一期一絵 毎日更新!SOU・SOU読本

平成28年01月25日 月曜日号

週刊NEW PEOPLE / SOU・SOUサンフランシスコ店からのお便り

“サンフランシスコでお餅つき”

20160121-IMG_5290
サンフランシスコ、ダウンタウン近辺にあるアジアン・アート美術館では、毎年1月に新年を祝う日本のお餅つきのパフォーマンスが見れます。ちょうど北斎や広重の展覧会も開催中なので、美術鑑賞も兼ねて行ってきました。
(友人はクロコジャカール 袷天竺中綿 風靡 上とジャカール宮中裾、私:毛阿弥 違い袖貫頭衣モスリンこしきを着用)


20160121-IMG_5255 会場に入りきれないほどのすごい人。これだけの人数のお客様にお餅を作るのは大変です。。。

20160121-IMG_5270 サンフランシスコ鏡会のスタッフたちが、日本での餅つきの風習等について英語で説明しながらパフォーマンスを見せてくれます。餅つきを実際にみるのは10年以上ぶりぐらいかも。お揃いのはっぴがカッコイイ!!

20160121-IMG_5278 エレメンタリースクールの子供達も参加。杵(きね)が重そうですが、なかなか上手についていました。


20160121-IMG_5242 お餅をいただいた後はメインの展示会へ。
展示内容は『モネ、ゴッホなどの印象派の代表がいかに日本の美術から影響を受けたか」で、ゴッホやモネなどの代表作と、北斎や歌磨呂等日本を代表する絵師の作品が並列されていて、ヨーロッパの印象派の画家たちがいかに日本の絵師の画風から影響を受けた方一目でわかるようになっています。

20160123-IMG_4716 なんと1907年に高島屋がヨーロッパマーケット用に輸出していた「着物ドレス」 。

20160123-IMG_5294 歌川広重の「名所江戸百景」から「浅草金龍山」。この色使いと大胆な構図。今見ても新しいですね。

20160123-IMG_5243
最後に「へうげもの」こと織部さんの織部茶碗を拝見してきました。
久々に日本風のお正月を味わいました!

アバター画像(小森 ち)
最近書いた記事
関連記事

1 件のコメント

  • いきなりすいません。高谷さんお久しぶりです。飯田大輔です。元気ですか?僕は今、高校生と、中2の子供がおりなんとかお母さんと皆んな一緒に暮らしています。又機会があれば、京都に帰ってこられた際は会いたいです。

  • 飯田大輔 R3.06.03 22:24:52

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

LINEにてお問合せいただくには、SOU・SOUとのお友だち登録が必要です。 LINEお問い合わせ窓口 新規お友だち登録

<営業時間>
12時~17時 ※水・日曜定休

※営業時間外でもメッセージを残していただければ、翌営業時間内にご連絡をいたします。