SOU・SOU日記 / スタッフがお届けする日記
“年頃の前厄女ですし…”
2月2日、須賀神社に行ってまいりました!
目的は、“懸想文売り”です。
それを知ったのは、丁度一年前。
お茶のお稽古場に掛けてあったお軸の絵が懸想文売りでして、教えてもらったわけです。
お茶ってほんとに色々と勉強になります。
あ、いらっしゃいました!
早速購入。
この懸想文を誰にも見つからないように、鏡台や箪笥に入れておくと
服が増え、べっぴんさんになり、1良縁に恵まれ、お嫁にいける...との事。よしっ!
あと、ここの境内には、旅の安全にご利益のある交通神社もあるので
まさに、年頃な旅、自転車好きのわたしのためにあるような神社です。
割烹着姿のかわいいおばあちゃんに福茶を...
お茶の中に豆が入っています。
魔を滅する気持ちで噛みしめながらおいしくいただきました!
2月3日には、前日一人でまきまきした巻き寿司と須賀神社で買った須賀多餅を食べ、
夜には吉田神社の節分祭に行き、人形(ひとがた)に名前と年を書いて奉納する
“人形祓い”をし、厄除お守りを購入。
前厄女は大変です。