SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“初釜/本間 陽子”
お茶のお稽古を始めてから6年目になります。
昨年は初めて参加させていただくことになっていた初釜に、
直前でインフルエンザにかかり行けなくなりました。
今年こそはと意気込み、人生初の初釜を体験してまいりました。
当日は薄茶のお点前をさせていただくことになり、
年が明けてからは頭の中はお点前や着付けのことでいっぱいでした。
初釜のお写真はお見せできませんが、終わった後の安堵の表情(疲れきった表情)と
着物に合わせたコーディネートです。※少々乱れておりますがお許しくださいませ。
羽織にはきさらぎを、首元にはベビーキャッシュ、腕には小手、
かばんは道行小筥です。
着物初心者でも安心のコーディネートです!
個人的に特におすすめなのが道行小筥です。
お稽古道具を入れるのに丁度良く収納力抜群!和装にもぴったりです。
お昼には先生、社中さんと一緒に祇園の椿さんで美味しいお料理をいただきました。
初めてづくしのことでしたがとても勉強になった一日でした。
今年もゆっくりですがお茶のお稽古に励みたいと思います。
只今SOU・SOU各店、ネットショップでは “節分の福豆” を、
千円以上お求めのお客様に進呈致しております。
なんと今年からは福引き付きです!空くじ無し!
封の裏にお買い物クーポン券がついております。皆様是非お楽しみくださいませ。
おそろいの節分の手ぬぐいも販売致しております。(伊勢木綿、青山店、ネットショップにてお取り扱い)
節分の夜に宝船の絵を枕の下に入れて眠ると良い夢が見られるそうですよ。
今年はどんな夢が見れるでしょうか?