卯月 ひとひら
卯月 ひとひら

『卯月/ひとひら』
天に向かって伸びた大木の山桜。
ひとひら、ひとひら、花びらがこぼれ落ちる。
風が吹くと、花吹雪となって乱れ舞う。
その下にたたずんでいると、夢なのか現実なのか、定かではなくなってくる。 日本人は、散る桜を見て生きることのはかなさ、今生きていることの尊さを歌によみ、絵に表し、涙してきた。


さくらと言えば昔は春の終わりを意味していたそうです。 近年では春の象徴となっています。

4月はさくら餡をこなしでくるんだお菓子を作りました。

 

 

これだけでお菓子になりそうです。
下は“ひとひら”のお菓子用に作成して頂いた木型。
この型で花びらを作って最後はへらで整えます。