※クリックすると画像が大きくなります

きさらぎ

9,612円(税込)~

まだ少し寒さの残る時期にさらに着る衣を意味する
衣更着(きさらぎ)に由来した羽織。お着物の上からも羽織って頂けます。
 
※クリックすると画像が大きくなります

モスリン

みたて衣

21,492円(税込)

着物に見立てた衣(ころも)という意味で名づけました。
浜松で織られたモスリン生地を使用した、SOU・SOU流の簡易和装。
 
※クリックすると画像が大きくなります

モスリン

薙刀長方形衣

15,120円(税込)~

薙刀の形をした袖のついた長方形衣。
たっぷりとした袖が特徴。
 
※クリックすると画像が大きくなります

モスリン

薙刀かり衣

18,252円(税込)

真正のもの(着物)ではない、まに合わせの衣という意
 
※クリックすると画像が大きくなります

モスリン

長方形衣

12,852円(税込)~

名前のとおり、形が長方形の衣(ころも)。弥生時代に生まれた
「貫頭衣(生地の中央に穴を開け、頭を通す衣類)」を元にデザイン。
 
※クリックすると画像が大きくなります

モスリン

四角衣

10,800円(税込)~

名前のとおり、形が四角形の衣(ころも)。弥生時代に生まれた
「貫頭衣(生地の中央に穴を開け、頭を通す衣類)」を元にデザイン
 
※クリックすると画像が大きくなります

モスリン

草衣

10,692円(税込)~

前ボタン仕様のシャツ間感覚でご着用頂けるデザイン。
 
※クリックすると画像が大きくなります

モスリン

小袖寛衣

11,880円(税込)~

小袖のついたゆったりとした着物のイメージの羽織。
 
※クリックすると画像が大きくなります

モスリン

小袖羽織

18,360円(税込)~

着物のようなシルエットの羽織です。
付属品として昇苑くみひも謹製の羽帯締めがついています。
 
※クリックすると画像が大きくなります

小袖莢/むささび

4,536円(税込)~

たっぷりとした衿元のドレープと、小袖がポイントの羽織と、
着物の袖をイメージした羽織もの。
 
※クリックすると画像が大きくなります

衿巻ジバン

5,076円(税込)~

衿にギャザーを入れ、ボリュームを出したジバン
 
※クリックすると画像が大きくなります

抜衿ジバン

5,076円(税込)~

和服の着付け方である抜衣紋(ぬきえもん)をイメージしたジバンです。
 
※クリックすると画像が大きくなります

被風ジバン/風靡 長袖

5,940円(税込)~

江戸末期、茶人や俳人たちが着用していた羽織“被風”の
衿元をモチーフにしたジバンと、袖幅が狭いデザインの風靡
 
※クリックすると画像が大きくなります

高島縮

薙ジバン

5,043円(税込)~

高島縮エンボス加工生地を使用。
薙刀袖と薄い中綿入りの衿が特徴のジバン。
 
※クリックすると画像が大きくなります

モスリン

双筒衣

11,664円(税込)~

二枚(双)の生地を合わせて制作した筒状の衣(スカート)。
 
※クリックすると画像が大きくなります

モスリン

こしき

12,744円(税込)~

腰衣(こしぎぬ)(二部式の着物の下)に見立てた衣。
腰で着ることから"こしき”と名づけました。
 
※クリックすると画像が大きくなります

モスリン

富士/手柄寛衣下

12,744円(税込)~

形が富士山に似ていることから名付けたズボンと、
剣の柄(たかみ)を持つ人をイメージした寛衣(ゆったりとした衣)
 
※クリックすると画像が大きくなります

モスリン

広形もんぺ

12,744円(税込)~

名のとおり、広い形をしているので広形(ひろなり)もんぺと言います。
ウエストはゴム&紐仕様になっています。
 
※クリックすると画像が大きくなります

細形えんゆう穿き/襞もんぺ

4,266円(税込)~

細身のシルエットにしたえんゆう穿きと、
タック(襞)で裾をすぼめたデザインのもんぺ。
 
※クリックすると画像が大きくなります

道行小筥

7,992円(税込)~

おでかけを意味する“道行”と容れ物を表す“筥”を組み合わせた造語。
着物にも着衣アイテムにも合わせやすい小さなかばん。。