一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

平成28年06月29日 水曜日号

SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記

“~下げ札について編~/山本 陽平”

昨日の“~ネームタグについて編~”に引き続き、本日は下げ札について編です。

SOU・SOUのアイテムには価格が表示された下げ札/通称[値札]に加え、
商品の補足情報が記載された下げ札が存在します。

生地・染めの種類が増えていくに伴い、下げ札の種類も増えていっておりますので、ここで改めて説明させていただきます。




◯伊勢木綿下げ札
isemomen-
伊勢木綿生地を使用した製品に付けております。(手ぬぐい等の小物を除く)

2つ折りの下げ札の中には、伊勢木綿の特徴や洗濯方法が記載されています。
伊勢木綿は洗うごとに柔らかさが増してシワになりにくく、肌触りも大変良いため「こどもじんべい」などのお子様の衣類などに多く使用しています。

→商品はこちら←




◯知多木綿下げ札
titamomen-
最近SOU・SOUで取り扱いが開始されました、[知多木綿]生地を使用した製品に付けております。

知多木綿生地は伊勢木綿と見分けづらいかもしれませんので、こちらの下げ札で判別して頂くと良いかもしれません。
伊勢木綿に比べてハリがあり、プリントの発色が良いのが特徴です。
現在、布袋や着衣などで展開されており、今後も色々なアイテムで登場してくる生地かと思います。

→商品はこちら←




◯モスリン下げ札
mosurin-
SOU・SOU秋冬アイテムの代表的な生地、モスリンを使用した製品に付けております。

モスリンはウール100%でありながら、シルクのような光沢とドレープ感がある、私が一番好きな生地です。
防虫加工を施しているので、通常のウール素材よりも虫食いの心配が少ないかと思います。
(全く虫に食われないわけではありませんので、保管の際はお気をつけ下さい。)
ウール100%なので、基本的にはクリーニングに出されることをおすすめしております。

詳しくは「染織倶楽部」のアーカイブをご覧くださいませ。

→商品はこちら←




◯手捺染プリント下げ札
nasen-
手捺染プリント製品に付けております。

SOU・SOUのプリントは、全て昔ながらの手捺染プリントで染めており、最近シェアが多くなってきた「インクジェットプリント」などの手法よりも、深い発色なのが特徴です。
お洗濯の際は、洗濯機をお勧めしております。
逆に手洗いや浸け置きなどは、色落ちする場合がございますのでお避けください。

詳しくはこちらも「染織倶楽部」のアーカイブをご覧ください。

→商品はこちら←




◯ラバープリント下げ札
ruber-
ラバープリントを施している製品に付けております。

染み込まずに生地の上に染料が乗るプリント手法なので、面白い表情が楽しめます。
はじめはラバー独特の匂いを感じることがございますが、しばらく干していただくと匂いは無くなります。
(新しい消しゴムを買った時の匂いみたいなもんですね。)

こちらも詳しくは「染織倶楽部」を。

→商品はこちら←




◯濃色製品下げ札
nousyoku-
無地染めの中でも濃色の生地を使用した製品に付けております。

濃色で染められた生地は、洗剤の種類などで稀に色落ちが生じる場合がございますので、白物・淡い色物などの製品とは分けてお洗濯することをオススメしております。




◯[インディゴ製品下げ札]
indigo-
インディゴ(藍)糸を使用して織られた生地の製品に付けております。

インディゴは色落ちするのが普通なのですが、それを味として捉えて着ていただければ幸いです。

→商品はこちら←




◯顔料・ラメプリント下げ札
rame-
金銀など顔料(ラメ)系染料プリントを使用した製品に付けております。

顔料・ラメプリントは、染料と併用して使用すると効果的です。
お洗濯をされていくうちにラメ・光沢素材が落ちる場合がございますが、プリントの特徴としてご了承くださいませ。

→商品はこちら←




他にもいくつかございますが、代表的な下げ札を記載させていただきました。


なお、1つの商品に複数付いているものもございます。
mix-

ご購入の際、下げ札を手にとってそれぞれの特徴をご確認頂けますと幸いです。

以上、~下げ札について編~でした。

アバター画像(山本 陽)
スタッフ(山本 陽)が最近書いた記事
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

LINEにてお問合せいただくには、SOU・SOUとのお友だち登録が必要です。 LINEお問い合わせ窓口 新規お友だち登録

<営業時間>
12時~17時 ※水・日曜定休

※営業時間外でもメッセージを残していただければ、翌営業時間内にご連絡をいたします。