• まっすぐ縫いの服 TOP
  • カートページ
  • SOU・SOU TOP
伊勢木綿 手ぬぐい
こどもじんべい
Jinbei for Kids
伊勢木綿 手ぬぐい こどもじんべい
子どものかわいらしさを引き立てる
ポップな夏のあそび着
男女ともに着られる、昔ながらの夏向きセットアップ。制作サイズは身長80~90cmほど、1~2歳児に適しています。上着はベビーのおくるみとして使うこともできるので長く活用できます。

<仕上がりサイズ>
トップス…着丈:37 身幅:33 裄丈:26cm
パンツ…着丈:24.5 ヒップまわり:62cm

<材料>
生地…35(生地幅)×370cm

ゴムテープ15mm幅…44cm(ウエスト)

製図を見る 裁ち方図を見る
制作におすすめ
生地販売ページ
作り方手順
How to make!
手順イメージ 手順イメージ
  • 1,
    身頃の肩を縫う。縫い代にジグザグミシンまたはロックミシンをかけ、後ろに倒す。
  • 2,
    手順2
    前と後ろのタックを続けて縫う。
  • 3,
    手順3
    ひも4本作る。
    ひも①・②は図のように折り、ひもの端をL字に縫う(ひもの片側の先は少し折り込む)。

    ループは図のように折り、端を縫う。
  • 4,
    手順4 手順4 手順4
    脇を縫う(縫い止まりから裾まで)。縫い代は割る。右脇にはひもを挟み込み、左脇は縫い代にひもを付ける。
  • 5,
    手順5 手順5
    裾と前端を三つ折りにして縫う。
  • 6,
    手順6 手順6
    身頃に衿を付ける。
  • 7,
    手順7
    袖を縫う。
  • 8,
    手順8
    身頃と袖を中表に合わせて縫い、袖を付ける(身頃の布をよけて前袖下から後ろ袖下まで縫う)。
  • 9,
    手順9 手順12
    ポケットを作り、右後パンツに付ける。
  • 10,
    脇を縫う。縫い代は割る。
  • 11,
    股下を縫う。縫い代にジグザグミシンまたはロックミシンをかけ、後ろに倒す。
  • 12,
    手順12
    外脇部分の裾を三つ折りにして縫い、タックを縫う。
  • 13,
    手順13
    左右のパンツを中表に合わせ、中心(股ぐり)を縫う。縫い代にジグザグミシンまたはロックミシンをかけ、片側に倒す。
  • 14,
    手順14 手順14
    ウエストを三つ折りにして縫い、前中心にゴム通し口をあけ、ゴムテープを通す。
製図を見る 裁ち方図を見る
制作におすすめ
生地販売ページ
TOP CART Cartを見る
トップへ

かんたん!まっすぐ縫いの服

© SOU・SOU

SOU・SOUトップページに戻る