Notice /SOU・SOU Information
“インスタグラム LIVE配信スケジュール”
SOU・SOUではインスタグラムのLIVE配信を行っております。
店舗の雰囲気や商品の魅力を少しでもお伝えできればと思っておりますので、よろしければぜひご覧くださいませ。
今後のLIVE配信スケジュール
※各回 19:30~配信予定
4/23(木) Kids
4/24(金) Kikoromo
4/25(土) Isemomen Cotton
4/26(日) Kei-i
4/27(月) Bag
4/28(火) Someori
4/29(水) Kikoromo
>>SOU・SOU公式Instagramはこちら
>>Instagramで紹介された商品はこちら
Notice /SOU・SOU Information
“<新発売>『 SOU・SOU 夏のきころも 』”
『 SOU・SOU 夏のきころも 』
日本の夏を快適に過ごす、最適な装い─ そう自信をもってオススメできる『夏のきころも』。
色柄鮮やか、気分の上がる夏服でオシャレを楽しみましょう。
Notice /SOU・SOU Information
“『 母の日の贈りもの 』”
『 母の日の贈りもの 』
5月10日(日)は母の日。
彩り豊かな夏のインテリアウェアや、よそおいのアクセント&日よけ・冷房対策に最適なストールなど
母の日の贈りものにぴったりのアイテムを揃えました。
One day story / Small talks from SOU · SOU Producer Takeshi Wakabayashi
“本日18時よりマスク予約開始”
昨日からSOU・SOU×ルコックスポルティフとSOU・SOUわらべぎは閉店しています。


コロナウィルス云々と張り紙を貼ってますがそんなの噓です。
お店開けててほとんど誰も来られないので、それならいっそ店閉めて集中してマスク沢山作った方がお客様の為になるという判断です。
というわけで瀬野店長も

千夏ちゃんも

超スピードアップで作業してます!
SOU・SOU×ルコックスポルティフ勤務予定だったガミさんも

テキパキ畳んでおります!
そして本日18時よりマスク予約、マスクキット販売を承ります。
もしマスクの他にも気になる商品が御座いましたら
①18時までにお選び頂きカートに入れて
②18時になったらにマスクあるいはマスクキットをカートに入れてそのまますぐに決済
をおススメいたします。ひょっとしたらそこまでしなくてもいいかもしれませんが、またすぐ無くなる可能性も御座います。何卒ご了承願います。
また本日はご要望頂いてました「子供用のマスクの型紙」をお作りしました。

コチラからダウンロード出来ますので是非使ってくださいませ。
大人用同様著作権フリー。
誰がどの様に使って頂いてもOKの型紙です。
よろしくお願いいたします。
See you tomorrow!
-------------------------------------------
At the store at the time of accounting, the "Words of the Day" posted below
I will give you 1 point. (It is presented only 1 point a day)
Please note that Transition daily.
In addition, this will be service only for stores.
Please be advised.
Today's keyword is「子供用型紙」
-------------------------------------------

- comment
- Producer Wakabayashi recently wrote an article
- Related article
One picture a day / News from SOU · SOU Textile Designer Wakisaka Katsuji
- Recent articles
- Related article
SOU・SOU Diary /Staff's Diaries
“手づくりの/廣秋 優里”
おうちで過ごす時間が多くなり、時間を持て余してしまう今日この頃。
増本さんが素敵なマイマスクを手づくりされていたので私も作ってみようと思い立ちました。
家にあった手ぬぐいとゴムたち。
今回は豆SO-SU-Uの手ぬぐいと灰色のゴムを使って2枚作ります。
SOU・SOU手作り立体マスクの作り方を印刷します。
型紙に合わせて生地をカット
ぬいしろ1㎝をミシンで叩いて縫い合わせて
ひっくりかえして端を縫い
作り方に沿って黙々と進めること約1時間で2枚完成!
1枚はしょうしょうさんにプレゼント。
黒澤店長のつけているSO-SU-Uのマスクは本日4月23日(木)18時~予約開始予定です。
結構かんたんに作れるので、お休みの日はお気に入りの生地でのマイマスク作りオススメです♪

- comment
-
素敵なマスク
こういうのを見ると、ミシンが欲しくなります…
手縫いよりも頑丈に縫えますし、買おうかな〜
sousouさんのテキスタイルはテンションの上がるものばかりなので、いろんなバージョンで作って、家族に喜んでもらいたいなと思いました!ピュレ様
コメントありがとうございます!
ミシンあったらとても便利ですが、普段はあまり使わないので久しぶりに役に立つ日がきました(笑)
最近はレンタルもあるようなのでそれでも良いかもしれません、、
うれしいお言葉ありがとうございます!マスクづくり、お楽しみ頂けますと幸いです!
- スタッフ(廣秋)が最近書いた記事
- Related article
Shopping Guide
Inquiries
Customer Service|12:00-17:00 ※Closed on Wednesdays and Sundays
<Address>
578-1 Nakanocho, Nakagyo-ku, Kyoto,Japan 604-8042, 3F
SOU · SOU netshop

小森千夏さんの訃報にショックを隠しきれません。皆様の悲しみはいかばかりかとお察しいたします。小森さんのサンフランシスコの生活やSOU・SOUサンフランシスコ店の事を綴った日記、楽しませて頂いてました。帰国時に同僚の方と賑やかに食事されてた記事は印象深く、読み返して涙しました。お別れも叶わないような状況下で社員一丸となって日々マスクキットを一生懸命作られている姿に強い信念を感じ、自身が大好きな服のブランドというだけでは片付けようのない何か深い縁のようなものがあるような気が致しました。コメント送信に適切な内容かどうか悩みましたが、SOU・SOUを愛する同じ仲間としてお悔やみ申し上げたく、書かせていだだきました。
nao_n様
コメントありがとうございます。
小森千夏はサンフランシスコ店立ち上げのと時からのスタッフでした。SOU・SOUをアメリカで広めてくれた功績は計り知れません。今はただ冥福を祈りたいと思います。
前回のマスク予約販売でも買えなかったからと愚痴ってしまい申し訳ございませんでした。
新型コロナウイルスで急遽マスクを使ってくださっているのに 〜
スタッフの皆さんの頑張りありがとうございます。
wara 様
コメントありがとうございます。
wara 様のお手元にお届け出来るようにスタッフ一同頑張りますので何卒よろしくお願い申し上げます。