SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“御田祭/石田 明日香”
お弁当用の卵焼きを焼くのが毎日楽しくて仕方がないイシダ(ア)です
前回の日記では、沢山の方にコメント、お声がけいただきありがとうございます!
みなさましっかり日記を読んでくださっていることに感動いたしました
さて、5月某日、京都丹波町にある八坂神社の分社で行われる御田祭に参加してまいりました
獅子舞を始めたのがちょうど昨年の5月でしたので、やっと獅子舞歴1年です
1年しかたっていないのに獅子舞以外にもたくさんの経験をさせてもらっているなと改めて感じます
京都八坂神社の神饌田(神に属し祭祀に供せられる稲を作る田)がある京丹波町はこんなにのどか
御田祭とは、豊作を祈願して「神饌田」にて田植えを行う行事で、
獅子舞は、稲の邪気を払うというお役の為に舞うために毎年されております
過去にNET SHOPディレクターヤテ先輩が一語一絵で紹介されているのでよろしければご笑覧くださいませ
(そのブログはコチラ)
実は今年は獅子舞メンバーとしてではなく、大人の事情でなんと早乙女として参加させていただくことに!
地元の方に着付けをしていただき、準備完了です
寝て、、はいません
ちゃんと田植えができるかの脳トレ中です
始まる前に早乙女リーダーより指示を受け、みんなで練習もしました
京都八坂神社神職の雅楽生演奏で豊栄舞(とよさかまい)を舞われる八坂神社の巫女さん方
衣装や髪型にうっとり
今年はあまりお天気がすぐれなかったので昨年の晴天の様子をお届け致します
田長から早乙女に苗が渡され、早乙女8人による手植えが行われます
とはいえ今年の様子も、、
手前から3人目が私です
初めての田んぼの感触
一手目で距離感を見誤り、もう少しでダイブしそうでしたが
週イチのジムで鍛えた体幹でなんとか耐えました
雅楽演奏、巫女の舞の中行われる田植えの様子はとても神聖なものですが、
終了後、田んぼから出る姿はちょっと滑稽ですがみんな必死です
祇園獅子舞奉納
無事に舞い終えるか緊張の時間です
祇園八坂神社ガールスカウトの舞
田植え後なので実は足びちゃびちゃのまま神事を行います
結果、足、冷えました
その後は地元の方の大きなおうちで足を洗わせてもらい、
着替えさせてもらい、ご飯を食べさせていただき、
地元の方の支えがあってこそ伝統行事が続いているのだなぁと実感いたしました
なお、私たち早乙女が植えた稲は、
7月の祇園祭の神幸祭、還幸祭の神輿に取り付ける青稲として尾長野区から奉納されます
また、12月には京都八坂神社本殿に取り付ける長さ3.5m×3本の大しめ縄他10数本が
尾長野区総出で結い上げられ京都八坂神社に奉納されるのです
すごいことやで、、
今年の祇園祭のお神輿は注目して見てください
私の植えた青稲も数本入っています
来月は祇園祭
それに向けて毎週のようにお稽古を行っておりますので
運が良ければ土曜日の夜に八坂神社にて獅子舞の練習が見れるかもしれません
またSOU・SOUでの獅子舞も今のところ行う予定ですので
その際はまたお越しいただければ幸いです
祇園獅子舞at SOU・SOU京都本店の情報はコチラ
6 件のコメント
明日香店長のSOU・SOUでの獅子舞、楽しみにしてま~す!
色々な経験をされて羨ましいです(^^)
よっ!様
毎度コメントを頂戴しありがとうございます
昨日の頭の練習で腕ぷるぷるになっております
これからも動けるうちに色々なことに挑戦できればと思っております!
人生楽しんでいきましょう!
伝統芸能や神事に携わる喜びと誇り!
そしてそれが多くの人々から支えられ、続いていくのですね。(by 社家に嫁井田者です)
しろぽん様
コメントいただきまして誠にありがとうございます
そうなんです
見る側もいいですが携われるのはまた格別です
アイデンティティを大切にしていきたいですね
古き良き時代伝統行事が今でも続いていることに本当に感激しました!!
楽しそーです♡
そして、あすか店長とても似合っています。
manayo様
有難いお言葉恐縮です、、ありがとうございます!
伝統行事を絶やさぬよう少しでもお手伝いできればと思っております
そして私は、獅子舞の頭ができるよう日々精進してまいります!