平成30年04月24日 火曜日号
“FM大阪”
このランドマークのような建物に
FM大阪が有ります
谷口キヨコさんの番組に呼んで頂きました
放送後にスリーショット
右の男性は清水寺の森清顕(もり・せいげん)さん
谷口キヨコさんと森清顕さんの番組とコラボの御朱印帳を作らせて頂きました
森さん監修のとても書きやすい上質な和紙です
帰りに近くの道頓堀川にも寄って
観光の方に混じって一緒に自撮り
京都より大阪の方が観光の方が全然多いですね
楽しいプチ大阪出張でした!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「キヨピー」
-------------------------------------------
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
平成30年04月23日 月曜日号
“打ち合わせ”
大日産業さんと打ち合わせ
龍田紡績さんと打ち合わせ
メルシーボークー、丸紅さんと打ち合わせ
米村さんと雑談
中島大祥堂さんと打ち合わせ
デサントさんと打ち合わせ
サンゲツさんと打ち合わせ
フランス商工会議所と打ち合わせ
打ち合わせは楽しいです。
最後は米さんのバイク姿
これ原チャリですって。
カワイイの乗ってはります。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「メルシーボークー」
-------------------------------------------
- コメント
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
平成30年04月22日 日曜日号
“銘菓の旅(13)”
テレビや新聞を見る世代とネットを見る世代とでは全然考えが違いますね。
色んな意味で昔のやり方はもう通用しない時代です。
そして時代を創るのはやはり若い世代なんやなーと思います。
というわけで本日はハッサンのコーナーです。
--------------------------------------------
第十三回 榮太樓總本舗 「玉だれ」
「榮太樓」と言えば、三角の形をした「榮太樓飴」が有名ですが、生菓子や金鍔(きんつば)等いろいろな種類の和菓子も作られています。
今回ご紹介する「玉だれ」は、1858年の創業以来作られてきた代表銘菓。
本山葵を使った、ちょっと変わり種の和菓子です。
すり下ろした山葵、山和芋、砂糖、焼みじん粉(もち米を加工した米粉)を混ぜ合わせたものを芯にして、求肥餅で巻いた棹物菓子。
香気が鼻にツンとくるくらい山葵が主張しているのですが、御菓子の甘味とうまく調和しているから不思議です。
山椒や紫蘇、ミョウガなどを使った和菓子も数多くあるので、薬味になるような香味野菜とあんこや餅などの甘いものは、案外相性が良いのだと思います。
「玉だれ」の名は、「雲の上はありし昔に変らねど、見し玉簾(たまだれ)の内ぞゆかしき」(謡曲『鸚鵡(おうむ)小町』)から取られたとのこと。
御菓子の意匠や若緑の色合い、山葵の爽やかな香りが、この曲に通ずるものがあると考えられたようです。
そして、その菓銘の由来がパッケージデザインに落とし込まれているのも特筆すべきところ。
和綴じの歌本に似せた蓋を開けると、『鸚鵡小町』の歌詞が書かれた紙が添えられています。
こんな演出がなされているのも、この御菓子の魅力だと思います。
■ 榮太樓總本舗
http://www.eitaro.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※このコーナーは毎週日曜日更新です。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「玉だれ」
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
-
平成30年04月21日 土曜日号
“ジマ”
ここね
こっちも
自分でカットしたんですよ。
毛もね、二度ブリーチ。
一度じゃなここまでらないんですよ!
後ろのカットもね
大変ですよ~
えへへ
フフフ
もうやりませんけどね
ほら後ろ
よこ
田中さんに影響受けよったんやな。。
まーええけど。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「ジマが金髪」
-------------------------------------------
平成30年04月20日 金曜日号
“KYOTOGRAPHIE”
開催中のKYOTOGRAPHIE
今年もオリジナルグッズを制作させていただきました。
毎年作らせて頂いてる足袋下
今年は伊勢木綿の手ぬぐいや
伊勢木綿で出来たカメラ風呂敷もお作りしました。2色展開。
KYOTOGRAPHIEにピッタリですね。
宜しかったら如何ですか。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「KYOTOGRAPHIE(京都グラフィー)」
-------------------------------------------
- コメント
-
このカメラ風呂敷、欲しかったなぁ~
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
平成30年04月19日 木曜日号
“麺”
麺です。
僕はけっこう麺が好きな方です。
アップで
アップで
アップで
アップで
アップで
アップで
最後はファミチキセット
アップで
ファミチキ癖になりそう。。
糖質制限しようにも、こうも麺が好きではなかなか厳しいものが有る。。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「ファミチキ」
-------------------------------------------
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
平成30年04月18日 水曜日号
“大学”
京都造形芸術大学の授業がスタートしました。
今年の学生さん
毎年初めの授業は僕が独立した傾衣、いや経緯とかSOU・SOUの話をします。
二人くらい寝てたけど皆真面目に聞いてくれた。
(僕の声は聞いてると眠くなることで定評があります。)
今年一緒にやってくださる先生。
染織コース 八幡先生
ファッションコース
伊藤先生(右) アシスタントの久保さん
ご協力宜しくお願いいいたします。
学生さんは脱落せずついて来てくださいよ!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「京都造形芸術大学」
-------------------------------------------
- コメント
-
>僕の声は聞いてると眠くなることで定評があります
名古屋芸大のトークショーでお聞きした声は私には眠くなるというより心地よかったです。
定期的に若林さんの声を聞ける生徒さんたちが羨ましい限りです。明美@愛知様
コメント有難う御座います。
学生は僕にすぐ飽きてくれますよ。そんなもんです(笑)
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
平成30年04月17日 火曜日号
“もろもろ”
● 河原町通りで見つけた散髪屋さんの看板
アップで
テープで貼って修正しはったんやな。。
入り口にも
個人的にはこういうの嫌いじゃないです。
● ハッサンの羽織がハンガーにかかってるのですが
絶妙な掛かり方でびっくりしました
1mm動いたら落ちます・・
● インクジェットで食品メーカーの暖簾を作成したのですが
色確認のところ見てびっくりした
インクジェットなのに全然線の輪郭がボケてない。
細い線の再現性が素晴らしい。
知らない間に凄い進化を遂げてる気がします。。
ところでムック本のプレゼント足袋下が予想以上に早く無くなってしまったので、急遽1000足追加してます。
(お店の方にはまだ少しだけ残ってます・・)
ネットショップをご利用に方は申し訳ございませんが、しばらくお待ちくださいませ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「足袋下は4月下旬再入荷」
-------------------------------------------
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
平成30年04月16日 月曜日号
“麻帆布 サコッシュ”
そろそろ寒い時期をぬけましたかね??
今日からパッチを履いてません!
どうでもいいことでした。。
本日は SOU・SOU le coq sportif予約商品より麻帆布 サコッシュをご紹介
SO-SU-U 中
間がさね 小
今回は麻の帆布でお作りしました。
SO-SU-Uは白いハーフラバーで、染み込みハンドプリント
間がさねの方は顔料ラバープリントで、こちらも染み込みハンドプリント。
どちらもワンウォッシュ加工してあります。
お使いいただいて生地がクタッとなって、プリントもより味が出てくる様に考えました。
宜しければ如何ですか。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「SOU・SOUは京都でハンドプリント」
-------------------------------------------
平成30年04月15日 日曜日号
“銘菓の旅(12)”
夢を追うのも幸せですが、夢なんか追わなくても十分幸せな人生を送れます。
むしろ夢を追うことに必死になって逆に不幸にならないようにしたいものです。。
というわけで本日日曜日はハッサンのコーナーです。
--------------------------------------------
第十二回 村中甘泉堂 「羽二重いちご 稚児のほっぺ」
いちご大福が出始めの頃、「苺とあんこってどうなん?」と怖いもの見たさのような気持ちで買ったことを憶えています。
今ではすっかり春の定番和菓子と言えるほど。
特に若い世代には、いわゆるベーシックな和菓子よりも好まれるのではないかと思います。
苺の銘柄にこだわったり、小豆餡、白餡、苺餡など包むあんこにバリエーションを出してみたり・・・。
毎春いろいろな和菓子屋さんが創意工夫を重ねて作っておられます。
今回取り寄せたのは、包む餅にこだわったいちご大福。
福井の伝統菓子「羽二重餅」を使っていて、そのやわらかさを表した「稚児のほっぺ」という菓銘が付いています。
苺は毎朝届く新鮮なものを使っているそうで、半分に切った時、なんとも言えない甘酸っぱい香りがふわーっと広がりました。
あんこは甘さも量も控えめですが、大福というからには無くてはならない存在。
やわらかい羽二重餅とみずみずしい苺の組み合わせをしっかり支えている感じがしました。
ゴールデンウィーク明け頃までの販売予定だそうです。
いちご大福に目がない方、よろしければお試しくださいませ。
■ 村中甘泉堂
http://shop.kansendo.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※このコーナーは毎週日曜日更新です。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「稚児のほっぺ」
平成30年04月14日 土曜日号
“本(2)”
友達のインスタにアップされてた画像
美味しそう。
この人はいつも美味しそうなものを載せてはるので、一度食べてみたいなーと思ってます。
これは本のレシピ通りに作ったらしい
ちょっといびつやな(笑)。でもそれがいいですね。
僕はよう作りませんけどね。。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「吉村和菓子店 レシピBOOK」
-------------------------------------------
平成30年04月13日 金曜日号
“本”
新入社員が入ってきたのでいつものこれを配布します
社員心得帖
とてもいい本ですよ、駄話をご覧の新入社員のみなさんも是非どうぞ。
そして、こちらは表紙にSOU・SOUを使ってもらいました
有難う御座います。
今発売中のanan
表紙にSOU・SOU江原さんが登場!
中にも
いつもありがとうございます!
そして、こちらは絶賛発売中のムック本
ぜひ御覧くださいませ!
こちらがプレゼントの足袋下。
ご好評につき残りわずかとなりましたが、実は再生産しております。
4月下旬に入荷すると思いますので、よろしくお願い致します。
ちなみに原画を足袋屋にて展示中
お近くにお越しの際はご覧くださいませ!
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「ムック本」
-------------------------------------------
平成30年04月12日 木曜日号
“貝印訪問”
少し前のことになりますが、刃物や調理器具で有名な貝印株式会社を訪問しました。
社内のショールームをご案内頂いたのですが、ありとあらゆる刃物がビッシリと展示されていました。
貝印の内山さん、今回コーディネート役をしてくださっているオフィスハルのハルコさん
内山さんに説明していただいているのは、とても薄くてスタイリッシュな爪切り。これ、欲しいな。
刃部分が波模様になっている包丁。外国人にウケそう。
こちらはアメリカ国内用に製品開発されたナイフ。
フランス料理界の巨匠、ミシェル・ブラスとのコラボアイテム。とてもいいお値段でした。
ヘアサロン用の鋏に
様々な調理器具
アイテムの多さに圧倒されました。
SOU・SOUのデザインで、何か出来るかもしれません。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「貝印」
-------------------------------------------
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
平成30年04月11日 水曜日号
“よつみ”
15年前から作ってるSO-SU-U 半袖Tシャツ
今年はちょっとカラフルなタイプを作りました。
SO-SU-U 四味(よつみ) 半袖Tシャツ
四味とは四つの色味(4色)という意味です。
つくも
黄蘗色(きはだいろ)
茄子紺(なすこん)
鉛色(なまりいろ)
緋色(ひいろ)
紺青(こんじょう)
柚葉色(ゆずはいろ)
濃紺(のうこん)
濡羽色(ぬればいろ)
杢灰(もくはい)
淡水色(うすみずいろ)
全11色!
頑張ってたくさんお作りしました。
如何ですか!
(※4月下旬発送予定)
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「よつみ」
-------------------------------------------
平成30年04月10日 火曜日号
“夏のよそおい (4)”
レンタル着物の人が以前にもまして増えてる気がします。
若い女性グループで写真撮ってて楽しそう。
でも年配の女性はあまり見かけませんね。
長時間着てたらしんどいんでしょうけど、年配の人こそ着物着たら格好良いんですけどね。
本日は綿麻 わっかストールをご紹介。
全6種。新柄新色です。
花あり
南天
花刺繍
優
間がさね
おおらか
シンプルな装いに首元だけアクセントにしてもいいですね。
少しでも麻が入ってたらチクチクしてしまう・・という方は伊勢木綿のくびまきをオススメします。
優 銀鼠
三色すみれ 紅藤鼠
花絣 紺青
春らしいテキスタイルを楽しんでいただければと思います。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「わっかストール」
-------------------------------------------
平成30年04月09日 月曜日号
“夏のよそおい(3)”
4月から新人が入ってきてますが、20~30才下の後輩に対して自分の価値観を押し付けたら
嫌われるオッサンの典型やなと思うので気をつけよう。。
というわけで本日は”麻 きさらぎ 袖括り”
袖括りの意匠があるだけで、グッと高尚な雰囲気が醸し出されます。
こういうものをカジュアルにさらっと着て差をつけましょう!
若葉色(わかばいろ)
月白(げっぱく)
白藤色(しらふじいろ)
黄蘗色(きはだいろ)
つくも
紺青(こんじょう)
杢紺(もくこん)
濃紺(のうこん)
生地は麻100%
糸の段階で染めて織った”先染めシャンブレー”です。
後染めに比べて深みがありますね(つくも除く)
別注組紐は昇苑くみひも謹製
如何ですか。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「袖括り(そでくくり)」
-------------------------------------------
平成30年04月08日 日曜日号
“銘菓の旅(11)”
3月でめちゃイケ終わってしまいました。。
毎週見てたのに。。
番組の最後にメンバーが出演者やスタッフの皆に感謝の言葉を述べておられてました。
が、ラストの岡村さんだけは
「何よりも22年間かわいがっていただいたお茶の間の皆さんに感謝します」
と仰った。
さすがやなーと思った。
僕はなぜ誰も視聴者の皆さんや、スポンサーの皆さんに対して感謝の気持ちを言わへんのかなーと思ってたので。
まー良いんですけど。。
というわけで日曜日はハッサンのコーナーです。
--------------------------------------------
第十一回 亀広良「茶三昧」
和菓子を選ぶ時、その菓銘に惹かれることがしばしばあります。
今回ご紹介するのは「茶三昧」という銘の御菓子。
調べてみると、京都の亀末廣から暖簾分けした名古屋 亀末廣の代表銘菓「茶三昧」を、現在は分家の亀広良が継承して再現しているとのことでした。
脈々と受け継がれている伝統の茶席菓子。
これは是非、お抹茶と一緒に味わってみたいと思い、名古屋から取り寄せてみました。
きれいな焼き色の付いた麩焼き煎餅に「楽」の焼印。
楽茶碗を高台の側(お茶碗をひっくり返した側)から見た様子を表現してるそうです。
麩焼き煎餅には小麦粉ではなく黍(きび)粉が使われていて、そのためか、独特の香ばしい香りがします。
こし餡がしっかりと厚めに挟まれていますが、お煎餅の塩気のせいか甘過ぎるということはなく、1つペロリと頂けました。
もちろん、お抹茶との相性も申し分なし。
素朴な味わいがとても印象深い銘菓でした。
■京菓子司 亀広良
http://www.kamehiroyoshi.com/index.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※このコーナーは毎週日曜日更新です。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「茶三昧」
- コメント
-
名古屋の亀末廣、懐かしいですね。
一度だけ生菓子を買ったことがありましたが、なかなか伺えず。
突然に閉店されて、いまは駐車場…。
前を車で通った時は二度見してしまいました。
ビルの谷間の、どっしりとした日本家屋でした。
「茶三昧」、知ってはいましたが、まだ食べた事ないのです。
ぜひ亀広良さんに伺ってみますね。
いつも「これは!」という御菓子をご紹介くださりありがとうございます。earth様
コメントありがとうございます!
名古屋にも、老舗の和菓子屋さんがたくさんありますよね。
時代の流れもあってか廃業されるところも多いようですが、今回の亀広良さんのように伝統銘菓を受け継がれるところがあると知ると、和菓子好きとしてはとてもうれしく思います。「茶三昧」、とても印象に残る御菓子でした。
毎月銘菓を取り寄せてネタはいろいろありますので、よろしければ引き続きご笑覧くださいませ!
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
平成30年04月07日 土曜日号
“夏のよそおい(2)”
桜も散って京都は少し落ち着きましたかね。
街中で車乗ってる人にとっては渋滞が落ち着いて良かったのかなと思います。。
というわけで本日は”麻 ゆかたみたて”をご紹介させていただきます。
先ず新柄4種を。
金襴緞子(きんらんどんす)
ひなたぼっこ 薄明
菊づくし 東風
扇子 宵闇(せんす よいやみ)
そして昨年の人気トップ3
ひなたぼっこ
芍薬
南天竹
日本の夏、浴衣のエッセンスを少し感じたいという方にオススメです。
インナーには無地の高島縮抜衿ジバンをどうぞ。
高島縮 抜衿ジバン/濡羽色
高島縮 抜衿ジバン/淡紅藤(あわべにふじ)
高島縮 抜衿ジバン/黄金色
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「ゆかたみたて」
-------------------------------------------
平成30年04月06日 金曜日号
“荒木”
突然あらきが来た
何かぶっとんねん。。
でも元気そうでよかった
顔をよく見せてもらいました
ちょこんと座すわりよったので、しばしおしゃべりしました
この後九州に引っ越して百姓になるそう
夏には一便目の野菜を送ってきてくれるとのことでした
将来的に野菜をしっかり作れるようになったら、SOU・SOU顧客の皆様にも
安心安全な荒木野菜をお届けしたいなーとか目論んでいます。。
しばらくして帰りました
予め来ると言っといてくれれば、ご飯でもご馳走したのにな。。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「荒木の野菜」
-------------------------------------------
- コメント
-
荒木さん、お懐かしい
荒木さんの作らはった野菜食べてみたい。
お顔見ただけでも幸せな気持ちになりました。
お百姓頑張って下さいね。ケイコ様
コメント有難う御座います。
荒木もこの駄話見てるので喜ぶと思います。
荒木の野菜は上手く行けばいいですね。
その前に一度試食しときます。。
荒木さん、お元気そうで嬉しいです。
でも、九州に行ってしまわれるのですね、何だかさみしい…
最初のきっかけが荒木さんだったので(息子が誕生日に風呂敷を買ってくれた)この出会いが無ければ。
荒木さんのお野菜食べられるお店が出来たら…そんな日がくるのを楽しみにしています。hanachan様
コメント有難う御座います。
いずれ京都に戻って来る気がします。。
ちゃんと野菜作ってもらわなあきませんね。荒木さん、いつもお元気でパワーをいただきます。
荒木さんのお野菜、是非、食べてみたいです。
食べると元気になりそう。
いつか実現するのを楽しみにしています。
荒木さん頑張ってください。
新しい日本文化の創造sou•sou !農業も日本文化だ!ナキウサギ 様
コメント有難う御座います。
荒木も喜んでます。
はやく作ってもらわなあきませんね。。
言っときます!
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
平成30年04月05日 木曜日号
“夏のよそおい”
開催中の”夏のよそおい”予約企画
もうご覧いただけましたか?
本日は、その中から「長方形衣」をご紹介させていただきます。
「長方形衣」は「ちょうほうけい」と読みます。
「ちょうほうけいい」では御座いません。念のため。
素材はご存知”高島縮(たかしまちぢみ)”
200年の伝統を持つ滋賀県は高島市の名産品です。
沢山ありますのでオススメを4点ほど
長方形衣/花衣(はなごろも)
今回一番人気です
長方形衣 組 裾文様/留紺(とめこん)×菊づくし 夜来(よごろ)
長方形衣/折り紙
長方形衣/風雅 浪漫
下には同素材のえんゆう穿きをどうぞ
高島縮 えんゆう穿き 短丈/海松色
高島縮 えんゆう穿き 短丈/濡羽色
高島縮 えんゆう穿き 短丈/深緑色
高島縮は一度着たらやめられません。
高温多湿の日本には必要不可欠な素材と言えます。
是非ご検討くださいませ。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「長方形衣(ちょうほうけい)」
-------------------------------------------
- プロデューサー若林が最近書いた記事
- 関連記事
宇津木さんがSOU・SOUに!!
メルシーボークーは前から好きなブランドなのですが、まさか自分の好きなブランド同士がコラボとは!
今後が楽しみです♫
えん様
コメント有難う御座います。
宇津木さんてめっちゃ楽しい方ですね。大笑いしました。今後なんかご一緒出来たらいいなと思います。