一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

華包”で検索した結果、48件の記事が見つかりました

一日一駄話 /  SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事

華包(はなつつみ)

本日は新しい伝統文化、京都華包研究会×SOU•SOUによる「華包(はなつつみ)のシエスタニメーションをご覧下さい。 SOU・SOUの華包もどうぞ ■京都華包研究会監修 SOU・SOU華包(はなつつみ)/SO-SU-Uとすいぎょく 使い方は簡単です 他の柄はコチラ 京都の若手華道家が集まってできた「京都華包研究会」とSOU・SOUによる新しい日本文化の提案です。 いかがですか。 それでは、また明日。 -・・・・・>続きを見る

SOU・SOU日記 /  スタッフがお届けする日記

万葉集の七夕/小山 真実

本日は七夕です! 皆様もう七夕らしいことはされましたでしょうか。 こどもの頃は七夕飾りを作って笹に飾ったりもしましたが、大人になってからは「願い事でも書くか…」と筆をとるのが精一杯、どころか何もしないことも多々あり…。 現在では多種多様な願い事を書くようになったとは言え、こども向けの行事という印象が強いなぁと感じたり…。 そもそも短冊に願い事を描くようになったのは、縫い物が上手な織姫にあやかって、裁縫や書道、そして詩歌などの手習い事が上達するようにお祈りをする中国の風習に基づいているのだ・・・・・>続きを見る

SOU・SOU日記 /  スタッフがお届けする日記

SOU・SOUおくりもの 祝3周年/吉田 実加

SOU・SOUおくりものは、おかげさまで6/15に3周年を迎えます! お祝いの気持ちを込めて、華包の贈り物を‥ いつもご愛顧いただいております皆さま、誠にありがとうございます!! ほんのささやかですが、こちらを記念いたしまして「おくりもの3周年」と会計時にお伝えいただいたお客様へ刺繍シールを進呈させていただきます。 ◇実施店舗:SOU・SOU おくりもの ◇実施期間:6/13(木)~6/17(月)まで ※実店舗のみのサービスとさせていただいております。 3周年!・・・・・>続きを見る

SOU・SOU日記 /  スタッフがお届けする日記

母からのあれこれ/瀬野 佳代子

先日のお茶のお稽古は「旅箪笥(たびだんす)」を使ったものでした。 小田原の陣の際に千利休が考案し、中に茶道具を入れて持ち歩ける移動用に作られたものだそうです。 これ持ってピクニック行ったら楽しいやろな~と思い浮かべながら、長沼さんのお稽古を見て勉強しました。 そして、上に飾られたお花の可愛さ。 サンシュユという春の花だと教えていただきました。 お茶のお稽古のあとは、ほぼ毎回お花好きな実家の母に写真を送るのが恒例ですが、 母からも毎回実家のお花の写真が送られてきます。 1・・・・・>続きを見る

SOU・SOU日記 /  スタッフがお届けする日記

正月準備/小山 真実

あと2日で今年も終わりますね。 私はお正月が大好き!!(主に、おいしいお餅、おせち、正月特番、家族と集合するのが楽しみ)なのですが、 そもそもお正月は「年神様を迎える」大切な行事ということで、今年はしっかり年神様をお迎えする準備をしようと思います! 年神様は、一年のはじめに各家庭に現れ、ひとりひとりに一歳分の年齢とその年の幸運を授けてくださるそうです。 本日30日はお正月飾りをしつらえるのには良い日だそうです。 (地域によって考えも異なりますが、29日に飾るのは「にじゅうく⇒二重苦」を・・・・・>続きを見る

一日一駄話 /  SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事

京都デザイン賞

『京都デザイン賞2023』に下記SOU・SOUアイテムが入賞、入選しました。 入選 ■SOU・SOU×Y’SACCS トートガマ 〈小〉 ・間がさね 〈中〉 ・濡羽色(ぬればいろ)×SO-SU-U昆(こん) 〈大〉 ・間がさね ■京都華包研究会監修 SOU・SOU華包(はなつつみ) 京都商工会議所会頭賞 ・サイドゴア/濡羽色 ・サイドゴア/鈍色 2021年にこんな・・・・・>続きを見る

SOU・SOU日記 /  スタッフがお届けする日記

栗づくし栗ひろい/瀬野 佳代子

秋を代表する味覚の1つ 栗! 例年は食べるの専門ですが、今年はせっっかくなら収穫から楽しんで秋を満喫しようと、栗ひろいに行ってきました。 栗好き仲間の お問い合わせ 長沼、生産アシスタント お山とともに 予想以上に陽射しが強い日だったので手ぬぐいをかぶって臨みます 大きいのを見つけて嬉しそうな人たち もっと大きいのを見つけようと貪欲な人 栗ひろいのテキスタイルを思い出します。 → コチラ イガイガのトゲと格闘しつつもたくさんひろえました ・・・・・>続きを見る

一日一駄話 /  SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事

茶室彼是(ちゃしつあれこれ)【69】

本日は日曜日!数寄屋大工一家の箱入り娘、寺田由のコーナーです! ようやく秋の気配を感じられるようになりましたね。あんなに酷暑でもちゃんと季節は巡るのかと少し安心しました。 入社以来、続けてきたお稽古。 基本的に左利きな私は、はじめの頃は右手で柄杓を持つのものやっとこさで、プルプル手を震わせながらお湯をたらたら…っとこぼして心の中で何度叫んだことかわかりません。何もかも左手を先に動かしてしまったり、紐の結び目が逆になったりと左利きの受難は今では笑い話ですが、その度に(今も)先生が根気・・・・・>続きを見る

一日一駄話 /  SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事

華包

本日はコマドリアニメ 「シエスタニメーション 」【華包】をお届けします! 京都華包研究会監修 SOU・SOU華包(はなつつみ) SO-SU-Uとすいぎょく 僕も活けてみました。 ■SO-SU-Uとすいぎょく ■間あい(まあい) ■文(ふみ) ■華麗(かれい) ■間がさね(まがさね) いろんな柄が有りますのでお花の服を選んであげる感覚でチョイスしてくださいませ。 それでは、また明日。 ・・・・・>続きを見る

SOU・SOU日記 /  スタッフがお届けする日記

紫陽花/山田 充

「今日も紫陽花、咲いてるね~。キレイだね~。」 と最近、自宅ベランダから見える紫陽花の様子を毎朝5時台に報告してくれる息子くん。 そんな彼のために、紫陽花の名所として有名な宇治の「三室戸寺」を訪れてきました。 三室戸寺の境内は、拝観券にも印刷されていて親切設定。 山門から入ってすぐの、本堂に続く60段の石段を使った紫陽花アート 「あじさい花うさぎ(飛躍)図」は大迫力です。 本堂では、紫陽花開花の時期だけのフォトジェニックな花手水だけ・・・・・>続きを見る

SOU・SOU日記 /  スタッフがお届けする日記

手土産を選ぶ/本間 陽子

帰省の手土産、皆様どんなものを選ばれますでしょうか? 姉家族が1年振りに帰省することになり私も半年ぶりに実家へ、家族全員集合です。 それぞれのリクエストを参考にしつつ、手土産を選びます。 まずは甥っ子から、『カステイラ!! 絶対!! 』 2年前に送ってから大好物になった羊羹カステイラ(和三盆) 今回は20個入りをドーンと2箱!! 持って帰ります!好きなだけ食べて! 姉からは、『6歳の息子用のTシャツ、ランチョンマット 』 母からは、『何もいらないから、買うならあなたの食べたいもの(・・・・・>続きを見る

SOU・SOU日記 /  スタッフがお届けする日記

母の華包コレクション/寺川 沙智衣

こんにちは。SOU・SOU企画室の寺川です。 春に引き続き、初夏のこの時期もバラや紫陽花などたくさんのお花が蕾を開く季節ですね。 こちらのアイテムは“SOU・SOU華包”。場所を選ばず気軽にお花を飾って楽しめるスグレモノです。 前回の日記では私の自宅の華包について書きましたが、今回は私の母が毎日のように写真で記録している華包コレクションをご紹介したいと思います。 玄関先に飾られた華包。 太陽の光をたっぷり吸収してすくすく育つ、実家の庭のお花たちを生けています。 特・・・・・>続きを見る

一日一駄話 /  SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事

茶室彼是(ちゃしつあれこれ)【68】

本日は日曜日!数寄屋大工一家の箱入り娘、寺田由のコーナーです! 「風薫る」季節の言葉がぴったり!深呼吸のしたくなる季節ですね。 本日は茶室彼是ちょっとだけ番外編として、季節の華包(はなづつみ)をご紹介したいと思います。 華包、SOU・SOUのスタッフも自宅や実家にと各々で楽しんでいる様子。 魅力はなんと言っても誰でも簡単に花を生られる手軽さですが、そのバックグラウンドには由緒ある伝統と歴史があることが何よりの文化的魅力です。 この魅力を伝えたい!と言うのも率直な気持ちですが、こ・・・・・>続きを見る

SOU・SOU日記 /  スタッフがお届けする日記

お茶とお花とお菓子と/瀬野 佳代子

5月になり、お茶のお稽古が炉から風炉へと変わりました。 この半年間のお稽古で、少しは炉のお点前が体に染みついてきたかな、 と思っていたら、またまっさらな状態からのスタートです! 頭が真っ白になり、遠い目をして固まる私 これまでも、そしてこれからも、当分の間は半年ごとにこんな状態を繰り返すのだと思いますが、 楽しみながら少しずつでも精進していこうと思った風炉のお稽古でした。 お菓子がうまく取れずに必死な長沼と、頭フル回転でお点前に必死な私 お客様をおもてなしする心の余裕が生まれるのは・・・・・>続きを見る

SOU・SOU日記 /  スタッフがお届けする日記

春の花で華包/寺川 沙智衣

すでに桜も見頃を迎え、新年度の空気を感じますね。 こんにちは。企画室の寺川です。 我が家ではお花を家に飾ることを習慣にしたく、庭にユーカリを植えて、剪定ついでに家の中に緑を取り入れて楽しんでいます。 そこで、今回はそのユーカリに春のお花も織り交ぜつつ初めて「華包」に挑戦してみました。 ------------- 1.家に入ってすぐの手洗い場 華包自体は平面的なのですが、空間に余裕があれば、せり出す葉っぱや枝があると雰囲気が出そうです。 華包:華麗 お花:アルス・・・・・>続きを見る

SOU・SOU日記 /  スタッフがお届けする日記

花を楽しむ春/瀬野 佳代子

先日、帰省したときのこと、暖かく気持ちの良い天候だったので、 両親と近くの公園を散歩しました。 地元では桜の名所と言われている場所ですが、まだ桜には早かったです。 が、場所と種類によっては部分的に見頃に。 少し歩くだけでいろんな植物が目に入り、散歩の楽しい季節です。 家に帰ってからは「今回のお土産はコレ!」と決めていた華包で母とお花を飾って楽しみました。 試行錯誤する母 お花大好きな両親なので、これまで実家に花が飾られていないことは一度もなかったのですが、 はじめての・・・・・>続きを見る

SOU・SOU日記 /  スタッフがお届けする日記

家族と縁旅行/猿渡 つぐ海

みなさま、こんにちは。 近頃は通勤途中に春の花を見かけるのが楽しいネットショップスタッフ猿渡です。 さて、二月の中頃のことにはなりますが久しぶりに家族で旅行に行ってきました。 実家には私が小学生の頃から可愛がっている愛犬がおります。 (ひなたぼっこをしているところに父に手ぬぐいをかけられ、なんだ…?という顔で起きた瞬間) その犬がもう老犬になるので、行けるうちに犬も一緒にということで、 福井へ美味しい蟹を食べに行ってきました。 新鮮な蟹!と同じ方向をじっと見つめる犬・・・・・>続きを見る

SOU・SOU日記 /  スタッフがお届けする日記

サンキュー!!(ありがとうを伝えたいっ)/児玉 優子

大阪在住、児玉 優子でございます。 本日3月9日は思わず「サンキュー♡」と言いたくなっちゃうスペシャルディ! まずは昨日、おかげさまをもってSOU・SOUは20周年を迎えることができました。 私は創業時から携わっていたメンバーではありませんが、 これまでSOU・SOUを支えてきてくださったお客様に改めて感謝申し上げます。 今後とも皆様に楽しんでいただけるよう邁進いたしますのでどうぞよろしくお願いいたします。 そして今回の日記は普段はなかなか伝えることのできない感謝の気持ちを 文(ふみ)・・・・・>続きを見る

一日一駄話 /  SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事

写真はご自由に

京都高島屋7階グランドホールでのSOU・SOU展はどこも写真撮り放題です。 特にテキスタイルバナーの前では 自撮りしたり 誰かに撮ってもらったり サボってる社員と撮ったり と自由に楽しんで頂けたら幸いです。 そして本日はトークショーや獅子舞などイベント盛りだくさんです! LIVE配信もおこないますので、よろしければ是非ご覧ください。 ===== <タイムスケジュール予定> 3月4日(土) 12:00-12:30 対談「頭・・・・・>続きを見る

SOU・SOU日記 /  スタッフがお届けする日記

温故知新。そして春!盛りだくさん!/吉田 優里

お味噌作りの季節がやってきました。 今年はいつ仕込もうか?と日めくりカレンダーをチラチラと見ていたところ「二十八宿中最大の吉運日」という文字を見つけ、迷わず節分の日に決定。 今年も無事に出来上がりました。 お味噌を作る過程で出るこの大豆の煮汁。 圧力鍋で煮るのでとても濃厚です。 温かいうちはそのまま飲んだりするのですが、何か他にも活用できないかなぁ と 調べてみたところ、「煮汁で洗髪する」というのが出てきました。 恐る恐る試してみたところこれがとてもいい・・・・・>続きを見る

123

LINEにてお問合せいただくには、SOU・SOUとのお友だち登録が必要です。 LINEお問い合わせ窓口 新規お友だち登録

<営業時間>
12時~17時 ※水・日曜定休

※営業時間外でもメッセージを残していただければ、翌営業時間内にご連絡をいたします。