SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“~松は松らしく~サイトウらしく/齊藤 朋美”
どんな時でもカレーが大好き、布袋スタッフの齊藤朋美です。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
心地よい秋の風を感じる今日このごろ。
最近の私は休日にピクニックをしており、自然を目で見て触れて楽しんでおります!!!
生き生きとした植物は見ているだけでも元気になります♪♪
そんな私が今注目しているSOU・SOUのテキスタイルがあります。
“松は松らしく” です。
「松には松の美しさがあり、
竹には竹の美しさがある。
松に竹の美を求めても無理である。
人も同じで、その人その人の
長所を生かすようにすればよい。
自然に、無心に、あるがままの姿で
生きていくことが出来れば、
それが最も美しいことなのだろう。
(脇阪 克二)」
脇阪さんの言葉から、
自分なりに言葉の意味を考えたところ、
君は君らしく、我道を行く。という言葉が出てきました。
人を前向きにさせる強いメッセージを私は感じます。
お気に入りの“松は松らしく”で風呂敷袋を作りたくなった私。
ちょっとした告白ですが、私は手先が不器用なんです。
そこで、貫の登場です!!
風呂敷を簡単に袋にすることができる、サイトウおすすめアイテムです。
貫と一緒に風呂敷袋の作り方をご紹介致します~。
★SOU・SOU×荒川益次郎商店 風呂敷(大)/松は松らしく
★貫
① 風呂敷を広げます。
② 風呂敷を長方形になるように二つ折りにします。
③ 二つ折りで重なった生地の角に、貫に通します。
④ 持ち手の長さが左右対象になるように調整します。
⑤ 貫を通した生地の端同士をしっかりと結びます。
⑥ 完成!!
とてもきれいに風呂敷袋が作れました。感動です~。
松は松らしく、サイトウらしく、
木に登ってみたり、美味しいカレーを食べて、気の向くままに。
宜しければお試し下さいませ。
(齊藤 朋)