SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“最近のいろいろ2021/吉田 優里”
今日から三月。昼間はポカポカ暖かい日も少しづつ増えてきました。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
さて2月
私達は毎年恒例の節分。
まずはお昼ごはんに恵方巻きをがぶり!
食べ終わるまで話をしてはいけない、なんてことは出来るはずもなくみんなでワイワイ楽しくいただきました。
そして豆まき。
いつもはあみだくじで決める鬼役も「女性に豆を投げつけるなんて出来ませんから。」と男前な発言と共に
自ら名乗り出てくれた新人塚原が大熱演!
店内にいらしたお客様も交えて大笑いの一日でした。
(残念ながら諸事情により写真が撮れてませんでした・・・)
そして。
これまた恒例のお味噌の仕込み。
今年はどうしようかしら?とお味噌作りの先生はちょっと悩まれたそうですが
これが出来ないと今年のお味噌が無くなってしまいます。。。
高島縮のテキスタイルマスクを二枚重ねにし万全の体制で臨みました。
昨年仕込んだお味噌の味比べをします。
例年に比べると麹の粒が残っていますが味も香りもとても良く
それこそ手前味噌ですが「やっぱり美味しい!」と。
今年も無事仕込みが終わって近くのご飯やさんで海鮮ちらしをいただきました。
大満足の一日でした。
とうとう「きころも春予約」も明日3月2日13時までとなりました。
今年は桜の開花も早いそう。
お花見散歩が楽しみです。
(吉田 優)
4 件のコメント
塚原さん、すてき(>v<)
お味噌、我が家もばあちゃんのお味噌が大好きで、作り方伝授・・されてるハズが、
なかなか思うようには・・・(^^;)。。
その年、その年で違いますよねぇ~!
思いだして、来年は挑戦してみようかなぁ~(^v^)きっかけ、ありがとうございます!
よっ!様
いつもコメントいただきありがとうございます。
そうなんです。塚原の勇姿を是非お見せしたかったです。
私はお味噌を作り始めて今年で5回目ですが中には発酵が進み過ぎたのか蓋を持ち上げ溢れてしまった年があったと思えば
たまりがたくさん出る年、出ない年。今回のように麹が残ってしまう年など本当に毎年違いがあって楽しくてやめられません!
是非よっ!様も御祖母様のお味噌のお味を再現されてみてはいかがでしょうか?
いずれにしても大豆、塩、麹のみで作る優しい味は身体に良い事間違いなし!ですね。
吉田さんご無沙汰しております。
7月に勤務先が都内から自宅の近くに異動になりました。不要不急の、特に県境を跨ぐ外出は勤務先から禁止されていてなかなか買い物に伺うこともできません(T . T)1日も早く自由にお出かけできるようになってもらいたいものです。
私も先日お味噌を仕込みました。昨年初めての仕込みは、地元で薬膳の講師をしている友人の手解きを受けながらでしたが、今年は実家への帰省も出来ないので材料を取り寄せて1人仕込みでした。潰した大豆を麹と塩と混ぜる時になって、我が家で1番大きなボウルではサイズが足りないことに気づきました。あれこれ悩み思いついたのが、SOU・SOU×Stacksto,のバケット!入っていたものを放り出しお風呂でよく洗い焼酎で消毒して、これでよし!大きくてしっかり深さがあるので子どもが手を突っ込んでも溢れるなく混ぜることができました。来年以降も家でのお味噌仕込みにはバケットが活躍してくれそうです。
それでは長々と書き込んでしまいましたが、、吉田さんを初め青山店の皆さんもご自愛くださいね。皆さんの笑顔をお会いできる日を楽しみにしています。
鈴木園子様
コメントありがとうございます!ご無沙汰しておりますがお元気な様子でなによりです。
鈴木様もお味噌を作ったはるのですね。私はいつもお味噌作りの先生のお宅にお邪魔して作らせて貰っているので
一人ではまだまだ不安です。。それにしても!スタックストーのバケットとは!いいアイデアですね。
私も天地替えをする時に自宅でやるか?と思う時もありますが大きいボウルが無いのでついつい先生のお宅にお邪魔してしまいます。
そういう理由を付けてみんなでワイワイとまだ大豆の香りのする若いお味噌の味比べなど楽しんでいます!
ご来店頂くたびに鈴木さんの笑顔にいつもスタッフがパワーをいただいています。早くお会いできる日が来ますように。
鈴木さんも引き続きご自愛下さいませ。