二)
20120512-IMG_1746.JPG 全身お求め頂いて、そのまま着てくださったのですが、とっても愛嬌があってカワイイ(失礼)。
「SOU・SOUくん人形として、カーネル・サンダースのようにお店の前に立っていてくれないかなー」と脇阪さんは言っておられた。
お二方ともたくさんお買い上げくださってありがとうございます。
それでは、また明日。


プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事

平成24年05月13日 日曜日号

“今週の写樂<社内編(43)>”

今週の写樂<社内編>は、新人の古川帆南美。
20120512-furukawa.jpg 以下はデータ
生年月日 :1987年8月2日 24歳
血液型 :B型
趣味 :本の収集、いろいろと手作りすること
好きな食べ物 :チョコと杏仁豆腐。かなりの甘党です。
好きな男性のタイプ :穏やかな人
身長 :160cm
特技 :細かい作業
休日にしていること :左京区の本や散策。ミシンを踏む。
欲しいもの :底なしの体力
京都造形芸術大学の大学院卒の彼女は僕の授業も受けていた。
彼女の作風も少しは知っている。
卒業後、SOU・SOUに入りたいと言ってきたが、それよりも独立してお店を持ってみたらいいのではと思った。
しかしながら、場所・設備等の問題でまり木綿のようにはいかなかったので、とりあえずウチに入れた。
でも最近は、これで良かったなと思えてきた。
思ってた以上にSOU・SOUも良く似合うし、すでに馴染んでいる感じ。きっとお客様にも可愛がってもらえるのではないかと思う。今後期待の新人です。
明日から韓国に行ってきます。檀国大学で講演です。
それでは、また明日。


コメント
  • 韓国 檀国大学での講演いかがでしたか? 講演内容はわかりませんが伝統産業・地場産業との融合という内容の講演をタイ・バンコクでお願いしたいものです。タイでも伝統産業が衰退の一途を辿っており憂う日々です。

  • 檀国大学の皆様にはとてもよくして頂きました。僕なんかをわざわざ日本からよんで一時間半の講義を学生に受けさせる学校の姿勢にも敬服しました。伝統産業をなんとか次の世代に伝え残したい気持ちはどこの国でも同じなのかもしれません。

プロデューサー若林が最近書いた記事
関連記事
LINEにてお問合せいただくには、SOU・SOUとのお友だち登録が必要です。 LINEお問い合わせ窓口 新規お友だち登録

<営業時間>
12時~17時 ※水・日曜定休

※営業時間外でもメッセージを残していただければ、翌営業時間内にご連絡をいたします。