一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

平成31年04月20日 土曜日号

テキスタイルデザイン / SOU・SOUオリジナルのテキスタイルデザイン紹介

“かごめ編み 平成3年”

kagomeami_660
竹を編んだものを昔はいろいろなものに使っていた。
籠にして物を収納したり
バッグとして持ち歩いたりしていた。
天井、壁面などにも使われていた。
しっかり編みこまれていて丈夫。
自然素材なので、使っているうちに色も深みを加え
つやが出てきて美しくなってくる。
竹は日本の気候、風土に合っていて
日本人の感性にも訴えかけてくるものがある。
(脇阪克二)


Weaved bamboo (1991, by Katsuji Wakisaka)
In old days people weaved bamboo into many things -
weaved a basket to store things,
weaved a bag to carry around.
Bamboo were also used for ceiling and surface of wall,
they were firmly weaved and were solid enough.
As a natural material, the color will be deeper
and lustre comes out as time passes.
Bamboo suits the climate of Japan,
and also matches the sensibility of people living in this country.
| English translation by Futaba Komori |


Tressage Kagome (1991, par Katsuji Wakisaka)
Autrefois, le bambou était tressé pour créer des objets.
Parfois utilisé pour les récoltes sous forme de panier,
Parfois utilisé pour se promener sous forme de sac.
Il était même utilisé pour la confection des plafond ou des murs.
Une fois bien tressé, il est très résistant.
Étant une matière première naturelle, on peut l’embellir
en la polissant ou la peignant.
Il est adapté au temps et aux températures japonaises,
et il correspond à la sensibilité japonaise.
| Traduction française par Jean-Baptiste Fauvel |


竹編(1991, 脇阪 克二)
竹編的物件,自古就被廣汎使用於日常生活中。
編成竹籠用來收納,
編成竹包携帶裝物,
編成天花板,甚至墻壁,緊致結實。
天然素材的竹,經年顔色加深,
散發出歲月的光澤,那是年歲之美。
竹,契合日本風土氣候之素材,
激發日本人獨特的感悟。
| 中譯 : 李 瀟瀟 |



→こちらのテキスタイルデザイン商品
(Textile products with this pattern)

アバター画像  
最近書いた記事
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

LINEにてお問合せいただくには、SOU・SOUとのお友だち登録が必要です。 LINEお問い合わせ窓口 新規お友だち登録

<営業時間>
12時~17時 ※水・日曜定休

※営業時間外でもメッセージを残していただければ、翌営業時間内にご連絡をいたします。