“名言”で検索した結果、44件の記事が見つかりました
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
令和6年02月13日 火曜日号より
「春のよそおい」着てみました/山田 充
♪ は~るが来~た、は~るが来~た 、SOU・SOUに来~た♪ ということで、「春のよそおい」予約企画の季節が来ました! いつも裏側で働いているnetshopスタッフに、自分の好みでコーディネートしてもらいました。 まずは、よそおい予約前夜祭に常連の千葉から来た千葉から。 普段は傾衣スタイルも楽しんでいる千葉ですが、お気に入りの「貼付地下足袋/赤富士」に合わせて、パステルカラーの春らしい色合いが良く似合ってます。 165㎝ ・【予約】綿麻 環(かん)くびまき/たがいち・・・・・>続きを見る
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
令和5年11月11日 土曜日号より
錣/佐藤 洋平
ー突然ですが、私の頭はデカいですー (SOU・SOU傾衣副店長 佐藤洋平) 名言メーカーでこんなの出てきたら嫌ですね。 副店長の佐藤です。 タイトルの通りです。 『新作かぶってみた&かぶってもらった』 その名も「一条笠 錣」!!!! とりあえずかぶってみた。 その姿、まさに現代の兜。最高です。 ミチロウはすぐにふざけたがる。 メガネとも相性良いよね。 わらべぎに女豹現る。 吉田くん「あゆ世代やから!!」 徳治ジャーマネ「折り返してもい・・・・・>続きを見る
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
令和4年07月03日 日曜日号より
SOU・SOUあれこれ【11】
本日は日曜日! SOU・SOU傾衣の看板娘、寺田 由が書きますので皆さまどうぞお付き合いくださいませ! 有松鳴海絞り(ありまつなるみしぼり) 「東海道中膝栗毛」の主人公、弥次さんが有松絞りに魅せられてお土産に手ぬぐいを買ったとか・・・。 愛知県名古屋市で400年続く伝統ある絞り染め「有松鳴海絞り」。 竹田庄九郎(竹田嘉兵衛商店)によって生み出された有松鳴海絞りはお伊勢参りのお土産として大流行し、その名を日本中に広げました。 絞り染めというと、目が飛び出るほどの値段がついた着物やご年配・・・・・>続きを見る
平成24年 /
令和4年01月12日 水曜日号より
五右衛門 平成24年
歴史上の大盗賊 石川五右衛門。 傾いた装束に身をつつみ 南禅寺山門の上で 「絶景かな絶景かな・・・・」と大見得を切る。 捕えられ釜ゆでの刑になるが 「石川や浜の真砂はつきるとも 世に盗人の種はつきまじ」 と辞世の句を詠み、大往生。 五右衛門ならこんな模様の衣裳を 着たのでなないかと想像させる。 (脇阪 克二) Goemon (2012, by Katsuji Wakisaka) Ishikawa Goemon, a master thief in Japanese ・・・・・>続きを見る
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
令和3年10月07日 木曜日号より
カブキモノとは
カブキモノとは傾奇者と書きます。 では傾奇者とはなにか 「傾奇者」とは、変わった身なりをする人や自由奔放にふるまう人のこと。「歌舞伎」の語源。 つまり「好きな服着て楽しんでる人」の事です。 いつもSOU・SOUが提案してる事ですね。 というわけで「現代のカブキモノ、秋の装い」をご覧くださいませ。 別にSOU・SOUを着て下さいという意味ではなく「人目を気にしないで好きなものを着て人生楽しんでください!」と・・・・・>続きを見る
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
令和3年06月03日 木曜日号より
名言
拾い画像ですが… 相変わらず老子は良いこと言いますね。 (全名言ほんまに本人の言葉かな。。ウソ) 過去にくよくよして、未来に不安がってる人は沢山おられるかもしれませんね。 「そんな必要ないよ」と何千年も昔の人が言ってます。 皆さんは如何ですか。。 それでは、また明日。 ------------------------------------------- 【今日の合言葉】 「老子」 ・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し・・・・・>続きを見る
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
令和3年05月03日 月曜日号より
名言
踏んだり蹴ったりのGWになりましたね。 こんな時は名言です。 結局人生は 『自分次第』 なんですね。 頑張ったら頑張っただけ良いことあります! それでは、また明日。 ------------------------------------------- 【今日の合言葉】 「名言」 ・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。 (1日に1ポイントのみの進呈です) ・毎・・・・・>続きを見る
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
令和3年04月16日 金曜日号より
偉人の名言③
「本当に幸福になる」ためには 「人の為になることを真剣にする」という事らしいです。 「これが私の確信」と言い切ってはります。 僕もそう思ってます。 「自分の為に」何かを探し求めてるうちは永遠に理解できないかもしれません。。 それでは、また明日。 ------------------------------------------- 店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を 言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です) 毎日変・・・・・>続きを見る
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
令和3年04月15日 木曜日号より
偉人の名言②
偉人達は、日々努力に努力を重ね、考えに考えてこれらの真理を会得されたのだと思います。 理論的に話しても通じない人が多い・・とおなげきの貴方。 相手は偏見に満ちた感情の動物ですって! 心得ておきましょう。 そしてすぐに感情的になってしまうあなたへ。 衿巻ジバンとモスリンもじり袖をオシャレに着て下さってる江原さんより 「ロジカルに考えましょう!感情的に考えてよい結論は出ない!」とのことです。 良い人生を送る為にもよく心得ておくことが大切ではないでしょうか。 それで・・・・・>続きを見る
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
令和3年04月14日 水曜日号より
偉人の名言
昔の偉人たちの言葉に嘘はない。 その人達の人生経験から導きだされた教えは今の僕らの人生にもきっと役立つはずです。 運命、容姿とかではなく、結局「努力している人」なんですね。。 お母さんは子供の好きなものより子供の為になるものを食べさせますね。 自分の子供の様にお客様のことも考えろという事ですね。 僭越ながら僕もそう思ってます。 これが「人生の成功の秘訣」だと思います。 偉人から人生を素晴らしくするためのヒントを学びましょう。 それでは、また明日・・・・・>続きを見る
インスタLIVE! / 店舗の雰囲気や商品の魅力をご紹介
令和3年04月10日 土曜日号より
特別編/若林の夜ばなし
この投稿をInstagramで見る SOU・SOU(@sousoukyoto)がシェアした投稿 @media screen and (max-width:500px){.sousou_ig{height: 605px!important;}} 2021年3月20日(土)配信分 本日の夜ばなしのゲストは建築家である辻村久信さんとお送りします。 若林、脇阪さんとともにSOU・SOUを設立。建築家としてSOU・SOUの店舗デザインをされてきた辻村さん。普段なか・・・・・>続きを見る
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
令和元年07月10日 水曜日号より
「一日一絵」セレクション/橋本 真紀
毎日一枚、脇阪さんの原画をUPしている「一日一絵」のコーナー。 日々感じられていることや興味・関心のあることなどが葉書に自由に描かれていて、脇阪さんの頭の中をのぞき見しているような感じ。 毎朝更新を楽しみにしています。 平成27年の1月1日にスタートし、本日で1653枚投稿されたことになりますが、その中でいくつか私がいいなぁと思ったものをご紹介したいと思います。 ■ こんなのあったらいいな編 SO-SU-Uのトラック! 1994年4月14日とあるので、今から25年前に描か・・・・・>続きを見る
スタッフコーディネート /
令和元年06月23日 日曜日号より
ネットショップスタッフ/山田 充
平成28年5月9日、『風靡上下が好きです』で風靡連載開始。 平成29年6月8日、『風靡上下、始まりした』が公開。「SOU・SOU村の風靡上下担当」に認定。 平成30年5月9日、『風靡上下の季節』が公開。 「風靡でナンパをすれば、成功率が上がります。」と名言吐く。 令和元年5月19日、『風靡下もいいけど、裁付えんゆう穿きも捨てがたい』が公開。「風靡上下」に「裁付えんゆう穿き」を取り入れ、3点セットで夏に備えるカブキモノ。 <身長> 168cm <着用商品> 高島縮 半衿風靡 片・・・・・>続きを見る
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
令和元年05月31日 金曜日号より
盛夏予約について(お電話にて)
本日はお客様からのお問い合わせをご紹介させて頂きます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 綿麻 高島縮 抜衿涼衣 Lサイズの売り切れがいくらなんでも早すぎる。 今まで何度もこういう事があり、予約開始日時を知らせるメールも10時過ぎに送られてきた。 そもそも予約開始日時が事前に分からないのに、こんなにも早く完売しているのは非常に残念でした。 ネットの画面を直ぐにチェックできない時だってある。遅かったのが悪いのですか? 毎回、売り切れという文字を見るたびにやっぱりねと・・・・・>続きを見る
一日一駄話 / SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
平成31年02月15日 金曜日号より
岡本太郎
久しぶりに太陽の塔を見にいってきた いつもお世話になってる傾いた社長と この社長とは18年前にも一緒にここに来た。 18年後また一緒に来たいな。。 塔の中に入った 塔のデザイン画 おなかにある顔が多数 こちらは最終形かな 中はちょっと怖めの設定 小さな子供なら半泣きやな。。 自撮りで一枚 太陽の塔の中はこんなになっています まさに芸術は爆発だ。 僕は岡本太郎の名言も好き。 ちょ・・・・・>続きを見る
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
平成30年02月22日 木曜日号より
名言/長沼 ふみ
最近、心とiPhoneにメモした名言を紹介します。 1. 廣秋さん 一緒の帰り道、 「信号多いって分かってても、何となくこっちの道、選んでしまう」 と話した所、返ってた言葉。 まさかの人生に変換した返答で 思わず立ち止まり、廣秋さんを見つめました。 2. 増本さん 手相の話です。 吉田神社の節分祭で、おじさんが500円の手相占いをしており、 そのまま通り過ぎたのですが、その後たこ焼きの屋台の前で 増本さんに手相を見ていただいた・・・・・>続きを見る
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
平成29年06月19日 月曜日号より
歓送迎会の思い出/内村 円
梅雨はどこへ行ったのか、晴れの日が続きじわじわと夏の京都が近づいております。 先月、歓送迎会が開かれカメラ小僧の私はいつもの如く写真をバシバシ撮っていたのですが、 すっかり現像に出すのを忘れていたので、つい最近写真屋さんで現像して頂いたのでした。 1ヶ月も前の写真ですが振り返ってみたいと思います。 トップバッターはこの人、臼井さん…じゃなかった 生産チームより廣秋 冷麺に入っていたスイカを頬張る彼女は、写真からもわかるように食いしん坊である。 とっても可愛い。そして歌も上手。 ・・・・・>続きを見る
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
平成29年04月01日 土曜日号より
名言/長沼 ふみ
4月がはじまり、 新学期でそわそわしますが、 いつも通り過ごせたらいいなと思います。 生まれたて、ぴちぴちの名言を3つ。 福田さん(写真左) とてもとても歌が上手な福田さん。 楽しいこと、大事です。 楽しいだけでいいです。 豆越さん 豆越さんの学校の先生が仰られた言葉だそうで、 英語があれば、どこでも行ける!とのことです。 徳治さん 「似合う似合わないは、好きか嫌いかやで。」 これは現在店舗で配布中の「SOU・・・・・・>続きを見る
SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
平成29年02月10日 金曜日号より
名言/長沼 ふみ
SOU・SOUで生まれた名言をどうぞ。 まずは、 中西さんのお家で とてもきれいなお茶を点てていただいて、 その感動を伝えた時に返ってきた言葉です。 これは、さらなる感動を巻き起こします。 中西家では食後のコーヒーか、紅茶か、抹茶かと聞かれます。ほれぼれ。 続きまして、 みんな「OK牧場」を古いと思うかもしれんけど これは流行り廃りとかそういうもんじゃないんや!とのことです。 「OK牧場」が大好きな澤田さん。 頻出単語で、たまに略して「牧・・・・・>続きを見る