SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“着衣の春/山本 聖美”
昨日から公開しております、『着衣・春の装い』予約企画。
いち早く、SOU・SOU着衣より春をお届けしております。
私もどんなコーディネートで春を謳歌しようか、楽しく迷いながら目星をつけております!
早速ですが、ここで一推しアイテムのご紹介をさせていただきます!
初登場 “道行被風(みちゆきひふ)”
SOU・SOU着衣らしい商品が仲間入りいたしました。
江戸末期、茶人や俳人たちが着用していた“被風”をモチーフにした衿元が特徴の
お出かけ用(=道行)の羽織です。
特徴の一つとして、衿の後ろ下がりを少しつけて『抜き衣紋』にしているところが挙げられます。
なぜこのようにしたかというと、、、
「浴衣の上からも羽織っていただきたい!」という思いからです。
着物の上の羽織モノといえば元々の発祥は陣羽織で男性の衣類。大昔は男性しか着れなかったそうです。
(諸説ありますが)江戸時代に入り、深川の芸者さんのみが羽織を着ることを許され、「羽織芸者」
と呼ばれたというエピソードがあるくらい、明治時代に入るまで「女性の羽織」は特別なものでした。
今では着物の上の羽織は定着しておりますが、浴衣の上に羽織姿はまだあまりお見受けしません。
100人に1人もお召しではないと思います。
コーディネートの格をちょっと上げる羽織モノ。
夏の浴衣コーデも見据えて、春から他の着衣アイテムと合わせて羽織っていただくのはいかがでしょうか。
最後にオフショットを少し。。。
イメージロケ撮影の日。
この日の京都の気温は4度!
春の装いで震えながら撮影していると、
雪が降ってきて、、、
あまりにも寒すぎて泣いてしまう人もでましたが、、、(誰が泣いたかはヒミツです♡)
ほんの少しの間だけ顔を覗かせた太陽にるんるんっ♪でした。
春はもうすぐそこです!
おしゃれしてどこに行きましょう?
2 件のコメント
昨日、早速春物を予約しました!
どれも素敵過ぎて非常に迷いましたが、諸事情を考慮して(主に懐事情)2点だけポチしました。
試着してみないと顔の映りがどうなるかわからないのですが、着た時の自分をイメージして決めましたので、間違いないはずです。(笑)
届くのを楽しみにしております!
ピュレ様
とっても嬉しいコメント頂きましてありがとうございます!
そしてご予約もありがとうございます!!
ウキウキの春をSOU・SOU着衣でお過ごしいただけましたらこの上なく嬉しいです。
お届けまで今暫くお待ち下さいませ!